• ベストアンサー

VISIO2003でファイルが開けない

VISIO2003のファイルをVisioViewer2007で開こうとしているのですが 開くことができません。エラーが表示されるだけで見ることができません。 VisioViwerを入れなおしても表示されませんでした。 原因の分かる方がいたらご教授をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m6324m
  • ベストアンサー率34% (26/76)
回答No.1

Office製品は2003から2007で大幅な変更があり、拡張子も変わっています。 Viewerと形式変換ツール(マイクロソフトより提供されているファイルフォーマットコンバータ)が必要になります。 それかVisio2003が入っているPCに上記ツールを入れ2007形式で保存したのを使えばいいと思います。

Not_Pro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さっそく試してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールでVisioを送るとき-ファイルが壊れる?

    OS→xp,Visio2000です。 Visioデータをメールでやり取りしたいのですが、以下のような現象がおきます。 【相手から受け取り時】 -vds(visio)のはずがdatになっていて開けない(ファイルが壊れていると表示される) 【こちらから送信時】 -「送信済みメール」から添付ファイル(visio)を開こうとすると、暗くなっていて選択できず、開けない(ファイルはきちんとvds(visio)) ワード・エクセル等ではそういった問題はないのですが… 何かVisio特有の問題があるのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • VisioのファイルをPDFに変換

    こんにちわ、マイクロソフトの「Visio」について教えて頂きたいです。VisioのファイルをPDFファイルに変換して印刷をしたいのですが、やり方が分かりません(汗 Visioは2003を利用しています。自分で調べてみたのですが、Visio側でPDFファイルでの保存ができるようですが、そのような表示のものがありません。 詳しい方に教えて頂きたいです。

  • visioが見れない

    Visio2000で作成したファイルをVisio Viewer2003で閲覧してましたが、最近見れなくなりました。 回避策、原因分かる方がおられましたら教えて下さい。 パソコンの環境は、 OS:Win XP SP3 IE:Ver 6.0.2900.5512 SP3 Visio:2000 SR1(6.0.2072) Viewer:2003 Ver 11.0.3709.5614 開いた状態の画像を貼り付けますが、×画像になります。 ファイルは確実に存在します。

  • VISIOのファイル

    VISIOで作成されたファイルをうけとりましたが私のパソコンにはVISOがインストールされていません。 VISIOのファイルを他のソフトで開くことはできるのでしょうか? OSはXP、OFFICE2000PROはインストールしています。

  • Visio Viewerでファイルが見れない

    拡張子がvsdのファイルを開くべく、Visio Viewerをダウンロード、インストールしました。 対象ファイルをダブルクリックすると、IEが起動するのですが、肝心の内容が表示されません。(×マークが表示されます。) Visio Viewer2002、2003、2007と試してみたのですが、同じ結果です。PCも3台でそれぞれインストールし試してみたのですが・・・ 元のファイルがおかしいのでしょうか? 何か設定が足りないのでしょうか? アドバイスをお願いします・・・ または、別の無料ソフトなどで開くことはできないでしょうか?

  • 自在眼でVISIOのファイルを読める?

    ソースネクストの「自在眼」に書いている読めるファイルの拡張子にVISIOの拡張子が書いていませんが、見ることが可能なのでしょうか?

  • VISIOは上位互換のはずなのにファイルが開かない。

     問題はVISIO2002で作ったファイルが2003で開けないことです。 エラー(1)がアクション:ファイルを開く の実行時に発生しました。 予期しないEOFエラーです。 と、ダイアログが出ます。2002だと、どのPCでも開きます。 M$のHPも一通り見ましたが、上位互換で全て開ける、と書いてありました。  ある部署から送られてくるもののみ開けないので、何か特別な設定にしてファイル作成しているのではないか、 とにらんでいるのですが、現在のその部署の者は前からあるものを使っているだけだそうで、 VISIOのオペレートは出来ても設定等については無知らしく、埒が明きません。 こういう場合、どのような原因が考えられるでしょうか?

  • Microsoft Visioで作成したファイルが開かないのですが・・・

    Windows XP ProfessionalにてMicrosoft Visio Professional2003を利用していますが、ファイルの一部を修正した際、エラーにより保存ができず、その後そのファイルを開こうとしたら「エラー(1)がアクション:ファイルを開く の実行時に発生しました。予期しないEOFエラーです」と表示され、そのファイルが開かなくなってしまいました。(他のファイルは開くことができます。)MicrosoftのHPも見たのですが、合致する症状及び対応策をうまく見つけることができません。これはあきらめるしかないのでしょうか。

  • visio

    visio2003使用中。 ファイルを新規に開いたとき、リンクでとんだとき いつでもテンプレートヘルプがでますが、消去がめんどう。 表示されなくする方法があれば教えてください。

  • ファイルをVisio→.dxfに変換後AutoCADで開くことができない

    お世話になります。 Visioで作成したファイルをdxfファイルで保存してAutoCAD LTで開こうとすると 「無効 または 不完全な DXF の入力です. - 図面は放棄されました.」 のメッセージが出て開くことができません。 何が原因か教えてください!! よろしくお願いします。 Visio→Visio2000 CAD →AutoCad LT2000 ファイルサイズ:.vsd→896kB         .dxf→2,902kB

PLQ-30Sローラークリーニング方法
このQ&Aのポイント
  • PLQ-30Sのローラーの汚れを効果的に取り除く方法をご紹介します。
  • EPSON社製品のPLQ-30Sのローラーをきれいにする方法を解説します。
  • ローラークリーニング方法について、PLQ-30Sを例に説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう