• 締切済み

水張り画用紙へ細密画の線を描くためには

 水張りした画用紙に描いていますが、描写を細かくすると描き直しやあたり線 が増えてきました。透明水彩のため、このぶんでは画用紙に跡が残り黒ずみそう です。パネル張りのためトレース台によるトレースはできません。今はコピーし た下絵の裏を鉛筆で塗りつぶし、カーボン紙のように使い水張りした画用紙にト レースしています。ただし画用紙にはぼやけた線が写るので、その線の上をさら に鉛筆で描き込んでいます。  水彩の技法書では描き込みの少ない小品や輪郭を曖昧にしていい、むしろ曖昧 にしないと不自然になる風景画が多く、参考にはなりませんでした。  美大受験予備校で教える水彩画、ギュスターヴ・モローの「出現」、プロのイ ラストレーターの絵 http://www.art-shinbi.com/g-jap/night.html http://www.salvastyle.com/menu_symbolism/moreau_apparition.html http://feathertale.blog25.fc2.com/blog-category-4.html になると、あたり線と描き直しはかなり多そうですが。透明水彩の細密画を描く プロは水張りした紙にどのように線を描いているのでしょうか。

みんなの回答

  • hakuro16
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

No.2さんのやり方は一番良くないと思います。 トレースした後に水張りなんてしたら、擦れて汚れるどころじゃありません。 もっといい方法があるかもしれませんが… トレース前にあたり線や、書き直しが無いようにしておく方法が一番だと思います。書き直しつつではせっかくのトレースの意味が無いのでは? 私の場合はアクリルばかりだったので特に気にしていなかったですが、透明水彩でしたらトレース前に何枚も書いて整えて行く方がいいと思います。 水張りした上での書き直しは紙を痛めますし、絵の具の乗りも美しくありません。 水張りをもう一度する事をオススメします。 もう少し慎重に作業を進めれば上手いくはずです。 頑張ってください。

palux124
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  2の方へのお礼でも書きましたが、すでに描いた画用紙を水張りしたら、紙が ふやけもろくなっているので線がにじんで紙が汚れました。 >私の場合はアクリルばかりだったので特に気にしていなかったですが、透明水彩でしたらトレース前に何枚も書いて整えて行く方がいいと思います。  今のところその方法も使いつつ、妥協しつつ清書しています。

palux124
質問者

補足

自己レスです。 あれから自分でも調べ細密イラストを描くセミプロのイラストレーターの方の方法を聞きました。トレースしてから紙の裏にたっぷり水をぬり、2、3分後に水張りするそうです。私の実験ではウェットオンウェットで紙がふやけましたので、水を控えめに塗るようです。

noname#98828
noname#98828
回答No.2

水張りする前にトレースできませんか?

palux124
質問者

お礼

 ご意見ありがとうございます。  この方法は試してないので、実験してみました。そのため返事が遅れました。  画用紙はコットマン細目。 1 すでに描き込んだ画用紙の裏に刷毛で水を塗り待つこと2分で水張り。 画用紙を乾燥させた後も絵自体はゆがんでいません。ただしウオッシュとウェッ ト・オン・ウェットを多用すると、紙がべこべこになりました。 2 すでに描き込んだ画用紙を水にひたし待つこと20分で水張り。 丁寧に水張りしましたが。紙がふやけて表面がもろくなっているので、絵の線が わずかににじみ紙が汚れます。ウオッシュとウェット・オン・ウェットをおこなっ ても、紙はゆがみません。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

細密なプロの絵は、 あたり線や描き直しは「無い」と思いますよ。 たとえば江戸浮世絵の原画にそんなものありません。 鉛筆が存在しないからです。 エスキースを存分に用意することで 本番は一発で決まります。 なお、小さな描き込みに下書きや描き直しが必要という 傾向はなく、まったく逆です。

palux124
質問者

お礼

 ご意見ありがとうございます。  たしかにイラストレータの伊藤彦造は下書きなしにぶっつけ本番で描いていた とききます。ただ技術のあるプロの画家の技法書を見ると、花の絵を描くとき水 張りをした画用紙にあたり線を描いていました。油彩画ですが描いているうちに 下絵と違ってしまうプロもいるそうですし、結局は人それぞれということなのか もしれませんが。  なお浮世絵の原画には描きなおしはあります。下絵は朱でおおまかに描き、更 に墨で描きなおし、駄目なヶ所には紙をはって描きなおし、そこへ紙を重ね清書 するそうです。  2の方の指摘を元に実験していたので返事が遅れました。

関連するQ&A

  • 透明水彩の水張り後のトレースについて

    はじめまして。 私は趣味で透明水彩をやっているのですが、水張りをしたあとに紙に線を写すいい方法がみつかりません。 水張りにはパネルを使っているので、トレース台を使っても絵が透けません。 先に主線を描いてから水張りをすればいいのかもしれませんが、F0のスケッチブックの紙に四等分して絵を描いているので、先に線を描いてしまうと水張りをしたときに見切れてしまう絵が出てくるのが心配です。 黒の0.5シャープペンシルで主線を書いていますが、水張りをしたあととする前では、消しゴムを書けたあとの毛羽立ちがした後のほうが目立つのは気のせいでしょうか? 学校の文化祭のようなものに出品しようと思っています。 小さなことでも回答いただければ非常に助かります。

  • 下絵の線を消さずに描くための道具

    アクリル画の場合、下絵の上から絵の具で描くと元の線が消えてしまって、描こうとした絵と全く違う仕上がりになってしまいます。そこでお尋ねですが元の下絵を何らかの方法でそのまま残して、それを画用紙に移して描きたいのですが、何かいい方法はありますか?余り画材に詳しくないので。この文が解りにくかったら補足要求なさって下さい。

  • 水彩画の効果的な練習方法をおしえてください

    一定程度水彩画を書いた経験はあります 上達したいのですが、どんな方法が効果的なのでしょうか。 特に水彩画の鉛筆の線を活かしたさわやかな絵が描きたいと思っています 特に上達したいのは、鉛筆の線の動き。樹の葉っぱなどの線が私には書けません。色の作り方の難しさや塗りむらがでること、陰影のつけ方など、自分の未熟さは山のようにありますが、効果的な上達方法があればご教授ください。

  • 水彩画に使う水について

    前々から疑問に思っていたのですが。 水彩画用のペーパーで、”アシッドフリー”という酸性の材質でないことをウリにしているものがありますね。 酸性でないから時間が経っても絵の具が変色しないということですが、ところで水彩画を描く際に使う水、私は水道水を使うのですが、水道水って消毒用に微量ですが酸が入っていますよね。と、いうことは、絵の具を水道水で溶いて塗った絵は、いずれ変色してしまうということでしょうか。せっかくアシッドフリーのペーパーを使っても意味がないということでしょうか。 プロでまたはアマチュアでも水彩画を描いてらっしゃる方は、絵の具を溶く水にも気を使っているのでしょうか。 宜しければご意見下さい。

  • 絵描きに挑戦したいのですが

    風景水彩画を描いてみたいと思っている者ですが、迷っていることがありますので教えて下さい。(1)道具を1年ほど前に全部揃えた上、関係する本も数冊揃えましたが、なぜか描く気になれず、今でも眠ったままになっています。多分、頭に描いている上手なイメージに比べて、「下手な作品になったらどうしょう」とおそれているためだと思うのですが、それは私だけの症状でしょうか。それとも、趣味の道を間違えて、根っから好きでないことをやろうとしているからでしょうか。(2)下絵を描く自身がないので、撮影した写真を画用紙に投影して、鉛筆等で転写したいのですが、絵を描く者として道徳上、許されることですか。下絵がうまく描けていると、評価が高い印象があるのですが。(3)手法はともかく写真を利用して下絵を描くことを推奨している本を2冊ばかり見たことがあります。これに関する情報がありましたら、お教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • カラーイラストを描く時の2つの質問です。

    お世話になっております。 カラーイラストを水彩で描く時は水張りが必要ですよね。 私自身、石膏デッサンや生物着彩で何度も水張りをやりました。 しかしお恥ずかしいですが「テープで手荒れ」「木製の物にトラウマがある(変ですよね^^;)」 という事で、できれば二度と触りたくないくらいです。 水張り後の紙の裏が何だか黄色くなってしまうのも嫌です。 そんな私が水彩のイラストを描く事になりました。イラストボードではなく、ケント紙に。 手荒れは薬があるからいいとして、問題はパネルです。 そこで、例えば「テーブルに水を張って四方をテープで貼った」 「プラスチックボードに水張りをした」などなど、 木製パネル以外で水張りをやっている方はいらっしゃいますか? 別に木製じゃなくてもいい気がするんです。 あと、ちょっとずれますが、よかったら読んで下さい。 友人が、とある漫画家のブログに「カラーの下絵をトレース台で トレースしている写真があった」と言っていました。 たぶん、「着色する紙にトレス台で下書きを写しながら、直接ペン入れしていた。 その後にあの人は水張りをして着彩しているのか?それで画面は ゆがんだりしないのだろうか?」 …と、聞きたかったのだと思います。分かりにくいですね。 ネット環境の無い友人の為に、どなたかお答え頂けると幸いです。 長々と読んで下さり、ありがとうございました!

  • パソコン画 ペンの補正いらない

    すみません。 パソコン画 2日目の初心者です。 もともとアナログの絵、鉛筆、水彩、ペン画、油絵、ポスターカラーなどいろいろ描いています。 ペン画に色をつけたような感じのものを作りたいと思って、 今、アナログで描いた鉛筆画の人物を パソコンにスキャナして、そこからペンを入れて加工をしてみています。 ワコムのペンタブを買って、 フリーのドローイングソフトの 『ArtRage Studio』を使ってみました。 2日で結構、慣れたのですが、 ペンを使って人物の輪郭などの丸みをおびた線を描こうとすると、私の引いた線を勝手に なめらかに補正するんですね。 そんな機能いらないので、私がペンタブで引いたとおりに線を引いてくれるソフトはありますか? フリーでは無理ですかね? 有名な高価なフォトショップなどはそれが実現できるのでしょうか? 今は とりあえず勝手に補正されたくないので、画面をでかくして細かく細かく線を引いています。 それとも、輪郭まではペンでアナログで描いてしまって、そのあとに色付けのためだけに パソコンに取り込むのが一番よいのでしょうか? すみません。教えてください。

  • 鉛筆画を取り込んで彩色したい

    初心者丸出しの質問で恥ずかしいのですが、 下のことをやりたい場合最適な、有効な方法を教えて下さい。 【やりたいこと】 鉛筆で書いたイラストを水でにじまないプリンタで、 水彩画用紙に出力し、水彩絵の具で彩色したい。 【目的】 イラストを描くのはいいが彩色を何パターンか試したい。 彩色の練習を同じ絵でやりたい(ぬりえみたいに)。 【追記:2パターンあります・・・】 1)出力する色は黒で、イラストチックに仕上げたい。 2)薄い肌色のような目立たない色で出力し、   水彩絵の具の魅力を際立たせる。 【試してみた方法】 a)鉛筆のイラストをスキャナで取り込む。 b)photoshopでグレースケールに落とす。   トーンカーブで白いところを真っ白に。 c)プリンタで出力 【上の方法で困っていること・不明なこと】 困)トーンカーブで濃さの調整をするとかすれてしまう部分ができる。 (これは仕方がない?) 不明)黒い部分を一括で別の色に置き換えることは可能ですか? イラストレーターで範囲を指定してやる方法は、イラストが複雑で作業量が多く断念しました。 不明)上記の方法が最適な方法? 困)線の濃さによると思うのですが、特に線の太い部分などが、濃淡をあらわすのにアミカケで出力される。薄い線は薄墨のような感じで出てほしい。(でも鉛筆の色はいやなんです。。。黒が希望です) 【道具】 スキャナ/プリンタ(マイクロドライ) /photoshop/illustrator 書いてみたのですが分かりにくいですね。 申し訳ありません。 アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 極細の耐水ペン

    画用紙にイラストを描いています。 今、鉛筆で下書きを描いていて、 その鉛筆の線をなぞる極細のペンを探しています。 水彩絵の具や色鉛筆で上から書いても滲まない種類のペンとは どういったものがありますでしょうか。 いわゆる漫画用のペンは以前使用経験がありますが 扱いが難しい気がしたので ボールペンなどでおすすめがあれば嬉しいです。l

  • 鉛筆でのイラスト原稿!

    こんにちは! 学校の漫画研究部に所属している高校生です。 私は普段から鉛筆画のイラストを得意としていて好きなのですが、今度出す部誌の条件は「鉛筆・シャーペン禁止、必ず漫画原稿用紙で」というものなのです。 そこで一度いつものように画用紙に鉛筆で絵を描き、少し線を暗くしてコピーしたものを原稿用紙に貼り付けて提出しようと思っているのですが、それはNGでしょうか...? ↑の条件を出した方が誰だかわからないそうなので、身近な方に質問ができません、ただ印刷は同人誌などの印刷もしているけっこうちゃんとしたところだそうです。 プロの漫画家さんが描かれた漫画でも鉛筆で描いてある部分があったり、SやSSなどのイラスト投稿雑誌でも鉛筆画は載っていますよね? ぜひ鉛筆画で行きたいと思っています! また良いやり方があればアドバイスも欲しいです。   印刷や原稿に詳しい方、回答をお願いいたします><