• 締切済み

普通預金の内容と仕訳

ローン返済の金額が毎月別段預金にプールされます。返済月になるとその別段預金から一旦普通預金に振替えられて借入金の返済に充てられます。 別段預金から普通預金に振替えられても、すぐローン返済でその金額がそっくり出金するので、普通預金の残高には影響ありません。 現在 下記のような 別段預金から借入金の返済の仕訳をしていますが、普通預金の通帳にあわせた仕訳をしたほうがよいのでしょうか? 現在の仕訳  長期借入金*****    別段預金***** 普通預金通りの仕訳  普通預金*****    別段預金*****            長期借入金*****   普通預金*****    

みんなの回答

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

> 下記のような 別段預金から借入金の返済の仕訳をしていますが、 > 普通預金の通帳にあわせた仕訳をしたほうがよいのでしょうか? 以下の理由から、普通預金を経由する仕訳が望ましい。 ・会計担当者及び会計責任者が変更になったときに、申し送りが途切れてしまうと、仕訳の意味が判らなくなる者が発生する。 ・第3者が帳簿を見たときに、普通預金通帳と帳簿の動きが異なるのは、あらぬ疑いを生じたり、一々説明する必要が生じる

yun0603
質問者

お礼

ありがとうございました! やはり通帳とあわせたほうがいいのですね。

関連するQ&A

  • 仕訳を教えてください

    期末の借入金(アパートローン)の残高が12,000,000円でした。期首にどのように仕訳をして計上するのか教えて下さい。 あと、 毎月のアパートローン返済時の仕訳はどうしたらいいのでしょうか。 (例)   元金70,000円   利息13,000円 普通預金より引き落とし 前任者がいないので大変困ってます。宜しくお願いします。

  • 普通預金の仕訳でマイナス?

    お尋ねします。 個人事業主、青色申告です。普通預金の出納を会計ソフトに入力していますが、処理でひとつ疑問があります。 事業用の普通預金口座は総合口座で、定期預金から自動融資機能がついています。一時的に資金が足りなくなった場合に、その定期を担保に自動貸付されるのですが、この場合は通帳上の残高はマイナス表示になってしまいます。このようなケースではマイナスになる出金の前に、それぞれ事業主借をたててマイナスにならないよう仕訳すべきなのでしょうか? どなたか教えていただけませんか?

  • 個人から法人なりの開始仕訳について

    先日からたびたび質問してます。 今決算の処理をしてますが、会計ソフトの残高試算表を見ると短期借入金のところがマイナスになってるのでやはりおかしいんですよね。 当初の仕訳ですが、 (1)3月に有限にしたので資本金300万ですので    別段預金 3000000 / 資本金 3000000 (2)現金を引き出したので    現金 3000000 / 別段預金 3000000 (3)創立にかかった費用が166375円なので    創立費 166375 / 現金 166375 (4)もともと300万は借りたお金だったので10万だけ残して後は返済したので    借入金 2733625 / 現金 2733625 というふうな仕訳をしました。この(4)がおかしいんでしょうか?どうするのが正しいのか教えて下さい。

  • 借入金返済時の仕訳

    借入金返済時の仕訳なのですが 一回の引き落としが1100円(内100円利息) 借入金  1000円  普通預金 1000円 支払利息 100円  普通預金  100円 という仕訳が月一であるとして(会計ソフト使用) 間違っていないと思っていたのですが  借入時に借入額10000円として 普通預金 10000円  借入金 10000円  と仕訳していた場合、返済終了時に、利息分として仕訳 した分が、借入金勘定の残高に残ってしまうのではないかと・・・ 単純な考え違いかもしれませんが 頭がこんがらがってしまいました 金額はてきとうデス 宜しくお願いします。

  • 銀行から借入れた時の仕訳

    はじめまして、私は、個人事業をしているものですが、(青色申告) 今年、1/30に銀行より3,600,000円(7年返済)借り入れたのですが、 通帳には3,483,812円振り込まれていました。 利息 4,694円 印紙代2,000円 保証料109,494円 利息・印紙代・保証料を差し引かれての金額だと思うのですが。 2/30市より保証料補助金が100,000円振り込まれています。 仕訳は (1)1/30普通預金3,600,000 長期借入金3,600,000    利息    4,694 普通預金 3,600,000    印紙代   2,000    保証料  109,494  2/30普通預金 100,000 保証料   100,000 (2)  普通預金3,483,812 長期借入金3,600,000    利息    4,694     印紙代   2,000    保証料  109,494  2/30普通預金 100,000 保証料   100,000    質問1 (1)・(2)どちらでもいいのか? 質問2 保証料という科目でよいのか? 質問3 保証料の残り9,494は決算時にはどのような     仕訳をしたら良いのでしょうか? 全然わからないので、わかる人がいましたら、 1/30・2/30の仕訳と決算時(12/31)のとき 保証料の仕訳をおしえてください。 他の人達の質問とか見たのですが、回答が難しすぎて・・・ 私が、全然わからない分どうか簡単にわかりやすく、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 事業者カードローン通帳の仕訳

    個人事業者です。 初めて個人事業者カードローン通帳を作り運転資金で使用しておりますが、この出し入れの仕訳がわかりません・・・。今までは普通預金の元帳だけを記帳していましたが、事業者カードローンの元帳も必要になりますか?  また、ローン通帳に残高があった場合は月1回、定額で普通預金口座から返済されるのですがその場合の仕訳はどうなりますか? 初心者なものでわかりやすくお願いします。<(__)>

  • この仕訳方あってますか???

    この仕訳方あってますか??? 教えてください!! 借入金元本 80,000,000円 保証金 3,850,000円 7/31より84回(7年)で毎月952,000円返済 最終日のみ984,000円返済 長期前払費用の償却は7年でいいのですか??? 当座預金   80,000,000   短期借入金 8,568,000                    短期借入金 11,424,000                    長期借入金 60,008,000 支払手数料    412,500   当座預金    3,850,000  前払費用     550,000 長期前払費用 2,887,500

  • 払込金の仕訳は?

    増資の払込金の仕訳について教えてください 払込みを受けてから増資の効力発生までの間は、小口現金や他の預金とは区別して 別段預金にしておく。使えるようになったらその口座(普通預金)に振り替える。 ということでいいのでしょうか。 借方科目 金額 貸方科目 金額 4/1払込金 10,000,000 資本金 10,000,000 4/1別段預金 10,000,000  払込金 10,000,000 4/2普通預金 10,000,000 別段預金 10,000,000

  • 法人なりの債務引継ぎと仕訳

    教えてください。 個人から法人なりし、個人事業の債務(銀行借入金)を引継ごうと 思っています。その場合の仕訳は 貸付金/長期借入金 月々の返済に当たっては 長期借入金/普通預金 でいいのでしょうか。 その場合貸付金がのこりますが、 これでよろしいのでしょうか。

  • 当座借越の仕訳について

    経理初心者です。。。 銀行との契約で、普通預金口座、当座借越口座をそれぞれ所有しているのですが、普通預金口座に支払金額が足りない場合は、当座借越口座より振替して支払い、入金がある程度されたら、普通預金口座から当座借越口座へ振替をしています。 その場合の仕訳として、現在、その他の借入金をあわせて、普通預金口座の増減の伝票を作成しているのですが、当座借越が残った場合、借入金として仕訳はしていません。 ・当座借越口座から普通預金口座へ振替 ・普通預金口座から当座借越口座へ振替 ・当座借越口座残高ありの場合 この3つをふまえての仕訳はどのようになりますか? 現在の仕訳例ですが 普通預金120/普通預金100 その他借入660/その他借入680 と、昔から仕訳されています。 わかりにくくて申し訳ないです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう