• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:録画に必要なスペックとは?)

録画に必要なスペックとは?

TakMatの回答

  • TakMat
  • ベストアンサー率75% (277/368)
回答No.2

私もそんなに詳しくないで、あくまで推測ですが。 グラボ(ハードウェアアクセラレータ)は、確かに高速描画を実現するためのものですが、それをキャプチャ(録画)するのは CPU です。 ですので、高性能なグラボを積めば、問題なくキャプチャできるかというとそうではないと思います。 キャプチャできないのは、ディスプレイに描画するためのアルゴリズムにキャプチャソフトが対応していないためで。 GPU を無効にすることで、対応できないアルゴリズムに頼らずディスプレイに描画するために、キャプチャできるようになるって感じだと思います。 DirectX(ゲーム) とか OpenGL (3DCG/CADソフト) とか小難しい話がありますよね。 DirectX専用ゲームキャプチャ用の 『 アマレコ・ライト 』 というソフトが別に用意されているのも、そんな感じではないでしょうか。 ちなみに、私は 3DCGソフト を使うので、グラボは OpenGL に対応した Quadro FX3500 を積んでいますが、OpenGL で描画しているのではないかと思われるもので、少し不具合が発生することがあります。 これもあくまで推測ですが。 ま、、この辺りは、アマレココの作者のようなプログラマーじゃないと踏み込めない領域でしょうね。 素人の浅はかな考えではなかなか厳しいと思いますよ。

sankaku197
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 推測と仰いますが、大変分かりやすく納得のいく説明でした。 アマレコ・ライトやfrapsなどはDirectXに特化した代わりにライト(軽さ)がウリなのかと思ってましたが、アマレココの苦手分野を補うために必要なソフトなんですね。 ただ、本当に申し訳ないですけど、あと一点だけお答え頂けるとありがたいです。 >キャプチャできないのは、ディスプレイに描画するためのアルゴリズムにキャプチャソフトが対応していないためで。 つまりアマレココでは出来ない事なわけですよね。 という事はアマレココを使用される場合、TakMatさんもハードウェアクセラレータを無効にされるのでしょうか?

関連するQ&A

  • スペックの順位を付けてほしいです。

    1~3でスペックの順位を付けてほしいです。 それと1.8GHz(1MB)とかの後に(1MB)と書いてありますが、この数字は何を表しているのでしょうか? よろしくお願いします。 1) CPU : Athlon II Neo K145 1.8GHz(1MB)    メモリ : 2G DDR3 PC3-10600 ビデオチップ : MOBILITY RADEON HD 4225 2) CPU : Pentium Dual-Core U5600 1.33GHz(512KB)    メモリ : 2G DDR3 PC3-8500    ビデオチップ : Intel HD Graphics 3) CPU : Core i3 380UM 1.33GHz(3MB)   メモリ : 2G DDR3 PC3-10600   ビデオチップ : Intel HD Graphics

  • PCゲームの必要スペックの見方が分からない

    PCゲームに必要スペックと書かれれているもので グラフィックのところがよく分かりません 「256MB VRAM搭載 ATI HD2600XT以上 またはNVIDIA 7900GS以上 またはIntel Core i3 内蔵グラフィックス以上」 こう書かれていても、積んであるもので動くのかも分からないし 体験版がない場合、せっかく買ったのに起動しない、画像が出ない・・・ と考えると購入に躊躇してしまいます どこを見れば自分のグラフィックで動くかどうかが分かるのか教えてください それと上記のスペックを今のPCが満たしているかも知りたいです 積んであるグラ:AMD A10-6800K APU with Radeon(tm) 4.10GHz

  • この2台のノートPCを比較した場合、どちらの方がハイスペックを必要とす

    この2台のノートPCを比較した場合、どちらの方がハイスペックを必要とするネトゲ(例えばリネ2とか)に適していますか?どなたかよろしくお願いします。 Dell AMD Athlon(TM) X2 デュアルコア・プロセッサ QL-64 Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット メモリ2GB(1GBx2) DDR2-SDRAM デュアルチャネルメモリ ハードディスク250GB SATA HDD (5400回転) グラフィックATI Mobility Radeon(TM) HD 4330 512MB MacBook 2.26GHz : 250GB 2.26GHz Intel Core 2 Duo 2GB DDR3 メモリ 250GB ハードドライブ1 8倍速 2層式 SuperDrive NVIDIA GeForce 9400M

  • pc スペックの違い

    1)インテル Core i3-2367M プロセッサー (1.4GHz, 3MB L3, 1333MHz) 2)AMD デュアルコア E-450 APU (1.65GHz, 1MB L2)(+ AMD Radeon HD 6320 グラフィックス) 1と2ならどちらの方が性能が高いでしょうか?(メモリ、HDDは同じ容量です) pc スペックの見かたと違いを教えて下さい。

  • macのスペックを教えていただきたいです。

    現在imac 27-inch Mid 2011 3.4Ghz Intel Corei7 メモリ16GB 1333 MHz DDR3 AMD Radeon HD 6770M 512MB と MacBook Pro 15-inch Mid 2012 2.6Ghz Intel Corei7 メモリ8GB 1600 MHz DDR3 Intel HD Graphics 4000 384MB の2つを所有しているのですが、どちらの方がスペックが良いのでしょう? macのCPU等は、いまいちスペックの調べ方がよくわかりません… imacに搭載されているグラフィックボードはモバイル用だというのはわかったのですが、macbookproと比較してどっちが良いものなのかもわかりません… DTMや動画・画像編集が主な用途なのですが、どちらの方がスペック的には良いのか教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スペックが高いのは?

    パソコン購入えを検討しています 使用目的は FF11 DVDオーサリング ネットが中心です 地デジも将来見たいです インテルとAMDの違いや デュアルコアやクアッドコアなど 違いがあり 単純な比較は難しいと思いますが 価格が一緒なので 迷っております 候補ですが 何れもマウスコンピュータ製の 2機種です (1)MDV EXTREME ST 5930B AMD Athlon(TM) X2 5600 デュアルコア・プロセッサ (2x512KB L2キャッシュ/2.9GHz/AM2/B) RADEON HD4670 DDR2 SDRAM 4GB PC2-6400(2GBx2) 1TB(1000GB) SerialATAII 7200rpm 500w電源 (2)Lm-iS443X 【省電力版】インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q8400S (4MB L2キャッシュ/2.66GHz/1333MHz FSB) GE-FORCE9500GT DDR2 SDRAM 2GB PC2-6400(1GBx2) 500GB SerialATAII 250w電源 以上 宜しくお願いします

  • スペックについて

    Athlon64 X2 4200+(デュアルコア/2.2GHz/L2キャッシュ512KB×2) AMD 690GチップセットマイクロATXマザーボード 2GBメモリ ↑のスペックで3Dゲームは出来ますか? お返事お待ちしております。

  • ハイビジョンテレビ録画・再生に必要なスペック

    ハイビジョンテレビ録画・再生に必要なスペック パソコンについてお教えいただきたいと思います。 NEC LaVie L PCLL870WG Windows 7 Home Premium インテル Core i5-430M(2.26GHz) メモリ4GB のスペックのパソコンを検討していますが、このスペックで ハイビジョンテレビをストレスなく録画・再生することは 可能でしょうか。 なお、最低限必要なのはこれくらいだという目安を 示していただけると非常にありがたいです ぜひご回答よろしくお願いします。

  • PCスペックの質問です。

    インテル(R) Core(TM) i3-550 プロセッサー (デュアルコア/3.20GHz/HT対応) NVIDIA(R) GeForce(R) GTS450 /1GB/Dual DVI (DVI-HDMI変換コネクタ付属) メモリ4GB[ 2GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) HDD500GB 計62.685円 と AMD PhenomII X4 955 (クアッドコア/3.2GHz/8MB トータルキャッシュ) ATI Radeon HD5770 1GB メモリ4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル) HDD1TB 計79.980円 皆さんならどちらを選びますか? どちらもゲームPCです。 FFはやりませんしメインがハンゲなのでオーバースペックですかね。 選ぶにあたってなにかアドバイスがあったらうれしいです。

  • CPUのスペックアップ

    自作PCで現在、CPU;AMD-Senpron-2500+1.75GHz・ソケットA、メモリ;DDR400-512MHz&DDR333-512MHzの2枚搭載。スペックアップしたいのですが何処かに、ソケットA のCPU売ってる所知りませんか? マザーボードがメモリーはDDR400-2.5V DDR DIMM-2GBまでサポートしてるので、DDR400-1GHz 2枚にしようかと思ってるので、まだ何処でも売ってるけど、ソケットAのCPUがナカナカ無い。CPUはソケットAのAMD Athlon TM/Athlon XP TM/Duron TM(K7)-128KL1&512K/256K/64KL2キャッシュオンダイ-200/266/333/400MHzのFSBとDDRバス速度-1.4GHz以上をサポートしてます。AMD-Senpron-2500+1.75GHz・ソケットA よりスペックが上のCPU売ってたら教えてください。