• ベストアンサー

「育成の巨人再来」という意見について

okkiyの回答

  • okkiy
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.2

各球団の支配選手は70人まで。それ以上の選手は育成枠の契約となり、一軍の試合には出れない。(年俸も240万前後までのはず。)  巨人の育成枠出身者は、松本、山口、隠善、オビスポ

strong_sweet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 育成枠の選手って一軍の試合には出れないんですね。 今初めて知りました。勉強になります。 育成枠出身選手も多いんですね。

関連するQ&A

  • 育成選手の移籍について

    プロ野球の育成選手について 育成選手は自由に移籍できるんでしょうか? 例えば今回、巨人はドラフト1位の堀田と鍬原を育成に落としましたが、このタイミングで移籍は可能なんでしょうか?

  • 人的保障で巨人を去った場合

    既出Q&A 巨人入団にこだわる野球選手達 http://okwave.jp/qa/q8094240.html 巨人は相当稀有というか無茶というか、少なくとも巨人の選手として引退さえすれば、2軍暮らしであろうが途中入団であろうが、引退後のケアをある程度球団&グループ企業がサポートしてくれます(何といっても読売グループです、関連も含めサポート可能な業種は多数あります) 中略 (それと引き換えに巨人に新入団で加入しようが移籍してこようが、後に他球団に転出した選手へのサポートは一切ありません。 ——————————————————————————— って、ことは 人的保障で西武に移籍した脇谷、広島に移籍した 一岡は、引退後のサポートは一切ないのですか? でも、巨人以外の球団はそんなサポートしておらず、普通になった だけなので、それほどショックではないのでしょうか?

  • 巨人が中村、ペタをとることに巨人ファンの意見は?

    始めに、私はどこのファンというわけでもありませんし、野球が大好きです。別にアンチ巨人というわけでもありませんので御安心ください。w 今年の原巨人は生え抜きの力でぶっちぎり日本一になり、私も生え抜き中心でこの強さは本物だと喜んでいました。しかし松井選手がFAしたとたん、長嶋巨人の頃の4番打者集めに戻ってしまうようですね。 アンチ巨人の人は中村、ペタジーニ選手を巨人がとることには猛反対でしょうがw、巨人ファンの人は両選手が来ることをどう思っているのでしょう?教えて欲しいです! 私は、伝統の巨人の4番がいきなり来たよその選手というのはどうもいまいちな感じなんです。同じ伝統でも阪神とかだったらそんな余裕かましている場合ではないのでしょうがw、巨人なら生え抜きから4番育成もできると思うんですけど。高橋選手なんか頑張れば...(ちょっと3番のイメージだけど) それに清原選手はそんなに期待されていないのでしょうか?もう来期もケガでフル出場は無理と今からわかっているんでしょうか。生え抜きじゃないけど清原選手ならまだいいかなーと思うんですが。 今年の強さなら、松井の穴は生え抜きで埋めれると思うんですけどどうでしょう?まあでっかい穴ですけど。

  • “清武の乱”を経て「育成の巨人」崩壊

    >育成選手第1号の山口鉄也は2007年に支配下登録され、翌年には中継ぎとして11勝を挙げてリーグ優勝に貢献。育成枠初の新人賞投手となった。2009年には最多HPのタイトルに輝き、年俸1億円の大台を突破した。2006年育成ドラフト3位の松本哲也は2009年にはレギュラーに定着。新人王、ゴールデングラブ賞に輝き、やはり「育成の巨人」を印象づけた。 http://news.livedoor.com/article/detail/13225970/ 一度も巨人が育成上手と思ったことはないし、記事に出てくる育成成功も二人では説得力ないのでは・・・? 昔からFAと逆指名に頼っていた印象しかありませんが、どう思いますか?

  • 育成ドラフト

    今年の育成ドラフトでソフトバンクが8名も指名しました。他球団は1、2名です。今まで育成で入団しても登録されずに去った選手が殆どです。プロ野球選手の夢を叶えてあげたい、その為に少しでも可能性をかけ、枠をひろげてる意味もわかりますが、才能が開花しなかった時のリスクは大きいです。ソフトバンクの8名指名はどう思いますか?

  • 今の巨人

    何だか、昔、「巨人軍の選手は紳士たれ」という言葉がモットーだったと思いますが、今の巨人軍は坂本発言でもわかるとおり、野球の技術はさておき、モラル面に関して問題があるとおもいますが、どう思われますか?お答えください。

  • 巨人は何で弱いですか?

    私は留学生です。日本に来て初めて野球を知りまして、テレビなどで見ているうちにルールも野球文化もある程度了解するようになりました。 しかし、一つだけ疑問がありますが、何で巨人は弱いのですか? 日本プロ野球の象徴的なチームで、他チームとは比べ物にもならない財力を持っているし、毎年他チームの最強選手を引っ張ってきて補強しているのに、何で優勝できないんですか?昨日と今日のヤクルト戦もテレビで相当取り上げられていて感心を持ったんですがやっぱり巨人の負け 野球の強い弱いって言うのは一体何で分かれるんですか? 巨人ファンの方々には申し訳ないですが、決して巨人を馬鹿にしているのではなく本当に納得できないからお聞きしているわけです。

  • どうしてみんな巨人ばかり応援するの?

    野球のことほとんど知らずにこういった質問をするのも心苦しいのですが、 テレビの野球中継って、衛星とか有線を除けば、ほとんど巨人戦ですよね。 つまり、それだけ巨人戦は視聴率が稼げるということなんでしょうけど、 どうして巨人戦は視聴率が稼げるほど人気なんでしょうか? 東京在住の人が多いのは分かるけど、東京在住の人の多くは地方出身者なのでは? ナイターのチケットにしても、巨人戦はがんばって買うけど、 中日とか広島は割りと最後まで残ってるし、 ロッテや日ハムなんかは、和田アキ子のディナーショーのチケットと どちらを買おうか迷ってしまいます。 ドラフトでも、スター選手はほとんど巨人に入団したがるけど、 「僕、ロッテの逆指名です!」というルーキーはなかなかいません。 ちなみに誤解のないように言うなら、 私は、決して巨人が嫌いなわけではなく、どちらかといえば、好きです。 ですが、こうも巨人が人気なのは、何か深いわけがあるのでしょうか? よろしくお願いします。 最後に、リーグ優勝おめでとう!

  • 巨人のドラフト指名

    明日、プロ野球ドラフト会議がありますね。 菊池雄星選手がどこに指名されるか楽しみです。 そこで、巨人はホンダの長野選手を1位指名するようなのですが もう長野選手は巨人以外入団意志がないようなので いっそはずれ1位か2位に回して、菊池雄星選手を 指名するようにはなぜしないのでしょうか。 長野選手も即戦力として獲得するのだったら レギュラー取れるかは別として守るところないように 思えるのですが。

  • 巨人入団にこだわる野球選手達

    内海はオリックスの指名を断り社会人に進み、巨人入り。 長野も日ハムとロッテの指名を断り社会人に進み、巨人入り。 澤村は、巨人のみから指名されて晴れて入団しましたが、もし他の11球団から指名されたとしたら絶対断っていて、社会人に進むか、浪人してでも巨人入りをしていたでしょう。 そして菅野は日本ハムの指名を断り、浪人を経験して、1年遅れで巨人入り。 過去にさかのぼれば、江川や元木も巨人入りを熱望し、他球団の入団を断っていました。 質問に入りますが、何故巨人以外の11球団に入りたがる選手は殆どいないのに、何故巨人だけは入団するのににこだわる野球選手達が多いのでしょうか?