- ベストアンサー
USB2.0への変更は可能でしょうか?
「高速ではない USB ハブに接続している高速 USB デバイス」についての警告が出てきたため、デバイスマネージャを開いて確認したところ、SiS7001 PCI to USB Open Host Controllerの表示が2つと、SiS PCI to USB Enhanced Host Controllerの表示が1つと、USBルートハブの表示3つが表示されていました。最近外付けハードディスクを買ったのですが、スピードがとても遅いので、USB2.0ではないのではないかと心配しております。現在、WindowsXPを使用していて、機種は、Winbook WV750です。(PC側のPortはUSB2.0対応だと思うのですが・・)現在の環境でUSB2.0への変更が可能かどうか。また、可能であるならその方法を教えて頂けないでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。 USB2.0は1.1の規格(最大12Mbps)にHigh Speedモード(最大480Mbps)を追加したものです。ですので2種類のSpeedモードがあります。 モードの切替は機種にもよりますが、BIOSにUSBに関する項目があれば設定可能です。 出てきた警告は、Full Speedモードになっているためでないでしょうか?
その他の回答 (5)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
その現象は特定の危機でのみ発生しますか? どの危機を接続しても発生しますか? 前者なら機器のメーカへ相談、 後者ならパソコンを購入時の状態へ再セットアップして再現性を確認して下さい、再現するなら故障です。
- umach
- ベストアンサー率35% (600/1691)
USB2.0ドライバーは、xp sp1以降に入っていると思います。 sp適用後も「高速ではない…」警告が出るなら、 http://www.amazon.co.jp/dp/B00194QW94/ref=asc_df_B00194QW94100086/?tag=coneco-parts-22&creative=3183&creativeASIN=B00194QW94&linkCode=asn&me=AN1VRQENFRJN5 USB2.0ポートを増設します。 カード型の無線LANアダプターと干渉し易いので注意が必要です。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
その機種は 大画面15型液晶搭載ノートパソコン「WinBook WVシリーズ」発表|パソコン(PC)・ノートパソコンなどのパソコン 通販サイト|ソーテック ( http://www.sotec.co.jp/news/2005/0308-wv.html ) で、USB2.0ポート×3になってますね。 HDDもパソコンも詳細な情報を書かれていませんので想像ですが、HDDとの相性の問題のような気がします。 外付けHDDのメーカーのサポートページに情報があるはず、まずそちらを確認してください。
- bin-chan
- ベストアンサー率33% (1403/4213)
お手元のPCがUSBポートが2.0対応なのか?ですが、 マニュアルまたはメーカーさんのWebサイトでご確認を。 非対応が判明したなら、「USB2.0ポート」を設ける装置を入手してください。 USB1.1しか無いPC用に、ノート用・デスクトップ用が販売されてます。 (最近は扱いが少ないかも)
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
USB接続の外付けHDDは遅いですよ もともと USB2.0規格のパソコンですからこれ以上どうしろというのかと言ったところです 他のUSB接続機器を外せば少しは早くなると思いますが 他には何も繋いでいないなら、そんなものだと納得しておきましょう