• 締切済み

名詞+動詞で成り立つ複合語を探しています。

"brainwash", "birdwatch"などの名詞+動詞の英語の複合語を探しています。 今のところ、この二つしか思いつきません。 何か思いつくもの教えてください。 よろしくお願いします。

  • awsrg
  • お礼率25% (16/64)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

上がっている二例は名詞が動詞の目的語の場合ですね。類例は babysit、 snowplow、 mouthwash、typeset など。 -er を付けてもいいなら windbreaker, kingmaker, groundbreaker, trailblazer などがあります。

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.2

counterattack ってダメ?

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

とりあえず、・・・ Dogfight Moonshine Sunshine Landslide Landfill Waterfall Grapeshot Shipwreck

関連するQ&A

  • 動詞の連用形と名詞からなる複合語

    いまから30年ほどまえ、私が小中学生だったころ、国語の時間に、動詞が体言(名詞など)につくときは連体形とならったようにおもいます。 たとえば、「あるくひと」とか「はしるくるま」とかです。 ところが、「たべもの」とか「あそびば」のように、動詞の連用形と名詞でできている複合語もごろごろあります。これは文法的にはどう考えればよいのでしょうか? できることなら「動詞の連用形には名詞と複合語を作る機能がある」といったようなあまくだり的ひとことですませたくはないのですが・・・ (文法的、歴史的な理由でもって自分自身を納得させたいのです)

  • ドイツ語の複合名詞

    ドイツ語の複合名詞についての質問です。 1、 名詞+名詞の複合名詞はあるみたいですが、 形容詞+名詞で複合名詞を作ってもいいのでしょうか? また、その際名詞の性により、形容詞部分の形が 変わるようなものはありますか? 2、 もし形容詞+名詞で複合名詞を作ることができるなら、 例えば『weisser Hase』と『Weisshase』のニュアンスは 日本語の『白いウサギ』と『白ウサギ』のような感じでしょうか? 3、 動詞の現在分詞や過去分詞で複合名詞を作ることはありますか? 個人的には、複合名詞の最初の部分(規定語)に使うものは 形容詞化した動詞ではなく、名詞化した動詞を使う気がするのですが。 4、 今まではほとんど形容詞の話でしたが、形容詞以外のもの、 例えば数詞でも複合名詞を作れるのでしょうか?

  • 「サ変動詞+名詞」による複合名詞の表現について

    日本語で言う、サ変動詞+名詞の形の複合名詞を英語にするとき、 たとえば、「分析手順」だと、 analysis procedure と analyzing procedure そして、analytic procedureの三通りがあるように思います。 これらの使い分け、使われ方、ニュアンスの違いはどんな感じなのでしょうか。 ご教授頂ければ幸いです。

  • 名詞+動詞で成り立つ単語をなるべく多く探しています。

    「泡立つ」、「腰掛ける」などの名詞+動詞の複合語を探しています。 今のところこの二つしか思いつきません。 「男泣き」とか、「心変わり」などは「男泣く」、「心変わる」とは言えないのでだめなのです。 何か思いつくもの教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドイツ語:動詞の名詞化

    ドイツ語の「動詞の名詞化」(あるいは名詞化動詞)について質問です。 一般的にドイツ語の動詞を名詞化する作法としては 1.zu 不定詞 2.大文字にして中性名詞 の二つが知られていると思います。これらは勉強しましたが、名詞を見ていると、あきらかに動詞の名詞化(あるいは逆?)したものを見かけます(分離動詞であることが多いのですが)。これらについてなにか法則のようなものはあるのでしょうか。見当違いな質問でしたら申し訳ありません。ドイツ語文法お詳しい方お願いします。 具体的な例をいくつかあげさせていただきます。 ・die Abfahrt :ab|fahrenの名詞化だと思われます(あるいは逆)。これは女性名詞。 ・der Anfang  :an|fangen 以上のような例は山ほどあります。これらになにか法則のようなものはあるのでしょうか。「二人称親称命令形の形にする」など。 少し無理があるかもしれませんが、以下のようなものもたまにみかけます。 ・der Fluss  :fliessenの名詞化?似てるだけ? こちらは、単に動詞から名詞が派生してきた、とも思えるのですが、もしなにか文法的な法則や覚えたりする際に役に立つことがありましたらご教授ください。宜しくお願いします。

  • スペイン語 再帰動詞・再帰代名詞がよくわかりません。

    スペイン語 再帰動詞・再帰代名詞がよくわかりません。 この春からスペイン語の勉強を始めた者です。 ここにきて再帰動詞・再帰代名詞がわからずに困っています。 テキストには“動作が再び自分に返ってくる動詞”と書いているのですが、この日本語の意味さえわかりません。 再帰動詞を使うときとそうでないときはどう違うのでしょうか? 英語で同じ役目の用言はありますか?(自動詞・他動詞とか・・・) どなたか小学生に教えるのと同じように噛み砕いて教えていただけませんでしょうか?

  • 名詞?動詞?初歩的なことがわかりません。。

    英会話を始めたいと思いましたが何から始めたらいいのかわからずにとりあえずNHKの100語でスタートを見てみました。 しかし、私は恥ずかしいのですが本当に英語のことは何もわからずに困っています。 100語でスタートを始めたのはいいのですが名詞や動詞などの言葉がたくさん出てくるのですがそれがサッパリわかりません・・。 そのような初歩的なことがわかりやすく書いてあるサイトなどがありましたら教えてください。 それと英会話を始めるにあたってこれだけは最低必要なことがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 不定詞と動名詞 目的語になる動詞について

    ◇目的語に動名詞だけをとり、不定詞をとらない動詞 ◇目的語に不定詞だけをとり、動名詞をとらない動詞 ◇目的語に動名詞も不定詞もとれる動詞 をそれぞれおしえてください。 出来るだけ多く教えていただきたいのです。 特によく出てくるといった代表的なものだけでも構いません。 よろしくお願いします!

  • 動詞の連用形を名詞として使う、日本語。

    動詞の連用形を名詞として使うのは日本語の正しい使い方ですよね? たとえば、キャリアー(carrier)じゃなくて、「もの運び」。 違いますか?

  • 動詞を名詞にする規則

    英語は、名詞をそのまま動詞として使ったり、その逆をしたりできますが、日本語は、語尾が変わりますよね。 走る は 走り 伸びる は 伸び 泳ぐ は 泳ぎ 思う は 思い 以上の例は、「い」と言う音で終わると言う共通点があります。 しかし、 考える は 考え   となります。つまり、「え」と言う音で終わります。 このような多様性というか、不統一は、どうして起こるのでしょうか。