• ベストアンサー

特定のフリーソフトがインストール出来ない

kakuritsuの回答

  • kakuritsu
  • ベストアンサー率23% (62/261)
回答No.6

>展開ソフトはアドビリーダ4.0でした。 adobe reader に LZHが解凍できるなんて聞いたことがないです。 勘違いだと思います。 adobe はアメリカの大企業。 lzh はただの日本の一個人の考案した今となってはマイナーなファイル形式。わざわざadobeが対応するとは思えないです。 ためしに adobe reader9 で lzh を開こうとやってみましたが、思ったとおりできませんでした。

DANKON
質問者

お礼

 ご指摘の通り勘違いしていました。 解凍ソフトについては入れていましたが、原因は不明ですが動作不良になっていたようです。  皆さんのアドバイスで変更しましたら無事に解決しました、有難う御座いました。

関連するQ&A

  • ファイルが開きません・・・

    ”Adobe Readerで「○○.exe]が開けませんでした。ファイルの種類がサポートされてないか、またはファイルが破損している可能性があります。例えば電子メールの添付文書として送信され正しくデコードされなかったことなどが考えられます。”というメッセージがでていろいろなものが開かなくなってしまいました。Adobe Readerを一度削除し、再インストールしたらAdobe Readerも開かなくなってしまいました。わかりにくくてすいません。どうしたら開けるようになりますか?

  • adobe のインストール

    今adobe illustlatorcs4 をインストールしました。 809mbのやつです。 しかし、ファイルを開くことができません。 インストールと同時にadobe reader 9 が表示されてイラレを開こうとしたら「このプログラムを表示させるためには ~が必要です」とかなんとか出てきました。 そしてadobe readerの画面になって「adobe readerで「adbeILstcs4_LS2.7z」を開けませんでした。ファイルの種類が サポートされていないか、またはファイルが破損している可能性があります。例えば、電子メールの添付文書として 送信され、正しくデコードされなかったことなどが考えられます。」と表示されます。 OKボタンをクリックすると何も起こらずに終わるのですが、これを開くにはどうしたらいいでしょうか?

  • VistaでExcelファイルが開けません

    Vistaを使っています。 エクセルファイルを開こうとすると Adobe Reader「〇〇〇」を開けませんでした。 ファイルの種類がサポートされていないか、 またはファイルが破損している可能性があります。 例えば、電子メールの添付文書として送付され正しく デコードされなかったなどが考えれられます。 と表示されます。 どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • Office2000エクセルデータをPDFに変換したい

    タイトルの通りなのですが、アクロバットリーダーのアイコンへエクセルをドラッグしてみたのですが、”Adobe Readerで開けません。ファイルの種類がサポートされていないか、またはファイルが破損している可能性があります。例えば電子メールの添付文書として送信され、正しくデコードされなかったことが考えられます”とメッセージが出てしまいます。ファイルの破損は考えられませんので、デコード?とやらのせいでしょうか? あまり詳しくありません。PDFに変換するのは無理なのでしょうか?

  • メールで送られたファイルが開けない。

    超・超 初心者です。 メールに添付された文書のファイルがどうしても開けません。 >Adobe Readerで「・・・]を開けませんでした。 ファイルの種類がサポートされていないか、またはファイルが破損している可能性があります。たとえば電子メールの添付文書として送信され、正くデコードされなかったことが考えられます。 と出てくるんですが こちら側が原因の場合はどうすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • Adobe Reader

    PC初心者で情けないのですが、教えて下さい。 ファイルを、開こうとすると下記、文章が出てきます。 仕事の上、どうしても開かないとならない為、お力を お貸し下さいませ。 Adobe Reader で「.zip」を開けませんでした。 ファイルの種類がサポートされていないか、またはファイルが破損している可能性があります。例えば、電子メールの添付文書として送信され、正しくデコードされなかったことなどが考えられます。 宜しくお願いします。

  • Adobe ReadeでXLSファイルが開けない

    ダウンロードしたXLSファイルがAdobe Readerで開けなくて困っています!! OSはVistaです。 エクセルはインストールされてないのですが、 ダウンロード先でAdobe Readerで読み込めるみたいなことが書いてあったので読めるはずなんですが・・・。 ファイルを右クリックしてプログラムから開くをやっても、 「Adobe Reader「〇〇〇」を開けませんでした。 ファイルの種類がサポートされていないか、 またはファイルが破損している可能性があります。 例えば、電子メールの添付文書として送付され正しく デコードされなかったなどが考えれられます。」 と表示されます。 どうすれば良いでしょうか? 就活用のエントリーシートなので本当に困ってます。

  • パワーポイント2007で作成したファイルが開けません

    ウィンドウズVISTAにパワーポイント2007をインストールし、 それで作成したファイルをデスクトップに保存したのですが、 そのファイルが開けません。開こうとすると次のような文が 出てきます。 「Adobe Readerで『~(ファイル名)』を開くことはできません でした。フィルの種類がサポートされていないか、またはファイル が破損している可能性があります。例えば、電子メールの添付文書 として送信され、正しくデコードされなかったことが考えられます。」 なぜAdobe Readerが出てくるのかもわかりませんし、インストール の仕方がまずかったのでしょうか?どなたか詳しい方、教えてください。

  • アドビ リーダーではwin_accelerator_1_.zipを開けませんでした

    高速化ソフトをインストールしょうとすると次の様な文言がでて画面が薄黒くなってしまいます対処方法が有れば教えてください。 [アドビ リーダーではwin_accelerator_1_.zipを開けませんでした。ファイルの種類がサポートされていないか、ファイルが破損されている可能性があります。例えば電子メールの添付文書として送信され、正しくデコードされなかったことが考えられます]

  • PDFファイルが開けません。

    はじめましてtaketaboと申します。 よろしくお願いします。 あるサイトでPDFファイルをダウンロードしてファイルを 開こうとすると [アドビ リーダーではこのファイルは開けませんでした。ファイルの種類がサポートされていないか、ファイルが破損されている可能性があります。例えば電子メールの添付文書として送信され、正しくデコードされなかったことが考えられます] というメッセージが出て開くことが出来ませんでした。 他のサイトではダウンロードして開けれる場合もあるのです。 ちなみにアクロバットリーダー8を使用しております。 どうか良きアドバイスをよろしくお願いします。