• ベストアンサー

クレジットカードの残高不足→振込みが遅れることのデメリット

coldshotの回答

  • coldshot
  • ベストアンサー率14% (30/208)
回答No.11

事故記録はともかく遅れが出た分はすべて載っていると思ったほうがいいです。 CICの見方などは結構このサイトでも出てます。

arimaria
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 支払いました。CIC等には載らないようです。

関連するQ&A

  • クレジットカードの残高不足で・・・

    クレジットカードの支払いに使っている口座の残高不足で振替できず、支払いを求めるハガキが届きました。 うっかりミスなのですが、グラックリストに載ってしまうのでしょうか? また、今後カードを作るのが困難になりますか?

  • クレジットカードの残高不足通知の送付以降の振込について

    こんばんは。 気になったことがあるので質問させていただきます。 私は学生時代、あるクレジットカードを使っていたのですが、その口座はほぼ残高がない状態の口座を登録しており(ヤフオク等用の都銀口座で普段は使用していませんでした)毎回、引き落としの前にわざわざその口座にお金を入金していたのですが、正直手間でしたし、ATM稼動時間に間に合わなかったりで、結構な頻度で残高不足で再振込の通知が届いておりました。 私も馬鹿だったので、この残高不足の通知が届いてからお金を振り込めば問題ないかな、と思い、残高不足の通知が届いてから振込をしていました。 正直20回以上はこういった支払い方をしていたと思うのですが、これは何か今後の審査に引っかかったり、ブラックリストに載ってしまったり等するのでしょうか?? ただ、残高不足の再振込の通知が一度届いたら、その通知に記載されている期日までにはほぼ振込をしておりました。 一度だけ遠出していてその期日に間に合わなかったことがあるのですが、そのときはカード会社に電話をしてその旨を伝え、3日遅れ程度で入金したと思います。 軽く考えてカードを使っていたなと後悔しています…。 何かカード関係にお詳しい方、こういった経験がある方、何かしらのアドバイスを頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • クレジットカードの残高不足で送られてくるハガキ

    クレジットカードの支払いで残高不足でした。 カードはMUFG三菱ufjvisaカードで10日引き落としでしたが12日気付いて慌てて入金しました。次の日に再振替されてましたがハガキは届くのでしょうか? 詳しい方、同じような経験のある方教えてください。

  • クレジットカードの残高不足

    クレジットカードでキャッシングやショッピングを利用し、1回払いやリボ払いなど多用している場合に、銀行口座の残高が約束の支払総額に不足している場合に、例えば、ショッピング分のみの支払としてとか、1回払分だけの支払いとして、という具合に、銀行口座残高分だけ引き落としされることはあるのでしょうか。それとも支払総額に1円でも足りなければ、全く引き落としされないものなのでしょうか。ご存知の方、ご教授ください。

  • カード引き落とし 残高不足

    今月3日カードの支払期日になっており、引き落としが行われます。 但し残高が不足しており、手元に不足分のお金はありますがカード及び通帳がありません。 サブ銀行から振込みをしようにも反映されるのが翌営業日では間に合いません。 カードの支払額を変更しようにも申込期間ではないため不可です。 対処可能な手段は残っていませんでしょうか

  • 残高不足として記録に残ってしまいますか?

    いつも大変お世話になります。 先月、晴れて結婚致しまして、11月末まで新婚旅行に行っておりました。旅行代金のほとんどをクレジットカードにて決済しており、その支払日(口座引き落とし)が明日に迫っています。 常々、確実に引き落としされるように預金残高には注意を払っておりますし、今までは残高不足になるようなことも一度もなかったのですが、今月だけは支出がかさみ、現時点での残高よりも明日の引き落としが20万円ほど多いため、残高不足になる状態です。 しかし、勤めている会社のボーナスが明日支給なのです。本日、経理課のほうでネットバンキングで明日振り込まれるように指示をしていると思います。ボーナスに関しては、すでにこれだけ支給しますという明細をいただいており、ボーナスが振り込まれれば確実にクレジット代金は引き落としになります。 このような場合はクレジットカードの引き落としが先なのか、ボーナスの振込のほうが先なのか、一時的に残高不足になって悪い記録が残ってしまうのか…? 変な相談かと思われるかもしれませんが、かなり不安です。気にしなくてもいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 振込みをクレジットカードでできますか?

    レジャーの申し込みをして、その支払いが現金振込みなのですが、 それをクレジットカードを使って振り込みはできるのでしょうか? ちなみに関係あるかはわかりませんが・・・ 振込み期限は8月31日 クレジット締め日 毎月10日

  • クレジットカードの支払いが今月残高不足で、滞りそうです。

    クレジットカードの支払いが今月残高不足で、滞りそうです。 収入を超える使い込みをしてしまいお恥ずかしい限りですが、来月には支払い確実に可能です。 私、以前うっかりしていて、カードの引き落とし用通帳にお金を移しておかず、支払いが数日遅れたことがあります。 今月支払いが遅延した場合、実質通算で二回目の滞納という形になってしまいますが、この場合ブラックになるでしょうか? また、クレジットカードの支払いを2ヶ月分まとめて支払ったりってできるものなのでしょうか? その場合カード会社に事前に連絡するなどの手続きをとるのでしょうか? 自分の身からでたサビで非常にお恥ずかしい限りですが、どなたかご存知でしたら教えてください。 カードはJPバンクカード(MasterCard)です。

  • カード支払日に残高不足で・・・・・・

    今月12日にクレジットカードの利用料金の引き落としをされるはずだったのですが、先程銀行で記帳するまで「残高不足」だったことに気付かず16日になってしまいました。 休み明けの20日にJCBに電話してその旨を伝えようと思うのですが、こういった支払が遅れた場合何かペナルティはあるのでしょうか?

  • クレジットカード引き落としについて

    イオンクレジットカードを使用しています。 私の管理不足で何度か引き落としの際、残高不足になりコンビニの振り込み用紙が届いていました。 今回も残高不足で振り込み用紙が届いたんですが、カード会社から催促の電話もありました。 電話が来たのは初めてだったので少し焦っています。やはり延滞が何度かあるとカードの契約解除みたいな事になってしまうのでしょうか? これからは引き落としの口座に給料が入る様になるので残高不足ということになるのはなくなるとおもうのですが、契約解除にならないか心配しています。 回答お願いします。