• ベストアンサー

この黄色い花の名前は何ですか?

♪(@yukiyousei)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

●和名は、コバノセンナ(小葉の旃那) ●英名は、スクランブルエッグツリー 葉が丸いですし、季節も今満開ですとコバノセンナです。 種から1~2年で咲きますから植えられてみては? とてもキレイです。 少し寒い地域ですと庭植えでは冬に枯れて、翌年根元から新しい芽が出てまた咲きます。 コバノセンナ ★花期 10月~12月 http://www.mitomori.co.jp/hana3/hana2.9.68kobano.html http://images.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4GGLD_jaJP308JP308&q=%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%8E%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%8A+%E5%86%99%E7%9C%9F&lr=&um=1&ie=UTF-8&ei=BPnmStvWFZqY6wPAyuH3BQ&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=1&ved=0CBMQsAQwAA http://torisan.iza.ne.jp/blog/entry/364572 ↓こちらは葉が尖っていますし、季節が違います。 ハナセンナ(アンデスの乙女)8月~10月、11月終 (9月に満開) http://www.ne.jp/asahi/kumagaisan/flowers/hanasenna.html http://www.geocities.jp/orangepekoe_104/season/ha/hanasenna.html http://flower365.web.infoseek.co.jp/00/417.html

odamakix
質問者

お礼

ありがとうございます。 センナもいろいろあって、微妙に違うようですね。 すっきりしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう