• 締切済み

婚約破棄

syksgの回答

  • syksg
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.8

おはようございます。 27歳、既婚女性です。 Norimatsuさんの延期をしたい理由がわからないので的確なアドバイスができるかどうかがわかりませんが・・・ 私はひどく心配性で、やはりマリッジブルーにもなり、何度も婚約破棄をお願いしたりしました。 私の場合は主人が根気よく、時間の許す限り私の話を聞いて、解決できるように努めてくれました。 そのお陰でようやく結婚一周年を迎えることができました。 もちろん現在でも日常的に小さい揉め事や言い争い・ケンカをして、実家に帰ることも度々なんとか暮らして います。 いつも最終的には『好きなんだ、あいしているんだ』という気持ちが一緒にいる理由になっています。 他の回答者の方もおっしゃっていますが、やはり私も『それとなく』ではなく、『きちんと』理由をお話に なられた方が良いと思いますよ。 お相手もどうして今更?というお気持ちがあり、感情的になってしまわれるのではないのかと思います。 理由がわからないので、社会的な責任や世間体を言ってしまわれるのではないですか? Norimatsuさんのおっしゃるように、代理人を立てられるのも良いとは思いますが、弁護士さんよりご友人や ご両親・ご兄弟(姉妹)などにお願いされる方が良いのではないかと思います。 理由によっては(暴力や金銭問題などの場合)は弁護士さんにお願いされる方が良いかもしれませんね。 必ず一人で悩まず(経験上、どうしても堂々巡りになってしまうので)詳しく状況説明できる方にご相談 された方が良いと思います。 もちろんこの掲示板でもたくさんの方のご意見を聞けてよいと思います。 良い結果が出ると良いですね。

Norimatsu
質問者

補足

昨日両親に打ち明けたのですが、父親には激怒されてしまいました。 本当にどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。

関連するQ&A

  • 婚約破棄の正当理由になりますか?

    彼女と婚約破棄をしたいのですが、以下の理由は正当理由になりますか? 結婚式の前日に彼女から当日の式を延期したいと言われました。 婚約を決めてから約1年。私の母と彼女は折り合いが悪く、彼女から、結婚後に私の母との関わりがあるなら、結婚はできない。と言われていました。 ですが、私には父がおらず、結婚後一生親と会えないというのも心残りがあり、式前日、「自分1人で対応するから、時々親を呼んでもいいか?家には上げないし、あなた(彼女)は何もしなくていい。自分がドライブにでも連れて行って、そのまま送り届けて帰ってくるから。」と尋ねたところ、「絶対に嫌だ。前から言っているのになぜ分かってくれないのか。あなたの親とは一切関わり合いたくない。不安で不安で泣き腫らして、こんな状態では結婚式に望めないから式は延期したい。」 私は、嫌な話をしてしまったなら申し訳ない。さっきの話は忘れてほしい。と言ったのですが、「招待するようなことがなくなっても、あなたの母の話を聞くだけでも嫌だ。動揺して、明日の挙式は無理だ。」の一点張りで、話はまとまりませんでした。 前日深夜まで話をしていたため、式場への連絡は挙式当日になってしまい、延期は認められず、もし日を改めるなら、再度の契約となるそうです。 現状としては、彼女は結婚のために先月退職し、私の住所に荷物を送っています。 彼女は挙式まで実家で生活し、それから同居しようという約束でした。 少人数の招待客でしたので、なんとか前日中にキャンセルの連絡はできましたが、親族からも非難轟々です。 彼女が私の母を受け入れられない理由は、彼女を紹介したときの母の態度が失礼だったこと。(これは私も失礼であったと思います。)病気がちなことなどです。 長くなりましたが、婚約を解消したい理由は次の3つです。 •彼女が私の親に対してあまりにも拒否反応を示していること。 •今後の結婚生活においても、何かあった時、2人で相談などできないだろうと思ったこと。 •式前日に一方的に挙式のキャンセルをされたこと。

  • 婚約中のご不幸について

    初めまして。中距離恋愛の末、先日彼と結婚を決めたことろです。籍を11月に入れ、式を3月ごろしようかと計画しておりました。 私の親には先日挨拶に行き了解を得ました。来週末に彼のご両親に挨拶に行く予定にしていましたが、彼の祖母が危篤状態であるという報告を昨日彼から受けました。 彼はまだ自分の親に挨拶に行くことを伝えていなかったみたいで、彼のご両親は結婚の話などまだ全く知らない状態です。 彼の祖母がこのような状況なのに挨拶に行っていいものか迷っています。 今まで結婚の道のりまで長くやっと挨拶までこぎつけ、これからというときにこのような状態で私もやっとここまできたと思っており、私の両親もやっと結婚かと喜んでくれており、彼のご両親への挨拶についてもいつかいつかと心配してくれていたこともあり、私的には籍や式を延期にしてもご両親への挨拶はしてもいいのかな?とも思いましたが、彼のご両親のことを考えると、挨拶も延期にした方がいいのかと悩んでいます。 また、職場にも結婚の報告をし、10月に退職する旨を伝えております。 どうするのが、ベストなのか教えていただけたらとおもいます。よろしくお願いします。

  • 婚約破棄の件で弁護士を依頼したいのです

    04/8結婚申込まれた際「養子・新居は実家近所」を最低条件として提示。一般的恋人期間は無く「当初から結婚前提」での交際開始。05/5/3彼両親に正式報告時「養子は認めない。東京に住んでもいずれ長野で同居」と通告される。10/17「養子は無理だが、入籍時妻姓選択」の譲歩案で両家合意。10/30挙式披露宴本契約をし予約金支払。彼両親の意向に因り「結納」は無し、指輪は単なる贈答品と解釈。貸衣裳内金等全て私が立替支払。06/5/3彼の上京と同時に同居を開始、住民票移動(現在も住民票は私の家)。7/12に無連絡で3回目の家出、7/18に「やっぱり結婚も苗字変更も近所に住むのも嫌」と連絡有り、7/25「一人暮らし」を開始と通知有。8/16以来、各所取消料支払も経費支払も無く彼からは音信不通。「偽善者」が「結婚を口実に上京・一人暮らしをしたい」他の思惑判明。区の無料弁護士相談に2度行き「婚約の事実は認められる」が「状況的に裁判になる」ので、「資料は全て保存」「彼の不誠実証拠を集め」た上纏める事項は「時系列で出来事・経費一覧と証憑書・慰謝料の希望・通知者一覧」の指導を受け、全ての資料を揃えた。 これを持って弁護士会の法律相談センター(有料)に。しかし相談した先生の見解と私の希望の相違からか、上記と全く同じ事を言われ「私に依頼しても良いが、自分で電話帳やインターネットでお探になったら」旨。 裁判を想定しており最初から弁護士に依頼したいのです。この質問欄でも度々「弁護士依頼を勧めます」とありますが、どのように依頼したのでしょう?この方法で探した・具体的に何処に依頼した等、お教え下さい。1軒ずつ電話をし予約をし有料相談をし、その度に資料を持ち歩き同じ説明を最初からするしか、手立ては無いのでしょうか?正式依頼までに幾ら掛かった・期間はどれ位掛かった、なども情報いただけると助かります。

  • 婚約延期状態・・・つらいです

    はじめまして。 7月に挙式予定なのですが、彼から婚約延期して欲しいといわれ、それから連絡をもらっていません。 彼とは5年以上前からの付き合いで、今年の2月、やっと私の家に結婚の挨拶に来ました。 彼はバツイチで、式は二人で海外で、という考えで親にも言ったのですが、私の両親は国内で、両親の前だけでもしいから式を挙げて欲しいとの答え。 彼とはケンカしながら、だめもとで連れて行った式場を、なんとか気に入ってくれて、ここなら友達や親戚呼んでもいいよ、ということだったので、私もうれしくなって準備進めてきました。 ところが招待状の話をしている頃から、「お前の親のエゴのせいで家族に迷惑がかかる、バツイチの気持ちなんてお前にはわからない」と言いはじめ、そこに彼の社内移動の話が出て、「どこに飛ばされるかわからない、はっきりするまで結婚は考えられない。お前の親ともうまくいく自信はない」と言いはじめ、一度結婚はもうやめる、別れる、という話になったのですが、次の日に 「式場キャンセルしておくね、これでスッキリするかな?」 とメールしたら 「仕事のこと決まるまでは何も考えられない。キャンセルはともかく延期にして欲しい」 との返事が。 一度決意したのに、と思ったのですが、彼の気持ちがそれで前向きになるならと、延期で話を進めることにしたのですが、いざ延期の話を両親にしてみると怒り、納得してもらえなくて、友達にも一人一人説明するのもしんどくて、式を楽しみにしていてくれた親戚にも申し訳なくて・・・。 結構精神的にきついんだと時間たつごとに実感しています。 彼からは延期して欲しいとのメールから一切連絡ありません。私からの呼びかけにも応じません。 逃げているのかな、って思いも生まれてきました。 逃げたいなら、終わりにすればいいのにって、そのほうがまだ気持ちの整理がつくのにって思ってしまうこともあります。 会社も結婚に向けて県外に行くこともあり、6月末で辞めることになります。その後の予定も立てられず、不安でいっぱいです。 彼の気持ちがさっぱりわからないのですが こういう状況になったかた、もしいらっしゃいましたら、そのごどのようになったのか、お聞かせ願いませんでしょうか? 読みにくい文すみません。 なんとかうまくいきたいです。 宜しくお願いします。

  • 婚約破棄。私の家族は非常識なのでしょうか?

    婚約破棄。私の家族は非常識なのでしょうか? 1年付き合った彼(33歳)と婚約しましたが、両家顔合わせの際、私家族が彼母に嫌われ、最終的に破談となりました。 しかし彼とはお互い大切な存在ですので、いつか彼母にも分かってもらえると信じ、互いの両親には告げず交際は続けております。 何があっても彼と生きていきたいという気持ちは変わりませんが、彼母の言葉に傷ついたままの自分がいます。 彼母の言うとおり本当に私達家族がおかしいなら、常識を正さねばなりませんし、場合によっては自分の親とは言え付き合い方を考えねばなりません。 また仮に、今後別の人と結婚したとしても、同じ過ちは犯したくありません。 長文で申し訳ありませんが、客観的なご意見頂けますようお願いします。 破棄となった経緯や彼母の言葉は以下の通りです。 ・料亭での顔合わせの際、挙式費用は全て彼側が負担したいと言ったが、私両親は親として娘にかかる分は負担すると言った。(両家に経済的な差は見られない)その場では両家ともに負担することで決着したが、彼側の意見が通らなかったのは、私両親のコミュニケーション力が低く自分たちの気持ちが伝わってないから、と言われた。(全額負担したい理由は、立派な式を挙げて欲しいが私両親に負担はかけたくないため、とのこと) ・全額負担したいといいつつ、私両親にいくらくらい出せるのか、具体的な金額を聞きたがってた。始めたばかりの挙式準備で、最終費用がどの程度になるか全く未定のため、私両親は具体的な金額は言わなかった。そうしたら、最初から腹を割って何でも言わないような非社交的な親とは付き合いたくないと言われた。 ・話し合いの最中、料亭の店員が料理を出すタイミングを待っていた。店員がすぐに料理を出さなかったのは、両家の雰囲気が悪いため店員が戸惑っていたからだ、そんな雰囲気は口数が少ない私両親のせいで恥をかかされたと言われた。 ・その後挙式会場見学に行ったが、私母の表情が残念と言われた。(私母は厳しい顔立ちのため、真剣な表情をしているときや無表情のときなど不機嫌にしていると誤解されることがあるのです・・。)式場見学時、母に悪気や不満は全く無かったが、誤解を与えたことを詫び、本人も反省していると伝えたが、そんな顔の人は人としてなっていない、(母は公務員なのですが)公務員をやっているならそんなこと分かるはず、と言われた。私は彼母に言い返すことが出来ず悲しく悔しく、泣きながら謝るしかできなかったが、すぐ泣くような子とは話にならない、もっと感じの良い嫁が良いとのこと。 ・顔合わせ食事会の翌日は衣装見学を予定していたが、再度挙式費用について話し合いたいと、真夜中に連絡を受けた。私両親は5時間近くかかる遠方から来ており、その翌日からは朝から仕事のため、衣装見学後はすぐに帰らねばならずゆっくり話す時間が無いのでまた別の機会にと断ると、彼母は出向く意味無しと、衣装見学に顔を出さなかった。(彼と彼父は来てくれました) ・そもそも結婚という大事な話を最初は母に報告すべきで、父から報告した私の家庭には何か問題があるのか、と言われた。(私は父母どちらとも仲が良いのでどちらから報告というのは特に気にしませんでした) ・ 彼の両親の前で体調が悪くなったことが何度かあった。(本当にたまたまでした) 体の弱い子だし、もう歳だから(30歳)子どもも産めないだろうとのこと。(ブライダルチェックの結果は問題なしでした) ・ これらのことについて再度話し合いを持ちたいと彼の両親に言われたので、その日は有休をとって彼の自宅に出向いたが、私とは話したくないと彼母は出てこなかった。彼の父と彼と3人だけで話したが、彼父は彼母がいない場所では私たちを応援してくれたが、彼母の前では母を擁護していたらしい。 ・ このようにいろいろ言われた後、再度私の両親と費用についての話し合いをさせろと言われたが、お金のことは話しにくい話題なので、両親へは私と彼が間に入って互いの意向を伝えたいと言ったら、男親が頼んでるのに会わせないとは偉そうと言われた。ならば次回私両親がこちらへ来るときにでも、と伝えると、もう遅い、なぜ最初からそう言わない?と言われ私とも面会謝絶に。 私と両親はそんなにおかしいでしょうか? 長くなりましたが、読んで頂きありがとうございます。

  • 婚約破棄で訴えられて、困っています。

    厳しいご意見を覚悟で質問いたします。 私は既婚者ですが、恥ずかしながら、趣味の物を購入するために、銀行ローンを組んで 購入していたのが妻にばれて、 お金の事にだらしない人とは一緒に生活したくないと 言われ、子供1人当時幼稚園 を連れて実家に帰られてしまい、別居状態になりました。 別居開始から3年が過ぎたころ、10歳年下の女性と知り合い、交際を迫られたので、 私は既婚者で、妻と子供とは別居中で離婚も視野に入れている。 と言う事を告げたところ、奥さんと離婚するなら と言う事になり交際開始しました。 私は、話し合いの為、妻のところに何度も電話したり、実際に妻の実家に行ったりしました が、一向に取り合ってもらえず、尚も交渉を試みるも、全く無視される状況でした。 そういう状態が2年位続いた時、彼女から 奥さんとは、いつ別れるのか、いつ私と一緒になれるのかと言う事を度々言われるようになり、私としてもこれ以上このままの状態だと、彼女を裏切ることになるので、仕方なく 離婚調停を申し立てましたが、妻は出席せず不調に終わりました。 彼女は業を煮やし、あなたは奥さんと離婚すると言って、一向に離婚しない。 私はいつまで待っても離婚しない人と一緒にいても未来はないから別れる。 と言い、私の元を去っていきました。 私は努力しているのに、別れに納得できず、彼女に復縁を迫ると、 妻とうまくいっていない、離婚すると詐言を述べて交際を継続し、現在に至るまで、継続して婚姻関係にあるため、交際解消と、婚約破棄の慰謝料200万円を請求すると、弁護士を代理人に通知してきました。 私はあわてて、妻の元に行き、定期預金やその他で金策し、1千万円現金を用意して、このまま穏便に済ませようとしてもらちがあかないため、離婚届を持って、強硬に離婚直談判に行き、ストーカーや、何とかで訴えられても構わないと言う覚悟で半ば強制的に会い、 慰謝料と養育費として1千万用意したから離婚してくれと言い、離婚届に判をもらい、離婚を成立させました。 晴れて独身になり、反論しようとしていた矢先、損害賠償請求事件として、民事調停を 起こされてしまいました。 出頭期日は8月の中旬なのですが、私は彼女との約束を守るべく行動を起こし、離婚に向けて 揉めるのではなく、穏便にしようと時間がかかったのです。しかし、彼女との約束を守るべく、多額の慰謝料を妻に払い、彼女と一緒になるために離婚し、このような事態になり、 非常にやりきれなくて、どうしていいかわかりません。 本当は、逆に彼女に対して、婚約破棄と言いたいくらいです。 そこで質問なのですが、 調停に出頭したら、あいてに言いくるめられて、 私は彼女との約束は絶対に守ろうと行動して来たのに、詐言を述べた として 婚約破棄の慰謝料を払うようになるのでしょうか? きちんと約束を守って離婚しているのに、騙した事になるのでしょうか? このケースは、逆に私から彼女に対し、約束を守れる状態にしたのに、一方的に 婚約を破棄されたと主張して、認められるものでしょうか? 出来れば復縁し、彼女と一緒になりたいのが本音です。 調停でどのようなことを話していいのかすらわからない状況です。 ご意見をお聞かせください。

  • 一方的な婚約破棄による慰謝料請求

    長文ですが、よろしくお願いします。 私は以前、職場の妻帯者の方とお付き合いしていたことがあります。 しかし、今年の年明けに同じく職場の男性から告白されて結婚を意識して付き合うことになりました。もちろん、そこで妻帯者の方とはお別れしました。ですが、その妻帯者の方から連絡はちょくちょく来ておりましたが、以前のように会ったり、遊んだりということはありませんでした。 新しい彼と付き合ってすぐに妻帯者と付き合っていたという事実を打ち明けました。 すると、もう関係はないにせよ連絡を取っていることに腹が立ったようで一旦別れることになりました。 それから妻帯者の連絡先は削除し、再び新しい彼とよりを戻すことになりました。 3月になり、お互い転勤ということで遠距離となりましたが、5月に彼からプロポーズを受け、6月には親にも挨拶し、婚約しました。7月には私は仕事を退職し、(実際は仕事を辞めたくなかったですが、彼が辞めてほしいとのことで7月末に退職しました)彼のところへ行く予定でしたが、6月中旬に私が職場で倒れて手術が必要となり、結婚は延期、治療の為に実家に戻りました。 しかし、飲んでいた薬が体に合わず、アレルギーを起こしたため、別の病気にもなり、入院生活も思いのほか長引くことになりました。その間も彼はお見舞いに来てくれていました。 9月に入り、やっと手術を受けることができたのですが、その頃より彼の態度が変わりました。 長丁場になった私の入院生活で彼も疲れていたのかもしれません。術後すぐ体調の悪かった私に対して態度が悪いなどと怒っていました。(特に私は暴言を吐いたりなどはしておりません。自分が私にしてきたことに対して感謝の気持ちを感じられないことが嫌だったそうです…。) それから彼は電話にも出てくれず、全てLINEでやりとりを要求してきて、LINEより電話の方がいいと言っても拒んできました。次の休みに会いに来てくれる予定でしたが、前日になって体調が悪いから行けないと言われました。体調も少しずつ良くなってきていて、彼と会うのを心から楽しみにしていましたし、なにより直接会うことでそれまでのわだかまりも解消できるのではと思っていた私にとってはとてもショックでした。できることなら私から会いに行きたいくらいでしたが、入院中の私にはできないことでしたので…。 辛くて辛くて、この気持ちを彼に電話で話して聞いて欲しかったのに電話はあくまで拒否され続けました。 そんなときに例の妻帯者の方よりLINEで私の体調を気遣う連絡がきました。(同じ社内の為、私の病気のことは知り渡っていました。)そのときの辛さを誰かに聞いてもらいたく、妻帯者の方が仕事終わりに電話で話を聞いて下さいました。 その日の夜中に彼より連絡があり、遠回しに距離を置きたいと言われました。私は拒みましたが、頑固な彼は意志を曲げず、結局距離を置くことになりました。 昨日に妻帯者の方と電話をした件については何も男女の交際に発展するような内容ではなく、ほとんどが世間話でした。この件が他より話が回るとややこしくなると思い、私から直接、何もやましいことはないことを伝えようと彼に報告をしました。 すると彼は大激怒し、これで裏切られたのは2回目だ!このことは浮気未遂だ!と、この後話し合いもしてくれずにメールのみで一方的に婚約破棄をされました。 しかし、彼は以前に絶対に2人で会うのはダメだけど、同じ職場の人であるから妻帯者の方と連絡を取ることは構わないと言っていましたし、私も彼に変な心配をかけたくないのでそれまでもその妻帯者から連絡が来た度に彼に報告していたのに、今回に限って大激怒されました…。 彼曰く、私がこの事実を自分の両親に話さないと私が成長しないから、と私の両親にも挨拶すらありませんでした。後に両親宛に手紙を書いてそれで終わりでした。 彼の心情も全く分からないわけではないですが、やり方があまりにも一方的過ぎて許せなく、私の両親もとても怒っており、弁護士に相談して慰謝料請求をすることにしました。弁護士曰く、婚約破棄するには理由が薄過ぎるということで慰謝料は取れるとおっしゃっていました。(100万いくかどうか程の金額)弁護士に内容証明を送ってもらうと、彼の方も弁護士に相談してから返事をするとのことでした。 以上の経緯なのですが、ここで質問です。 (1)もし相手が慰謝料請求に応じず、裁判になったら私に勝率はあるのでしょうか? (2)彼は私の最大の弱みは妻帯者と付き合っていたことだと思っています。裁判になった際に、彼が私に対して妻帯者と付き合っていたことを訴えたりすることはあるのでしょうか?(ちなみに彼と付き合ってからは妻帯者と関係は一度も持っていませんし、不貞関係ではありませんでした。) (3)私が電話で話したことは浮気になるのでしょうか?また、婚約破棄の正当な理由となりますか? 直接弁護士に聞けばいいのでしょうが、なかなか忙しくて聞く機会がありません。 いざ裁判などになると考えると少し怖くなってしまいました。 感情論でではなく、法的に見てどうかをお願いします。

  • 代理人対応について教えて下さい。

    代理人(弁護士)対応についてご質問致します。 加害者(法人)被害者(個人)において、加害者側より、示談案が送付され、その回答を、被害者側が代理人を依頼していないにもかかわらず、弁護士資格を有する代理人から書面による回答を求めています。 被害者当人が回答できない様な、法的根拠はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 依頼人弁護士が勝手に価格を決めても有効でしょうか?

    共有物分割請求(現在係争中)の件でご質問です。 当方が依頼していた代理人弁護士が調停後の協議の場においてと思いますが、当方依頼人の確認も得ずに、価格を相手側弁護士らと勝手に取り決めてしまい、当方といたしましては、後日、その取り決めた価格の報告を受けましたが納得がいかず、弁護士に不服の旨申し出たところ、弁護士の方から辞任の申し入れがあり、現時点においては別の代理人弁護士を立て、引き続き、係争に入るところですが、その価格の件で、現在、相手方の弁護士の方から「(当方代理人弁護士と)取り決めたことだから」と言われておりますが、当方、前代理人弁護士が、いくら依頼人(当方)の代理人といえ、このような価格の取り決めまで、当方依頼人が同席していない法廷の場または協議の場なりで勝手に取り決めてよいのでしょうか?(このような取り決めでも依頼人は認めざるを得ないのでしょうか?) 当方の考えとしては、幾ら、代理人弁護士といえども、その協議の場なり、法廷の場であったとしても、そのような価格については、一度持ち帰ったうえで、原告に報告のうえ、確定させるのが筋と考えますが、間違っておりますでしょうか? 率直なご回答を戴けたら幸いです。 補足 今回、裁判を行ってみて判った事ですが、(1)法廷(調停)の場で弁護士同士が話し合う→後に、(2)打合せ室にて弁護士同士による協議・・・が通例のように受け止めた次第です。が、裁判所側は(1)の時間短縮の為なのでしょうか、(2)の方に委ね、後日、弁護士らが協議した報告を受けてそれを調停内容としているようですが、正直、裁判所も忙しく大変かとは思いますが、だからと言って、そのような取り決めを協議という形や依頼人のいない所で弁護士らだけで決められたのでは、依頼者としては納得がいかないのですが、間違っておりますでしょうか? 

  • 法定代理人との交渉方法について教えてください

    一般消費者が欠陥商品の問題で、メーカが弁護士を交渉代理人とする場合、そのことは依頼を受けた弁護士が関係消費者に通知するべきなのでしょうか、それともメーカが通知するべきでなのでしょうか また、一般消費者から交渉や通知をするときは、メーカの住所宛のまま送っても良いのでしょうか、それとも弁護士事務所に送るのでしょうか 宛名は代理人名宛なのでしょうか、それともメーカの代表者のままで相手が勝手に代理人に渡すのでしょうか。 教えていただけたら幸いです よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう