• 締切済み

生物系の分野間の違い

生物系に関連した分野(理・工・農・医・薬)のなかでのアカデミックに対する指向性について関心があります。 印象では、理学、医学(医者としてではなく、研究者として目指した場合)が他と比べて強いのかなと思っています。 それでも、少し強いかな程度で実際にはそんなに大差ないのかとも思っています。 分野間での流動性も割と高いようにも感じます。 やっていることが、分野間で大きく異なることがないからなのでしょうか。 上に書いたことはあくまで印象で、明確な根拠はありません。 また理・工・農・医・薬と大きくわけましたが、企業では研究できない分野など、そのなかでもアカデミックへの指向性が 強い分野があることもわかっています。 以上のことをふまえた上で、傾向が知りたいと思っています。 周りを見ていて感じることなどなんでもいいので、知っていることがあれば教えてください。

みんなの回答

  • Drgorilla
  • ベストアンサー率44% (52/116)
回答No.1

まず医学系は臨床系と基礎研究系で仲が悪い。 理学系は医学系に対抗心を燃やしている。(結局ヒトに役立ってナンボなので施設、お金の面で医学系のほうが恵まれている。) 工学系、農学系は理学系に対抗心を燃やしている。(原理の理学系に対して応用は評価されづらい。また学部での地位が高くない。<特に工学系) 薬学系はよくわからない。(主な学生が薬剤師狙いなので、アカデミック、アカデミックしづらい) 半分はイメージです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京大で、古生物学を研究する事は出来る?

    京都大学の理学部志望のものですが、理学部では古生物学(特に恐竜など、中生代における生態系や進化の研究など)を研究する事は出来るでしょうか? 理学部は、学部の中で最終的に、自分の学びたい分野に分かれて勉強すると聞いたのですが、その分かれるときに恐竜などを研究する分野はあるでしょうか?

  • 京都大学 生物系進路

    京都大学を志望している高校3年生です。 生物系の進路を考える上で、医学部、理学部、農学部の選択に迷っています。 京大や他の大学の生物系出身者の方にアドバイスをいただきたく質問します。 知りたいのは、 (1)理,農からとれる進路 (2)理,農で卒業先の出口が見つからない例(ご存知でしたら) です。 (2)に関する心配が、今回の質問の大きな理由ですが、(1)をお答えいただくだけでも大きな参考になるので是非お願いします。 (以下、目を通す余裕があればお願いします) ===================================================== テキストで伝わるものではないかもしれませんが、自分の志向と現状です。 (1)「知」の部分での志向 生物について学ぶのが幼少~高校と通じてずっと好きで、幸い良く吸収できる頭を授かりました。 動植物への関心はほぼ等しい物だったのですが、高校に入ってからは植物への関心が高くなってきています。 (2)「職」の部分での志向 父は泌尿器科医をやっており、私も真面目な父の背中を見て育ってきたので、医師への憧れはあります。 ですが、浪人して人生を足踏みしたくないという思いがあります。 そして、次に惹かれるのが教育者、指導者です。 これまでずっと指導者の方々に引っ張られてきた(紙と鉛筆での勉強を避け続けてきたため)ので、直接的な憧れがある事、そもそも喋ったり発表したりするのが好きな事が理由にあると思います。 (3)現在の成績 総合で見ると、理農は京大模試全てでA判定、医はC~D判定でした。 学校や塾では英数の成績が良いので、判定の低さにも関わらず医学部を勧められる原因になっています。 (4)相談時点での気持ち 成績さえ良ければ、医学部に入学した後での進路変更は容易ですし、そうしたい所ですが、浪人は人生の足踏みになると考えてしまっているので、リスクのある受験はしたくない気持ちです。 そこで理,農を目指すにしても、身の回りに在学者や出身者がなかなか見当たらないので、質問に踏み切りました。 (5)京大に絞っている理由 両親が老いてきているため、滋賀県の田舎に置いて遠くに進学するのがためらわれる事。 京大と阪大なら京大の入試傾向の方が自分の能力に向いている事 偏差値ばかり考えて医科大学に進むと、生物系他進路への融通がききにくい事

  • 基礎医学研究者になるために医学部医学科に進学することについて

    唐突ですが、基礎医学の研究をしたくて国立医学部医学科に入ることで何か注意点などがありますか? 私は理、工、農学部なども真剣に考えましたがどうも医学部の方が研究するにあたって有利な気がしますが…。 ただ周りの9割以上が臨床医希望の人で研究への情熱が湧きにくいとかがあるのかなぁとふと思うことがあります。 また、私は臨床医として働くことは考えていません。(但し医療分野には興味はありますが…) 医学部生の先輩方や医療従事者の方、またはこのような事情に詳しい方の意見を頂けたら幸いです。

  • 研究

    研究が検索できるサイトがありましたら教えてください。 分野は理学系、工学系、医学系です。

  • 生物科に行きたかったが落ちて化学科に入学した・・・

    今年度、ある旧帝大の理学部化学科に受かった18歳(♂)です。生物学科が第一志望だったのでしたが落ちました。もともと分子生物学、生命工学、医学に興味があり、大学院はそれら興味のある分野に進もうと思っています。 しかしこれから大学の4年間はもちろん化学中心で講義が展開されていきます。有機分野はいいのですが、物理化学とかが意識的に苦手です。これから四年間やっていくのに、モチベーションがあがりません。どうすればよいでしょうか。 また大学の4年で課題研究があるのですが、生命科学に近い化学分野といえば、生化学とかでしょうか。他にもあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 2浪か編入か

    1浪して大市大文系学部に進学が決まった者です。 本当は医学部を希望していたのですが、センター8割と厳しい状況で諦めることになり、別の学部を受験し、失敗し今に至ります。 自分は医、薬、農などの理系分野に興味があるのでこの結果には満足していないのですが、このまま大学で頑張って3年次から編入すべきですか? それとも仮面浪人か中退して勉強し直すべきでしょうか? 文系→理系への編入は難しい気もするし、仮面でセンターの勉強だけ頑張って地方国立医を目指そうかと思っているのですが甘いでしょうか? 医学部がだめなら北大の薬か農を目指したいのですが(今年でも実力相応だったと思います。) アドバイスお願いします。

  • 化学科で生物関連の研究

    今年度、ある旧帝大の理学部化学科に受かった18歳(♂)です。生物学科が第一志望だったのでしたが落ちました。もともと分子生物学、生命工学、医学に興味があり、大学院はそれら興味のある分野に進もうと思っています。 しかしこれから大学の4年間はもちろん化学中心で講義が展開されていきます。物理化学とか四年間やっていく中で、モチベーションがあがらない講義もあります。どうすればよいでしょうか。 また大学の4年で課題研究があるのですが、生命科学に近い化学分野といえば、生化学とかでしょうか。他にもあれば教えてください。 また転科は考えるべきでしょうか。大学の教諭には大学院まで待ったほうが苦労しないと言われました。

  • 生化学の研究分野

    これから院に進学していき将来的には企業で製薬・化粧品開発を行いたいと考えているのですが、どんな研究室に行けば将来のためになるかわかりません。 自分は、薬や化粧品開発において、より人体に優しいものをつくることが重要だと考えています。そこで有機はもちろんのこと、生体とも関連した研究をしたい。 漠然と生化学系の研究室を目指そうと考えているのですが、その中でどの分野にいけばいいかがよくわかりません。そこで、生化学系にはどんな研究分野があるか教えてください。 また、現在工学部に在籍しているのですが、生化学を研究するなら薬学の院に行ったほうがいいんですかね? 長文ですみません。小さなことでもなにかヒントをいただけるとありがたいです!

  • 私立の医学部で研究が盛んな大学は??

    私は、大学で脳科学を学びたいと考えています。 国立は、東大(理IIIでない)を受験予定ですが、医学系分野ということもあり、私立の医学部の受験も考えています。 現状では、私立の医学部も研究は行われているようですが、たいていは、臨床メインのように思われます。 しかし、そのなかでも積極的に研究が行われている大学があれば知りたいです。どうかよろしくお願いします。

  • 名古屋、神戸、九州大学などで迷っています

    僕は将来、再生医療や遺伝子治療にかかわる研究がしたいと思っている、高3の受験生です。 はっきりとやりたいことの方向が決まったのはあきごろで、なんとなく近そうだと思った東工大の生命理学部を第一志望にし、九大の生物学部を第二志望にしていました。 しかしセンターで失敗してしまい、東工大はかなり厳しく、九大は科目をまちがえてしまい受けられなくなってしまいました。 しかも勉強があって忙しく、他の大学の事もろくに調べていませんでした。 ここで相談した結果、難関国立の方が良い、今は東工に入るよりも理、農、化学系の学部でもいいから医学部があったり、良い先生がいらっしゃったり、いい研究結果を残している大学の入ったほうがいいとアドバイスを受けました。 なので旧帝大レベルの大学で逆転を狙おうと思ったのですが、どこを受けようかと調べても良い先生や良い研究結果、この分野が強い大学、などはなかなか今の自分には判断できません。 もう今日にも出願しなくてはならないのですが、もしもっと絞り込めそうな意見や知っている事などが少しでもあれば教えてください! 今は一応、まだ判定の良かった九大の農学部を受けるつもりですが、ほかにも名古屋、北海道、神戸などはどの学部もほぼ横並びです。 とにかく時間がないので本当に少しでも情報をお願いします!