• ベストアンサー

友達が多い=人間的な魅力がある、人格が優れている、と思いますか?

nico725の回答

  • ベストアンサー
  • nico725
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5

私はイコールだとは思いません。 友達が多い=人間性以外の点で魅力がある、というケースもありますよね。 財力がある、コネがある、その人と友人であるということ自体が自慢になる、都合よく使える・・・、 「利用する」「利用される」という関係でも「友達」という名前がつくことがあります。 逆に人間性が魅力的で、多くの人に好かれるような人であっても、「一人が好き」という人は友達が多くないこともあります。 そういう人の多くは読書等一人で楽しむ趣味をお持ちですが、そういう趣味があるから一人でいたいのか、 一人でいるのが好きだからそういう趣味を楽しむようになったのかは不明ですが。。。 傾向としては「友達が多い」=「魅力的な人柄」である可能性は高いと思いますが、 「魅力がある」=「欠点がない(人柄が優れている)」でもないのでは? 私の場合、友達の人数よりも 「寂しがり屋で環境にも恵まれているのに友達がいない(欲しいのに出来ない?)」という時に少し「?」と思いますし、 「人間的に問題のある友人が多い」「友達の悪口が多い」という人を警戒します。

関連するQ&A

  • 友達をどうやって作っていますか?

    みなさん、こんにちは^^ 質問するカテゴリーが間違っていたら申し訳ないです。 私は今まであまり交友関係を広げてこなかったのですが、最近ある出来事がきっかけで、友達と言うのはとても大切なものなんだと気付きました。これからは友人や人生の先輩と呼べるような方達を沢山作って行きたいなと思っています。 皆さんは友人をどんな方法で作って(知り合って)いますか? 社会人になってから出会いと言うものがほとんど無いので、新しい友人をどこで作ってよいのか迷います。男女年齢関係なく色々な人達と交友出来る方法は何かありませんか?友人の多い方や友達を作るのが得意な方がいたら、良かったらアドバイス頂けませんか?私は20代前半の男性です。よろしくお願いします。

  • 異性の友だちが多い方に質問です。

    私が最近知り合った人(男性)は、同姓、異性の友達がとても多い人です。 普通に女の子と2人で遊びに行くそうです。 で、彼は最近よくメールや電話をくれたり、遊びに誘ってくれたりするのですが、やっぱり私も『友達』の一人なのでしょうか? 彼の交友関係は「浅く広く」だそうで、一緒にいてても友達からメールや電話がバンバン来ます。 私の交友関係は「狭く深く」なので、彼から頻繁に連絡くれるとだんだん意識してしまいます。 異性の友達が多い人に好きな人ができた場合、『異性の友達』と『好きな人』の扱いは違うのでしょうか? また、どう違うのかなど、教えてください。

  • 私は友達としての魅力がないのでしょうか?

    見知らぬ土地に知り合いもゼロの状態から新社会人を経験した者です。 職場以外で友達を作りたいと思い、社会人サークルに参加したり企画したりしていました。 そんなことをしてるうちに、数人ですがサークル外でも遊んだり泊まりあったりするような関係にまでなる友達ができました。 (みんな同性です。) ですが・・・ いつも私が連絡を入れる側 なんです。 ○○食べに行かない? 買い物行かない? 最近元気~? ...etc 連絡をすれば返事は貰えるし、誘えば先約がなければノってくれるので、自分が遊びたい時とかふとしたことで連絡をどんどん入れてました。 ですがふと気付いたんです。 私は人から連絡を貰ったり誘われたことってないなぁ って。 いつも私が幹事のような役を買って出てるからかなぁ と思い、試しに誘うことをやめてみました。 そしたら仲良かった友人全員(と言っても数人ですが)とプッツりと交友が途絶えてしまったんです。 なんだかやってることが子供っぽくてバカにされそうですが、私なりにとてもショックでした。 お誘いじゃなくても、『最近元気?』のような連絡1本も貰えない自分って・・・と。 家族ぐるみに近いような深いお付き合いをしていた(つもり)ですし、内容の濃い相談もお互い話あったりと、これからずっと付き合っていく友達になるだろうなぁと思っていたので。 自分の独りよがりだったのでしょうか。 ちなみに20代独身女です。 サークルのようなその場だけ楽しければ良いや って考えの場所も嫌いではありませんが、今後生活していく土地にも深く付き合える友人が欲しいと思ってしまいます。 盛り上げること&人の話を聞くこと&まわりの状況に目を配って読むこと は特に気を使っているつもりです。 同じような気持ちを持った方や、この文章を読んで思ったことがある方はなんでもいいのでアドバイスを頂けませんか? よろしくおねがいします。

  • 主婦友達・・

    私は36歳の主婦ですが、最近交友関係が減りつつあり、友達を増やしたいなって思っています。 でも主婦だからなかなか難しくて・・そういうサークルやきっかけみたいなものはありますか? 主婦の皆さんのアドバイスお願いします。

  • どうすればもっと魅力的な人間になれるだろう?

    よろしくお願いします。20代後半男性です。 最近仕事をしていて思うのですが もう少し魅力的な人間になりたいと切実に思うようになりました。 ・この人と一緒に働きたい ・一緒に出張したい ・話していて面白い などと、仕事のパートナーに対して思ってもらいたいと思うようになりました。 今まで、人間関係は狭く深く、といった感じで、みんなが共通にする話題には余りついていけなかったこともあり、トラウマのようなものがあります。(TVドラマやゴルフや競馬・マージャンなど) ピンポイントで趣味が合う人とはいくらでも話せるのですが。。。 自分も時々、あ、この人面白いな、とか魅力的な人だな、という人に会います。コミュニケーション能力が高いというか、うらやましいです。 自分は、あまり人に積極的に話すほうでもなく、一般的な話題に終始し、とても相手が自分に、”もっと話したい”という印象を与えているとは思えないので。。。。 自分には自分なりの魅力があるので少ない友達もいると思うのですが 社会で通用するような魅力を育てるにはどのようにしたらいいでしょうか? 皆さんが普段心がけていることやコツなどを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 異性の友達

    私は21歳の女性です。 中学校からの男友達5人と私でよく飲み会(友達のアパートなどで)を開いているのですが、最近特にセクハラというか体を執拗に触られたりズボンを脱いで見せてきたりしてきます。 (もちろん私は「やめて」と拒否します) エッチな話まではいいのですが、そこまでされるとちょっと引きますし、「皆でエッチしよう」とかも言ってきます。 以前も他の男友達にそういう事されそうになって友達関係壊れた事が何度かあったので、今の長く付き合ってる友達とは関係を崩したくないです。 1.男性は女性をそういう対象でしか見れないのでしょうか? 2.異性の友達ってありえない? 3.その友達は私の事を友達と思ってるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 魅力を感じない友達

    今私には魅力を感じない友達がいます。 (まあその時点で友達とはいわないかもしれませんが・・。) 付き合い始めた頃はそんなことはなかったのですが、 最近なんだかつまらない人という印象が自分の中で強いことに気がつきました。 話していても表裏がある感じがすごく出ているし、 言動に腹が立ち着信拒否にしようかと思うこともあります。 しかし今まで色んなところに一緒に行ったし、 それに学校でばったりすれ違ったりしたら気まずいです。 関係をどうすればいいか悩んでいるのですが、 みなさんが自分の立場ならどうしますか? ちなみに部活が一緒だった友達なので、 連絡しない限りは会うことはほとんどありません。

  • 相手に友達がいないことって気になりますか…?

    私は現在高校二年生の女子です。 私には校内で一人しか話す友達がいません。 校内以外で考えても二人です。 そんな私にも年の離れた好きな人がいて、 その人と良い方向で恋愛に発展していきそうです。 が、彼はとても交友関係が広く人脈のある人で、 一方の私は…汗 という具合です。 友達がいないということは伝えてあるのですが、 話を流された…というか聞いていないみたいで汗 まぁそれなりに友達はいるだろうと誤解されているようです。 正直本当にいないことを知らせたとき、 どう思われるのか不安です。 そこで皆さんに質問したいのです。 皆さんは恋人にする(好意を持つ)異性に対して 友達が多い・少ないということはどういう印象を持ちますか?? また、それは気になりますか?? 人それぞれだということは承知していますが ご意見お願いします。。。

  • 友達いない人は結婚しない方がいいですよね?

    私は現在28歳女性です。小学校は友達がいましたが中学高校はできず、大学はなんとなく上辺だけの友達?しかおらず卒業してすぐに疎遠になりました。学生時代の友達は誰1人いません。働きだして職場や趣味で話したりするくらいの人はできたのですが友達はいないです。 こんな私でも父親(元教師)の元教え子の男性が私を気に入ってくださったようで、男性に何度かご飯に誘われました。何度目かのお出かけで、結婚前提で彼女になってほしいと告白されました。 その男性は交友関係広く、私よりも年下ですが頼りがいがあり、優しくしっかりしています。私は前述の通りまともな友人関係築けてませんし、欠陥のある人間だと思います。だからこそ人との関わりは最低限な方が周りにとっては幸せなんです。 結婚したら嫌でも人付き合いしなければいけないと思います。子供ができたら更に必要ですよね?将来自分の子供に偏屈な性格が受け継がれたらその子が悩むことになると思います。以上のことをその男性に言って本当に結婚したいのかよく考えるべきだと言いました。彼には素晴らしく相応しい女性がいると思います。まだ若いのでやり直しはいくらでもきくと思います。 【質問】私のような友達いない人は思いやりも無いし人間性に欠陥あるので結婚しないほうが良いですよね?

  • 男友達 やらせない女は魅力ないですか?

    ちょっと男心を知りたいと思い、男性の方に質問です。 友達関係を長年しており、最初はよく、絡んでいたんですが、ここ三年くらいは1年に1度会わないかの関係の友達がいます。 そんな彼と仕事中メールがきて {今日のみに行かない?}と 誘いがあり、会いました。 彼の提案で、彼の家と職場が近いため 飲み屋か、宅飲みか!と聞かれ、 お腹はいっぱいだったので、 {どちらでも。}と答えると 飲むだけなら家で飲むかと飲みました。 とくにいやらしいこともなく、お互いに最近あったことを話していました。 楽しい時間だったからか、時計をみると集電がない時間になっていて、 タクシーで帰る!というと、 {泊まってもいいけど?というより、てっきり、泊まっていくとおもってたけど?}と まぁー、今までなんもなかったし大丈夫でしょうと思い、泊まりました。 そして、服を借りて、寝ることに。 布団に入ると、彼がわたしの名前を読んでおり、わたしは酔っていたので! ほぼ、無視。をしていました。 すると、抱きしめられたー! わたしも、以前好きだったこともあり相手の腰に腕を回してしまいました。 すると、彼から{やばいかも}との発言。 その後はキスを口から首からキスマークまでも、つけられていました。 正直、好きだった人だったので拒みませんでしたが 挿入までしては、おしまいだ、セフレになると思い、最後まではさせませんでした。 朝おきると、また彼からのキス。 お風呂はいる?やら化粧は?やら 手慣れてるなーとおもいながらも、タイマーが何度もなるたびに消しては抱きしめてくれました。 その後、仕事だったのでお互い職場へ。 彼は普通に接してくれたのですが、わたしは、すでにまた、好きになってしまい、目すら合わせられなくなっていました。 その後は、また飲もうと言われ、うん。と答えたもののこれは、遊びなのか?と思い、彼にメールで聞いてみました。 あなたは、好きじゃなくてもできるのかもしれないけど、 わたし、好きな人とじゃないと、あーいうことできないからね。と こんな発言したのには理由があって、彼は元カノをひきずっています。3年間も。 その彼の返事は ごめん、次から気をつける。 と。 わたしは、友達としてでなく、好きなってしまったから友達にはなれないため。 友達には、戻れないことを伝えたのち、返事はありません。 かれが遊びだったのは、なんとなく感じています。 ただ、やはり、彼の彼女に慣れたらと願ってしまうわたしがいます。 彼の彼女になれますか? 新しい恋に向かった方がいいですか? それとも、彼を呼び出し、キスをしてから この感情なくなったら、友達に戻りたいと、伝えたら、変化ありますかね? もうわからなくて。 長くてすいません、男心のアドバイスくれたら嬉しいです。