• ベストアンサー

旦那も私も出産すると子供が好きになりますか?

現在妊娠5ヶ月です。 旦那も私も今まで子供が大嫌いでした。 だったら子作りするなというお叱りを受けるのは重々承知ですが、妊娠した以上、責任をもって精一杯育てていこうと今は思っています。 まわりは皆、自分の子供はまた別格だといいますが、そのまわりの皆はもともと子供好きなのでどうもピンときません。 私が怖いのは、旦那が自分の子供を大事にしてくれるかということです。 『子供は嫌いだが我が子ならまぁ大丈夫だろう』というなんだかすっきりしない感じです。 実は私もそんな感じです。 妊娠中にもかかわらず、電車などで小さい子供を見ても『あぁうるさい』と思ったり、『あっち行ってよ』と最悪な事を思ってしまいます。 自分や旦那は子供が嫌いだったが、実際出産されたのがきっかけで何か変わったと言う方のご意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111798
noname#111798
回答No.1

出産しただけでは、赤ちゃんのことを好きにはなりません。 育てる過程で、愛しく感じてくるもので、旦那さんが子供が嫌いだからと、子育てに全く参加しない場合は、嫌いなままですよ。 小さいわが子の小さい手がギュッと握りしめてきたときなど、胸がキュンとなって、これが母性本能なのかなと思えました。 ご主人にも、お風呂に入れてもらったり、着替えやミルクなどどんどんさせましょう。2人で育てるのだからね。 でも、私は自分の子以外は、あまり子供をかわいいとは思いませんけどね。

mym596
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 >小さいわが子の小さい手がギュッと握りしめてきたときなど、胸がキュンとなって、これが母性本能なのかなと思えました。 なんだか読んでる私まで胸がキュンとなってしまいました。。。☆ おっしゃる通り、これが母性本能でしょうか。。。 生まれてから子育てしつつ芽生えていくものだということで、諦めずに旦那にもお風呂やおしめ替えを手伝ってもらって努力していこうと思います!

その他の回答 (6)

回答No.7

 嫌いが好きになるか、は分かりませんが、毎日一緒に暮らしていれば、情は移るものでしょう。  言い方は悪いですが、別に好きでもないのに、家族が拾ってきた、犬や猫、だんだんかわいく思えるのと一緒です。いや、ホント、言い方悪くてスミマセンが。  自分の遺伝子が入っている分、特に母親は自分が痛みを伴って産み落とすものですから、愛着、愛情は思った以上だと思います。また、男の子か女の子か、で、愛情の種類も変わります。不思議なもので。  どうしても不安だったら、意識して、抱っこなどのスキンシップを取る、触る、手を握る、などをしましょう。肌のぬくもりは、心の安らぎを呼ぶものですから、、、、。  ちなみに男の人の場合、しゃべるようになり、向こうから、パパ~♪と来るような年頃(3歳ごろ)になると、急にかわいくなるようです。今まで、どう扱っていいかわからなかったののが、向こうから求められると、返せるようになるみたいですね。  苦手意識があるなら、それを逆手にとって、色んな人、いろんな子育て支援機関に上手に甘えられるお母さんになっていきましょ☆  1人では難しくても、みんなの力を借りれば、楽しくなっていくものですよ♪

mym596
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 スキンシップ、大事そうですね☆そうですね小さな身体のぬくもりを感じたら愛おしく思えそうです... 少し大きくなってパパ~と寄られた時の旦那を想像すると何だかニヤけてきました(笑) そう考えると子供も悪くないかなと思えてきます。 どうもありがとうございました。

  • naokaof
  • ベストアンサー率25% (47/182)
回答No.6

40代男です。子供が3人(全て女)いますが、自分の子供以外は嫌いです(笑)。甥っ子も苦手です。妻は子供が好きです。  私も自分の子供が生まれたとき、どう扱っていいか困りました。自分の子供は好きになったのは  a.やはり自分の遺伝子を引き継いだだけあって、長所短所が自分に似ている。  b.当然妻にも似ている。  c.日々の成長が感じられる。特に乳児期。 が大きいです。特にa.は非常に大きく、当たり前ですがこれが他人の子供と徹底的に違います。特に乳児の時は余計な言葉は話さないし、笑うか泣くかですが、「歯のないあかちゃんの笑顔」は可愛いものです。  他の方も書いていますが、「2人で役割分担して」子育てするといろいろな変化もあり、大変なときもありますが愛らしくなると思います。

mym596
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 男性からのお声はとても参考になりました。 私の旦那もどう接していいかわからないとよく言っています。 けれど彼なりにたまに色々調べていたりするので、育児には協力してくれるのではないかと願っています。。。。 みなさんおっしゃる通り、遺伝子を受け継いでいるということは大きな事なんですね!! 質問させていただいた時は不安でいっぱいでしたが、男性の方もそうおっしゃるのであれば、旦那にもだいぶ希望が見えてきました(笑) ありがとうございました。

noname#100122
noname#100122
回答No.5

産まれたら、「わが子が好き」と言えるようには、なると思いますよ。 でも、わが子に対して、「ああうるさい」「あっちいってよ」と感じる癖は残ると思います。 こどもは、ほんとうにうるさいし、付きまとうから。 そうすると、根本的には「好き」でも、生活レベルでは、 「うるさいなあ」「あっちにいっといて」なんてつい口にしてしまう。すると「好き」という感情は、こどもには伝わらなくなります。 伝わらなければ「好きじゃない」のと、同じことになってしまいます。子ども側からすれば。 そうやって親子関係が崩れていきます。 また、今あなたが思っている「ああうるさい」「あっちいってよ」は、 ベビーカーを押して外を歩き始めた時から、周りの人たちからの声として聞こえ、自分の心に跳ね返ってきます。 自分の持っていた子供嫌いの声を、今度は、子どもを連れながら、 自分の心の中から聞きつづける羽目になります。 今、子供嫌いだと思えば思うほど、後々のあなたの子育てが、息苦しくなります。 わが子は今、まわりに「ああうるさい」と思われているに違いない… 親は静かにさせろと思われているに違いない… そういう思いに始終かられながら、子どもを連れて街をあるくことになります。 「ああうるさい」「あっちいって」などのことを、思わない、口にしない、 と、具体的に、自分に言い聞かせて努力を重ねることで、 「好き」という「行動」ができあがります。そうしてはじめて、 「わが子が好き」ということが子どもに伝わると思います。

mym596
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が今思っている『うるさい』『あっちいって』は今後、私に向けられるかもしれない感情なんですね。 気が付くのが遅くてお恥ずかしいですが、ハッとしてしまいました。 なんだか悲しくもなってしまいました。 また、私や周りのそんな声が我が子にも伝わるなんて考えたら、本当に悲しいです。 おっしゃる通りまずは、思わない、口にしない、 と自分に言い聞かせて努力を重ねることをこれからしていきたいと思います! ありがとうございました。

回答No.4

私も旦那も子供が嫌いでした。 『子供は嫌いだが我が子ならまぁ大丈夫だろう』そうですね! かといって子供が欲しくない訳でもなく、できたらできたでま、いいか。 みたいな発想でした(笑)実際にできたら困るとか嬉しいとかそんな 感情はなく、普通に「あ、できたのね」とクールでした。 妊娠中も普通に過ごし、お腹にいる感覚もなく、子供の服とか手作りしたりそんなことはせず過ごしました。 電車などで小さい子供を見ても『あぁうるさい』と思ったり、『あっち行ってよ』思ってましたねぇー。 実際に子供が産まれた後でもマナーの悪い子供は「うるさい」「あっち行ってよ」って思いますよ~。1歳の息子に「あんなんになるんじゃないよ」って言い聞かせてます(笑) でも出産したら変わりましたよ。 旦那も「他の子供は何とも思わないけど、自分の子供は自分の遺伝子が 入ってるから別だね」と言ってます(笑) でかけても他の子供をよく見るようになり、自分の子と比べてうちの方が やっぱり大きいよね~。とか言ってます。 何でも母親がやろうとせずになるべく旦那様にも任せるようにした方が いいと思いますよ。その方が愛着も増すと思いますから。 本当に大人の想像の斜め上の行動をしてくれるから面白いですよー。 子供は。「ママはテンパリスト」「育児なし日記」というマンガエッセイがあるのですがこれを読むと育児がもっと面白くなると思います。 安定期までフルタイムで働いて今専業主婦ですが、一日があっという間で 楽しいですね。

mym596
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 『あ、できたのね』という冷静な感情、うちも全く一緒で笑けました(笑) 自分の遺伝子が入ってるとやはり他の子と違うように感じるんですねぇ! なんだか今は未知な感情でピンとこないですが、旦那もそんな風に思ってくれるといいな☆ またオススメいただいた本、早速探して読んでみます! ありがとうございました。

  • midohiro
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.3

私も子どもが好きではありませんでしたし、 今もあまり好きではありません。 でも自分の子どもはとてもかわいいです。宝物です。 赤ちゃんの頃は大変でつらいと思った時期もありましたが、 2歳くらいから今は4歳半ですが、「今が一番かわいいかな」 「だんだんかわいげがなくなってくるかな」と思いつつ、 かわいさは増すばかりです。 家でも小さいのがちょろちょろしてると「あぁかわいい」と癒されます。 まぁわがまま言ったり、言うこと聞かない時も山ほどあり、 そういう時はいらっとしますが、大半はかわいいと思っていることが多いです。 ただし、フルタイムで働いていて、子どもと過ごす時間は少ないので、 専業主婦だったらちょっと無理かもとは思いますが(汗) もし子育てしてみてつらかったらパートでもなんでも働きに出て 保育園に預けてみてもいいと思います。 子育ては辛いときもありますが、だんだん自分で出来ることが増え、 おしゃべりも上手になり、少しずつ楽になるので、それを励みにがんばれると思いますよ。 夫もあまり子どもが好きではなく、公園に連れていったり遊んであげるのは 私が中心ですが、でも自分の子どもはやっぱりかわいいみたいで、 余裕のあるときは遊んであげています。 たくさん遊んであげると子どもも「パパ、パパ」言うので、 相乗効果で生まれた時より少しずついいパパに成長してきています。 きっと大丈夫!子どもがいると家庭もにぎやかで明るくなりますよ。 元気な赤ちゃん産んでくださいね!

mym596
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実体験はとても参考になり、また安心しました。 私も今はフルタイムで働いており、出産後も時期をみて働き始めます。 仕事と育児の切り替えや両立は大変なことですが、たまにの子供の時間を大切にできたらなと思います。 今までは、旦那が子供の事を我が子でも嫌うようなら、なるだけ近づけずに私が責任もって。。。と考えてたりしていたのですが、それでは逆効果なんですね! どんどん任せていこうと思います。 ありがとうございました。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

私が会社にいた頃の部下(女性)がそうでした。 結婚前は常々、“子供なんか大嫌い、ビービー泣くし・・・”とか言ってましたが、いざ結婚して子供が生まれると、“もう保育園とか大変なのよね、役員とかもやってるし・・・”というような近況を知らせてきます。 まんざらイヤでもなさそうです。 そういうものです。

mym596
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに私も旦那も妊娠してからはベビー用品を見にいったり、色々調べたりと、もしかしたら根っから嫌でもないのかもしれません。。。 まだ未知の出産や子育てに戸惑いが大きいのかな(汗) 実際のお話を聞けて少し気が楽になりました☆ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子供が欲しいと旦那に打ち明けました。

    子供が欲しい気持ちを旦那に伝えました… 34歳の主婦です。 私の方が子供が欲しくなり、1ヶ月以上悩んで旦那に打ち明けました。 「将来的に子供欲しいと思うんだけど…どうかな?」という感じで… 旦那は「欲しい気持ちもあるけど、ぶっちゃけいらないかな…○○(私)が居れば それでいいんだよね…」と、言われました。 欲しい気持ちといらない気持ちが半々だとも言ってます。 「私も年だし、50年後も2人きりじゃ寂しいし、子供いたら楽しいかなと思ったんだ…」 と、言う感じで欲しい気持ちを伝えたら、最終的には「欲しいなら考えよう」と 言ってくれて、気持ちも伝えられたし、旦那も考えてくれて気持ちが楽になったのですが… 「考えよう」と言われたものの、このままうやむやになってしまう 不安もあります。 旦那はやらなければいけない事も先に延ばしてなかなか実行しない人なので…。 女性は出産にタイムリミットがある事や、簡単に妊娠できない事を 知らないかもしれません…。 この歳で考えてから子作りするのは、私は焦りがあります…。 元々セックスレスでも悩んでるので不安です。 だからと言って、旦那は「じゃあ今すぐ作ろう」って気持ちにはならないと思うし… 子供が欲しいと打ち明けて、その場は考えようと言ってたけど 結局うやむやにされた方っていますか? 最初の切り出し方で「将来的に~」が現実味無いのでしょうか? 旦那が少しでも子供欲しいと思ってるのは嬉しかったのですが、 収入面で不安だそうで、今の給料だと厳しいみたいです。 「私が短時間でもパートに出て少しでも稼いだらどうかな?」 とも言ったのですが、両立できるか不安もあります…。 だけど、年齢的にはすぐに子作りしたいです。 すぐ妊娠するかもしれないけど、妊娠しないかもしれないし、 妊娠しづらい体質だと、ますます年齢的に…。 旦那は多分女性にタイムリミットあるの知らないかもしれないし、 35歳から高齢出産になるって事は言った方がいいでしょうか? ただ、あまり「子供子供」「年齢的にヤバイ」って 急かすのも嫌ですし…。 パソコンのサイトでも見ながら何気なく 「私ってもう高齢出産みたいよ~」ってサラッと何気なく 言う方がいいですかね…? 子供の事を考えると言ってくれて嬉しかったけど 旦那はその後もオンラインゲームに夢中で 夜の生活も殆ど無いのでそれも不安要素です…。

  • 出産ラッシュ!子供が欲しい。でも旦那はまだ・・(長文です)

    最近周りの友達が妊娠ラッシュを迎えました。 妊娠したよーってメールが来るたびに気分がへこみます・・ でもメールなので(おめでとう!赤ちゃん楽しみだね。体調に気をつけてね) とか送っていますが実際はかなりブルーです。妊娠の為、禁煙していたタバコをおもわず吸ってしまいました。旦那に話した時には子供をつくる事は前向きに検討する。という事。旦那は感情よりも理性で動くタイプなので、なんとかなる!という風には考えられないようで、又、会社でもいろいろあり、お金の面とか将来設計とかいろいろ考えているんだろうという事も分かります。だから強くも言いません(言えません。自分ばかり欲しいっていって無理やりに子作りっていうのは嫌なのです) でも・・私もそろそろ30歳です。子供は二人欲しい。(旦那は1人でいいと)出産したら社会復帰をしたいと思っています。面倒を見てくれるおかんが一緒に同居しているので)子供は避妊をしてるので自然にというのはなかなか無理です。 加えて、私は自分の意見をいうのは苦手です。ちょっとしたわがままとかなら平気で言えますが、真剣な話や悩みについては自分の心をどう言葉にしていいか分からないので、自分の心に留めとけば楽しいことや時間がたてば忘れて心の底に置いといて「まあいいや。」って思えるのであまり回りには自分の悩みとか伝えたことがないため伝えられないのです。なので、今気持ちはブルーでぐちゃぐちゃな感じなのです。旦那は子供が欲しいとは思ってるくらいで、私のぐちゃぐちゃの気持ちは知らないと思います。知ってもらったところで「じゃあ、子供作ろう。」っていう結論は出ないだろうし、私の心の中の問題なので別に話す気もありませんが・・・ 落ちてる心を普通通りに平和に保つのが大変です。 ぐちゃぐちゃですが、なにかよき言葉をください。

  • 旦那の実家(子供)が苦手

    初めまして。 20代新婚、子無しです。 タイトル通りですが、旦那の実家が苦手です。 旦那の実家は妹さん夫婦が一緒に住んでいて、2歳くらいの子供(女の子)がいます。 当たり前なんですが、実家に行くといつもその子が中心で、その子が何をしてもどんな時も、「◯◯ちゃん可愛いねー!」「すごいねー!」と、ずーっとそんな感じです。 それはそれで全然いいのですが、実は私はその子に関わらず、子供自体が苦手です。 以前は公言していたのですが、学生の時にアルバイト先のパートの主婦さんに『子供がいる私に子供が嫌いって言うなんて!』と怒られてからは、言っちゃいけない事なんだ…と思い、人には言わないようにしてきました。 また、何故か子供が苦手=悪い事のように認知されているような感じがして、旦那にも言ったことはありません。 自分自身も末っ子という事もあり、今まで小さい子と関わる事が全くなかったため、子供との関わり方が分かりません。 嫌いというわけではなく、苦手という感じで、見てて可愛いなぁとは思います。 なので、旦那の実家に行った時は、自分からその子に関わることはせず、周りに合わせて笑ったり、同じように褒めたりして、何となくやり過ごしています。 旦那の実家の時に限らず、今まで同じような状況の時はそうしてきました。(子連れの子を含んで遊ぶときなど) 大抵そういう時は、そんな私を見て、言わなくても何となく子供が苦手だと察してくれて、無理に関わらせようとはしてきませんでした。 子供自身もそういうところを敏感に感じ取るものだと思うので、私には近寄ってきません。旦那の姪っ子も同様です。 ここまではいいのですが、悩んでいるのが、旦那の家族が無理やり私と姪っ子を仲良くさせようとしてくるところなんです。 私の名前だけ呼ばない姪っ子に、1日に何度も「この人(私)は何ちゃん?」て言わせようとしたり、 旦那に抱っこをせがむ姪っ子に対して、「◯◯ちゃん(私)に抱っこしてもらおうよ!」と抱っこをさせられたり。 姪っ子も乗り気じゃないし、誰から見てもお互いに距離がある感じで、 更にみんなが集まって注目されている中でやるので、気まずい雰囲気になってしまい、何だか申し訳ないし、居心地が悪いです…。 こんな状況が1日に何度もあります。 場の空気を壊さないように振る舞うのに精一杯で、毎回疲れます。 正直ほっといてくれていいのに…と思います。 仲良くさせてあげようとやってくれている事だと分かりますし、有難い事だと思います。 また期待に応えられず、駄目な嫁だなーと思います。 旦那の家はみんな仲良し家族!という感じで、私にも仲良くなって欲しいんだと思います。 『家族』になったら、今までみたいにその場をやり過ごすのでは駄目なんでしょうか。 旦那の姪相手なら『子供が苦手』だから距離を置く、では駄目ですか? それ以外では旦那家族とはうまくやってると思います。 自分が子供ができたら…と自分に置き換えて考えても、私自身がこういう感じなので、可愛がってくれない人がいてもそれは普通の事だと思うし、それならこっちも嫌々仲良くしてほしいなんて思いません。 たまに同じような人を見かけます。 子供を連れてきた人に対して、その子に全く関わろうとしなかったり、可愛いねーとか抱っこさせてーとか言わない。 ただそうすると、その人が『悪』のような感じで、それが非難されたり。 子供は基本的に可愛くて愛されるものだと思いますし、自分の子は可愛くて当たり前だと思います。ただそれを苦手だと思う人がいるのも当然なのに、何故?と思います。 私の感覚がおかしいのでしょうか? 自分にも子供が出来たら少しは考え方も変わるのかなぁとは思うのですが、今の所まだ子供をつくる予定はありません。 今後旦那家に行く時はずっと同じような状況になると思うので、行くのが決まった日から毎日憂鬱になってしまいます。 私は旦那家ではどうするのがベストなのでしょうか?アドバイスいただきたいです。

  • 旦那の子供じゃないかもしれない

    混乱と不眠で意識がもうろうとしています。支離滅裂の長文ですみません。誰か助けてください。 現在子供が欲しくて頑張ってます。そんな中、2月18日深夜(19日1時過ぎ)に会社の人に襲われました。(抵抗するのに必死でその時の状況ははっきり覚えてませんが相手が襲うのをやめた後私に投げ掛けた言葉が、酔っていたためか完全に勃起せず挿入も先の方を浅く入れただけで中出しはしてないから。でした)そんな隙があった自分が悪いのはわかってます。 旦那には言えません。本当は2月は子作りをする心境、精神状態ではなかったのですが、襲われたことをどうしても言えず、23日深夜(24日0時過ぎ)に旦那と子作りをしました。最終生理は2月8日~14日でした。周期は29日~31日です。検査薬はうっすら陽性でした。旦那の子供だと思ってますが、どうしても不安が拭えません。どちらの子供でも私の子供に違いありません。産む決心と離婚される覚悟は出来ていますが、旦那に今『あなたの子供でない可能性がある』と話すべきでしょうか?言わずに産んでからDNA鑑定してはっきりして、旦那の子供じゃなかったら言うべきなのか…産まれてくるまでの気持ち、その時の気持ちを考えると、どちらいいのかわかりません。 産みたいというのは私のエゴなのでしょうか。

  • 旦那様、奥様のこと好きですか?

    既婚者、子なしの女です。 結婚されている方にお伺いしたいのですが 旦那様、奥様に対する気持ちってどんな感じですか? よく、結婚生活が長くなると、好きだの嫌いだのと 言っていられなくなるとか、女性の方なんかは 子供が生まれると旦那の事はどうでもよくなるとかって 聞いたりするんですけど、どの程度なのか分かりません。 私の場合、どちらかというと嫌いです。 といっても、離婚して二度と顔を見たくないって言うほど 嫌いというわけでもありません。でも、ずっと一緒に いるのは苦痛です。こんなこと言うのも最低ですが 旦那の為に何かしてあげたいという気持ちが起きません。 もちろん、自分一人の力で生きている訳ではない というのは分かっているので、家事など 自分のやるべきことだと思うことはやっていますが ただただ義務と思ってやっています。 みなさんもそういう感じなんですか? 最近、そんな生活に虚しさを感じてしまいます。 周りの人には子供でも出来れば変わるなんて 言われることもありますが、今の状況で 子供をつくろうなんていう気は全く起きません。 それで、自分なりにこの虚しさはなんなのか? と考えてみたのですが、誰かを好きだと思う気持ち が足りないというか、そういうものが欲しい と思ってるのではないかと思いました。 旦那のことをそう思えれば一番なのですが 絶対に無理だと感じています。 なんだか、前置きが長くなってしまいましたが 皆さんはそんな風に思うことあるのでしょうか? そんなことは全く思わないのか、思っていても 我慢というか結婚している以上しょうがないと おもっているのか、それとも旦那様奥様のことが 好きなのか?皆さんがどのようにお考えなのか ご意見お伺いしたいと思います。 そんな風に感じているのが私だけだったら 本気で離婚も考えなくてはいけないのかなと 考えているので、ご協力お願いいたします。

  • 旦那も子供も好き だけど子供の事を優先しすぎてしまいます。

    妊娠前は結構ラブラブの時間が多かったです、けど妊娠してから身ごもってる身としては料理は苦手で今までしませんでしたが、赤ちゃんの為と思い市販の物は添加物が多いので、赤ちゃんの為に作って食べるようになりました。妊娠時から旦那さんよりあかちゃんというのが少しずつ私の中で始まっていました。旦那さんにHしたいと言われても、赤ちゃんの為を思うと苦しいんじゃないのかなとか流産が怖くてなかなか踏み切れず何度かしましたが、断ることも何度もありました。それから少しずつラブラブする時間が減るようになりました。それでも旦那さんはめげずにHをしたいとたまに言っていました。出来ない時は口でしていました。口でするのもお腹が大きくなってからはたまに断っていました。 出産は立会い出産でした。私のアソコが出産で少し裂けて、裂けた事を怖い?というか大丈夫?みたいな感じで心配していました。 今は体も落ち着いて大丈夫です。体も落ち着いたし旦那さんはHしたいとは言うのですが私のアソコも気になるようで、裂けた傷見るの怖いぽいです。 Hしたいけどどうしよう状態です。 今赤ちゃんはまだ新生児でほとんどを一緒に過ごしてるのですが、旦那さんが居る時も赤ちゃんを優先してお世話をしています。 旦那さんは近所に住む知人に預けて二人で出掛けたがりますが、私はどこへ行くにも赤ちゃんも一緒に連れて行くことを言います。 なので旦那と二人きりではあまり出掛けていません。 私は赤ちゃんのうちから皆で出掛ける事、出来れば人に預けずに親として子供を見たいという気持ちです。 やはり旦那からすればこれは重いですか? 旦那はすごく預けたがります。昔のように二人になりたいのでしょうか? 私は子供への愛情が深く、可愛いわが子は他人に預けたくないのです。 でも旦那はすごく預けたがるんです。 こういう時私は妻ではなく母になっただけなんだ、と子供を離したくないと思う時があるのですが、異常に想いすぎなんでしょうか? でも愛する旦那の為にも生きたいです。でも子供も可愛くて私は母親としても生きたいです。どうしたら二人を大事にできると思いますか? 出産した奥様と今でもラブラブの旦那様、奥様のどんなところがお好きですか?又嫌いなところもあれば教えてください。

  • 旦那が妊娠に協力してくれない

    結婚して、一年半経ちます。 そろそろ子供が欲しいなと思い始めました。 その事を夫に話をしました。 別に嫌だとか、いらないとかはハッキリ言われませんが、、。 あまり、妊娠を望んでない気がします。 一度だけ中出ししました。生理の前日だったので妊娠はしませんでした。 それから、あまりHしてません。以前からそこまでする方ではありませんでしたが、妊娠したい事を話してから、何か子作りの為にHしてるような雰囲気になってきました。 私は、もちろん子供が欲しい。 でも、中で出さなかったり、途中でやめてしまう旦那にすごく辛い気持ちになります。 聞いてもハッキリ言わないし、まったくわかりません。 将来の産まれてくる子供の話をしたら、別に男の子でも女の子でもいいよねとは旦那は言います。 私の友達もみんな結婚し、子供もいて幸せそうです、、。 皆さん、結婚してから旦那さんも子作りに積極的でしたか? 何かすごく辛くてたまりません。

  • 出産と仕事について

    こんにちは。 不快に思われましたら申し訳ありませんが、少しでも多くの方の意見をいただきたく、 こちらで質問させていただいております。 現在結婚2年目で子供はいませんが、今後の方向性について旦那と意見が合わず悩んでいます。 旦那:34歳、私:28歳です。 旦那は30代前半に子供が欲しいので、すぐにでも子作りに入りたいという意見です。 私は仕事が好きなので30歳まで思いっきり働いて、悔いなく子作りに入りたいという意見です。 (私はもともと子供は欲しくありませんでしたが、この旦那となら作って育てるのも楽しいと思っています。) よって時間の計算が合いません。 結婚前からこの意見の違いはお互いわかっていたのですが、お互い「好き」という気持ちから、 なんとか乗り越えられるだろうという軽い見通しで結婚し、そのまま今に至りました。 ですが今回、30歳までの仕事のラストスパートと思い私が転職活動をし、志望企業に内定をいただいたところから上記の話が再燃しました。 (転職活動をすることは事前に話していましたが、いざ合格すると再燃してしまいました) 旦那からは「今転職するというのは、まだお前は家庭を第一に考えられないということだ。そんな女に今仕事を妥協させて無理に子供を作っても子供が不幸になるだけ。そんな女と今後子作りするつもりはない。 でも俺は子供が欲しい。もしすぐに家庭第一に考えて子作りに入れないなら、俺が外で子供を作って離婚を申し出ても文句言うな。」と言われています。 この意見の違いは、旦那の周りはほぼ全員子供がいるのに対し、私の周りはまだほぼいないということも関係していると思います。 私が今すぐ気持ちを切り替えて、子作りに入れればいいのですが。 今営業職で、かなり楽しいのですが、子供が出来たら時間の調整のつきやすい別の職種に移るか、 会社員を辞めて副職系に切り替えるかして子供中心に動きたいと思っており、旦那もそれを望んでいます。 ですがまだまだ仕事が楽しく、またせっかく志望企業に合格したこともあり、そちらに移りあと1、2年 みっちりやってからの子作りでないと、一生後悔しそうな気がしています。 ですがここで仕事をとった結果旦那が他のパートナーを選んだとすると、こんなに好きになれて、また好いてもらえる相手とはもう巡り会えないのではないか、とも思います。 話し合っても結論も出ず、うやむやなまま時間が経ってきてしまっていますが、 そろそろ結論を出さなければと思っています。 みなさまでしたら、このような際どうされますか? 客観的に意見をいただければ助かります。

  • 出産中、旦那はどう過ごせばよいか?

    今、妊娠中なのですが、出産は未経験なので、質問します。 立ち合い出産を希望しないのですが、旦那はどのタイミングで呼べばいいのですか? 産む前に、「今から産みます」と電話するのか、産んだ後に「生まれました」と電話するのか、イメージがさっぱり湧きません。 ドラマでは、分娩室の外のベンチに旦那が座って待っている感じですが、何時間も待つのですか? 分娩方法は、硬膜外麻酔による無痛分娩なので、産む前も後も、そこそこ余裕があると思います。 ちなみに旦那は自営業なので、病院にはいつでも15分以内に駆けつけられます。 あと、自分の親や旦那の親にも電話しなければいけないのですか? そして、自分の親や旦那の親も、すぐ駆けつけてくるのでしょうか? できれば、私と旦那と赤ちゃんで過ごす時間が多く欲しいのですが。。。

  • 子供ができると旦那が気にならなくなる?

    新婚で専業主婦してます。 旦那の風俗通いと女好きが治らず精神不安定に陥ってます。 旦那は子供が早く欲しいらしいのですが、私がためらっています。 というのも母親が私のことを愛情もって育ててくれたので、私も自分の子ができたら、いつも子供と向き合っていきたいと思っています。 しかし、今は旦那の事が頭がいっぱいでそれどころじゃありません。 子供が出来たら旦那のことなんか気にならなくなるとよく言いますが、私は今の不安定な状況で子供を作るなんて無責任だと思うんです。 生んでしまったわ、私が毎日暗い顔してるわだったら、子供がかわいそうだと思います。 私が暗い顔するのは大人の事情だし、子供に罪はないので。 旦那とは今の状態で子供は作るべきではないと話し合いもしましたが、全く気にしてないというか、深く考えていませんし、旦那の習慣も直る気配がありません。 私は妊娠したこともないし、小さい子とふれあう機会がほとんどなかったので、自分が母親になるというイメージが全くわきません。 そこで、妊娠経験のある女性や家庭に子供がいるという男性に意見を聞きたいと思います。 妊娠して気持ちの変化やそれまでの考え方がかわりましたか? 子供中心になると、他の事を気にしなくなりますか? 私でも母親になれますか? 子はかすがいってことわざがありますが、これって実際どうなんですか? 色々意見を聞かせていただきたいと思います。 よろしくお願いします。