• ベストアンサー

テンションが上がらないとき

cucumber-yの回答

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.7

PUSHボタンを連打します。 「後は勇気だけだ!!」by 島村ジョー PUSHボーグ登場ならそれだけでテンション上がります。(^^)v

yuumiok
質問者

お礼

ありがとう また分からなかったから検索してみました サイボーグ009は記憶になかった 燃え上がれーのガンダムと宇宙戦艦ヤマトくらい そうね 勇気は必要よね 漫画があったら読んでみます

関連するQ&A

  • 彼のテンションが低いとき

    付き合って二か月の彼がいるのですが、 ここ最近、彼のテンションが低くなることが多いです。 それから、よく眠そうにしてます。 睡眠不足ではないそうで、 どうかしたのか聞いてみても、何でもないと言います。 彼は自分のテンションが下がっている自覚はあるようで、 テンションが低くてごめんと言われたこともあります。 テンションが低いと早く帰って欲しそうにするので(私の主観ですが)、 あまり長居しないようにしています。 付き合い始めの頃となにか変化があったのか、 初めは私に気を使って低くてもテンションを上げていたのか、 とにかく、最近までこういうことはありませんでした。 以前お付き合いしていた人が、 テンションが下がるとイライラしだして、 私が何を言っても「は?」と言って怒りだし、 喧嘩になるタイプでした。 そのころの癖と言いますか、 彼のテンションが下がると身構えてしまい、 何を話したら良いか分からなくなってしまいます。 こういうときってどうしたらいいんでしょうか? 文章が分かりにくくなってしまい申し訳ありませんが、 どうかアドバイスをお願いします。

  • テンションをあげたい。

    今年四月から働きはじめました。 仕事は事務系です。 私生活ではむしろうるさいし、会話はうまいほうだと思うのですが、仕事場にいると、テンションが低くうまく切り返したりできません。 というのも、ずーっとデスクでPCに向かっている静かな職場なので、無口にすごしていると、誰かに話しかけられても、うまく第一声がでません。 そして、無口なせいかテンションも低いままです。 どなたか、無口でPCに座っているだけでもテンションがあがる方法しりませんか?つぼ、サプリメント、暗示などなんでも結構ですのでよろしくお願いします。

  • なにをやってもテンションがあがらない

    何をやってもテンションが上がりません。 25歳、男です。 ここ何年かで様々なことをやってきました! 欲しいものは手に入れたし、ファンクラブ限定のライブへいったり、芸能人の握手会にいったり、スカイダイビングへ行ったり、色んなことを経験しました。 色々やって気付いたのですが、やはりテンションがあがらない。 俺のテンションをあげるものを探すのが人生のテーマみたいな?笑 少し前に大好きなアイドルとの握手会に行ってました。笑 それでもテンションは上がらず平常心。 これをやっても、俺のテンションは上がらないのかと、驚くほどです。 今はいないけど、マイケルジャクソンと会話する機会があっても、自分は平常心でいるきがします。 テンションを上げるコツ教えてください!! 今度、人生初の南米旅行で最高の絶景をみるのですが、それでもテンションあがらなかったらどうしよう。笑

  • ガットのテンション

    硬式テニスのガットを張るときに、縦糸と横糸でテンションを変えている方がいらっしゃいますが、どうしてなんでしょうか? わたしはまだガットの差が分からないので、張り替えはお店に勧められるまま張り替えてもらっているのですが、何か自分にメリットがあるのであれば今度張り替えをお願いするときに挑戦してみようと思っています。 (1)どんな理由で縦糸と横糸のテンションを変えているのですか? (2)縦糸と横糸でテンションを変えるメリットはなんですか? (3)縦糸と横糸のテンションの差はどのようにして決めたのですか? 長文で申し訳ございません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • テンションが低いといわれる

    今年の四月に就職した新人です。 この間あった飲み会で、年の近い先輩に 「皆がテンション低いって言ってるよー」と言われました。 更にある人が「テンション低くてどう絡んでいいのか分からない」と私のことを言っていた、と同期から聞きました。 朝、帰り、その他廊下ですれ違ったときなど、先輩達への挨拶は欠かしません。自分がその場に居合わせたときの雑談で笑ったりはしますが、自分から仕事以外のことで積極的に話しかけていくということはありません。 年が本当に近い人か、おじさん世代とは気軽に話せるのですが、その中間世代とのコミュ二ケーションがうまくとれません。 あと、声が小さくてよく「あ?!」と聞き返されます。 これじゃ駄目だと思うけど自分に自信がなくて声が小さくなってしまいます。声も低いほうなんです。 人に聞くときは「すいません」「あの、、」って最初はいってましたが、今は「○○さん、ちょっといいですか」と聞くようにしてますけど、私、声低いんで、すごくくらーい子に思われてるんだと思います。 テンションが低いといわれても、私は目上の人とあまりくだけて話すことってできないんです。 というか、職場であまり自分をさらけ出したくないんです。仕事は使命感にメラメラ燃えて頑張ってる最中ですが、結構大きな組織に属しているので余計な一言を言わないように、と仕事以外では余計口数が少なくなっているのかもしれません。 多分すごくまじめでおとなしい奴だと思われています。 回りから言われても、急にテンション高く、、なんてできません。そもそもそれが自分の、元のテンションなんですよ。 皆さんも新人の時、テンションがどうのこうのとか、こういうこと言われましたか?

  • テンションが独特と言われます

    よく異口同音に「テンションが独特」とか 「テンションが上がってるのか下がってるのか分からない」 と言われます。 自分としてはたまに電池が切れたようにうなだれたり動きを止めたりする癖があるためそのように言われるのかなと思うのですが、他に原因がある気がします。 ほかにそのようなことを言われる人はいますか?また、それは何が原因で言われていますか?

  • テンションが低いので上げたいです。

    時々、「お前はテンションが低いので面白くない」と言われます。 時々言われるということは潜在的にはそう感じてる人はもっとたくさんいると思います。 自分としては別につまらくしてるわけではありませんが、周りが言うので間違いないでしょう。 お酒を飲んでもテンションが上がることはまずありません。 仮にお酒でテンションを上げられたとしても、仕事中にお酒を飲むことはできないので、職場では使えません。 そこで、合法ドラッグなどで気分がハイになるものがあれば良いと思っていますが、ああいうのはハイになるものなんですか? あればお勧めを教えてください。

  • テンション

    血液検査などで自分の血を抜いたところを見たりすると テンションが上がります。  これは変ですか?

  • 何をやってもテンションが上がりません

    最近何をしてもテンションが上がりません。 23歳男です。 自分は工場勤務の土日休みなので、金曜の夜はテンションが上がるはずなのですが、それもなくなってしまいました。 転職願望があります。華のある世界への。 無趣味な自分が嫌で、趣味も今まで挑戦してきまして、大型バイク乗ったり、ジム行ったり、スカイダイビングやったり、一眼レフカメラやったり、ボクシングやったり、SAXやったり、ボイトレやったりボイトレやったり色々やってきました。 どれをやっても気分が高揚することがありませんでした。 バイクとカメラとボイトレが自分に合ってるのかなぁと思いました。 でも熱中してるってほどではありません。 でも、かわいい動物を目の前にした自分は生き生きしています(笑) 今興味があるのは油絵です。 ちなみに酒と煙草とギャンブルはやりません。 酒の楽しみを知らないってのは影響でかいですかね? かなり大好きだったアーティストのLIVEを最前列で観れる機会がありまして、さすがにテンション上がるだろうと思っていたのですが、自分は手拍子もせず立ち尽くしていました。 「喜」の感情を前より感じなくなってしまって嫌になってしまいます。 テンションが上がるものを探すのが、自分の人生のテーマな気がしてきました。 これは仕方がないことなののでしょうか??

  • 大学生のテンションについて

    私は今年度から大学生になったのですが、大学生ってテンションが高く、気が強い人が多くないでしょうか? 私はテンションが低く、小心者なのでなかなか友達ができず悩んでいます。 また、このままでは社会に出てからとても不安です。 どうしたらテンションをあげ、多くの人とコミュニケーションをとれるのでしょうか? よろしくお願いします。