• ベストアンサー

動画変換

MEGA10の回答

  • MEGA10
  • ベストアンサー率45% (23/51)
回答No.2

すでにNo.1の方が詳しく説明されているので、蛇足かもしれませんが、もう少し簡単に基本的なところを書いておきます。 ●デジタル処理は劣化しないか? デジタルデータは劣化なしにコピーが可能だとよく言われています。 コピーとは全く同じデータをもう1つ作ること。 PC内のデータをUSBメモリーやCD-Rにコピーしても劣化することはありません。 何百回、何千回コピーしても劣化しません。 一方、「変換」は文字通りデータを別の形に「変える」ことです。 データ自体が変化しているので、それを再生した映像も変化(劣化)するのは当然でしょう。 PC上で行う様々な作業を「処理」という言葉で一緒くたにしてしまったのが、そもそもの勘違いの原因だと思います。 ●なぜ劣化するのか? 現在使われているデジタル動画のほとんどは、何らかの形でデータを圧縮されています。 圧縮していない動画はファイルサイズがとんでもなく大きくなり、扱いが不便だからです。 では、どうやって圧縮するかと言うと、ものすごく大雑把に説明すると、目立たない部分のデータを削除することでデータ量を減らしています。 一度削除したデータは復元できないので、その分画質が悪くなると言う訳です。 もちろんデータの種類によって劣化しないものもありますが、少なくとも動画データでは変換すると画質が劣化する場合が多いです。 ●画質を落とさない方法 全く劣化させないのは難しいですが、劣化の程度を低くおさえることはできます。 1. できるだけ変換しない。 「編集の為にaviに変換する」と書いてありますが、flv形式やwmv形式のまま編集できるソフトなどもありますし、多くの動画形式を再生できるプレーヤーなどもあります。 できるだけ変換の回数を少なくしてやれば、その分劣化をおさえる事ができます。 2. 圧縮率を低くする。 基本的に圧縮率が高ければ高いほど、ファイルサイズが小さくなりますが、画質は悪くなります。 逆に圧縮率が低いと、画質の劣化は少なくなります。 その代わりファイルサイズは大きくなります。 他にも劣化をおさえつつ変換する方法は色々ありますが、これ以上書くと複雑になるので、もっと知りたい場合は専門書などを読んでみてください。

soramist
質問者

お礼

まったく初心者向けのご回答、と思います。 原因がわかれば、対策が立てられます。 このご回答で、「形式変換すること自体が劣化の原因だ」ということがよくわかりました。(短絡的な表現ですが) これがわかれば、形式を変えないで編集できるソフトを探すしか術がありません。 有難うございました。

関連するQ&A

  • MP4→AVIに変換

    ニコニコ動画に投稿しようと 動画の変換&編集をしているのですが Windows ムービー メーカーではAVIとWMVしか読み込めません。 ですから、MP4やFLVの動画をAVIに変換しているのですが MP4→AVIに動画を変換したら画質の劣化や 少々カクカクなって困っています。 劣化やカクカクを失くして変換できるソフトはありますか? もしくはニコニコ用に動画編集ソフトみたいなのってありますか?

  • 動画の変換について

    最近動画の変換をよくするのですが、いくつかわからない事があるので質問させてください 1つめ WMV形式のファイルをAVIにするとき、無圧縮で変換をするとファイルサイズが大きくなります もともと8000kbpsだったのが、663552kbpsと大きくなるのですが無いものをどうやって大きくするのでしょうか? 2つめ 動画の形式を変換すると画質が劣化するというのを聞いたことがあります はたして、それはどの程度の物なのでしょうか?

  • 動画ファイルの変換」

    FLV動画を他のハードウェアで閲覧するのに、H264,MPEG2,WMV,MPEG4の中でどれに変換するのが画質、ファイルサイズが、似通っていて画質の劣化。ファイルサイズが大きくならないですか?

  • ムービーメーカーで編集した動画(wmv,avi形式)をflv形式に変換できない

    ニコニコ動画になるべく高画質にアップしようと思い元の動画(avi形式)をEncoder(on2vp6 2passと言われているもの)というものでflv形式に変換しましたが、決まりである40MBを大きく超えてしまいました。 分割しようと思いwindowsムービーメーカーで半分にしたらflvで変換できずにファイル及びデバイス開けませんとエラーになります。 ムービーメーカーの書き出しはコンピューター最高の品質で再生(奨励)でwmvで書き出されエラーになり、扱いやすいと言うavi形式(その他の設定→DV-AVI(NTSC))で書き出しても同じエラーになりました。 そのままの動画ならflvに変換できたのに、ムービーメーカーで編集すると変換されずエラーになるのはなぜでしょうか? ちなみにflv変換はニコニコ動画の↓の動画を参考にしました。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1258266

  • ニコニコ動画アップについて

    mpeg形式の動画をwindows ムービーメーカーで編集し、wmv形式の動画をニコニコ動画にアップしたんですが、あまりに画質の劣化が激しくて、flv形式でアップしたいなと思いました。  何かいい方法がありましたら教えてください。(wmvでも中~高画質でアップできる方法があれば良いのですが)  ちなみに OSはvista プレミアムを使用しています。

  • avi mp4 mpeg 高画質なのはどれでしょうか?

    ニコニコ動画からダウンロードするのに「Craving Explorer」というフリーソフトを使用しています。 Craving Explorerはダウンロード時にmp4 avi mpegへの変換が選べるのですが、画質という面ではどれがもっとも適しているのでしょうか? 最終的には「ニコニコ動画」の動画を携帯電話やデジタルオーディオプレイヤーで見れるように変換したいと思って居るのですが、ニコニコ動画の形式flvから携帯電話(3g2)やデジタルオーディオ(wmv)に直接変換する方法が判らず、上記のmp4 avi mpegのどれかから再変換しようと思っています。 再変換となると画質も劣化するでしょうからなるべく高画質の形式をと思いまして質問させて頂いた次第です。 よろしくお願いいたします。

  • mp4の動画を変換したい

    先日、みんなで遊びに行って、カメラで撮影した動画の編集を頼まれたのですが、受け取った動画ファイルがmp4形式でした。 うちのPCで編集しようとしたのですが、今まで、AVI、wmvファイルの物ぐらいしか扱った事が無いので、出来れば、AVIかwmvに変換したいです。 どうすれば良いのでしょうか? また、おすすめのソフトなどあれば教えて頂ければありがたいです。

  • QuickTimeムービーファイルをAVI形式に無劣化変換したい!

    デジカメで動画をとるとQuickTimeムービーファイル形式で保存されるのですが、これがそのままだとYouTubeやニコニコ動画にUPすることや、Windowsムービーメーカーでの編集ができません。 なのでAVI形式に動画を変換させたいのですが、どうも自分の知っているエンコードソフト(フリー)を使うと画質が劣化、つまり悪くなってしまいます; 無劣化でQuickTimeムービーファイル形式動画をAVI形式動画(FLV形式でもOKです)に変換させることができるフリーソフトをどなたかご存じないでしょうか?! または、QuickTimeムービーファイルをそのまま編集できるフリーのムービーメーカーを教えてください。

  • 有料の動画変換ソフト

    様々な形式の動画(avi,flv,mp4,wmv等)をisoイメージファイルに変換できる有料ソフトでお勧めのものがあったら教えてください。

  • ニコニコ動画のFLVファイルを無圧縮aviに高画質のまま変換するツール

    ニコニコ動画のFLVファイルを無圧縮aviに高画質のまま変換するツールを探しています。 ランキングの動画を作ろうと考えています。 ニコニコランキングメーカーというツールを使ったのですが、 FLVから無圧縮aviへの変換の際に、画質がかなり劣化してしまいました。 そのため、NIVEで動画を作ろうと思ったのですが、 aviでないと動画自体を読み込めませんでした。 変換の際の良いツールがありましたら宜しくお願いします。