• ベストアンサー

GP出場は相当難しいの?真央ちゃんの今後は?

eranchanの回答

  • eranchan
  • ベストアンサー率50% (93/186)
回答No.2

オリンピックの代表権は、日本女子は3枠あります。 「グランプリファイナル」については、このシリーズに出場している真央、安藤、中野、村主の4選手に絞られますが、このうち真央選手が脱落。あとの3人がファイナルで上位入賞すれば、その3人で埋まってしまうということです。理屈の上では。 まあ、この3人がファイナルで表彰台を独占することはまずないでしょうから、五輪代表選考は全日本まで絶対に1枠か2枠は残るわけです。 全日本で真央選手が落とされることは、まず考えられません。 というのは、全日本は日本のジャッジが当たりますから、国際大会とは見方が違うからです。 仮に真央選手がジャンプで失敗してしまっても、構成点で高い点数をつけてくると思います。世界では評価されなくても日本国内では評価されるという意味です。 もちろん、「真央を五輪に行かせたい」というスケ連の思惑も絡みますが。 ここが主観的なスポーツであるフィギュアの特徴ですね。 真央選手がファイナル出場を逃したのは、そんなに悲観することではありません。 テレビ朝日は悲観してるでしょうけれど。 前回のオリンピックシーズンも、ファイナルに荒川選手は出ていないんですよ。 最近の真央選手の不調は、単なる疲れだと思います。 それこそ前回の五輪シーズンで安藤選手は、GPシリーズのスケジュールが建てこんで、ファイナルの時にはもうボロボロで疲労骨折までしていたんです。 真央選手はジャパンオープンから、この一カ月に3戦も続いてるんですよ。中一週間で試合に出るなんて、通常ではありません。 一回の試合での体力の消耗は、それは私たち一般人が考えるような甘いものではないんですから。 一度まっさらな気持ちになって、ファイナルに出られない悔しさを全日本にぶつければ、真央選手はやはり日本のエースですから、五輪切符を取れないなんてことはないと思いますよ。

poupon
質問者

お礼

「オリンピックシーズンも、ファイナルに荒川選手は出ていない」 知りませんでした。。 SP・FPともプログラムの変更はないとのことですが、荒川選手は変更してオリンピック優勝ですよね。これは、どうなるか楽しみになってきました。変更しないということは、今のSP/FPともに極めるのでしょうね。全日本楽しみです。ぜひ、オリンピックに出てほしいです。

関連するQ&A

  • グランプリファイナル出場権

    グランプリファイナルに出場するには順位で決まるようですが、 現在、安藤選手が2位と3位で24ポイントあります。 カナダ杯で4位になったコストナー選手がもしロシア杯で 1位になると安藤選手と同じ24ポイントになります。 この場合、上位を獲得した選手が出場権をとれるようなので、 コストナー選手が出場権を得られることになるのでしょうか? 一度表彰台を逃していてもファイナルに出場できるのでしょうか?

  • 真央ちゃんの改善策は?

    同じような質問になってしまったら申し訳ございません。 優勝はエリック残念でした。 でも、2位でも万歳!!です。 次回の真央ちゃんの演技をすでに楽しみにしている私です。。。 キムヨナ選手とものすごく点数差がありましたが、この点数差を埋める ことは、真央ちゃんに限らず、他の選手(安藤選手やジョアニーロシェット選手、サーシャコーエン選手)でもできるのでしょうか? 次回、ロシア杯!報道でもありますが、エキシビジョンのプログラムをSPにということですが・・・何か改善策は?? このまま、オリンピックまでキムヨナ選手の独走でしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • GP杯について、質問です。

    今更ですが、どうか教えてください。 先週末、フランスでGP(シリーズ第1戦・フランス杯)があり、我らが真央ちゃんは2位でした。 で、今週末にはまたロシア杯なるものがあるとか? 今回は安藤選手が出場するとかで公式練習が放映されてました。で、質問なのですが、このGP杯って言うのは、そもそも何カ国で行われるものなのですか?フランスとロシアに続いて、まだ行われるのでしょうか? それから、ロシア杯にもまた真央ちゃんは出場らしいのですが、何故、美樹さんはフランス杯に出てなかったのでしょうか?(もしかして、フランス杯には美樹選手も出ていたのですか?) なぜ、真央ちゃんはフランス、ロシアと続けて出場するのか、そしてその大会自体に出場する選手としない選手が居るのか、しくみを教えてください。 それから、真央ちゃんとキムヨナ選手の差は、(36点以上?)ハッキリ言って、オリンピックまでに埋まるものでしょうか? もし埋まる確率があるとすれば何パーセントくらいだと思われますか? 個人的にはそりゃ当然、真央ちゃんに頑張って貰いたいです。 今週末もキリキリしそうです。。。

  • 真央ちゃんの東京での世界選手権出場の可能性

    安藤選手と鈴木選手の大人のスケート、村上選手の若さあふれるスケートで日本女子シングルはグランプリシリーズでも大活躍です。 7月に発表された選考基準は下記の通りですよね・・・ 全日本フィギュア世界選手権12月の全日本選手権終了時に(1)グランプリシリーズ(ファイナル含む)のランキングで上位3名(2)全日本選手権3位以内(3)全日本選手権終了時点で世界ランキング上位3名、の基準を満たす選手から総合的に判断する。また過去に世界選手権6位以内に入賞した実績のある選手がシーズン前半にケガ等で基準に達しなかった場合も、世界選手権時の状態を見通しつつ、選考の対象に加える。 真央ちゃんの東京での世界選手権出場の可能性はどうなのでしょか? お詳しい方はどうのように推測されておられますか? よろしくお願いいたします。

  • 鈴木明子選手についてとOP代表は大混戦になりますか?

    毎回、失礼いたします。。。 昨年から鈴木選手の滑りがはきれいで、見入ってテレビ中継を見ていました。ついに今年は、中国杯優勝!!ロシア杯優勝の安藤選手に続き、とてもうれしいニュースです。 鈴木選手については、ニュースで経歴をいろいろ報道されていますが、スケーティングについてはどのような特徴のある選手なのでしょうか? ジャンプも3回転-3回転を飛べる選手なのでしょうか? と、なるとオリンピック代表は大混戦になるのでしょうか??? 真央ちゃん、安藤選手、中野選手、村主選手、鈴木選手。 ファイナルと全日本次第で決まるとは思いますが、みなさんはどのようにお考えですか?(同じような質問になってしまいすいません) よろしくお願いいたします。

  • 真央ちゃんオリンピックに・・

    GPファイナルは残念ながら浅田真央ちゃんは出れませんが、次の世界選手権の結果によってオリンピックに出れるか出れないかが決まるのでしょうか??今の真央ちゃんの精神状態(プレッシャーとか・・)で世界選手権で、もしも、おもわしくない結果に終わってしまったら、真央ちゃんはオリンピックに出れないのでしょうか??大ファンなので、気になって仕方ありません。

  • 浅田真央さんの得点

    今日、NHK杯で浅田真央さんが優勝しました。フランス大会での失敗を乗り越えての金メダル。果敢に挑戦した2度のトリプルアクセル。2度目のトリプルアクセルこそ成功とは認められませんでしたが、そのチャレンジ精神に感動して、涙が出ました。 が、1つ大きな疑問が。とっくにGPファイナル出場を決めているキム・ヨナ選手の得点は、 スケートアメリカ‥‥69.50+123.95=193.45 中国杯‥‥63.64+128.11=191.75 浅田真央さんはNHK杯‥‥64.64+126.49=191.13 トリプルアクセルを決め、大きなミスもなかった浅田真央さんの方が点数が低いのはどうしてなんでしょう。GPファイナルでも、キム・ヨナさんの方が有利ということですか? スケートに詳しい方、ぜひ教えてください!

  • 荒川対村主。過去の対戦は何勝何敗ですか?

    荒川選手はオリンピックで素晴らしい演技でした。 見ていて貫禄があり安心してみていられました。 村主は4位でしたが上位に引けをとらないくらいの演技でした。 良きライバルだと思うんですが過去、二人の対決は何勝何敗ですか? 荒川選手は世界選手権1位という実績も素晴らしいですが村主選手もオリンピック2大会入賞、世界選手権3位が2回とかグランプリファイナル日本人初優勝とか引けを取らないと思うんですか。

  • 復活したロシアのプルシェンコの出場予定を教えていただけますか?

    12月フィギュアスケートのグランプリファイナルの出場条件は上位6名とのことで、選手はそれぞれ2大会に出場しなければならないようですが、ロシアのプルシェンコはロシア大会で優勝したけれど、残りの一回はどこの大会に出場するのかご存知のかたがいらしゃいましたら教えて頂けますか? カナダ大会のリストには入ってないようですので.. よろしくお願いいたします。

  • 真央ちゃんはしょせん敗北者!

    みんなが真央ちゃんはすごい!よくやった!などとはしゃぎたてるが、私は真央ちゃんは全くすごくないと思う! そう思う私がおかしいのか?それとも真央ちゃんをすごいと思う皆さんがおかしいのか? しょせん真央ちゃんは6位、オリンピックで6位入賞している日本人選手などごろごろいるが、ほとんどの選手が注目を浴びない中、なぜ真央ちゃんだけ、頑張った!よくやった!勇気をもらった!、、などと褒められるのか? がんばった結果6位じゃん!アスリートは結果がすべてだと私は思う! 私の私感だが、頑張って6位より、手を抜いても金メダルがいいと思う。 真央ちゃんのフリーの点数だが、実は、ヨナやソトニコワより下だ、つまり真央ちゃんはショートのトリプルアクセルを成功させても金メダルは取れない可能性が高い、それなのにトリプルアクセルさえ失敗しなければ、と言うバカな日本人が多くて困る。 演技構成点から考えれば、トリプルアクセル8.5点、3回転フリップ-3回転ループ(アンダーローテーション) 10.40 点だ! あえてリスクが高く点数の低いアクセルを選択した真央ちゃん陣営がバカなだけだ! 真央ちゃんの敗因の最大の理由は、ずばりわがままということだ! トリプルアクセルも成功させて、なおかつ金メダルもほしい! まさに「二兎を追う者は一兎をも得ず」だ! ほかのアスリートは、金メダルを得るために、多くのものを犠牲にしている。 真央ちゃんもアクセルを犠牲にすべきだった。 そんな理由で、真央ちゃんは全然すごくないと思うのだが、そんな私がおかしいのか?ご回答お願いします。 誹謗中傷も構いませんよ(笑)