• ベストアンサー

PCが起動できません

ekayimの回答

  • ベストアンサー
  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.3

セーフモードで立ち上がるか確認する。 メーカーのロゴが表示されたら即「F8キー」を押す。 ↓ 詳細ブートオプション画面で、「セーフモード」を選択しEnterキーを押す 立ち上がりを確認できたら、スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→「システムの復元」で正常起動時の復元ポイントを選択し実行する。 以上でも立ち上がらない場合は、BIOS初期化をしてみたら。 下記URLを参考に実施してみてください。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2303-9331

関連するQ&A

  • このメモリであってますか?(増設)

    メモリの増設をしたいです。 FUJITSU FMV-DESKPOWER CE50H7 に増設したくて店に買いに行きたいのですが、 DR400-512Mというものを買えば間違いないでしょうか? 他に何かオススメありますか? 初心者なのでよろしくお願いします。

  • メモリ交換について

    いつもお世話になっております! この度、 FMV-DESKPOWER LX50U/Dに最初からついているメモリ(1G)が、他のメモリに増設した後余ってしまったので、 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0701/deskpower/lx/method/index.html これより古い同Fujitsuのパソコン FMV-DESKPOWER CE70E7 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0309/deskpower/ce/method/ に取り付けようと思うのですが、それは可能でしょうか? また、それはどういった情報を参照すれば判断出来るかも教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • pcが起動しません

    pcが立ち上がりません スリープ状態から立ち上げった時に固まり、どうすることもできなかったので強制終了しました。 そして電源を入れたら電源ランプがオレンジ(通常なら緑)、そしてなぜかメールのマークのランプが緑色に点灯しています それからモニタは信号なしと表示されて全く動きません パソコンのメーカーは富士通のFMVで品番はDESKPOWERのCE11A OSはWindowsXp のhome edision メモリは768MBです 7年前に購入しました。

  • ウイルスバスター2008 再起動を繰り返す

    ウイルスバスター2008をインストールしたんですが、パソコンが再起動を繰り返すようになりました。何か不具合を起こしているんでしょうか?  windowsXp SP2 FMV DESKPOWER LX50M メモリ 512M

  • 起動の無限ループについて・・・

    富士通のFMV DESKPOWER CE22D/T を2004年の8月(確か・・)に購入しました。 初期の時、起動は  (1)Fujitsu画面⇒(2)Windowsロゴ画面⇒(3)Windowsへようこそ⇒(4)使える と、なっていました。 これが、最近 (1)⇒(2)⇒(1)⇒(2)⇒(1)⇒・・・・・・ と無限に続くようになってしまいました。 この症状に何回もなるので、その度に付属のリカバリDiscを使ってリカバリをしてきました。 ですが、またすぐ同じ症状になってしまいます。(リカバリしてから3回度目くらいの起ちあげの際に上記のようになってしまいます) HDDの寿命なのか。。それともウイルスなのかもわかりません。。 ウイルス対策はやっていませんでしたので、ウイルスの可能性が高いかも知れませんが、、、、 質問したいことは、 I、このような症状に関する原因 II、どのようにすれば直るか    です。 ちなみに、過去にもあった同じ質問の回答を拝見させていただいたのですが、その回答の『セーフモードで起動する』は、試してみたのですが、セーフモードで起動すらしない始末でした(泣) ご回答、宜しくお願いします。

  • デスクトップのメモリ増設について

    PCのメモリを増設しようと考えています。 FUJITSU FMV DESKPOWER CE70E7    なんですが、製品仕様に最大1Gとあるのですが、これはどう理解したらよいのですか? 1G以上は絶対無理なんですか。1Gまでなら認識するという意味ですか? ちなみにメインメモリ512MB(デュアルチャネルDDR最大1GB)とあります。

  • メモリ増設FUJITSU FMV-DESKPOWER LX70X/D

    メモリ増設をしたい為、いろいろ調べたのですがどれがいいのか分からないので質問させていただきます。 FUJITSU FMV-DESKPOWER LX70X/D を使っているのですが1GBを二つ増設したいと考えています。 どのメモリが相性が良く、低価格で購入可能でしょうか? お詳しい方、どうかお教えください。

  • PCでPS2プレイしたい。どの端子を選べばいいの?

    FMV CE70G7を使ってます。 スペック↓ http://www.ari-web.com/shop/pc/fujitsu/deskpower-ce70g7.htm テレビも見れるのでPS2を接続しても遊べるのでは?と思うのですが、どの出力端子を買えばいいのでしょうか? 回答お願いいたします。

  • メモリ増設について。

    いつもお世話になっています。 FMV DESKPOWER CE70G7のメモリ増設を考えてまして少し疑問に思うことがあったので質問しました。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0401/deskpower/ce/index.html 会社のサイトには空スロット0で最大メモリ1Gと書いてあるのですが、増設をするときに現行の256M×2の内から一個を1Gに交換する事はできないのでしょうか?

  • メモリ増設について

    現在、富士通のデスクトップ、「FMV Deslpower CE11A」(2002年発売)を使用しております。 購入時、メモリ256MBで自分で512MBを1枚増設しました。 さて、今回PCを買い換えようと思うのですが、機種はやはり富士通の「FMV Deskpower CE40S7」を予定しています。(2006年4月モデル) こちらはメモリが標準で512MBなのですが、これにメモリを増設しようと考えています。 そこで質問ですが、Deslpower CE11Aで増設したメモリ を今回購入予定のDeskpower CE40S7に使用することは可能でしょうか? 以下、PCマニュアル等に記載のあるメモリ情報です。 Deslpower CE11A→PC2100 DDR SDRAM DIMM Deskpower CE40S7→PC-3200 DDR SDRAM デュアルチャネル対応 以上から予測すると使用できるように気がするのですが、CE40S7はデュアルチャネル対応ということから、 2枚セットでないと意味がないかと思います。 CE40S7は256MB×2枚なので、増設するとすれば512MB×2枚とするしかなさそうですが。。