投稿論文の修正提出期限について

このQ&Aのポイント
  • 博士課程の学生が英文科学雑誌に投稿した論文がMajor Revisionと判定され、Revised原稿の提出をする段階であります。
  • 投稿規程では、Revised原稿は3カ月以内に提出するように記載されていました。
  • しかし、オンラインページで確認したところ、90日プラスした日付がDate Revision Dueとして表示されており、提出期限が延長されている可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

投稿論文 revise 提出期限について

当方,博士課程の学生です。 ある英文科学雑誌に論文を投稿し,Major Revisionと判定されました。現在,Revised原稿を校正し再提出しようとしている段階です。 その雑誌の投稿規程では,Revised原稿は3カ月以内に提出せよ,と記されていて,そのつもりでいました。 ところが,今まで気づかなかったのですが,先ほどふと,著者が投稿原稿の状況を確認できるオンラインページを確認したところ, 更に90日プラスした日付が,Date Revision Dueとして示されています。 このようなことはよくあるのでしょうか? この場合,このオンラインページ上の期日にしたがって大丈夫なのでしょうか? 投稿規程通り(3か月以内)の締め切りはもう間際に迫っており,もし期日が延長されているのであれば, もう少し余裕を持って再提出ができると思っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらコメントを頂きたく存じます。 宜しくお願いいたします。

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

もしかしたら雑誌による可能性もあるかもしれませんが、一般的にはなるべく最短で出すべきですが、もし遅れそうであればその旨をofficeにE-mailでいいので連絡を入れましょう。雑誌のよっては遅れる場合の連絡先などを記載しているところもありますよ。  オンラインのページは記述がそのように長めに表示されていることがおおいと思います。雑誌によってちがうみたいなのでどうゆう計算なのかはよくわからないのですが、そもそもいまあなたが発見していることを他の人間が他の雑誌に報告してしまった場合、rejectになる雑誌もあるのですから(事実です)、最大限の努力と最小限の時間で提出を試みるべきかとおもいます。ですので最低限オンラインの日付の勝手な判断は余計なトラブルをうみますから、必ずofficeに確認をとりましょう。

bobbyliam
質問者

お礼

ご回答有難うございました。また,お礼が遅くなり失礼いたしました。 取り急ぎofficeにmailを送付いたしました。只今返信待ちです。 この度は有難うございました。

関連するQ&A

  • 論文投稿について

    私は公的研究機関を退職した者ですが、論文投稿についてどのように対処するのがよいか悩んでおります。 以前に私が投稿掲載された査読付き論文(和文誌、英文summeryあり)を読んだある学会の担当者から投稿依頼がありました。依頼主は、Geology, Earth & Marine Sciences [GEMS] [ISSN: 2769-0571]という査読付きのオープンアクセスオンラインジャーナル(英文誌)で、2023年の最終号に投稿してほしいとの依頼でした。提出原稿は以前私が投稿した論文を引用した①research、➁review,➂1~2ページのcommentery,④Perspectives,⑤Short comment,のいずれかとのことです。 英文誌に投稿経験のない、私として次の点についてご教示いただけませんでしょうか。依頼先に直接問い合わせればよいのでしょうが、事前にご意見いただければと思い投稿させていただきました。 Q1:以前の投稿論文を要約して➂のような形で投稿するくらいかと思いますが、その時すでに掲載されている論文の学会に何らかの了解を得る必要はないのでしょうか。 Q2:内容的にすでに掲載されている論文との著作権等に問題はないでしょうか。 Q3:投稿依頼主に聞けばよいのですが、①~⑤までについて論文の作成要領が見当たらないのですが一般的に、どのような内容でどれくらい書けばよいのでしょうか。 Q4:その他査読付きのオープンアクセスオンラインジャーナル(英文誌)に投稿する場合の注意点等あればご教示いただけないでしょうか。

  • 漫画投稿の時のページ数

    こんにちわ 大学生です ちょこちょことヒマを見つけては漫画を描いています 完成したので投稿しようと思うのですが 原稿8ページってことでしょうか それとも、雑誌みたいに、両面で1ページでしょうか 教えてください

  • 医学英語論文 reviewerからのメールが来ない

    臨床医学系の英文雑誌に投稿したのですが、5ヶ月待っても返事が来ません。電子投稿なので、ホームページにて審査中という事は判るのですが。どなたか、うまい催促の英文を教えて頂けないでしょうか。この雑誌には過去何度か投稿したことがあり、rejectならば1ヶ月ほど、revisionならば3ヶ月ほどで返事が来ました。推測するに、reviewerの意見が分かれていて、違うreviewerに回っていて遅くなっているのかなと思っています。催促をして、editorが「それならばrejectという事にしましょう。」となってはとても困ってしまいます。うまい催促の仕方の英文を教えて頂けないでしょうか。

  • 医学英語論文 editorへの手紙

    臨床医学系の英文雑誌に投稿したものです。5ヶ月待ってもeditorから審査結果の返事が来ません。電子投稿なので、ホームページにて審査中という事は判るのですが。どなたか、うまい催促の英文を教えて頂けないでしょうか。この雑誌には過去何度か投稿したことがあります。rejectならば1ヶ月ほど、revisionならば3ヶ月ほどで返事が来ました。推測するに、reviewerの意見が分かれていて、違うreviewerに回っていて遅くなっているのかなと思っています。催促をして、editorが「それならばrejectという事にしましょう。」となってはとても困ってしまいます。うまい催促の仕方の英文を教えて頂けないでしょうか。

  • 「投稿」ページ無制限の場合

    漫画雑誌に投稿しようと思っているのですが、 よくページ無制限・・・ってありますよね。 私の漫画は43ページになってしまって自分で多いと感じているのですが平気でしょうか。 (60ページから削って43ページにしたのでこれ以上は結構きついのですが・・・) 無制限といっても許容範囲があるだろうと 原稿に清書し始めたのに心配になっているので、 何ページから何ページぐらいまでか教えてください。 (あと43ページはありかどうかも・・・)

  • 投稿漫画の応募方法

    漫画を描いていて、投稿経験のある方に質問です。 商業誌に4コマを投稿しようと思うのですが、色々な雑誌を調べてみた所応募方法が微妙に異なります。 それらを総合して投稿しようと思うのですが、間違いがあったら指摘して下さい。 ・タイトルは鉛筆書きで、最初のページの裏とタチキリの外に書く ・タイトルと名前は原稿の裏一枚一枚全てに書く ・原稿の右上にページ数を書く ・雑誌に載っている応募要項を丸写しして必要事項を最終ページの裏に書く ・封筒の宛先の最後に「御中」を入れ、裏に自分の住所と名前を書く 以上で大丈夫でしょうか。

  • 漫画雑誌投稿について

    成人向け漫画雑誌の漫画家になってみたいと思い、実際に雑誌ではどのような作品があるのか参考に「ペンギンクラブ」と「コミック快楽天ビースト」を買ってみました。 いくつか質問があります。 掲載されている漫画は扉絵というものが無いのですが、投稿でも扉絵は必要ないのでしょうか? ペンギンクラブの方では募集事項に「扉ページのタイトルは鉛筆で書く」とあったので、扉絵はやはり用意するのだろうかと思ったのですが…。 どちらの雑誌もデータでの投稿をOKしているようですが、デジタル原稿の評価はアナログ原稿よりも低くなると聞きました。 ペン入れ以外はデジタル派な自分としては辛い話なのですが、デビューできるまではアナログで頑張った方がいいのでしょうか? 投稿経験者や詳しい方がいましたら教えてください。

  • 論文投稿のeditor invited

    1か月前に英文ジャーナル誌に論文投稿したのですが、その英文ジャーナルのwebサイトのマイページ(自分の論文の査読状況が確認できるページ)を見てみると、現在のステータスが「editor invited」となっていました。 この「editor invited」とは、どのような状況なのでしょうか? 私は企業研究者なのですが、周りにeditor invitedを知っている同僚がおらず、質問致しました。 よろしくお願いします。

  • 退職願いの提出期限について

    現在、転職活動を行っております。 次の会社が決まっていない事もあり、 会社には何も伝えておりません。 現在、11月末退社を目指しています。 次の会社が決まりそうになったため、 退職手続きについて、”社員就業規則”にて確認したところ、 ”自己の都合により退職しようとする時は、  少なくとも3ヶ月前までに退職願を提出しなければならない。” という記述がありました。 出向先の課長さんには相談もしており、次が決まった場合は12月以降の継続は止めていただくように話をつけております。 そのため、業務への影響はないと考えております。 法律的には2週間前という話は聞いたことあるのですが、 この就業規則にはどの程度の拘束力があるのでしょうか? 11月末退社となりますと、実質的に2ヶ月以内となってしまいます。 その場合、退職金への影響等、どのようなことが考えられるのでしょうか? ご教示願います。

  • 論文のリバイスが中々返事が来ません

    医学系の雑誌ですが、経過を書きます 初投稿→2ヶ月後も返事なし→催促の手紙→2ヶ月半でMajor revision データ追加して期限までにリバイス投稿 →1ヶ月後も何の進展もなし→1回目の手紙→reviewに回る→reviewは1週間で完了→その後3週間進展なし→2ヶ月過ぎたとき2回目の手紙→Dicision in Processに変わる→それから3週間変化なし もう3ヶ月になります。 お聞きしたいのはリバイスでしかもreviewは早々に終わっているのに、それから1ヶ月も返事がないことってあるのでしょうか?初回より時間がかかってます(初回はreviewにもっと時間がかかってました) また、こんなに時間がかかる場合は結果は悪いのでしょうか?reviewerの要求にはすべて答えたつもりですが。 editorが何らかの思惑で引き伸ばしているのでしょうか? 何せ投稿経験が少ないもので心配でしょうがありません?詳しい方よろしくお願いいたします