• ベストアンサー

ストレートチップをカジュアルで

最近、メンズビギのストレートチップのシューズを購入したのですが、 カジュアル(ジーンズ含む)で使用するのは変でしょうか? 主にはキレイ目なパンツ(黒やグレー等)に合わせようとは思っているのですが、ジーンズにも合うかなとも思っています。 靴屋に行った時に「カジュアルに使用されてるんですか?」と 質問され、ふと変なのかなと思いました。自分なりにはキレイめで良いと思ったのですが、皆様はどう思われますか?是非ご意見を参考にさせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 私は基本的にジーンズに合わない靴はないと思っています。 ジーンズの丈をロールアップすればハイヒールだってOKです。 ですからこのような靴でもきれいめにも、ちょっとカントリーテイストでもどっちでも履けると思いますよ。 黒やグレーのパンツ(色があわないかな)、ベージュのチノパンでも。 普通のスリッポンよりは応用がきくと思います。 ご参考まで。

noname#114672
質問者

お礼

なるほど。言われてみればロールアップでハイヒールを履いている人を 見かける事がありますね。 とても参考になりました。早期の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こう言う靴をカジュアル使い出来ますか?

    画像のような「黒・ストレートチップ・内羽根」の革靴って、カジュアルに使っても大丈夫ですか? ニット(セーター、カーディガン)+ジーンズとか、ジャケット+ジーンズとか、割とシンプルで綺麗目な恰好が多いのですが…。

  • ストレートチップ 普通スラックス以外には

     50過ぎのおやじです。 アウトレットショップで、思わず衝動買いしたリーガルのストレートチップ。 15年ほど前に転職し、ビジネスシューズは 年に数日の出張時と冠婚葬祭時にしか履きません。 リーガルは今回のもので4足目ですが、先日まであったウイングチップと出っ張り?の無いローファーは ソールがひび割れてきたため廃棄処分に。 本題ですが、現在カジュアルには、茶のローファーともう一足。 先日テレビでタレントさんが、ジーンズに黒のストレートを履いていました。 50過ぎのオヤジが と言うか、黒のストレートをスーツ以外に履いて (あっ50過ぎは省略してください)もおかしくないですかね?         

  • セミフォーマルからカジュアルまで使える靴

    20歳男です。 あまりお金も使えない身柄なので、セミフォーマルとカジュアルの両方で使えるものを探しています。 パンツだったらチノパンだと思うのですが、靴の場合、あまりにビジネスシューズだとカジュアルで使えないと思うので、どちらのシーンでも使えるかっこいい靴ってありますか? 自分で調べた限りだとストレートチップのビジネスシューズや、ロングノーズのドレスブーツなどでしたが、なにぶん視野が狭いので、何か良い靴を知っている方、教えてください。

  • ビジネスカジュアルについて

    今度就職する20代前半、男です。 ビジネスカジュアルの格好がいまいちわかりません。 具体的に (1)黒のキレイ目素材のカーゴパンツ(太め) (2)黒のキレイ目素材の6ポケットパンツ(細め) はダメでしょうか? 会社の書類にはジーンズ、短いズボン、ビジネス感に欠けるものはダメだと書いてあります。 ちなみに会社はIT系の会社で職種はSEです。

  • オフィスカジュアルについて

    男です。 オフィスカジュアルについて質問させてください。 アパレル系の会社で働いています。 写真の黒レザーシューズに、黒のスキニーパンツ履いて足首辺り少し出すのはおかしくないでしょうか。 上はオフィス用におかしくないポロシャツです。

  • こう言うシャツはカジュアルに使えますか?

    http://store.united-arrows.co.jp/shop/glr/goods.html?gid=7000587 http://store.united-arrows.co.jp/shop/glr/goods.html?gid=6988484 上に黒・紺のテーラードジャケットを羽織って、パンツにシャツインする感じで着る予定です。 パンツは濃紺・青のジーンズだったり、ベージュやカーキのチノパンだったり、グレーのウールパンツだったり。 靴は革靴やローテクスニーカーで合わせたいと思ってます。 (1)上記リンクのようなシャツって、綺麗目カジュアルにも使えそうなデザインですか? (2)ギンガムチェックは持ってますが、ウインドペンとの使い分けは可能でしょうか? (3)2番目のシャツ、薄い青と紫でしたらどっちが汎用性高いですか?

  • オシャレなジーンズ (ストレートで裾くしゅ) 

    最近、雑誌や街中で見かける女性で少しゆるめのストレートっぽい ジーンズで裾を少し折ってるようにジーンズをはきたいと思ってます 今まではブーツカットばかりでストレートを買った事がなく 購入してみても、いまいち体に合ってないないようなジーンズばかり ストレートはほとんどはいた事もないので、どれを買ったら良いの悩んでます イメージとしては ベルトをして、少しウエストより下げて色も少し落ちた感じ カジュアルに 足首より少し上ぐらいに裾を折って(くっしゅっと) ぺたんこのバレーシューズと合わせたいと思ってます 多分、形はストレートだと思われます・・ 身長が160 体重が42 で普段はW26かW27ぐらい ガリコケでふんわりとしたイメージに近づきたいので ゆるくジーンズをはきたいです! お勧めのジーンズを教えて下さい! お願い致します!

  • スマートカジュアルって?

    アメリカに留学中の10代女です。 今度、大学のプログラムに合格しまして、なにやらパーティーのようなものがあるらしいのですが、そのドレスコードが「スマートカジュアル」らしいのです。その、スマートカジュアルとは、どのくらいカジュアルで、どのくらいフォーマルでなければいけないのでしょうか。 私はジーンズ以外、スーツのパンツしか持っていません(面接はスーツでいきました)。そのほかは、ベージュのワンピースを持っているのですが、肩が出てしまいます。スーツについてきた黒のワンピースもあるのですが、スーツに合わせる用で、それだけだとちょっとダサいです・・・。 考えたのは、スーツのパンツに上は暖色系のキャミソールと白のカジュアルなシャツ(どちらもAbercrombie and Fitch)、またはベージュのワンピースにそのシャツを合わせる・・・なのですが、どうでしょうか? こういうことに全く疎いので、さっぱりスマートカジュアルといわれてもさっぱりで、でも、恥はかきたくないし・・・・。本当に困っています。 宜しくお願いします! あと、今後このような機会はたくさん出てきそうなので、買いそろえておいたほうがいい洋服など、ありましたら、教えてください。

  • ストレートチップ&グッドイヤーの茶系 5万円前後

    茶系のストレートチップ&グッドイヤーで、お勧めのビジネスシューズはございますでしょうか? 予算は5万円前後です。当方黒のストレートを持っているのですが、茶系の方が特に重要な事が無い限りは、良いなと思いまして。。ただ茶系でも、あまり人工的な茶色ではなく、自然の皮の色が出てるような茶系が好みです。宜しくお願いします。今は内羽根を持ってるので、できれば外羽根で。

  • スマートカジュアルのレストランでブーツは?

    今度、コンラッド東京のレストランに行くのですが、ドレスコードが「スマートカジュアル」です。 私はピンクのワンピースに黒のカーデガンをはおって、黒のショートブーツで行こうと思っているのですが、ブーツは止めた方がいいでしょうか? 或いは黒のぺたんこのバレエシューズをと考えているのですが、ヒール靴じゃないとダメでしょうか? 主人はポロシャツに黒のジャケット、黒のパンツで皮靴なので問題ないですよね? どなたかご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 三菱単相モーター部品の購入方法について相談させてください。
  • モーターのベアリング交換時に遠心スイッチを破損しました。三菱代理店や販売店への問い合わせで返事が返ってきません。社外品を見つけましたが適合するか不安です。
  • 部品の発注を引き受けてくれる個人やお店を知っている方がいれば教えてください。
回答を見る