• ベストアンサー

私の子育て方針、間違ってますか?

色々な方からご意見を伺いたくて今日、ここに登録しました。 よろしくお願いします。 当方、小5小3の2人の息子を持つ母親です。 もうすぐ上の息子(小5)の宿泊林間学校があります。 2泊の林間学校ということで、他の子が持っているような大きなリュックが必要と思い、昨日の日曜に「買いに行こうね」と子供と約束していました。その他、林間学校に持っていく下着やパジャマ、靴下なんかも今使っているのは長く着せていてヨレヨレだったり毛玉だらけだったり(外に見せるものじゃないので多少ボロくなっても着せちゃってます)ろくなものがないので、この機会に新調してあげようと思っており、子供もそれを楽しみにしていました。 でも、昨日の朝になって主人が「たった1回のことなのにリュックを買うの?」と言い出しました。たかが林間学校の為だけにリュックを買うのがもったえないと言うんです。「他の家庭も買ってるのか?そんなわけないだろう?」とあまりに不機嫌顔で言うので「来年も修学旅行があるから使えるし、次男もいるんだから1つ買っておいてもいいんじゃない?去年の1泊体験教室の時もみんな持ってたよ」と私が言ったら「みんなと同じにさせたいから買うのか?なんで同じにしなきゃいけないんだ?」と更に激怒した主人。 ちなみに去年は近所の人からリュックをお借りしましたが、今年はその方の修学旅行と時期が重なり借りれませんでした。男の子なんで他人のものを借りても汚すんじゃないか?傷付けるんじゃないか?と去年も心配しつつ、お借りしたリュックを持たせた経緯があるので、下の子もいずれ使うことになるわけだし、我が家で1つ買ってもいいんじゃないか?と私は思ったのですが、主人は頑として「持ったえない、贅沢だ」と言うんです。 別に我が家は特別貧乏というわけではありません、主人は普通の上場企業のサラリーマンですし私も内職をしてます。子供のリュックが買えないほどの生活ではありません。主人は月に数回飲みに行ったり、パチンコしたり、そういうお金の余裕ぐらいあるのですが。子供もリュックを買うのは持ったないというんです。 私は自分が小学生だった頃、林間や修学旅行の時には母が新しいシャツや靴下、パジャマを持たせて送り出してくれました。普段は買ってはもらえないけどそういう時にはちゃんと用意してくれて、それがすっごく子供心に嬉しかった記憶があります。リュックは、私には兄と弟がいたので3人で1つ、黄色いのを買ってもらって(女の私が持っても兄や弟が持ってもおかしくないように黄色でした)使っていました。 私は自分が子供の頃に親にしてもらって嬉しかったことを我が子にしてあげたいと思っていたのですが。 林間学校のために子供にリュックを買うこと、下着を新調するという母心は間違っていますか?変でしょうか? ちなみに昨日は結局買物には行かず、双方の親からもリュックは借りられず。主人の手前、新しいのも買えず。家にあるすべての旅行カバンを長男に見せて「買って上げられないからこの中から選んで」と可哀想な選択をさせました。泣きべそをかきながら「これでいい」と指指したのは主人が学生時代に使ってたボロボロのスキーキャスター付きバックでした。大きなカバンの中で唯一それしか背負えるタイプのものがなかったのです。大人用だしスキー用なので小5の息子には大きすぎます。しかも20年以上昔のものなので汚いし古いし。こんなものを背負って林間に行く子供なんて他にいますか? かわいそうで泣けてきました。子供は泣いていました。 こんなバツゲームのようなことを我が子に強いる主人が腹立たしくて、 昨日からずっと主人とは口をきいていません。それでも主人も「買いに行こうか?」とは言ってくれません。 もうどうすればいいのかわかりません。 林間学校は日曜日からです、もう日にちもありません。 新しいものを買って持たせたい、他のこと同じにしてあげたいという私の考え方は間違っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.19

ご質問や回答へのお礼を、読めば読むほどウチの主人に何もかもがそっくりです。 そして、質問者様の考えと、私の考えも似ています(^^) ウチも息子2人ですが、18歳、13歳になり、 父親の「時々変!!」なところを、冷静に判断できるようになり、 そんな時は私をかばってくれたりもするようになってきました。 昔は、男の子なんだから父親を尊敬できるように…等と 仏心で主人をフォローしていましたが、 今はもう子供たちの目は誤魔化せません。 買い物に関しては、 (1)新しく買った物を見せない事で、話題を作らない努力に徹する。 気付かれた時は、 (2)激安だったと言う (3)ポイント(又はチケット等)を使ったと言う (4)実家が知人から貰って持て余していたと言う  (みえみえではありますが、買って貰ったと言うと、やはり父母を悪く言われるので) 等、まずは話しのやり取りを避ける事を徹底しています。 お分かりかと思いますが、理解を得ようとしても無理ですから。 私は結婚19年の間に主人との関係で色々な事を努力し、学習し、今に至りますが、 結局の所「自己防衛」です。 正しい夫婦のあり方ではありませんが、 19年間で何度も何度も繰り返し押したり引いたり試行錯誤万策尽きて出た答えです。 ・・・仲間は居ます。大丈夫! 今回は、買ってから「やっぱり今後も必要だから」 とだけきっぱり言いましょうよ!

pino1969
質問者

お礼

ありがとうございました。 個々にお返事できなくて申し訳ないのですが、上記にまとめてお返事させて頂きます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (19)

  • tenten48
  • ベストアンサー率23% (144/606)
回答No.20

御主人のお母様にお話しましたか? 「パチンコに行くお金があって、上場企業に勤めるところの息子が、お父さんの不機嫌なケチのせいでリュック一つ買ってもらえないって言われでもしたら怖いですね。しかも今じゃなくて後々でも言われたら・・・」とでも行ってあげたらよかったのに。(私ならとっくに行ってます。そして孫が可愛いだろうどちらかのジジババから新しいリュックを買ってもらってます) この御主人、家の金は自分の金って勘違いしているタイプじゃないですか? 私の夫が結婚してすぐ私を教育して自分天下を取ろうとしたんですよねぇ。 でも気の強い私はそうは問屋が卸さないとばかりに反抗しました。 で、味方につけたのはお姑さん。 夫の間違った行動や言動をぜーんぶ電話で通報。 で、夜に夫に電話かかってきて「あんたのことをそういう風に育てた覚えは無いよ。嫁との生活に自分の甘え優先なんて考えを捨てられないんだったら、その嫁はこっちによこして、お前は嫁の生活費とお小遣いを毎月振り込みなさい。お前のような甘い考えで亭主気取りでいるなんて百年早い!!」と言っていただきました。 それからすったもんだはしばらくありましたが、今じゃパチンコなんて年に一度の出張の時以外いっていません。 旦那さんが自分に甘いだけでしょ? 私なら「その非常持ち出し袋で包んだ出勤バッグぶら下げて出勤してみろ。会社に着くまで見届けてやる」って言っていたのに(笑)。 これからは周囲をもっと味方につけておいたほうがいいですよ。 このままじゃ、中学上がるときの制服を作るのにすら文句を言いそう・・・。 息子さんのリュック、買ってあげられるんですよね。よかった。 良い思い出の林間学校になりますように・・・。

pino1969
質問者

お礼

この場をお借りして全ての方にお礼をさせて頂きます。この度は本当にありがとうございました。感謝・感謝です。 昨日、主人の実家に行き、今回の一件を全て話し「リュックを買いたいのだけど主人が反対しているので買えない、どうすればいいか?」と相談してきました。 義両親は2人揃って私の話をよく聞いて下さいました。 そして「親が気持ちよく子供を送り出すのは当然のこと、それは『もったえない』じゃなくてただの『ケチ』だ。我が子ながら恥ずかしい。親になりきれていない」「愚息のせいで孫とお嫁さんには悲しく辛い思いをさせてしまい本当に申し訳ない」と謝ってくれたんです。自分達がちゃんと息子(私の主人)教育できなかった、と…。 義母は自分もあの子(=主人)を修学旅行に送り出す時なんかには色々とあれこれ考えて、思いを込めて準備して持たせてやったのよ。でもあの子には全然伝わっていなかったのね。人の気持ちを理解することができない子なんだと思う、親の責任です。本当に申し訳ない」と言ってました。

pino1969
質問者

補足

(続き) そして一緒にデパートに行き立派なリュックを買って下さいました。「大事な孫が友達の前で恥ずかしいをするのは我慢できない」と、店員さんに「孫が林間学校に行くんだけど皆に負けないような良いリュックはどれかな?」なんて大きな声で聞いてあれこれ探して下さったんです。ちょっと恥ずかしかったですが(笑)すっごく嬉しかったです。リュックの他にも「ジャンパーが必要じゃないか?」とか「靴下は?」とか細かく気にして下さり、でも、リュックを買って頂いたので、衣類は私が購入し、とても温かい気持ちで帰宅しました。 義両親は機会をみて主人に話をしてくれる、とも言って下さいました。 長男も、ジジババが買ってくれたリュックと私が買い揃えた衣類を見て大喜びしてました。すぐに実家に電話して大興奮でお礼を言ってました。これでよかったんだ~とホッとしています。 主人は「義母さんたちにリュック買ってもらった」と言ったら「ごくろうさま」と、わけのわからない返事が返ってきました。 日曜日の朝以来、腹がたって口も聞いていなかったのですが(苦笑)。 とりあえず、昨日の夜から普通に口を聞いてはいますが、私は今回の一件、主人のことは許せないと思います。 義両親はリュックを買う時「私たちがこれを買ってやっても孫の心の傷はきっと治らないだろうなぁ」と悲しそうに言ってました。 その傷を付けた張本人の主人は、息子や私に謝ることなく、のうのうと過ごしている~と思うと呆れてしまいます。 これからは私も母親として、賢く強く生きたいと思っています。 コメントを寄せてくれた皆様、今回は本当にありがとうございました。 今、長男には笑顔が戻っています。何よりもそれが嬉しいです。

  • asaka3
  • ベストアンサー率33% (85/255)
回答No.18

5年担任を何度かしたことがあります。 2泊の林間を何度か経験しました。 どちらもたまたま夏場だったのですが、 それでも結構な量の荷物になります。 登校時は子どもが持ってくることになるわけで、 キャスター付きのスキーバックでは、扱いに困ると思います。 一番やっかいなのは、バスを降りて宿舎に入るときで、 大人の手もほとんど無い中、子どもだけで荷物を運ぶのに、 教員が困るのは、キャリーバッグの類でした。 バケツリレーのような扱いをしても大丈夫なのは、 大きなリュックか、大きなスポーツバックのような旅行バッグですね。 質問者様宅の非常バッグがどのくらいの容量かは分かりかねますが、 入りきらないような気がしますけど。 いくつか外にもポケット付きの物が、いろいろな場面で助かりますよ。 リュックにしてもバックにしても、とにかくなるべく「軽くて丈夫」な物。 質問者様に対して、夫が意固地になったのは、 報償的な意味も、他者と比べる意味も、 合理性に欠けるからだと思います。 でも、機能として必要なのであることを説明できれば そこそこは納得してくれるのではないかと思い、 書かせていただきました。 下着類に関しましても、 5年生と言えば、どんどん成長する時期。 一年間で10cmくらい、背が伸びるこの時期に、 衣類や下着を年1度新調する時期がここであったとして、 どこに不合理があるというのでしょう。 見た目と言うより、 集団生活において、清潔で他者を不快にしないという意味で 新品の下着を持たせる方は多いです。 中学校にもよりますが、毎年宿泊体験学習があるところもあります。 部活を始めると、合宿で使うこともあるでしょう。 1回だけの使用のために買うわけではないことも、 他の方のご意見を含め参考にして、お話ししてみてはいかがでしょう。

pino1969
質問者

お礼

ありがとうございました。 個々にお返事できなくて申し訳ないのですが、上記にまとめてお返事させて頂きます。本当にありがとうございました。

回答No.17

質問文を読んでいて感じたのは、たかがリュックのことではなくもっと別の意味があるのではないかと感じました。 特に困っているわけではないと言っても、無限に使い切れないほどのお金があるとも思えません。 そうすれば、必然的に使い方としては優先順位の高い物からということになるのは必然でしょう。 そうなると家族内での優先順位のつけ方=お金の使い方ということになります。 普段から質問者さんの優先順位とご主人の優先順位がずれているのではないかと危惧します。 それでこの優先順位というのは、理論とか世間一般はなくあくまでも個人の主観によるものが大半ということを忘れてはいけません。 「飲みに行ったり、パチンコに行くお金があるなら、子供のリュックくらい買えるでしょ。」は火に油を注ぐ台詞です。 もちろん、質問者さんの考えも全く間違ってません。 双方とも間違ってないので、間違ってないこと同士の争いなので決着がつかないのです。 それでこの問題に唯一納得できる結論を出せるかもしれないのは、ご主人のお母さんです。 男がいくつになっても頭があがらないのは自分の母親ですね。もしも母親に 「アンタ、何とぼけたこと言ってるの!アンタが子供の時にどれだけ買ってあげたと思ってるの!」とでも言われれば、どうしようもありません。 総じて、嫁と姑は仲が悪いですが、嫁と姑にタッグを組まれたら夫はどうしようもありません。 ちなみに私は母と嫁にタッグを組まれている男です。

pino1969
質問者

お礼

ありがとうございました。 個々にお返事できなくて申し訳ないのですが、上記にまとめてお返事させて頂きます。本当にありがとうございました。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.16

失礼ですが、経済の実権を奥さんが握ることが、家庭の平和の基礎かなと思います。戦国時代の武将でも、家来は、主人をえらべました。気に入らない主人のもとを去る自由は、あったのです。歴史的な時代区分でいうのもおかしなはなしですが、民主共和制(議会制民主主義)には、ほどとおい、千年くらい後れた制度ですね。 他人の家庭のことに、口を出すのは、失礼ですが、子ども手当てを、きちんと子どものために支出できるか、心配です。 日本国憲法、子どもの権利条約、教育基本法、などを手に入れて読んでみて下さい。 pino1969さんは、正しい。村上春樹ではないが、どんなときでも、大砲の弾が飛んでくるほうの側に立つ!といった発言は、勇気があったと思います。イスラエルでそういえるか?

pino1969
質問者

お礼

ありがとうございました。 個々にお返事できなくて申し訳ないのですが、上記にまとめてお返事させて頂きます。本当にありがとうございました。

回答No.15

買っちゃえ買っちゃえ …というのは冗談ですが。 買いたい気持ちは十分にある。買うお金もある。 でもできれば、ご主人ともケンカせずに、平和にリュックを買いたい、のではないでしょうか。 では、こういうのはいかがでしょうか? 「ご主人のリュック」という建前で、リュックを買うのです。 そして、「ちょっと貸してね」と息子さんに「貸してあげる」のです。 ご主人、リュックを使う機会はありませんか。 アウトドアでもいい、会社の出張でもいい、コレクションバックだっていいんです。 「あなたもあると便利でしょう?」 「いつもお仕事大変でしょう。私が○○を節約して、あなたのために買ったのよ。」 「ちょうど息子の林間もあることだし、一度使わせてもらえると嬉しいけれど」 …なんて具合に。

pino1969
質問者

お礼

ありがとうございました。 個々にお返事できなくて申し訳ないのですが、上記にまとめてお返事させて頂きます。本当にありがとうございました。

noname#112357
noname#112357
回答No.14

こんにちは。 どうせ、ごちゃごちゃ言われるんだから(もう言われているけど) お子さんが気に入った物で、 長く使えそうな物を奮発してしまいましょうよ! きっと、すっとしますよ~ 私も小学校の修学旅行の際に、当時はやっていた新しい靴下を買ってもらったことを昨日のように覚えています。うれしかった! 今、思うと決して裕福ではなかったのに奮発してくれたもんだなあ、としみじみ。 嘘なんかつかずに「必要だから買った」で良いと思います。 スキーバッグや非常リュックは、 夫さまの通勤カバン、出張カバンにしていただけばいかがですか? ムダもないし、目立つこと請け合い。 若い女の子からもキャーキャー言われること間違いなし! ですよ。(失礼!) 私も、ご近所だったら「どうぞー うちので良ければ使ってください。でも、旦那には貸さないでね」と言っちゃいます。 お母さん、おつかれさま。 お子さんの嬉しそうな顔が目に浮かびますね。 楽しい林間学校になりますように!

pino1969
質問者

お礼

ありがとうございました。 個々にお返事できなくて申し訳ないのですが、上記にまとめてお返事させて頂きます。本当にありがとうございました。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.13

うちにも小3の子供がいるので、身につまされながら読ませてしただきました。 私だったら買っちゃうよー、と思いながら読んでいたら リュック、買うことになったようで、ほっとしました。 それにしても、自分にはめちゃ甘で、息子には正反対、これにはまったく理解不能です。 息子さんから見た今のご主人って この一件で単に”給料配達人”であって、 それだけの人になってしまったような気がします。 今はお母さんのことも大好きだから、お母さんを困らせたくない 息子さんなりに考えて堪えている事でも 体力面でも逆転する年頃になれば、新たな難しい問題が起こらないといいのですが。 気分はすっかり独身のご主人への対応策は思いつきませんが こんなダンナだったら、もしもの時にそなえ、私ならしっかり働くことも考えるかもしれません。

pino1969
質問者

お礼

ありがとうございました。 個々にお返事できなくて申し訳ないのですが、上記にまとめてお返事させて頂きます。本当にありがとうございました。

回答No.12

現在中一の娘が一人居ります。 ※小4の時=山の学校 ※小5の時=海の学校 ※小6の時=修学旅行 ※中一の時=海の学校 ※中三では=修学旅行 当方では義務教育期間中だけでも、此だけの宿泊行事が有ります。 娘が小4の時に、近所の古本書店で偶然近所の先輩ママさんに会った事が有りました。其の時に山の学校で持って行くリュックサックの話になりました。 其の時に其の先輩ママさん曰く… 「どうせ小5(山の学校)+小6(修学旅行)でも使うので、其の三度使う事を前提に買った方が良いよ!!」との事。 なので私も、是非にリュックサックは購入した方が宜しいかと思います。小5の御子様は、どうせ来年度(小6)には修学旅行も有るので、どっち道リュックサックは必要になりますよ!! 其にしても世帯主様は、飲みに行ったりパチンコにも行くのに、御子様の学校行事で使う物に対しては、凄く否定的と言うか…  御子様を我慢させて迄、世帯主様が飲みに行く事やパチンコに行く事の方が、そんなに価値の有る事なのですか?? 私は其方の方が「とても」「大変」不思議でなりません。 因みに我家の場合は、娘が小4の時(一学期)に、地元のスーパーマーケットで割引ポイントの10倍券の葉書が届いたので、其の葉書を使ってチャッカリボーナスポイントを付けて頂きました。6500円位するリュックサックだったので、結構大きな点数が付きましたし…(笑) 相談者様もそう言う所はもっと賢くなりましょうよ!! 其に例えば家族でも一泊旅行等する時でも、御子様方は其のリュックサックも使えますし、決して無駄では無いと思いますが、世帯主様は家族で何処かへ出掛ける事よりも、飲みに行く事やパチンコに行く事の方が、そんなにして迄最優先なのでしょうか?? 何ともまあ…器の狭い世帯主様だと思います。将来御子様に恨まれぬ様に、世帯主様に御伝えする事をお薦め致します。

pino1969
質問者

お礼

ありがとうございました。 個々にお返事できなくて申し訳ないのですが、上記にまとめてお返事させて頂きます。本当にありがとうございました。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.11

いろいろ沢山アドバイスが出まして良かったですね。 でも嘘も方便はやめておいたほうが無難ですよ。 嘘を吐いた瞬間から、良い記憶力が必要となりますから、結果的に自分で自分を疲れさすようなものですから・・ 逆に何も言わないでおいておくこともありでしょう。それで言われたら、そのときこそガッツリしゃべるかサラリと受け流すか二者択一 おんなは弱しだけど、母は普通・・強し!!なんですよね 泣きべそを側で見ながら何もしてやれなかったあなた・・ これから相当の覚悟をもって意識改革しないと、次から次へと将来 もっともっと家庭内がゴタゴタするかも知れませんよね 今でこそまだ泣きべそですんでますが男の子でしょ! 将来といったってあち数年先のことはワカリマセンよ、 金属バットを持って枕元に立ったなんてことにならんよう上手に育てないと、思春期大変なことになりまっせ。

pino1969
質問者

お礼

重ね重ねコメント、ありがとうございます。 嘘を付くつもりはありません、他の方のレスにも書いたように「実家からのプレゼント」とか言うと更に状況を悪化させかねませんし、親にも迷惑が掛かりそうでできません。 堂々と私の内職代からではなく家計費から買おうと思います。 「買ってあげたからね」と主人にも言いたいと思います。 前回のkyoromatuさんのコメントにあったように「私の眼力にも問題があった」と最近気付かされることが多いです。特に子供が絡むようになってから考え方が合わない、理解できないと思うことしばしばです。 メソメソ落込むのは止めて、まずは子供のことを思い、私がしっかりしていこうと改めて思いました。

noname#111034
noname#111034
回答No.10

オヤヂ側からの意見です。 経済的に余裕がない,友達の持ち物は自分もほしがる困った子供だ,などの事情がないなら,ケツの穴が小さいつまらない男だと思います。仕事でも思い切った勝負ができないでしょうから,部下にはしたくない男ですね(他人からこのようにこきおろされると,少し夫弁護の気持もわくのでは 笑)。 結論的には,あなたに自由になるお金で買ってやればいいと思います。弟さんも使えますし,リュックサックは肩紐の調節で大きくなっても合います。ぼくも車に乗るときは,車内が散らからず財布を置き忘れたりしないように,いっさいがっさいを詰めておきます。自転車で出かけるときにも重宝していますし,両手が自由なので安全です。災害時の非常持ち出し袋として,一人に一つずつあってもいいわけです。買ってきたのをみて夫がガタガタ言ったら,こんな反論をまくしたてましょう。

pino1969
質問者

お礼

貴重なお父様側からのご意見、ありがとうございます。 >他人からこのようにこきおろされると,少し夫弁護の気持もわくのでは ちっとも沸かないのは、今、主人に対して怒りと軽蔑の気持ちがあるんだと思います。私のことならいいのですが、子供のこととなると本当に悲しくて腹立たしくて(涙)。 先ほど学校から帰宅した長男が私に「僕のリュック、どうなるの(悲)?」と小声で言ってきました。友達に聞いたら「お兄ちゃんのときに買ったのを使う」とか「去年の1泊体験の時に買ってもらったから」って言ってたそうです。友達の持ってるものを欲しがってしょうがない子ではありません。子供の間で流行ってるDSだって私のお古の一番初代のを使ってます。しかも私用に買ったものなのでパステルピンクです。小5男子なのに文句も言わず人より大きなピンクのDSを使ってます。 「大丈夫だよ、リュックはお母さんが買ってあげる」と言ったら嬉しそうに頷いて塾に出掛けて行きました。これでいいんだ、と思いました。passersbyさんのコメントを読んで思い出しました。 昨日、主人とリュックのことで言い合いになった時、主人は「非常用の持ち出しリュックかなんかでいいんじゃないか?」と言ったんです。うちの非常用は銀色の消防士さんが着てる服のようなキラキラの生地でできてて赤文字で「非常用」とかなんとか書いてあるものです。 それを子供に林間学校で背負わせるのか?本当にそう思うのか?思い出してまた怒りが沸いてきました。「子供の林間学校は非常用でいい」ってどういう感覚なんでしょうかね(涙)?そんなお父さん、いますか?

関連するQ&A

  • おしゃれな林間リュックを探しています。

    先日、林間学校へ行くよその子が、ベージュのような単色の生地で、 大型のサブリュック?というのでしょうか、おしゃれな大型のリュックを 背負っているのを見ました。 ぜひうちの子にも購入したくて、「林間学校リュック」などと検索しても いわゆるスポーツブランド系の物や、カラフルな色の物しか見当たりませんでした。 どなたか、探しているような大型リュックをご存じでしたら教えていてだけますか? 説明が不十分で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 子育て、私は間違えているでしょうか?

    お世話になります。 長文になりますがよろしくお願いします。 今年高校3年になる娘と高校2年になる息子の母親です。 主人の態度に疑問を持っています。 今どきよくある話なんですが高2の息子が勉強をしながら ラインをずっとしていました。 私はメリハリをつけないといけない、と注意をしました。 これが2日前です。 昨日、勉強しながらうつらうつらと居眠りをしていたので 起こしました。 それが3回続いたので、もう寝たら?と言いました。 すると息子がうるさい、かまうな、等、そのほかに 結構口の悪い事を言いました。 私は効率が悪いから、今日中にしなくてもいいなら 早く寝た方が体が楽だし、と言いましたが、反抗しました。 今回はさほどではないですが、主人は例えば度が過ぎる反抗をしても知らん顔します。 私はそれが不満なのです。 そこで、別室で主人に話をしました。 あまり口が悪い時は注意してくれてもいいのではないか?と。 日頃から、仕事から帰ってきたら携帯ゲームかテレビばかりみて 子供の事は無関心です。 私がどんなに息子に言われてもたとえば蹴られても知らん顔。 主人は寝ようが何しようが放っておけばいいといいます。 ですが、逆に自分が一言言われるとすごい勢いで殴り掛かりそうな 勢いで怒ります。 私が何をいわれてもお前が言うからだ、としか言いません。 私としてはそこまで言われる事をいっているつもりはありませんが 間違っているのは私でしょうか? なんか、私が困っても頼れないし、一人で子育てしてる気がして むなしいです。 娘は私の見方をしてくれるのですが。 主人のいう、反抗期だというのはわかりますし、 ある程度、放っておいてはいますが 成績が落ちて学校に呼び出されたりもして 先生にもご家庭での指導をお願いします、と言われてるし 高校生と言ってもまだ親の管理下だと思うんです。 その話をしていたら、主人は 要はおれが悪いんだろ? とか おれに何をしろと言うの? とか逆切れしたり、私を責めます。 息子の前でも ほうっておけばいいのにお前が悪い、と言います。 本当につらいです。 色々書きましたが、 主人の態度や無関心は普通の事なんでしょうか? 私は間違っているのでしょうか? 主人にわかってもらうにはどうしたらいいでしょうか? 今までも何度も話してますが同じ事の繰り返しです。 去年末は逆切れして離婚だ!と言い出しました。 こういった事を子供の前でも平気で言います。 考えると胃が痛くなり、精神的につらいです。 ご回答、お願いします。

  • 林間学校・修学旅行を楽しみたい

    現在小6の女子です。 今年の11月頃に、修学旅行で戦争の勉強をするために、広島へ行って、大久野島に泊まったんです。 こういえば戦争を体験した人にすごくしつれいなんですが、学校で「はだしゲン」をみたり、たくさん戦争の勉強をして、戦争に対して、他の人とはちがう、特別な恐怖心が生まれたんです。(戦争の事が載っている教科書が開けないくらい) 修学旅行前は、夜も眠れなくて(お父さんがほとんど家にいないしよけいに怖くて・・・)、そんな気持ちで修学旅行に行って、友達はみんなはしゃいでたけど、気持ちは晴れないし、全然楽しくありませんでした。 その時から、宿泊(林間学校・修学旅行)する事が全然楽しめなくなりました。 今年の夏には、家族と沖縄に行こうと言われたんですが、それも行きたくなくなったし、(沖縄は戦場になって、まだ血などが残っていると先生が言っていたし、) 今度、中学に入学したらすぐに林間学校があるので、それを楽しみたいんです。 本当に悩んでます。どうしたら楽しめるでしょうか?

  • 男子・女子comeback!修学旅行の服

    中3女子です✿ 6月に修学旅行にいきます! 行く格好は学校の制服らしいのですが 部屋着とパジャマをどうしようかなとおもっています。友達にきくと部屋着とパジャマは別々じゃなくて 一緒でいいやというので私もそうしようかなとおもっています。 男の子・女の子の意見をききたいのですが、どういう感じのがいいのでしょうか ヨロシクお願いします。けっこう修学旅行が近いので少し焦ってます。 買わなければいけないので・・・

  • 空港の手荷物チェックについて

    息子が修学旅行で飛行機に乗りました。 その際、荷物のチェックが済んだことを示すシールを、リュックのベルトのプラスチック部分に貼られたらしいのですが… これが剥がそうとしてもきれいに剥がれず、糊と白い紙が汚く残ってしまいました。 子ども用のリュックですし、それは別に構わないし怒っているわけではなく、例えばブランドもののお高い旅行鞄なんかにそんなことされたら怒る人とかいないのかなぁと思いました。 実際そういったトラブルとかはないのでしょうか? 素朴な疑問です。

  • この子育て、どう思いますか?

    親友の子育てを見ていて、どうしても不思議に思うことが度々あるので 質問させてください。 ちなみに私は子供がいませんので、自分の感じ方が正しいかはわかりませんので、客観的な意見を聞かせてもらえればと思います。 親友の子供は中2(男)と小5(女)です。家族ぐるみで仲良いので度々行動を共にしています。彼女は子供を異常に溺愛していて、両親共に子供を怒ったとこを見たことありません。子供に対して誰かがそっけない態度を取ると、烈火のごとく怒ります。子供が「喉かわいた~」「おかあさ~ん」と言うと「はいはい~」と飲み物を取りに行き、「なぁに~~?●●ちゃ~ん」と猫なで声を出します。子供の要望はなんでも聞いてあげるといった感じでとても甘やかしてます。 先日もバーベキューを皆でしたのですが、大人達が一生懸命準備して大変な中、子供二人はほんの少しの手伝いもせず、終始、座って漫画を読んでいました。小学生の女の子は別にしても、中2の男の子は175センチも身長がある立派な体格な男子なのに、ちょっとも手伝わないのは変に思いました。親は当然何も言いません。 食べたらそのまま。もちろん片付けも少しも手伝いません。 案の定、女の子は相当わがままで気の強い子に育っています。いわゆる生意気な子供です。 ただ、気が強いのですが、一方で神経が細く、幼稚園の頃から何度も不登校になりかけてます。学校で先生が他の子を怒ってるのを見ただけで、怖くなり、ご飯も食べられず泣き不登校になりました。友達関係が上手くいかなくても、同様です。非常にストレスに弱い感じです。 彼女は「この子はかわいいから玉の輿に乗るからいいの」と言っています。 子供に面と向かって「●●ちゃ~ん、カワイイ顔してるね~~」と褒めています。 上の男の子はわがままではなくいくらか優しい性格ですが、学校で友達ができません。いつも一人で友達付き合いができないようです。 私は正直、友達の溺愛ぶりを見ていて、そんな甘やかしてるから、学校で上手くいかない子に育ったのでは??と思ったりします。 しかし自分の子供は皆カワイイと思うので、普通の範囲なのかな?とわからなくなります。 正しい子育ては難しいと思いますが、皆さんはこのような接し方をどう思いますか??

  • 明日の修学旅行に行くべきか否か迷っています。

    中学2年生の男です。 明日沖縄への修学旅行を控えていて、今日は結団式なのですが、修学旅行に行くべきか否か分からず迷っていて、今は家にいます。 数か月前に、僕の学年は問題が多かったため、生徒は先生と約束をして参加同意書を提出することになりました。 その時、僕は「基本的なことをしっかりやる」と約束したのですが、その後不登校になってしまったため、約束を破ってしまいました。 不登校になってしまった理由は、僕が何をしても周りから認められずに見下されるのが悔しくて、不貞腐れてしまったからです。 それでも昨日、先生が家に来て「学校に行くか行かないかはこの後考えればいいからまず修学旅行には来い」と半ば強引に言っていきました。 僕は前々から、僕の学年は問題が多いし、僕も約束を破ってしまったし、そんな見下す人たちと修学旅行なんかには行きたくないので、親に「修学旅行には行きたくない」と言っていたのですが、それでも親は「将来後悔させたくない」と、行かせたいようで修学旅行費を払いました。 僕は正直、中学1年生の時の林間学校も「行きたくない」と言いながら行って、同じ学年の人が問題を起こし、学年中の人がそれに巻き込まれて僕も散々な目に遭い、いい思い出にはならなかったし、今回の修学旅行もそうで、行ってもいい思い出になるとは思えないどころか、僕は不登校だったし今回も散々な目に遭うと思うし、「後悔する」とは言うけれどそんな修学旅行に行った方が後悔すると思うし、何故そんな行くだけ無駄な修学旅行に行かなければならないんだ、と思っています。 今朝、親は「修学旅行に行かなくても修学旅行の後にちゃんと学校に行くなら無理に行けとは言わない、でも修学旅行に行かなかったことで何か言われても文句を言うな」と言い、仕事に行きました。 でも、周りから修学旅行に行かなかったことで何か言われたら、それは僕は上記のようにちゃんと理由があって、考えて修学旅行に行かなかったのに、そんなことを言われたら不愉快になります。 そういう訳で、修学旅行に行くべきか否か分からず、迷っています。学校としては行かせたいでしょうから、先生には僕のことをちゃんと理解せずに、昨日のように強引に「行くべきだ」というようなことを言いそうで相談できません。 そこで皆さんのご助言を頂きたいのです。どうか早急なご回答を、よろしくお願いします。

  • 子育てについて

    私は外国人のママで、5歳の息子さんがいます。近所のママともと子育てについて、考えがすれ違っているので、悩んでいます。 相手の息子さんA君は3か月歳下で、性格はおとなしくて敏感な子らしくて、うちはやんちゃで全然違うタイプと思います。幼い頃から知り合って、親の間もとても仲いいですが、子供の成長に従って段々違和感が感じならます。 昨日お宅へ息子だけ遊んで行った時、うっかりおもちゃを壊したそうです。小さいことですが、「や、僕してない。A君もした。」素直に謝らない態度にA君ママに怒られたそうです。怒られたことが知り、私は子供間のケンカぐらいで、息子に聞いても別に何もないといわれたので、気にしてなかったです。今日話したら、A君ママに子供に素直に謝ることを知ってほしいと訴えられたので、自分が大目しすぎか?相手は敏感しすぎか?戸惑っています。 5歳の子供に対して、反省は事件が発生後すぐしてもらうことが効果的と原則的なものがあればいいではないですか?たとえば、破壊的行為で他人、他物を傷つけることがあればちゃんとしつけしないと重大なことになると思います。 息子は大雑把な性格かあんまり気にしないタイプです。同じ幼稚園に通うA君とほとんど毎日遊び、慣れたのか?相手を軽いからかう言葉がしばしばあります。A君自身はあんまり言い返せないですが、お母さんは気になって代わりに言い返しています。息子に注意しても、直らないようです。 やんちゃででたらめばかりの男の子が本当に悩んでいますが、立場を変えて、自分の子はそういう風にされても気にしないと思います。男の子ですから、親として子供を過保護しなくて、挫折教育も必要がいるではないかと思います。 素直で優しい子供が日本の親は第一期待だそうです。成長に従い、うちの子は大丈夫ですか?

  • 2歳の息子にの子育て、、

    こんばんわ。 2歳8ヶ月の息子の育児に毎日イライラしてしまいます。 どこでも走り回り外でも家でも奇声をあげたり、、 キッズスペースなどに行くと他の子を押したり、、 とにかく元気いっぱいで目が離せません。 まあ2歳なんてこんなもんだろうと思って その都度叱ったりしていましたが 最近は主人が仕事から帰ってきてソファーに もたれ転がりテレビを見てると息子は走ってきて グーで叩いたりソファーに主人の上にダイブ。 やめて。といっても何回も繰り返しいつも最後は 主人が頭にきてしまい大声で怒鳴り軽く叩きます。 主人が注意したあとに私もまた怒られるよ、 痛いしやめてねと息子に言うのですがやめず 毎日こんな感じです。 大声で怒るのも叩くのはいけないし その場しかきかないと本などには書いてありますが 私も主人も親に同じように怒られ育ったので 違和感なく頭を軽く叩いたりしてしまいます。 痛いことをされると反射的に手が出てしまいます、、 どうすればいいでしょうか。 友人の子達を見てもうちの子ほど やんちゃな子はいませんし母や祖母にも 育て方?とも言われます。 何度も何度も優しく促す子とが正解なのでしょうか? 毎日息子にイライラしてしまい そんな自分にも自己嫌悪で毎日しんどいです。 もちろんお叱りもあるかと思いますが 解決策を教えていただければ幸いです。 ちなみに1歳から2歳まで保育園にいっていましたが 今はいってません。下の子は3ヶ月です 保育園のときから要注意人物と言われていたみたいです。

  • 脳梗塞の生徒の修学旅行

    今現在中2の息子の学年に小学校6年に脳梗塞で倒れ少しの半身麻痺がある同級生がいます。 来年度修学旅行がありその子の親は参加させたいというのですが、幼稚園の時からトラブルが多く、学級崩壊などトラブルメーカーでほとほと迷惑をしています。 学校行事などグループ行動をした時、その子にメンバーの誰かが叩いた、暴言を吐いた、無視したなど 直接子供を呼び出し犯人?探しをするのです。 脳梗塞で倒れたのも人のせいにし、すべての原因は他人にあるという始末。 そんな子は修学旅行へ参加して欲しくないのですが、そもそも脳梗塞の子が修学旅行へ参加できるのでしょうか? 修学旅行の計画を立てている時期なのですが、メンバーが決まりません。誰もその子をグループに入れたくないというのですが、当然です。その子の親には「家庭でグループに入れるなといっているんじゃないか」と言い寄ってきます。正直いいたいです。そんな子がグループ活動できるでしょうか 「そんな子を面倒見れないなんて、子供のどんな教育をしているんだ」と当たり前のように言うのですが、 校長は「経験、勉強、思いやり」といいます。 先生を一人付けて欲しいともいいましたが、「他の子に何かあった場合そこにかけつけなければならないから無理です」と言われました。 子供たちに責任を押し付け、本当に何かあった場合どうすればいいんでしょう。 校長は「何かあった場合校長の責任です」そんなの当たり前でしょう。  脳梗塞の生徒を修学旅行へ行けるのでしょうか 旅行先はディズニーランドです。 その子と同じグループの子は好きなアトラクションに行けないし行動範囲も決められかわいそうです。 普通なら「迷惑がかかるので休ませます」とはならないのでしょうか。