• ベストアンサー

ポルトガル語訳してください

nishikasaiの回答

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.5

>Quando eu falava que eu nao queria era の部分が理解できないのですが、詳しく教えてもらえませんか? よろしくお願いします。 「わたしが貴方を欲しないと言ったときは」これ全部が主語となります。Eraは~だった。Verbo Serの変化です。 ~の部分は「心の底では貴方がどういう人物かということを知っていたから」となります。

関連するQ&A

  • ポルトガル語に苦戦しています。

    すごく好きなポルトガル語歌詞の曲があって、翻訳サイトなどで意味を調べているのですが、イマイチよくわかりません。 (英語は多少できますが、ポルトガル語は全く勉強したことがありません。) 歌詞をまるごとコピーするのは問題があるかと思いますので、URLを記載しておきます。 http://listen.jp/store/artword_1146908_32748.htm 繰り返し出てくるフレーズで "nao volto nao"とあり、naoが重なっていますが "戻らないわけではない"という意味で合っていますか? また、とても素敵な曲なので、披露宴のBGMで使いたいと思っているのですが、この曲はハッピーソングと理解してよいのでしょうか? "para as confusoes que isso vai causar"や "nao volto nao"の表現が少し気になるのですが…。 よろしくお願いします。

  • ポルトガル語で「そんなこと言われても…」

    ポルトガル語通のみなさまこんにちは。 以前、「それは当方には関係ないことです」 という言い方を、 Isso nao nos diz a respeito. だと教えていただきました。 口語では、「関係ないね」という意味で、 Nao tem nada ver. というのはよく聞きます。 さてここで質問なのですが、 「こちらには関係ないことです」 「そんなこと言われても困ります」 「それはまた別の問題です」 「(例えば)締め切りは締め切りですから」 というような意味で、 上記二つのポルトガル語の、中間くらいに位置する言い方はないでしょうか? つまり、堅すぎず、下品でもない表現です。 Isso nao nos diz a respeitoというのが、「堅い」表現なのかどうかはわかりませんが、 少なくとも、私が普段ポルトガル語で世間話をする程度では聞かない表現です。 文法的に正しい書きことばというのは美しい表現であると同時に、つっぱねるような「冷たさ」を印象付けることがあると思います。 けれど、スラングのような下品な言い方は、親近感がある反面、相手に付け入る隙を与える恐れがあります。 友達というほど近くなりすぎず、なおかつ話しやすい雰囲気のことばで。 実は先日、あるブラジル人と話をしていました。 その方は、スラングのオンパレードで感情的に話をしていて、私はできるだけ言葉を選びながら話をしていました。 以前こちらからお願いしたことができていない、ということに対し、いろいろと自分勝手な言い訳を始めたその方に対し、 私は「それはまた別問題ですから(こっちには関係ない)」と言いたかったのですが、 Isso nao nos diz a respeito とは言えませんでした。 教えていただいた回答者様ごめんなさい。 覚えてはいましたが、普段私自身が聞きなれない言葉を、急にインテリぶって言うのもわざとらしいかと思ったからです。 かといって、 Nao tem nada ver. というのも、こちらが感情的になっているようです。 冷静に、かつ親しみやすい言葉で、どう言ったらよかったのでしょうか?

  • ポルトガル語で書いてあって何が言いたいのかわかりません・・・

    ネットでやり取りをしはじめた人から写真と一緒に文章が書いてあったのですがポルトガル語でわかりませんでした。。わかるかたおしえてください é só chega!Boa Noite brode!Pô mó honra p/mim receber um elogio de uma pessoa linda e fotogênica!Abração cara,fica na Paz Deus,Saúde e Sorte de Benção p/tú e p/tua Fml. Boa tarde!Deixe que o AMOR ocupe a sua VIDA!Para mim é muito ÓTIMO te-la como amiga,fica na PAZ de DEUS!Saúde e Sorte de Benção!!!!!!こんにちわ。。。なんだかわかりません宗教的な言葉でしょうか・・・

  • ポルトガル語!わからなくて困っています

    ポルトガル語わかる方いらっしゃいましたらお願いします(>人<;) Eu realmente nao estou tão feliz assim não.. ninguém me da prazer com eu tinha antes.. mas a vida continua e eu nao posso ficar 100% sozinho tambem, minha mae nao vive aqui, meus amigos estão ai entao, tenho que tentar, improvisar, me ocupar ou a solidão, depressão, etc pode "tomar conta". Sou muito amado mas nao amo ninguém, e por outro lado, sou revoltado por nosso relacionamento ter acabado, EU NÃO ACREDITAVA NO QUE EU ESTAVA VIVENDO E SENTINDO.

  • ポルトガル語(ブラジル)のチェックをお願いいたします。

    ●彼から海にバラの花束を流している写真が届きました。(彼自身が 海にいて流してます』 『何で海に花束を流しているのか?』と聞いたところ以下の 文面が届きました。『母』という単語が入っており、私は 彼の母親を想って流したと解釈し『親孝行だね!』と 返信してしまいました。ただ、もう一度よく確認すると『貴方』という単語も入ってます。『貴方の(私)母親へ』だったのでしょうか? para mae das aguas! ela pode nos proteger isso e muito bom! energia muito boa que tudo de bom nos proteja! te amo. ●少しケンカをしてブラジルへは行かないと伝えたところ "por que se nao vai me matar!!!!!" と返信がきました。『殺す』 という単語がありますが。『君は僕を殺すつもり?』と言っているの でしょうか?日本語ではあまり無い表現のしかたなので翻訳に 困ってます。あってますか? e voce por favor venha para o brasil! por que se nao vai me matar!!!!! te amo. お忙しい中申し訳ありませんが、アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • ポルトガル語でどう言いますか(敬語編)

    いつもお世話になっております。 仕事柄、通訳(と言うほどの語学力ではないのですが…)を頼まれることがあります。 私は学校できちんとポルトガル語を勉強したわけではなく、独学と、友人知人家族と話しながら、仕事で使って間違えながら覚えていった、という人です。 そういうわけで、口語ではこうだろうなとすぐに思い浮かぶことでも、丁寧な言い方をあまり知らなかったりします。 ネイティブの夫との会話で知らない表現があり、「それって何」と教えてもらい、後でスラングということを知り、仕事で使わなくてよかったと思ったこともあります(汗) さて前置きが長くなりましたが、以下の文を、「丁寧な」ポルトガル語ではどのように表現したらいいでしょうか?(集金の場面を想定してください) ******************************************** 1 「それは当方には関係ありません(そちらの都合です)」。(Nao tem nada ver とか nao e da minha conta より丁寧な言い方で) 2 「ダメなものはダメです」(Nao pode porque nao pode は、半分冗談みたいな言い方ですよね?) 3 「しかるべき措置をとります」(Temos que fazer...と具体的に言うのではなく、「しかるべき」と抽象的に言いたい) 4 「そんなことは言っておりません」(Nao falei assim より、Eu nao estou falando assim と、ゆっくり単語を省略せずに言う方が、若干丁寧に聞こえるのでしょうか。   Nao e significado assim の方がいいでしょうか。) 5 「どうにか都合をつけてください」(Dar um jeito より丁寧な言い方で) 6 Voce よりもSenhor, Senhoraで話した方が、丁寧に聞こえるのでしょうか。   逆に、「冷たい」とマイナスの印象を持たれるでしょうか。 7 「○○の件で…」と話し始めるときに、「Respeito do ○○」と話し始める人たちがいます。  この表現は、明るい話題だけではなく、苦情などでも使えるのでしょうか。そして、つけた方が丁寧に聞こえるのでしょうか。 ******************************************** 日本語であれば、敬語を嫌味なほどにフルに使い、とても丁寧だけれど「ダメです」とはっきりと言い、且つ、自分の感情を混ぜないで言うことができます。 (「申し訳ありませんが、そのような対応は弊社では致しかねます」、というような具合に) しかし、まだまだ未成熟な私のポルトガル語。敬語は限られているポルトガル語。しかもsangue quenteと言われる人たちも多い。 つい、相手のペースに負けてしまいそうなこともしばしばあります。 日本人なら本音をすべて言うということはせず、黒い感情があっても建前で話す人が多いと思うのですが、 おおっぴらにこちらが呆れるような理屈をこねられた場合、どう返答したものか…結構困ります。 (Nao tenho dinheiro, entao o que eu faco? vou roubar?? とか nao vou poque esta quente !! とか) いや、こんな言い方をするのは一部の人だけで、大部分はとてもいい人たちなんですが。 はっきりとダメと伝えたいけれど、普通に話していると、ついこちらも感情的になってしまったりします。 良い内容のときは親近感がわくのでいいのですが、あまり良くない内容のときは、もっと冷静に、でもはっきり、丁寧な言い方で距離感を保ちながら話したいのです。

  • ブラジルのポルトガル語についてです。

    ブラジルに住んでいる彼がドイツに出張で行っており現地で逢う約束をしてます。 『日本国内で新型インフルエンザが流行したので行くことを断念するかもしれない、もしも現地の親戚の方々と私の周辺の人たちへ迷惑をかけたら心配なので様子をみたい』とメールをしたところ以下の返事が届きました。 今回は断念するように書いてあるか無いかがしりたいです。 otenha certeza que sei como voce quer vir para alemanha, 君がドイツへ行きたいって気持ちは僕は分かっているよ。 se nao poder nao fica triste, por que saude e muito importante, それがもしできないときは悲しむ必要はない。【ここでimportanteとありますが何に対してなのかが翻訳できません】 te amo muito minha sakura, eu quero te ver sim , sakura、僕はとても君を愛しているし逢いたいよ。 ~ここから以下の文面が本当によくわかりません~ ”自分達が会いたいと思っても思うとおりにしてはいけないこともある”と言っているように感じますが間違ってますか? mais bem tramquilo por isso tenha paciemcia nao depende so de nos haaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa nao vejo agora de tar com voce mais estaremos sim tramquilo ok quando for a hora certa, te quero muitoooooooooooo minha menina!!!!!!! ポルトガル語は勉強中ですが日々まいにち悪戦苦闘をしてます。 お忙しい中恐縮ではありますがお力をお借りできたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ポルトガル語のだいたいの和訳お願いします。

    ポルトガル語のだいたいの和訳お願いします。 友達とメールでやりとりしていたのですが、私の語学力が足りず、なんだか話が違う方向に進んでいる気がするので、話の流れを分かる方教えてください。 私の友達がメリッサのサンダルを私に送ってくれるというような流れになってしまってるのでしょうか..? Ah que legal ficarei muito feliz em recebe-lo O que você gostaria de ganhar aqui do Brasil ? É difícil escolher algo aqui pois ai no Japão tem muito mais coisas legais né ! Me fale algo que você gostaria de receber do Brasil !!!! Nossa acredita que eu pensei na melissa `mesmo linda como vc queria ? que cor ? que tamanho você usa ? que legal !! Orkut é igual twitter é bem parecido quase igual . Quero ver como você está deve ter mudado bastante me mande uma foto sua . 長々とすみません。 誰かわかる方いましたら、よろしくお願いします。

  • ブラジルのポルトガル語についてです。

    いつも英語の友人が最近ポルトガル語を使用して返信を返して きます・・・。本当に何が書いてあるのかが分かりません。 英語もかなり苦手な方なのでついついポルトガル語になってしまった のだとは思いますが辞書を見ながら悪戦苦闘してます。 お力をお借りできれば本当に嬉しいです。 ok vou ver isso quando volta da alemanha. tudo que importante as vezes não precissa se dito so semtido,vocé e orintal e não precisso falar destas coisas com vócé.sua espiritualidade te segue a te quando vocé não sente. muito obrigado antes de vocé aparece aqui agora tava chorando por que cinto muita falta do meu bebé,agora to mais feliz numca fico triste e muito raro mais quando fico doi muito,obrigado por me da carinho beijo. vejo que vocé não sabe mesmo com quem ta falando, eu emtendo por que e muito loge mais não tenho amante, agora e fico pençando so vou quere por que e sempre muito complicado as pessoa ficam sempre te magoando.

  • ポルトガル語(ブラジル)のチェックをお願いいたします。

    最近ポルトガル語を学び始めました。本当にまだまだで未熟です。 理解できない言葉がほとんどですが私なりに分かる範囲で訳して みました。是非、削除と追加をお願いいたします。 【私が来年1月か2月にブラジルへ1週間ほど会いに行く】と彼へ伝えたところ以下のメールが届きました。数回にわたってメールを得てます。 ○***の部分は私の名前が入ってます。 muito poulco,voec tem que vir passa no minimo 20 dias 最低20日間滞在してください。 me fala que vem 20 dias no minimo, viagem muito lomga! por favor fica comigo este tempo. 最低20日間は私と過ごしてください。 meu amor estes meses sao os que mais trabalho! por isso quero saber quando voce vem data certa para me organiza e vai ser lindooooooooooooo!como te esperei! 私は貴方がブラジルにくる正確な日にちを知っていたいです。 logico quue voce nao aborece!eu quero ficar com voce o tempo que puder,um beijo minha y*** adorada! na boca varios bem demorado. me dar este presente,meu amor to muito feliz vou ver joao!!! fico feliz meu dia comeco lindo falei com voce e vou ver meu filho o que posso quere mais obrigado!!!!!!!!!!! tenho que ir para loja agora boa noite. 私は今から息子に会いに行きます。これからストアへ行かなければなりません。おやすみなさい。