• 締切済み

エンジンの赤錆、白錆の除去

エンジンの錆の除去について教えてください。 アルミ地で銀色のエンジンですが、全体的に白錆と、ところどころ赤錆が出ています。 この錆を除去する上で、その処置後にかえって錆を進行させないようにしたいと思っているのですが 基本的にはどういう方法というか考え方で行えばよいでしょうか。 業者さんへ依頼するのは費用的に無理なので考えてないです。 自分でいくつか考えているのは、 1. 水洗いのみでやめておく 2. ネバダルやピカール等の研磨剤で軽く研磨し残った錆は諦める 3. 金ブラシ、ペーパー等で強力に研磨し錆を落とし、ワックスを塗る エンジンの研磨や錆についてはまったく経験がないのでよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#97639
noname#97639
回答No.3

>これで磨いた後は特にメンテナンスはしなくてもいいですか? そうですね。 はじめは要領が分からなかったので月に2回~4回くらい磨きましたがその後は月1回のペースです。 ピカールと違いこれ自体がワックスのような働きあるようなので後処理でワックスがけはしていません。 あとは時々乾いた柔らかい布(着古したTシャツなど)で乾拭きするだけです。 泥汚れも水で流してから柔らかい布で乾拭きするだけワックス効果は保たれています。 数回磨くとかなりきれいになります。 これは画像を見たとおりです。 >アンモニアの臭気がかなり強烈ですね (T_T) これは何とも言えませんね。 本来はステンレスの鏡面仕上げのローリー車のなどのあまり臭いがどうのと言うのは無いユーザー向けなので我慢ですね。 しばらくはがんばって磨いてください。

noname#97639
noname#97639
回答No.2

私の場合は30年近く前のバイクですがブルーマジックと言う金属磨きを使っています。 これ以外にワックスなどは使わなくても結構ピカピカ状態を維持しています。 http://www1.odn.ne.jp/jgt/goods_bluemagic.htm ピカールは磨いた当初は良いですが1~2週間でくすんできます。

tackey08
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 憧れのFですね。 ブルーマジックの550gを購入しました。 アンモニアの臭気がかなり強烈ですね (T_T) これで磨いた後は特にメンテナンスはしなくてもいいですか?

回答No.1

CRC556のような潤滑材をたっぷりつけて真鍮ブラシでこすればかなり落とせると思います。潤滑剤+耐水ペーパー(400番以上の細かいもの)でも落とせます。 磨いた後はいずれまた必ず錆びてきますので、マメに手入れするしかありません。 アーマオールとかポリメイトのようなシリコンつや出し剤を吹きつけておくと多少は防げます。ただしエンジンをかけたときの臭いが気になる方もいるのでご注意ください。

tackey08
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ペーパー等で磨くとやはり表面が削れて錆が出やすくなるんですね。 マメなメンテを心がけます。 でもかなり不精ですが ^^;)

関連するQ&A

  • バイクのエンジンにメタルクリーナー

    バイクのエンジンにメタルクリーナーを使用すると白さびを除去できると聞きました。 でも、これを使うとその後は逆に錆びやすくなりませんか? それとも、研磨剤使用のピカールのようなものとは違うのでしょうか? どなたか洗車に詳しい方、教えてくださいませんか。よろしくお願いします。

  • エンジンの白錆?

    エンジンのネジの近く部分から白い洗剤の泡の様な 物が付着しています。 ネジ部分は、周りが薄く赤さびが出ていますが、 それとは別に白っぽいのが付着しているのです。(これは、ネジからではないようです) パーツクリーナーを吹き付けてみましたがその付着物の周りが 若干取れただけです。 付着物自体は、堅いので爪などで擦っても取れません。 クランクケース側を留めているネジ部分です。 付着物は、アルミ等に出るに出る白錆なのでしょうか? 中古で購入時から付いていましたが、今ぐらいの大きさになってからは変わりません。直径でいくとパチンコ玉よりちょっと大きいくらいです。 これを取り除くには、何を使ってどのようにすればいいのでしょうか?

  • 防錆。バイクの金属フレーム磨きすぎ?

    NS-1乗りの大学生です。 バイクは中古で買ったので錆がひどく。メンテの勉強にもなると思い、ペーパーで磨きペーパーの後はアルミポリッシュしてピカール磨きすることにしました。(そもそもNS-1のフレームはアルミ??) ところが、磨きすぎたのか、本来の灰色(ノーマル時の色)が青っぽい色そしてvピカピカの銀になり、むしろ赤さびがひどくなってしまいました。 もしかしたら、自分は業者さんが施してくださった防錆の塗装まで削ってしまったのでしょうか? 磨き終わった後はピカピカなのに、すぐに錆びてしまって………どうしたらいいんでしょう(泣) 一応シリコンスプレーや撥水ワックスもやってみましたがあまり効果がなかったです。 NS-1乗っていたとか防錆加工やつたことあるって方はどうかご回答お願いいたします。

  • サビたパーツの磨き方、教えてください

    錆に関する質問をいくつか見たのですが、いまいち把握できなかったので、お聞きしたく思います。 フロントフォークのアウター、アルミのパーツですが、これが数年間の放置で腐食か錆か分かりませんが、表面がガサガサになっています。(研磨したらとれそうな感じです) また、エンジンは、銀色の塗装がされていたのですが、艶が失われてケースの塗装が一部はがれ、白い地肌が見えています(本体部分は磨くのは諦めてます。クランクケースの目立つ部分だけ出来れば・・・)。 本当は取り外して磨きたいのですが、スキルがないため、そのままで何ができるか考えています。 現在、手元にあるのが各種耐水ペーパーとブラシ、ピカールのみ。クリアや塗料の類はまだ買っていません。 フォークに関しては、ペーパーで磨き、最後にコンパウンドか何かで仕上げ・・・と思っていますが、磨いた時点で塗装は剥がれると思うので、その後どう処理していいのかわかりません。 また、エンジンも、塗装を全剥離は無理なので、部分的に剥がしてツルツルに磨き、その後どうしたら・・・といった状態です。 最後に、ダンパーが茶色に錆びたサスペンション・・・これは諦めて交換します(笑)。 以上、よろしくお願いいたします。

  • エンジンの磨き方・錆取り方法

    エンジンの白い錆?のような汚れやくすみを落として綺麗に磨きたいのですが何か自宅でできる方法はありますか? 過去の投稿をいろいろ見てみましたが、結局は業者に頼んだほうがいいという回答が多かったです。 ピカールのネリで磨いても大丈夫だろうかと検討したりしています。 ブラシで使って良いものがありましたら教えてください。

  • 車のアルミホイールの白サビ除去方法について

    車のアルミホイールにできる白いニョロニョロした線状の腐食を白サビというそうなのですが、 先日ネットで買ったアルミホイールのリム部分やディスク部分に結構ニョロニョロできていて、それを除去したいと思い、マザーズというメーカーの「マグ&アルミポリッシュ」というものを買って使用したのですが、ただ表面をワックス掛けしたようなだけの結局効果ゼロで逆に擦りすぎてコンパウンドのせいか くすんでしまいました。 この白サビを取るケミカル品があったら教えていただけないでしょうか。 見た限りこの白サビというのは表面の隆起感覚が無いので、中に浸透しているものかと思われますので、ワックスみたいな表面をコンパウンドで磨いて除去するには、くすんだり、まだらになったりして あまり綺麗に仕上がらない気がします。 液状化したもので中まで浸透して除去できる物の方が素人の考え的には良いように感じますが よく分かりませんので、是非使用した人に紹介して欲しい次第です。 できれば、リムのポリッシュ部分の鏡面の光沢などをくすませないように仕上げられるものがあれば ベストなのですが。 仮にやはり表面の研磨が必要な場合は、ピカールだとどうでしょうか? くすんだり、シミになったりしますか?その後クリアを吹けべ光沢は戻るでしょうか?

  • バイクエンジンの清掃と磨きの方法

    オフロードタイプのHONDA SL230に乗ってます。 半年に一回程度しか掃除していないため、汚れが蓄積。5年近いので錆もボチボチ。 知り合いに売却することになるので、バイクへの感謝の意を込めて、 きれいにして渡してあげたいと思っています。 なぜ洗車しないかと言うと、昔から気になるのですが、エンジン全体やギアケースなどの金属が、 中性洗剤や一般的なクリーナーを使っても、汚れが落ちない。 黒く汚れがしみこむ感じで、洗車意欲がなくなっていき、 磨き甲斐のあるハーレーをつい磨いてしまいます。 昔から国産バイクでいつも同じ想いをしていて、性能はすばらしいのに、とても切ないです。 錆がかったエンジンやブラストっぽい生地の金属を新品の輝きに戻す方法はありますか? あまりにも効果がないので思わず、ピカールを取り出してもみましたが、全く歯が立たずがっかりでした。 試したクリーナー、ポリッシュは、ブレーキパーツクリーナー、マルチクリーナー、 パープルマジック(アルミホイールクリーナー)、チェーンクリーナー、ノータッチ、 ピカール、ネバダル、マザーズアルミポリッシュ、歯磨き粉など等 磨き手としては、 スコッチブライト、ナイロンホイールブラシ、たわし、スポンジの硬い面、布を使用しました。 ブラシの問題でしょうか? 金属ブラシは怖くて試したことがありません。 リューターで仕上げ用荒めの不織布を試しましたが、さすがに削りすぎで危なかったのと、 細部まで届かないので止めました。

  • トタン屋根塗装に関する疑問-1

    費用をかけずに少しでも家の寿命を延ばすべく、建築後30年の平屋(建坪:約24坪)のトタン屋根の塗り替えを思い立ちました。週の後半しか作業時間が取れないため全体を分割し、それぞれをペンキ塗装まで完了させるよう計画しましたが、作業がはかどらず現在2/3を錆止材塗装まで終了。作業に不安な点が出てきました。皆様の助言をお願い致します。 1.使用材料:*錆止材 油性、1液性、*仕上塗料:油性、特殊ウレタン樹脂系、2液性 2.開始前の状況:元々、こげ茶色だったと見られるが、現状は表面全体に白い粉を吹いており、3割程度に赤錆がでている。 3.これまでの処置と質問: 1)白粉部:サビトール(スポンジタワシ状のブラシ)で水洗研磨。白粉は概ね除かれ灰色となりましたが、時間の制約もあり一部残したまま錆止材を塗装。 *白色部分が残ったまま錆止材を塗装するとどんな不具合がありますか? *この粉は亜鉛の錆?それとも前のペンキの残渣? 2)赤錆部:サビトールで水洗研磨。赤錆は比較的容易に除去できました。赤錆が進んでいる箇所はその下が黒色になっている。 3)黒色部: サビトールで水洗研磨+グラインダー研磨。この部分は強固で、一通りグラインダーで研磨したが落ちない。時間がかかりすぎるのと、トタンに穴が開くのを懸念して、残したまま錆止材を塗装。 *除去する必要があったのでしょうか?必要な場合、機械的に落とすのは大変なので、化学薬品(苛性ソーダ等)で落とす方法はないのでしょうか? *昔学校で黒錆は安定していると習いましたが、黒色部は黒錆ですか?

  • 錆取りについて

    はじめまして スチールの錆取りについてなのですが、どのような方法を取れば いいのでしょうか? 現状は茶色に腐食している箇所がぽつぽつと出てきています。 白錆はピカールなどで磨いて上から錆止めを振りかけようかと思っているのですが 茶色に腐食しているところもすべてキレイにして上から再メッキをスプレーしようと考えています。 どのような方法で錆を取っていけばいいのでしょうか? 錆止めのケミカル用品・再メッキ(銀色)のスプレーのお奨めなど教えていただきたいのですが、宜しくお願い致します。

  • アルミホィールの腐食除去

    事情が有って古いアルミホィールを入手しましたがその除去についてご存知のかた、教示して頂きたくお願いします。 金属ブラシとか・ペーパ-では傷がつき、はつり(?)でも取れません。何か良い方法は? 事情は年式が古い車のため新品でも合うのがなく、残り数年乗るために安価なホィールを探していましたが結局古いなりにも高価なものでしたのでせめてきれいにしたいためです。 宜しくお願いします。