• ベストアンサー

フォントの右側と左側の色を変える場合

Illustratorで、フォントツールで、文字を作成します。 たとえば、アルファベットのHとします。 このHの左半分を青色、右半分を水色にするにはどのようにすればよいでしょうか。おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAD0NNA
  • ベストアンサー率32% (58/178)
回答No.1

こんにちは アウトラインをするとしまして......

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.2

「H」の文字を選択>文字(又は、書式)>アウトラインを作成>別の場所にペンツールで文字の高さよりも長い垂直線を描く>文字と垂直線を選択>整列パレットの「水平方向中央に整列」と「垂直方向中央に整列」をクリック>>パスファインダパレットの「分割」をクリック>オブジェクト>グループ解除>左半分を選択して塗りを青色にする>右半分を選択して塗りを水色にする。 グループ解除しない場合は、グループ選択ツールで片側ずつ選択して色を変更。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テロップのフォント

    探しても全く見つからないのですが 最近よくバラエティとかで見かける フォントが見つかりません。 文字で説明するのは難しいのですが 文字の半分(左)が細くて半分の右が太くなってるフォントです。 ロンハーなどでよくみかけるような・・・。 というかバラエティ番組でしか見かけません。 有料でもかまいませんので教えてください!! またTVで見るフォントのサイトとかあれば嬉しいです。

  • pdfファイルのテキスト入力のフォント色を変えるには?

    宜しくお願い致します。 Windows2000の環境です。 Adobe Acrobat 4.0でpdfファイル上にテキストツールを使って 文字列を入力しましたが文字が青色になってしまって、黒にどうすれば変えれるのか分かりません。 どうすればフォントの色を変えれるのでしょうか?

  • フォントの色を指定して削除出来ないでしょうか?

    エクセルでフォントの色を指定して削除出来ないでしょうか? いつも作成する報告書で、関数を「赤」定数を「青」入力を「黒」で作るようにしています。削除は、カーソルで囲み、「Delete」で文字を消しているのですが、フォント色「黒」だけを消すようにしたいです。 方法がありましたら教えてください。

  • エクセルのフォントの色のマクロ

    エクセルで日という文字を赤、土という文字には青にできるような、フォントに色をつけるマクロ教えてください。 ちなみに、そのセルに計算式を入れて他から飛ばしてきている時もできますか?   A  B  C 1 日  月  火 2 水  木  金 3 土  日  月 この時、日を赤、土を青にしたいのです。

  • ワードのフォントの色設定

    ワードを立ち上げ、文字を入力すると青色になってしまいました。 ページ設定→フォントの設定→フォントの色で、自動または黒を選択し規定値として設定ボタンを押しても、その時は黒になるのですが 一回閉じて次に新規で立ち上げるとまた青に戻っています。 どこを変更したらよいですか?

  • ニコニコ動画の実況で文字の色を変える方法

    ニコニコ動画の実況で、テレビとかにコメントをするのがありますよね そこで、赤文字や黄色、青とかの文字で大きめのフォントで 通常右から左に流れるのを、真ん中の下段で止まり表示させる人がいますよね あれはどうゆう風にやってるんですか? そういうコマンドって普通ないですよね?

  • フォントを探しています

    添付画像のアルファベットのフォントを探しています。 g と l (小文字のL)が一致しているものなら、似たものでも構いません。 Adobe Captureなどの検索ツールは試してみましたが、見つかりませんでした。

  • イラストレーターでフォントに白をいれる方法

    イラストレーターで画像のように、フォントの文字部分だけを白く塗りたいのですが、どんな方法があるでしょうか。 塗りブラシツールでひたすら塗って、微調整していくことしか思いつかなかったのですが、もっと良い方法があればぜひ教えてください。 ちなみに、フォントはダウンロードしたものです。色の塗りをどちらも白にしてもただ周りが白くなるだけで、画像のように文字の中が白くなりません。

  • 印刷するときだけフォントの色を黒にしたい

    画面上で「灰色」や「青」の色にしているフォントを印刷時のみ「黒」で印刷したいのですが、方法はあるでしょうか。 #そのまま印刷すると文字がかすれるので・・。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • フォントと色を一回で変更する方法

    (エクセルで作成されたデータの修正をしています。) 印刷された上記の原稿を、他の人が朱書きし 私がデータ修正していますが、 現在、MS明朝の黒で作成されており、 私が修正した文字や文章については MSゴシックの青にしなくてはなりません。 私の修正方法は まず文字や文章を1つずつ朱書き通りに修正確定し、 次にその箇所を選択し、 ツールバーの中に有るフォントの色ボタンをクリックし青に変換、 次にまたツールバーのフォントボタン▼からMSゴシックをクリックしゴシックに変換しています。 修正箇所が多数あるため結構煩わしい作業となっていますが、 もっと簡単に、例えば1クリックでフォントと色を同時変換する方法は有りますか? 色のボタンはずっと青のままなので変更は簡単ですが フォントボタンが常に元データのMS明朝になってしまうので それをMSゴシックに変えるのが手間となっています。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOKを使っています。BIOSのパスワードを入力する際、誤って他のキーをおしてしまい、シフトキー、ファンクションキーを押すとビープ音がなります。シフトキーを受け付けてくれないため、!が入力できません。
  • キーボードのみで対応をする必要があると思います。アドバイスをいただけると助かります。
  • 富士通FMVのLIFEBOOKを使用している際、BIOSのパスワード入力時に他のキーを誤って押してしまった場合、シフトキーやファンクションキーが機能せず、ビープ音が鳴ります。シフトキーの機能が受け付けられないため、!の入力ができません。キーボードのみでの問題解決方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう