• ベストアンサー

マウンテンバイクのデザインについて【フレームの中抜けの理由】

マウンテンバイクのデザインで、全部じゃないですがフレームのサドル支柱部分に技とフレームを無いようなデザインが多く見受けられますが、ナゼなんでしょうか? 参考までに画像を貼らせて頂きます。 ご存知の方、御回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.3

現物を見ればわかると思いますが…。

nentaiko26
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 要は、衝撃吸収の為のスペースなのですね。 謎が解けました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.2

そこにパイプがあったらリヤサスが付きませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

サスペンションストロークのためですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マウンテンバイクと適正身長

    マウンテンバイクのネットでの購入を考えているのですが、自分にあったマウンテンバイクのサイズがわかりません。私は188cmあるのですが、サドルをそんなに高くしなくても両足が地面に付かないような高さになるマウンテンバイクが欲しいのですが、どれくらいのサイズを選べばいいのでしょうか?私が調べた中ではフレームのサイズが530mmのものが最大だったんですが、フレームのサイズだけで自転車のサイズを決めていいんでしょうか??他に知っておくべき情報はありますか?

  • マウンテンバイクを探しています。

    マウンテンバイクを探しています。 十数年前に一度本で見たのですが、メーカーや車種名などを覚えていないため、わかるひとがいましたら教えてください。 パーツ名などが詳しくないため抽象的ななりますが・・・ ハンドルの下からサドルにいたるところまでフレームが延びているのですが、サドルの下からは何もフレームが出ておらず見た目はちょっと特殊です。 たしか外国産だったと思います。 それ以来見ない型です

  • マウンテンバイクのサドルについて

    トレックのFUEL EXを購入したのですが、サドルの高さについて少し疑問に思いましたので、教えてください。 クロカンとダウンヒルの間のような?オールマウンテンというバイクのサドルの高さはどのような高さにあわせるのがいいのでしょうか? ダウンヒルを楽しむバイクはサドルを低めに設定している方が多いみたいですし、クロスカントリーのバイクは普通の高さですよねー。FUEL EXのようなオールマウンテンのサドルの高さはどれくらいがベストなのか、教えてください。 ちなみに現在、股下×0.885で設定しています。 後、マウンテンバイクにつけるサドルで有名なメーカーも教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • マウンテンバイクのサドル

    マウンテンバイクのサドルと同じなのは、ママチャリを除く、どんな自転車と同じになるんですか?クロスバイクだけですか?詳しい方、教えてください。

  • マウンテンバイク サドルの高さ

    都内の通勤でマウンテンバイクを利用しています。 本当に山道を走るような何十万円もするような高価な本格的なマウンテンバイクでは無く、一般に街乗り目的で街の自転車屋さんに置いているようなリーズナブルな自転車です。 そのマウンテンバイクですが、僕の身長がムダに高すぎるのかサドルを目一杯あげても座って漕いでいる時に膝が完全に曲がった状態になるので乗っていても疲れやすく、サドルをもっと高くできないかいろいろ探っています。 この手の質問は、自分の自転車を自転車屋さんに持ち込んで聞いてみるのが手っ取り早いのは分かっているのですが、高価な自転車じゃないと相談しても『無理』の一言で一蹴されることが多数なので、なにか方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • マウンテンバイクの利点って?

     我が家には近所の人が引っ越すときにいらなくなったマウンテンバイクがあるんです。まだ比較的新しいものだったので貧乏症から貰ってみた。  しかし、これまでマウンテンバイクに乗ったことがなかったので、よくわからなかったんですが、非常に使い勝手が悪いように思えてなりません・・・。  車体が重いしタイヤも重いしフレームも前傾しにくいのでスピードはでない。そもそもオフロードなわけで当然といえばそうなんですが、街中でタイヤを履き替えずにマウンテン乗ってる人も結構見かけるんですよね。  ああいう方は不便を感じないのでしょうか?。デザインが好きだからデメリット覚悟で乗っているんでしょうか?  そして、このバイクを生かす方法はないでしょうか?。雨の日用・雪の日用に使え、というアドバイスをもらうんですが、雨の日はまだわかりますが雪の道でマウンテンは乗れるものなんでしょうか?。

  • マウンテンバイク

    先日、オルベア アルマゴールドと言うマウンテンバイクを注文しました。 納車には2ヶ月ほど掛かるそうです。 仕様は写真と同様の青フレームです。 最初、お値段にはビックリしました。 つきましては、同じマウンテンバイクにお乗りの方、もしくはよく知ってるよといった方、どんな乗り心地?なのですか? つい最近まで自転車の世界の事は知らずに、所謂なんちゃって電動マウンテンバイクを持っていました。 知人には小バカにされていました。 本物マウンテンバイク初心者です。 宜しくお願いいたします。

  • マウンテンバイクの適切なフレームサイズについて

    身長170cmの者です。マウンテンバイクの購入を検討しております。 フレームサイズについて、店に全部揃ってはいないため最終的にオンラインで購入になりそうです。 自分の身長で適切なサイズを見るとサイトによってまちまちで、概ね42cm - 45cm(Mサイズ)くらいであろうと想定されます。 が、サイトによっては43cm以上は180cmが適切とあったり、正直混乱しております。 試乗できればいいのですが自転車店がかなり遠く在庫が全部揃ってはおらずかなり厳しいため、実際、似た身長の方がどの程度のフレームまで乗れるものなのか知りたいです。 足の長さは平均よりは若干長めのため、多少大きくても届かないということはないはずです。 再度の質問を大変失礼します。

  • マウンテンバイクのサドルについて質問

    先日初めてマウンテンバイクを購入しました。 しかし実際に乗ってみるとサドルが固くお尻が痛くなり辛いのです(^^; 知人に聞いたところ「慣れる」との事・・・・・・。 もしくはジェル入りのサドルに交換してみては?との事でした。 そこでこの「ジェル入りサドル」を使っている方の御意見を教えて欲しいと思い質問させて頂きました。 「ジェル入りサドルカバー」なる物もあるのですがかぶせるだけってどうなのか・・疑問です。 サドルでお尻の痛みを経験された方の御回答をお待ちしています。

  • マウンテンバイクについて

    27.5インチホイールで、カーボンフレーム、リアディレイラーがダイレクトマウントで、フロントディレイラーがサイドスイングのハードテイルのマウンテンバイクを探しているのですが、なかなか見つかりません。 最も理想と近かったのがセンチュリオンのbackfire carbon 800.27(http://centurion-bikes.jp/15bikes/backfirecarbon80027.html)なのですが、残念ながらフロントディレイラーがサイドスイングに対応していませんでした。 仕様を満たすマウンテンバイクをどなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?