夜、トイレに1時間おきに行き、眠れない

このQ&Aのポイント
  • 48歳主婦が無謀な住宅ローンで将来が不安になり、夜トイレに1時間おきに行って眠れない状況になっている。
  • 更年期や甲状腺関係の持病により常に熱が37度以上あり、薬の量を増やすのを怖がっている。
  • 昼も不安定でどうしていいかわからず、心療内科の先生も効果的な治療方法を見つけられず困っている。おむつをして寝ることは良くないかもしれないと考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

夜、トイレに1時間おきに行き、寝付けません

お世話になります。48歳主婦です。 大変な事になっています。無謀な住宅ローンを組んでしまったことで(現在は支払い可能ですが)将来が不安で、夜トイレに1時間おきに行っています。娘が未だ6歳で、娘をネグレストにしてしまっています。 更年期及び元々持っていた持病の甲状腺関係の病気で、常に熱が37度以上あります。更年期外来、心療内科で薬をもらっていますが、薬の量を増やすのが怖いので、これ以上強い薬をもらいたくありません。 とにかく、夜眠れずにいます。 昼も不安定で、どうして良いのかわかりません。 とにかく、夜ぐっすりと眠りたいのですが、おむつをして寝るというのは、よくない事なのでしょうか?失禁をするというわけではありません。自律神経からくるものだと思います。 心療内科の先生は、薬とカウンセリングで・・・といいますが、治りません。 とにかく、性格が頑固でどうして良いのかわからず、困っています。 おむつをして寝たら癖になって、昼間もせずにはいられなくなるでしょうか? 文章が支離滅裂ですみません。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97007
noname#97007
回答No.2

こんにちは。 私も以前、夜に何度も目が覚めるので、医師が「睡眠時無呼吸症かな」と言って調べてくれたことがあるのですが、違っていました。 どうやらストレスが原因のようなのです。 kayajunさんの文章を拝見したら、夜の目のさめ方が私と似ています。 私は、医師から軽い眠剤をもらっています。 kayajunさんも先生に相談してみたらどうでしょう。 強いお薬は飲みたくないとの事ですから、「クセになりにくい軽い薬にしたいんです」と言えば、そういう薬にしてくださるはずですよ。 眠れないのは辛いですね。そのため昼間も疲れますよね・・・。わかります。 治らないと決めてしまわないで、クセになりにくいお薬をもらって眠るほうが、おむつよりも精神的に落ち着くのではないかと思うのですが・・・。 ご参考になれば幸いです。

その他の回答 (2)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.3

今順調に払っておられるなら問題ないですよ。誰でも将来のことはわかりませんし、誰でも会社が倒産して失業する確率はあります。またそうなっても、銀行も不良債権にしてしまっても売れないので、当初の返済額よりも少なくても、少しづつでも返しますという方がいいことになります。この方法で給料が減っても、返済期間を延ばして住んでいる人が多くいます。 またどうしても家を手放さなければならなくなったとしても、賃貸もありますし、何とかして生きては行けますから安心しましょう。 甲状腺系のホルモン異常で眼が冴えてしまうのだと思いますが、心療内科ではなく専門のお医者さんを受診し、適切な薬を処方してもらいましょう。こうして質問されているのなら決して性格が頑固ではないですし、いろんな人の意見を聞こうとしているのですから、大丈夫ですよ。 お子さんはいつも明るく笑っているお母さんが一番好きです。

  • ka030025
  • ベストアンサー率65% (120/182)
回答No.1

不眠のために中途覚醒でトイレに行くのか、本当に尿意が頻繁にあってそれで目が覚めてしまうのかわかりませんが、更年期には頻尿という症状もあります。また自律神経が不安定でも頻尿になります。 おむつをして寝るというのは現実的ではないし、対処を急ぎすぎではありませんか。 失礼ですが、「薬を増やしたくない」「治りません」「性格が頑固」と、自分で決め付けて焦ってばかりいるために、悪循環から抜けられず、空回りしているように思います。 ここは気持を落ち着けて、ある意味、人任せにする気持ちで、専門家の心療内科の先生の指示にしたがい、薬とカウンセリングで時間をかけて、心身ともに症状を改善していくべきだと思います。

関連するQ&A

  • 自律神経を調整する薬

    母が更年期障害(老年期障害?)で、苦しんでおります。67歳です。内科に行っても心療内科へ行ってくださいといわれ、心療内科へ行くと精神面からしか見てくれません。母は弱っているので、まるっきり入院させるか、近くの医者にかようしか手段はありません。ちかくの心療内科に通っているんですが、精神面の薬(デプロメール・ソラナックス)しか出してくれません。うつ病などなら、それでいいんだとは思いますが、自律神経失調症?のような体の病気なので、精神面の薬はまるっきり無意味だとおもいます。漢方薬をだしてもらったところ、加味逍遥散というのをだしてもらいまして、薬局でもらうお薬手帳には自律神経を調整する薬とありました。西洋薬ではこのようなお薬はないのでしょうか?また、あるとしたら、どこへ行けば出してもらえるのでしょうか?

  • 更年期障害と自律神経失調症の違い

    最近体調が悪く不眠も続いていて、仕事に支障も出てきたので、思い切って心療内科を受診しました。 先生の診断は、「更年期障害特有の症状だけど、まだ若いので自律神経失調症」とのことでした。私は30歳代になったばかりです。 更年期障害と自律神経失調症の違いはなんでしょうか? また、最近新聞等で問題になっている若年性の更年期障害とはなんなのでしょうか? 閉経してしまうのではないかと、ちょっと不安になっています。

  • これって・・・更年期?自律神経の乱れ?

    50歳の主婦です。 急に 暑くなって・・・ジワジワと汗が出ます。 これって、更年期でしょうか? 10年くらい婦人科にかかってきましたが、先日 医院長先生が亡くなって・・・ 歩くとフワフワする症状もあるので、今は心療内科に通ってます。 薬は、今までとあまり変わらず・・・ 「メイラックス」 「ドグマチール」 「ハイゼット」 「ユベラ」             ↓ 「メイラックス」 「ドグマチール」 「ユーパン」 に、かわりました。 自律神経失調症でしょうか?

  • 鬱病の薬

    友人なのですが、2年ほど前に鬱病と更年期(女性ホルモンの減少)と診断され、現在、欝に効く薬を飲んでいるそうです。ところが最近になって日増しに横になること(眠ること)が多くなって、いったいいつになれば治るのだろうか・・・と悩んでいます。鬱病と更年期が重なっている場合、心療内科と婦人科の両方を受診したほうがよいのでしょうか?現在は心療内科で処方されている欝の薬を飲んでいるようなのですが、(婦人科には行ってないようです。)本人曰く、症状が酷くなってきているというのです。私もどのように助言して良いのか悩んでいます。鬱病と更年期を経験されている方、個人個人症状が違うとは思いますが、何かアドバイスしていただければと思います。どうぞ宜しくお願いします。

  • これは更年期障害なのでしょうか。

    むかし、10代のころに自律神経失調症と診断をうけ、20代中頃に鬱状態と自律神経失調症と診断を受けました。 一般には自律神経失調症と更年期障害は似てますよね。。 いま、主人はいますが、4年で10回ぐらいの性交渉で、この2年くらいは一回くらいです。 性交渉がなくなるとホルモンが分泌されなく更年期障害になることがあると聞いたことがあるので、心配になりました。今33才です。 一年前まで、鬱病の症状があり、心療内科に通ってましたが費用の面で問題があり、やめました。 が、微熱、動機、冷え性、食欲不振、鬱状態などは改善されてなく、最近はひどくなりました。 これは、性交渉がなく、はやめに更年期障害がきたせいでしょうか。どこに診断をうけたらいいかもわからず、いまは不眠症の薬を内科でもらってます。 どなたか、30代で更年期障害の診断をもらった方がいたら、どのような症状でどこの診察をうけたらいいか教えて頂きたいのです。 補足ですが、生理はいまのところ期間は短くなりましたが規則的にきています。 どこに診察うけたらいいのでしょうか。教えてください。

  • 自律神経失調症

    40才の専業主婦です。 去年の6月に急に首の後ろが ゾワゾワしたので、 血圧を計ると210/120 ありました。 翌日に病院に行き、 高血圧の薬をもらい 定期的に通院しています。 まだ子供も2才なので、 まだ死にたくない… また血圧上がって 死ぬんじゃないか…と 不安でした。 その日から眉間の辺りが フワフワしたり、夕方には 目を開けてるのもやっとぐらいに 眠気がきたり、食欲不振、 頻脈や、手足の冷え、 もの忘れ、耳の閉塞感、などあり、 毎日がしんどいです。 MRIも2回撮り、 心臓の冠動脈のCTも撮り、 血液検査も異常なし。 更年期、甲状腺も異常なし。 循環器科の先生は 自律神経失調症だろうと。 心療内科を紹介すると言われました。 主人もよくしてくれますし、 ストレスなんて無いつもりなんですが、 やっぱり自律神経なんでしょうか。 今は血圧の薬とデパスを飲んでいます。 まだ眉間のフラツキは たまに残っています。 心療内科に行くのも少し 抵抗がある自分がいます。 血圧は少し落ち着いてきて 130/90~150/100ぐらいを 行ったり来たりです。 これも自律神経からの 乱高下と言われています。 そんなデリケートな人間じゃ ないんですがね。 経験者の方、どう思われますか?

  • 自律神経失調症の疑い?

    私は20代、1児のママをしている者です。 私は2ヶ月ほど前から、息が苦しくなったり、頭痛が激しくなったりして、日常生活に少し支障をきたしていました。その他にも、吐き気や動悸や目がちかちかしたり、ほてったりします。甲状腺を疑って、内科に行きましたが異常はありませんでした。次に月経不順はないので、若年性更年期ではないことは分かっていましたが、念のために婦人科に行きましたが、やはり異常はありませんでした。そんな時、ネットで調べたのが自律神経失調症です。しかし私の場合、特に精神的に悩みやがあったり落ち込んだりしている訳ではありません。家事や子育てをしてますので、異常にイライラしたり、社会にも出ずに家庭内にいる自分に孤独を感じたりすることはありますが、ずっと落ち込んだりしている訳ではありません。もやもやを消すために心療内科に行こうかなと考えていますが、体に症状は出ていますが、心に症状が出ていないので、心療内科に行くのは少し抵抗があります。それに、もし自律神経失調症ではない!と診断されたら、それこそ勘違いで恥ずかしいなという思いから、病院に行くのをためらっています。自律神経失調症になった経験がある方、また周りに経験がある方がいらっしゃる方。私は自律神経失調症の可能性がありますでしょうか?このままほっておくのか、受診して病名を付けていただいて治療をすべきか悩んでいます。

  • 心療内科の診察について

    先日 初めて心療内科に行きました。理由は、胃痛や吐き気、頭痛、肩凝り、首懲りがもう何ヵ月も続いていたからです。心療内科に行く前に消化器内科で診察をしてもらい、エコー診断では異常がなかったので胃薬とミオリラークとロキソニンで様子を見ましょ。と言うことになりましたが、治ったかと思うとまた症状が出てきたりの繰り返しで 憂鬱になり、病む日々が続いたので、もしかしたら更年期障害やPMSが原因なのかとも思い、更年期障害も診察されているとホームページで書かれてうた心療内科に行きました。 そこで先生の診察の前に看護師さん?みたいな方の問診があり、きっかけはわかりますか?と聞かれ、あれかこれかと答えると ここはカウンセリングでは無いので聞かれた事だけに答えて下さい。と小バカにしたように笑って言われました。そして、生い立ちを聞かれて話すと あなたはここでは無く、カウンセリングに行ったほうがいいですので保険証返してもらって帰ってください。と言われました。初めて知らない心療内科に勇気出して行って、そんな診断で突き返され、余計に病んでしまいました。更年期障害のことも聞きましたが、聞く耳持たずでした。 来られている患者さんは、10分と言う制限時間で漢方薬を貰って帰って行かれるようです。 心療内科って、カウンセリング無く時間制限有りの診察なんですか?私の症状はやはり、婦人科なのでしょうか。

  • どっちの病院に行けば?

    31才女性です。 三ヶ月ぐらい前に胸の圧迫感・頭重・動悸・不安感等の症状が出たのでネットで検索して更年期障害かなと思って産婦人科に行ったらそんな歳じゃないよ、自律神経失調症だよって言われて抗不安剤と睡眠薬を出されました。 この薬を飲んだら確かに病状は軽減しました。 精神科で出してもらった訳ではないので今は内科から出してもらってます。 そして私は昔から甲状腺が大きくて血液検査の結果薬を飲むまではないけどって状態でした。 2ヶ月前検査をしたらTSHだけが少し高かったんだけど先生はまた来年検査しようで終わりました(汗 でも何か昔より大きくなった気がして心配です。 私はどっちの病気も専門の先生に診てもらってないのでちゃんとしたトコに行こうと思ってるのですが精神科と甲状腺専門科、まずどちらに行けば良いか迷ってます。 どちらもホルモンのバランスの病気ですし似たような症状があったりするし・・・ 自律神経が崩れたせいで甲状腺にも影響が出たのか、甲状腺のせいで自律神経がおかしくなったのか分からなくて。 最近またちょっと症状がひどくなってきたのでどなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 二重処方を避ければ、同系科に兼院可能?

    不定愁訴があり現在産婦人科のクリニック通院中ですが、不定愁訴には安定剤や抗鬱剤をかぜをひいているときはかぜ薬を出してくれていますが、私が試したい薬がないことがあるので、他の心療内科やペインクリニック等にお薬をもらっても大丈夫でしょうか?二重処方は保険の審査にひっかかり問題になると聞いていたのですが・・。病名は、20代なので更年期障害ともいえないからと自律神経失調症といっていたようなきがします。病名がよそと一緒になった場合も二重診療でまずいのでしょうか?