• ベストアンサー

結婚後、ホテルを利用された方(されている方)

結婚して15年経つ41歳既婚男です。 子供は中1小4幼稚園年中がおります。 皆さんの質問・回答を拝見していますと、やはり子供が大きくなるにつれ、思うように夫婦生活を出来ていないと同感する反面ホテルを利用されて居る方が多そうなのにビックリしております。 そこでお聞きしたいのですが、 1・行き始めた年齢(ご夫婦と出来ればお子さんの) 2・奥さん(ご主人)とドライブがてらですか? それともそれ目的ですか? 3・行く前と後では夫婦仲はどうですか? 夫婦生活の回数が増えたとか、仲がより良くなったとか 4・一度利用してみて、その後また利用していますか?(頻度) 5・行かれるホテルの利用料や滞在時間 6・行かれるところは、決めていますか?それともその時次第ですか? 7・インター近くなどのホテル街ですか?それともポツンとあるところですか? ここ数年利用したいとは思っているのですが、若者に良い歳してなんて見られるのが、なんか嫌だなぁと思うのですが、その辺はどうでしょうか? お答えいただける範囲で構いませんので、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

1、30代です 2、それ目的です 3、夫の希望なので、行った後は夫の機嫌は良くなります 4、YES 5、食事をしてから子供が帰ってくるまでの2~3時間です 6、近場で清潔感のある所と決めているので、自ずと決まってしまいますね。 駐車場や出入り口で他のお客さんと出会ったりすることも時々あります。 制服のままのカップルもいれば、中年のご夫婦らしき人もいます。 みなさんご自分の世界に浸っているようなので、他のカップルを気にするようなことはほとんど無いと思います。 あと、車ごと入って一切他の人に会わないようにしてあるホテルもあります。 ちなみに、私たちも40代の夫婦です。 奥様が喜んでくれるといいですね・・できれば行く前にデートらしきことをしてからの方が良いと思います(うちは必ず外食をしてから行きます)

ss1988h
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりほぼ同時期と言いますか、同じ年代の時から行かれているんですね。 ご主人のご希望との事ですが、誘われて奥様としては、どう思われましたか? 妻には、まだちゃんと話してはいないのですが、冗談半分で「ホテル行こう」と何回か言った時に、「お金がもったいない」とか「家で出来る」とか言っていましたが、 最近は、お金の面は相変わらずですが、「下を預けるのは・・・」と言っているので若干は前向きになっているのかと・・・(^^ゞ 正直、下の子供を預けられれば上の子達が部活に行っている時に、うちで出来るのですが、ホテルだとまた違った感じもすると思うので(^^ゞ やはり違いますか? もちろん我が家は住宅ローンを抱え、子供にもお金のかかる時期で、妻が言う根底にある「そこにお金をかけるのなら、別なところに」と言うのも理解していますが、夫婦にとって重要な要素の一つだと思っているので(妻もそうは思っているようですが)、お金に代え難いと言うと大げさですが、毎週・毎月と言う訳ではないので(実際には毎週のように行きたいですが(^^ゞ)、良いのではないかと・・・ 10代20代の頃に、親がと言うのではなく、30代後半以降でも夫婦生活がどんなものかというのも想像がつかなかったので、 自分達が行く事によって今の若者が「こんな歳でもするんだぁ」的な好奇な目でみられることに若干ですが恥ずかしさと言いますか、 躊躇いがあります。それと幸か不幸か近場には、ないのでいいですが、やはり近所の人(もしくは子供の友人の保護者の方)などに見られたらなど考えてしまう部分も・・・(現場でバッティングならお互い様ですが(^^ゞ) 妻も夫婦生活を望んではいますが、やはり子供の目と言うのもありますし、下の子がまだまだ手がかかるので、たまにはリフレッシュの意味でデートして、その後と言うのを考えています。(もちろん自分の為でもありますが(^^ゞ) 結婚当初、いつまでも手をつないで歩ける夫婦でいたいと言っていた割に、やはり父母の部分が大多数を占めているので、 ここらで一時でも男と女に戻ってもいいかなぁと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • tenten48
  • ベストアンサー率23% (144/606)
回答No.7

夫40代半ば私30代半ば結婚15年目の夫婦です。 回答としては 1・夫30代前半、私20代半ば(子供は一歳半のとき) 2・それ目的 3・うちはいまだに週三回なのでそれ以上増えるのはちょっと・・・。 4・利用してます。 5・5000円前後。フリータイムで昼前くらいから3,4時間程度 6・小奇麗な所と決まっている。 7・街中かインター近く 気分転換にはなりますけど、うちはその前に子供を先に寝かしつけてしまうので(長子は中学生、九時半から十時半就寝、次子は小学二年生八時就寝)夜の生活も普通にあります。 夜の生活をするところを決めてしまえば、家族が寝静まった後に出来るのではないでしょうか・・・。 >若者に良い歳してなんて見られるのが、なんか嫌だなぁと思うのですが いやいや、それよりも来ちゃいけない年齢の子がいたりして目を見張ってしまうかもしれません。 お互い様と思って相手も見ていますから御心配なく・・・。

ss1988h
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結構お若い頃から行かれているんですね。きっかけは気分転換ですか? 行けるとしても土日になるのですが、今は土日でもフリータイムや3時間休憩など多そうですね。 お子さんは起きませんか?2,3番目は問題ないのですが やはり一番上が・・・ それが心配なんです。寝たのを確認するタイミングも難しいですし。 そうこうしているうちに、どちらかが寝てしまうなんて事がしょっちゅうで(^_^;) 場所もリビングがほとんどです。(^_^;) 末っ子が一緒に寝ているので。 せっかくのワイドダブルが寝ぞうの悪い末っ子の為だけに役立っている今日この頃です。(-_-;) 若者の目は確かにそうですね。 若干の後ろめたさなのでしょうか? なんとなく人の目が気になります。(昔は全然平気だったのですが) 余談ですが、姪が20歳になりまして、彼氏も出来たようで万々が一そういう場所でバッティングしたらと思うと・・・(-_-;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • burunon
  • ベストアンサー率8% (6/69)
回答No.6

昨日ホテルに行ってきました。〔笑〕40代です。行き初めた年齢は 40代初め位です。近場のホテルが多いですね。ホテルに行く事を目的にしています。サービスタイムを 利用しています。料金は 5千円位ですね。ホテルに行くと 気分転換になりますよ。アダルトではないDVDを観たり、しています。プチ旅行気分ですね。主人が病気の為もあり、 長い期間セックスレスで、20年以上で4回位しか、無し!最後が 15年程前なので、男女としての習慣がなく、不自然な仲良し夫婦ですので、精神的にだけでもと思いホテルに行きます。年に1~2度位ですね。ホテルに行った後の気分は どうでしょうか? 精神的リハビリに前向きな気持ちを持っているという大義名分の気分ですね。世の中色々な 状況の夫婦がありますから、夫婦でそんなところに行くなんて!って決めつけないで欲しいです。昨日は お笑いのDVDを観て過ごしましたよ!

ss1988h
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々とご事情があってのことがきっかけでしょうか? 20年ほど前はビデオなど借りて見ていましたが、妻(独身時代)と行くようになってからはアダルトばかりでした。(妻は私が初めてでそういうものに興味があったようで) 今度行ったら何を見るのかなぁ(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.4

初めまして 二児の母です。 結婚16年を迎え、36歳です(夫37歳) >1・行き始めた年齢(ご夫婦と出来ればお子さんの) >2・奥さん(ご主人)とドライブがてらですか?それともそれ目的ですか? ****次女が幼稚園に行きだしてからですので、当時私達夫婦は20代でした。 両親と同居はしているものの、当時はまだ両親は現役だったので ホテルに行かなくても不自由はありませんでしたが、デートですからね~、ホテルだけが目的ではありませんでした。 ウィンドーショッピングしたり、帰りには夕飯の買い物をして、時には映画だったりしましたよ。 >3・行く前と後では夫婦仲はどうですか? ****行く前/行かない等は 我家の場合あまり関係無いと思うのです。 ただ、優しくはなれますよね~、新鮮と言うか、生活面においてメリハリがあると言うか、帰って来たら頑張ろう みたいな感じかな。 同じホテルとは限らないですね、、、ドライブやショッピングもあるので。 必ず行くのは 決まって結婚記念日ですかね。 それだけは 当時から夫は有給とってくれてます。 最近では 健康診断の二次検査と言い訳をして 実際には病院には午後の診察(夕方4時以降)なので、午前中はフリーになりますね。 子供が帰って来る時間には家に戻ってます。 だいたい、朝8時頃家を出て、コンビニや吉野○牛丼とか買って、ホテルに入り、滞在時間は4,5時間程度かな。その後スーパー等行って、子供が小さい頃は 3時半お迎えでしたので お迎えに行ってました。 現在 娘達は中学生ですので、深夜遅くまで起きてます(決して勉強では無く)ので、夫婦生活は困りますね。。。 朝と言う方法も有るでしょうけど、部活やらあれば早起きですし、2人の子供が同じリズムで動いてくれる訳ではありませんしね。 年間にしたら 数える程度(4-5回)しか行きませんが 雰囲気も違いますから 夫婦仲の事を考えたら 私は行かれても良いと思いますよ。

ss1988h
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 デートですか!良いですね。 我が家は休みの日には買い物は行きますが、下の子が付いてくるので(^^;) 親戚に同世代でも居れば預けやすいのですが、なかなか… ホント小学校高学年から特に中学に入って無駄に夜更かしするので、時たまイライラすることも(^^;) やはりそういった後は、直前まで父母だったのに、夫婦(男女)に戻れ優しくなれるし、また頑張ろうと言う気になれますよね。 ホテルに行けば、より一層なれる気がします(^^ゞ まずはデートからですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.3

[1]子供の手が離れる頃から [2]何とも言えないですが、食事をしてその後とか。 [3]変わらないです。 [4]ホテルによってはポイントカードをくれる所があります。 そこでアクセサリを貰ったことがありました(休憩で1万円くらいのところで、土日は待ちが発生してますが(待合室あり)かなりの回数行きました) [5]安いところでは5千円程度から、高いところで泊まりになると2~3万円も。 [6]行く方面によってはポイントの貰えるところを優先で。 [7]東京周辺に住んでいるのでインター近くという感じではないです。 別に年齢制限があるわけでもないし、オッサンが若い女の子連れというのはアレですが、気にしなくて良いと思います。 いろんなホテルを回って良いところを探すのも面白いですよ。

ss1988h
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 近場に色々あって良いですね。 我が家は市の条例でホテルはないので足を伸ばそうと思っています。 昔からいくつか行くところを決めていたのですが、そこももう古くなっていると思うので、初めて行くときのようにドキドキしながら探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.2

実家に子供を預ける事ができる時は利用していますよ。 場所よりも (1)安価 (2)グッズ等も充実 (3)複数のラブホを巡る 色々な目的がありますね。 別に普段から仲良くしてるので、特別な変化は有りませんが… すこしマニアックな趣味を覚えた程度かな… 年齢に関係なく理解があれば楽しめると思います。 時間は許す限り 泊まりが利用できたらそれも有りですね。 コンビニ弁当持参もあるし、時間内は堪能するまで遊んでいます。 *24時間以上の経験があるんだけど、24時間が経過すると部屋を変わってくださいと言われましたね~~ 何でも事故防止だそうです。

ss1988h
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々と巡られているんですね。 今はハズレは無いですか? 昔はテレビがつかなかったり、外見の割に中が汚かったりしましたが。 土日のサービスタイムにゆっくり行きたいなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.1

1、子どもが1歳のとき。旦那が29で私が27。 2、バラバラ。 3、変わりません。 4、頻度は多くないです。   不景気で経済的余力がないから。 5、バラバラ。3,4時間で帰るときもあれば、泊まりの時も。  泊まると1万2,3千円くらい使いますね~。 6、決めてないです。   インターが車で20分と近いので、金・土の夜じゃなければ選べるから。   7、6で答えています。 私が使っているインターは、平日の夜は、20代より30代後半、40代カップルが多いです。 インターのラブホは、ガレージから直接部屋に入れるホテルも多いし、精算も機械化していて、従業員に会うことがないホテルも結構多いです。 年齢はあまり気になさらないほうがいいです。 今はネットでいくらでも検索できるのですから、ご夫婦でリラックスできるお部屋を探されていかれてみたらどうでしょうか?

ss1988h
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結構若い頃から利用されてるんですね。それならあまりギャップもなく利用出来ますね。 我が家は結婚以来行っていないので… 平日の夜にはなかなか行けませんが、周りの状況からは行きやすそうですね。 かわいい子ども達ですが、なかなかタイミングが合わず延び延びになってると、邪魔に思ってしまう自分が嫌なので、肉体的にも精神的にも行ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ご夫婦でラブホを利用されている方(出来れば40前後以上の方)

    41既婚男です。(妻40) 子供が大きくなり、夜更かしするようになったので、なかなか家で夫婦生活が出来ず、妻と「今度ラブホに行こう」と話したのですが、 結婚前は毎週行っていましたが、結婚して以来16年行っていませんので、どういうところに行っていいのかわかりません。 結婚前は主にデート帰りにお互いの家に近い湘南方面に行っておりましたが、今は誰かに見られても恥ずかしいので、デートを兼ねて横浜→新横浜あたりまで足を伸ばそうかと思っております。 ネットで色々と見てはいるのですが(^^ゞ、あんまり若者が利用していそうなところは、場違いなような気もしますし、 かと言って寂れたところは・・・ ご夫婦で特に30代くらい(出来れば同年代)から行き始めた方のご意見をお聞きしたいのですが。 行くのは、仕事のない土日 まだ小さい子がいるので預けていくのですが、あまり遅くまでと言う訳にはいかないのでお昼くらいから夕方くらいまでで考えていますが、 皆さんはどういった所に行かれていますか? 1・家から近いかそれとも車で30分から1時間くらいのところ 2・あまり人目につかないようなところか、若者が多く利用していそうでも綺麗そうだったり、サービスが良さそうなところ 3・何を重視して選んでいるか 4・3にダブりますが、同じところを利用されていますか?   それともエリアも含め色々なところに行かれていますか? 4・利用時間(行くのは何時くらいで、何時間くらいいるか) お答えいただけるのでしたら、 ・ご夫婦の年齢とお子さんの年齢 ・利用され出した年齢(時期)や理由 ・利用頻度などを教えてください。 また利用されていてもご自宅でされていますか? 我が家は私は勿論妻もする気は満々なのですが、上の子(中1)が寝るのを待っている間にどちらかが寝てしまい実際には2週間に1度しかも気にしているせいか私があっという間なので(-_-;)、時間も短いです。 上記以外にアドバイスなどありましたらあわせて宜しくお願い致します。

  • やはりホテルに行くしかないでしょうか?

    やはりホテルに行くしかないでしょうか? 40代前半の夫婦です。 ここ1ヵ月夫婦生活がご無沙汰です。 上の子が中学で夜更かし状態で、なかなか寝ずで… 早く寝なさいとか明日起こさないよなどは言いますが、あんまり言うのも…(^^ゞ かと言って妻は下の子が幼稚園の送り迎えがあり、やまり遅くまで起きていられないですし、朝は2人のお弁当づくりがあり朝もNG 夫婦共に、やる気満々なだけに… ご夫婦でホテルに行かれているご夫婦が多いとこちらのサイトでも、お見かけしますが皆さん本当に行かれているのでしょうか? お金の問題もそうですが、若者に出くわすのも、あまり確率は無いでしょうが、親友達に会ったり見かけられたらどうしようなど考えてしまいます。 やはりホテルに行くしかないでしょうか。 同じような方のご意見宜しくお願い致します。

  • 結婚後(特に30代後半)ホテルに行かれた方、いかがですか?

    結婚15年、私41、妻40です。 こちらでたまに目にしますが、私達も子供が大きくなるに連れ夜の方で苦労しています。 (特にここ数年お互い良くなってきているので余計にキツい状況です) 今は上の子が中2になり、夜更かししだしているので、子供が疲れて早く寝た時や友人宅や親戚の家に泊まっている時にリビングでしています。 妻はしたいけど、家事や育児(下の子が園児)に忙しくすぐにスイッチが入らない状態です。(これは仕方がないと思っています。) で、ホテルに行く事を考えているのですが、 1・お金の問題もあり、いつもいつもとはいかないのですが、どれくらいの頻度で行かれていますか? 2・やはり行かれてみて、自宅とは違いますか? 3・一番気にしているのですが、自分が若い頃30代40代がするなんて想像もしていなかったのですが、ホテルで若者と遭遇した時の事を考えてしまいます。そう言うことは考えませんでしたか?または実際に遭遇した時若者の反応はどうでしたか? 4・行かれるときはそれ目的ですか?それともデート帰りですか? 5・行かれる場所は自宅からどれくらいの距離ですか? やはり綺麗そうなホテル街ですか?それとも人目を気にしてポツンとあるところですか? ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、 私は神奈川なのですが、新横浜あたり(車で40分前後)を考えていますが、他に良さそうな地域はありますか? 以前半分冗談ぽく妻に話したときに行って思う存分したいようですが、子供を預けてと言うのが引っかかっているようでした。 誘った時の奥さんの反応はどうでしたか?(もしくは奥様ご自身のお気持ちは) 長々と書かせていただきましたが、お答えいただける範囲で構いませんので宜しくお願い致します。

  • 夫婦でホテルは普通?

    夫婦でホテルは普通? 夫婦ともに41です。 正直、若い頃は会えばすると言った感じでしたが、結婚後いつでも出来ると言う安心感からか回数は激減。お互い体型も変わってきたここ数年夫婦ともにしたくなってきました。 (それまでもそれなりにはしてきましたが) 当たり前ですが、自分達も歳を重ねるのと同時に子供達も大きくなって、なかなか家でするチャンスもなく上の子達が部活に行っている間に、下の子が昼寝中くらいしかチャンスがありません。 結婚前はお互い実家だったので、上記のとおり会えばする(土日両方会えば週2)感じで、毎週のようにホテルに行っていましたが、家で出来るので結婚してからは行っておりませんでした。 金銭的にも早々行けませんし、下の子も預けてと言うのも嫌がるのでなかなか機会はないのですが、上手く説得?して預けて行ってみようと思うのですが、 どうしても若者が行く場所、見られても夫婦だからとは思うのですが、いい歳してとかいう目で見られることに少なからず抵抗があります。 こちらでもご夫婦で行かれている方はいらっしゃるようですが、夫婦でラブホに行くのは普通でしょうか? 逆に若い方から見て、中年のカップル(夫婦か不倫かわからない)がホテルに行く事をどう思われますか? 私自身、上記のとおり毎週のように行っていましたが、中年のカップルを見かける事はありませんでした。親が云々考えなくもなかったですが、中年になってSEXする事なんて、おかしいとか以前に考えもしませんでした。 今の日本の住宅事情を考えると、(子供の大きくなった)夫婦こそホテルを利用するべきなのでは?とは思うのですが・・・ また行かれている方 1・行き始めた年齢・きっかけは? 2・頻度はどれくらいですか? 3・フリータイムなどで長い時間楽しみますか? 4・2に関連しますが、ひたすらHですか?それともカラオケなども楽しみますか? 5・行く場所は決めていらっしゃりますか? 6・場所は金額ですか?それとも綺麗そうな場所ですか? 7・やはり家とは違うものでしょうか? 年齢・性別とともにお答えいただける範囲で構いませんのでよろしくお願い致します。

  • 子供が大きくなってきたご夫婦。夜の夫婦生活を楽しめていますか?

    41歳既婚男です。(妻40) 上のから中学2年、小4、年中の子供がいます。 子供が夜更かししだしているのと、下の子がまだまだ手がかかるので妻が疲れていることもありなかなか夫婦生活が出来ません。 お互いしたいのですが(若い頃よりも)、上の子が親戚や友人宅に泊まる時で下の子が早く寝る時くらいしか出来ません。 同じように子供が大きくなってき始めているご夫婦はどうされていますか? 我慢されていますか?それともホテルなどを利用されていますか? はたまた関係なくされていますか? 朝早くから子供が熟睡している時にと言う意見も拝見しますが、うちは妻が朝は出来るだけ寝ていたいタイプで、性欲より眠気を優先しているので・・・ もう少し大きくなってくれば、家にいなくなる(友人宅に行ったり部活など)多少は出来るのでしょうが、真ん中や下の子がそれぞれ大きくなるので、しばらく無理なの?と夫婦ともに不満に思っています。 皆さんの工夫や回数など教えていただき参考にさせてもらいたいと思います。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • グランドプリンスホテル新高輪

    夏休みに家族で4人(夫婦、中1、小5)でグランドプリンスホテル新高輪に泊まりす。 ディナーに同ホテルのプールサイドにあるBBQの利用を考えております。 実際に利用したかたの雰囲気や味やコスパなどを教えていただければと存じます。 その他、周辺で家族で楽しめるおすすめレストランがあれば教えてください。

  • 気の合わない者同士で結婚生活を続けておられる方いますか・・・?

    結婚し15年が経ち小中学生の子供がいます。 きっかけはできちゃった婚ですが、本当に気(性格)の合わない者同士です。 不倫離婚等のドロドロした問題は一切ありませんし普通の生活を送っていますが、いかんせん夫婦間の会話が一切ありません。 こんな状態なので喧嘩をしても中途半端な状態で、悶々としたまま終了です。(喧嘩も殆んどなし・・・) 子供の関係で他の保護者さん達と集まる機会も多く、そういった場所では夫婦で会話している姿をよく拝見しますが私的には「あれが普通の夫婦の姿なのか?」と疑問を抱きつつ見ています。 こんな夫婦は家だけでしょうか・・・?

  • ホテルの予約・利用について

    ちょっとバカバカしい質問かなとも思うのですが。 じゃらんをよく使います。 ホテルが設定している宿泊プランでたまに「添い寝可能。お子様歓迎。」というふうなものを見ます。 実際子供連れでなくても予約して利用したことある方いますか? 今探している日付では予算的に空きがなく、このようなプランのものはあるので考えています。 無いとは思いますが後から断られたり・・・ こううたっているからには、それなりの部屋・準備で大人だけで行くと迷惑なのかと考えてしまいました。

  • 結婚生活10年~15年

    26歳くらいで結婚して、子供がいない(できない) 結婚生活15年くらいの、夫婦ってどんな感じでしょう。 いろんな夫婦がいるのは、わかっていますが。 倦怠期だけど、離婚する程、いやではないから一緒にいる夫婦、 新婚当時程ではなくても、ずっと仲がいい夫婦、いろいろだと思いますが、具体的な例をあげて、聞かせてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • 結婚してる男性に質問です

    29歳結婚して2年半です。悩みというのは夜の夫婦生活の事。3年付き合って結婚しました。付き合ってる当時は2週間に1回のペースだったんですがだんだん少なくなっていき結婚してからはほとんどなくなりました。話し合いましたが「結婚してる夫婦ってこんなもんだよ、子供作るときは大丈夫だから」と旦那さんが言ってます。そうなんでしょうか・・・。仲はすごく良いです。

このQ&Aのポイント
  • おまかせ全バックアップを使用して、ネットワークドライブ内のデータを別のネットワークドライブに簡単に保存する方法をご紹介します。
  • バックアップするデータの元の場所がCドライブまたはDドライブに限られている場合、おまかせ全バックアップではフォルダー指定ができません。しかし、ネットワークドライブ内のフォルダーを別のネットワークドライブに保存する方法があります。
  • この方法を使えば、おまかせ全バックアップを使いながら、ネットワークドライブ内のデータを自由に別のネットワークドライブに保存することができます。
回答を見る