• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:口唇のブツブツ、ヘルペスなのか分からなくて困っています…)

唇にブツブツが出来て困っています…ヘルペスなのか?

voice128の回答

  • voice128
  • ベストアンサー率30% (46/150)
回答No.2

こんにちは! #1です。 痒みが出てきたのは気になりますね。 もしかしたらやっぱりヘルペスだったかも!?という疑いもぬぐいきれませんね。 口唇ヘルペスについては、症状が写真で載っているサイトなども結構ありますので 探してみてはいかがでしょう。写真が小さいのですが一応貼り付けておきますね。 お住まいの場所の季節感がよくわからないのですが、顔のぶつぶつや痒みは 季節の変わり目、乾燥、ホルモンのバランス(生理との関係)、かぶれなどが 多く考えられるようです。 まずお部屋が乾燥してないか、しているようでしたら対策を! 薬については改善されてきているようなら、塗り始めてから1週間~10日くらいは 様子を見た方がいいとは思います。 ただ不安で塗らなくても大丈夫かなと思えるのであれば2.3日お休みしてもいいかも。。。 その不安自体がストレスになって悪循環に…なんてことにもなりかねません。 また肌の活動サイクルを考えるとホルモンが大きく関係してますので、あまり短期間に ものすごい効果が出るもの(ステロイドなど)は、かえって怖いような気もします。 ちなみに顔についてですが、化粧品だけではなく、洗顔石鹸はもちろんシャンプー、 コンディショナーなども洗い流すから大丈夫と思っていても、かぶれることがあります。 もし新しいものなどに変えていたら合わないのかもしれません。 いろいろご事情もあると思いますが、初診から7~10日ほどで、どうしても改善されなければ、 もう一度病院に行かれてみてもいいかもしれません。 長文で失礼いたしました。 なんだかお役に立てそうな回答じゃなくてごめんなさい。。。

参考URL:
http://nayami-110.moo.jp/page059.html
yopi-yopi
質問者

お礼

またまたご丁寧にありがとうございます! 住んでいるところはシドニーなので、か・な・り乾燥しています… そして今は春から夏にかけて移り変わっているとこですし、ちょうど昨日まで生理でした…まさにすべてが考えられますね^^; 乾燥対策は顔だけじゃなく全身にもクリームをたっぷり塗ったりしているんですが、やはり部屋自体に湿気を取り入れるようにしたほうが良さそうですね。 ヘルペスの写真拝見しましたが、私の症状ととても似ているように感じます。でも処方された薬(ヘルペス用ではないそうです)で治ってきたということは違うのかな?とも思うんですが… (ちなみに現在、唇の方は徐々に治りかけています。今は痒さは主に頬とあごで、我慢していたらたまに全身痒くなります^^;) 処方された薬はおそらくステロイド系(アリストコート軟膏 0.02%と書いてます)ですので、顔に塗るのは少しためらっています… もうしばらく様子を見て治らないようならやはり再診してもらいますね! とても参考になりました。ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 口唇ヘルペス・・・?

    1,2週間ほど前から唇に水ぶくれのようなものができ、 全体的に白く乾燥して皮が少しめくれている箇所がいろいろなところに見受けられます。 週間前からは扁桃腺が少し違和感があるなと感じていたのですが、 ここ4日ほどは唾を飲むだけで痛いほどにまでなりました。 皮膚科と耳鼻咽喉科に掛かりましたが、特に口唇ヘルペスだとも診断されず 検査等もされませんでした。 唇の症状はいずれも診察してもらった時にはかなり治っている時で かさぶた等はありましたが全体的に軽く白く乾燥している程度でした。 お恥ずかしい話ですが、これらの症状が出る前に風俗での性接触があり 原因ではないかと考えています。 また、最近強いストレスを抱えてしまってそれによって免疫力等落ちていることは間違いないと思います。 ネット等で調べている内に口唇ヘルペスではないか、 口唇ヘルペスだとすれば一生付き合っていかなくてはならない病気であると思い、 不安で仕方がなくなりました。 これらの症状は口唇ヘルペスから引き起こされるものなのか、 また精密に診断してくれる病院があるのかが知りたいです。

  • 口唇ヘルペス?

    ヘルペスのような症状が出ます。 ・唇にぷつっとした小さな水疱のようなものが1個か2個できる。(ほんの1,2ミリほど) ・ほっとくと2,3日で治る。 ヘルペスの原因で当てはまりそうなもの ・ストレス、栄養の偏り ・アトピー性皮膚炎を持っているかもしれない(行く病院によって、アトピーではないとも言われる) ・再発している 最近は口内炎のためにチョコラBBを飲んでいたのでビタミンは足りていたはずです! ヘルペスを調べてみると、痛みがあったりただれたりかさぶたになったり、マスクをしなければいけないほどになる人が多いみたいなのですが、私はほっといて平気なほどなのでヘルペスなのか悩んでいます。 ただ口紅が合っていなくて荒れているだけなんでしょうか?口唇炎というのも気になります。 皮膚科にいけばすぐわかるのかもしれませんが、皮膚炎で通った病院はいつも2時間近く待たされるほど混んでいて、なかなか行くのがめんどくさいのです。 ただもしヘルペスなら、移るものなのでいろいろと注意しなければいけませんよね? 今のところ旦那に移っている様子はないですが、今後子どもができた時に移してしまわないか心配です。 私と似たような症状になったことがある方はいますか? またおすすめの市販のお薬はありますか? お願いいたします。

  • 口唇ヘルペスかとは思いますが。。

    以前から、たまに唇が腫れ、頬から下が腫れ、酷い時は顔全体が腫れた感じになります。 腫れているので 少し麻痺のような感じにもなります。 その時は 体にも蕁麻疹が出ます。 一応 エバステルという処方箋薬を飲むと治まることもありますが。。 今回は 数時間経っても薬を飲んでも治らないのです。 これは、やはり口唇ヘルペスで 皮膚科がいいのでしょうか? 以前にも 夜中になることが多く朝になると引くのですが、念のために病院などに行ったことがあるのですが、症状を見ないとよくわからない。。 と言われてしまいました。 また、皮膚科か内科に行くとよいのでしょうか? 今回は 薬を服用しましたが 3時間しても収まらないし 他の病気も考えられるのではないかと心配になりました。 よろしくお願いします。   

  • 口唇ヘルペスが治りません。

    口唇ヘルペスはよくなるほうなので、いつもなりそうだな。と思ったときには、早めに塗るようにしていました。2月の半ばに同じような症状がありましたので、家にあった以前、皮膚科で処方された薬を塗りましたが一向によくならず、、、皮膚科に行ってビダラビン軟膏3%と内服薬を5日分処方されました。しかし、5日経っても治らず、、、思い当たるストレスがありましたので、もう少し薬を飲み続けようと思い、別の皮膚科に行ったところ、薬を変えてみよう、と言われバラシクロビル5日分とエアーナースクリームを処方されました。5日分飲んでも治らず、もう5日分処方してもらい今飲んでいるところです。その間エアーナースクリームは1日5~6回ほど塗りたくっていたのですが、お風呂に入ってるときなど薬がときに焼けるような熱さを感じます。 ヘルペスの症状としての水疱はなく、現在の症状としては、上唇が赤く腫れているのと、灼熱感(ヒリヒリする感じ)、突っ張りがあり、あれ?これってエアーナースクリームの副作用でこうなってるのかな、とさっき気づきまして質問させていただきました。 とりあえず、今はエアーナースクリームを塗るのをやめましたが、これってヘルペスじゃなくて、副作用による症状なのでしょうか。。。1ヶ月ほど上唇が腫れぼったい状態なので早く治したいです。。。泣

  • 口唇ヘルペスの薬について

    3日前から口唇ヘルペスになり、一昨日から風邪になりました。 今日やっと病院に行く時間が出来たので、行ってきました。 少し耳も痛かったので、耳鼻科に行ってみてもらい風邪薬を処方してもらいました。診察の最後についでにとヘルペスにも薬を塗ってくれました。その後近くの皮膚科にヘルペスを診察してもらいに行きました。 一応、風邪薬を処方してもらっていると話したところ、 一緒に飲んでも大丈夫だという、バルトレックスという飲み薬とアクアチムと言う塗り薬を処方してもらいました。 その後耳鼻科の処方せんと皮膚科の処方せんを持って薬局へ行ったところ この薬は同じような薬なので保険がきかないかもと言われました。 何の事かよくわからずたずねてみると、なんと耳鼻科でもヘルペスの塗り薬が処方されていたんです。ゾビラックスと言う塗り薬です。 私がちゃんと話を聞いてなかったのか、耳鼻科で処方された塗り薬と皮膚科で処方された塗り薬を両方処方されると保険がきかないというのです。 病院に迷惑がかかっても悪いので、「薬はお返しします」と薬局の方に話したところ 「別々の先生から処方されたものだから大丈夫だと思います。」と言われました。 何がなんだかよくわからなかったのですが、なぜ保険がきかないのでしょうか?保険がきかなかった場合私がお支払いすればいいんですかね?どうなるのでしょうか?わかる方いらっしゃったら教えてください。

  • 口唇ヘルペスのようなものが直りかけるとぶりかえします

    かれこれ一月以上唇のトラブルで困っています。最初はひどいかゆみで唇が腫れて、その後ヘルペスのようになったので薬を塗っていました。それが直るどころかアレルギー反応のようなのを起こし(今思えばそうかどうか不明)、一時口をほとんど開けない(開こうとすると乾燥した唇から流血する)ほどになり、医者にも原因がわからないと言われステロイドを処方されました。それで、一時期完全に直りかけたのですが、またぶり返しある症状を繰り返しています。 具体的には、乾燥とぐちゅぐちゅとした腫れ(ヘルペスなのか不明)を数日単位で繰り返すのですが、この乾燥期の直後は唇の皮が縮んだかのように、外見は普通なのにつっぱってしまい口を大きく開けたりできません(その際たくさんの亀裂が走り、また流血し、水分を補充してるうちにぐちゅぐちゅになるという繰り返しです)。 海外にいるため他の先生を探すのが難しく、また口以外には症状がないためなんとか自力で直したいと思ってます。乾燥しているときはワセリンなどを塗るようにしています。 アドバイスお願いします。

  • 口唇ヘルペスでしょうか?

    1ヶ月ほど前から唇の皮がむけたり、腫れたようになり唇が熱をもっているような状態になりました。赤みや腫れはおさまったりしますが、リップクリームなどを塗らないと皮がすごくむけてしまいます。そして大きな口を開けるとたまに唇の端が切れてしまいます。 そのときに病院へ行きましたが、口唇ヘルペスということで薬をもらいました。でもヘルペスの症状である水ぶくれやかさぶたなどにはなりません。唇全体が赤く腫れたような状態です。これは口唇ヘルペスなのでしょうか?病院の薬を塗っていますが、1ヶ月も経つので気になります。

  • 口唇ヘルペスの薬

    1ヶ月前、唇の荒れとぶつぶつがひどく皮膚科(美容整形ありで専門ではない)で口唇ヘルペスと診断され、アルミタ軟膏とファムビル錠剤を処方されました。 すぐに症状は治ったんですが、本日、湿疹かゆみで別の皮膚科専門に行きました。 話の流れで口唇ヘルペスになった・アルミタ軟膏を処方されたと言うと、口唇ヘルペスにアルミタ軟膏はありえないと苦笑いされました。 しゃあ何で処方されたのか、塗っても良かったのか疑問に思ったんですが緊張してて言葉がでませんでした…(>_<) 本当に塗ってよかったんでしょうか? 結果は治まったんですがね…。

  • 口唇ヘルペスについて

    小学生の時からよく口唇ヘルペスになってました。 今日、唇が赤く、熱をもった感じがしたので「もしや・・・」と思ってたら、数時間後に水ぶくれができ、気づけば3か所できていました。 これになるとかなりブルーになります・・・ 「熱のはな」と言ってましたが、最近「口唇ヘルペス」とも聞きます。 同じものでしょうか? 皮膚科に行こうと思ってますが、仕事の都合で早くても19日(木)しか行けません。 その日まで少しでも症状を抑えたいのですが、市販でいい薬はないでしょうか? ご存知の方、回答宜しくお願い致します。

  • 口唇ヘルペスの処方箋について

    口唇ヘルペスの処方箋に詳しい方にお聞きしたいのですが、先日初めて口唇ヘルペスにかかりました。ちょうど皮膚科が休みの日だったので近所の総合内科に行きました。処方された薬は(かぜもひいていたためか)ピーアイという総合的に効くかぜ薬、鼻水などに効くムコダイン、アレルギーに効くポララミン、ヘルペスに効くアラセナA軟膏が処方されました。症状が出てから8日経ちますがいっこうに良くなりません。黄色いつゆが出てきてしょちゅうティッシュでふきとるくらいです。今日また病院に行こうと思っているのですが、運悪くまた皮膚科が休みなので、同じ総合内科に行こうと思います。やはりヘルペスに適する飲み薬を処方してくれる皮膚科でないと治らないでしょうか?