• ベストアンサー

ゲーム等依存症の弟について

こんばんは。僕の弟は今年から大学生になったのですが、GTA4、メタルギアソリッド4といったPS3のゲームやニコニコ動画にはまっています。授業も出て部活、バイトもやっているのですが、それ以外はほとんど家でゲームかパソコンです。ゲームやパソコンは長時間(4~6時間ほど)やっています。それらをやりながら食事をするときもありますし、さらにはお菓子を食べながら夜中にプレイしていることもしょっちゅうです。両親もテレビが占領されていることでいつも文句ばかりです。 兄としては、おせっかいかもしれませんが、将来社会に出て困らないためにも、ゲームやパソコンだけではなく、もっといろいろなことに興味を持って、自分の視野を広げてほしいです。そこで、東京の名所、洋服の売っている場所などいろいろと教えてはいるのですが、どうやら本人が興味を持ったり、覚えようとしません。(もっとも、僕自身も大学生であり、まだまだ知らないことも多く、自分の将来のことを考えなくてはいけないので、あまり偉そうなことは言えませんがw) 本人が夢中らなそれでいいじゃないか、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、僕は弟のことが心配で仕方がありません。 ゲーム等依存症から脱出し、いろいろなことに興味を持たせるにはどうしたらよいでしょうか?長くなりましたが、ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • galaco
  • ベストアンサー率38% (70/180)
回答No.1

文面を読む限りはゲーム依存症というようには感じません。 授業も出て部活、バイトもやっているということですので社会性はあると思うのですが。 勿論様々な分野に興味を持つことは良いことだと思いますが、洋服は興味のない人には無駄遣いに思えるでしょうし、飲み会などが楽しくないという人もいます。どちらにせよ無理やり勧めてもあまり効果はないのでしょうか?好きな子が出来たり、仲の良い友人がたまたまアクティブな人だったりすれば自ずと変わっていくと思うので自然に身を任せた方が良い気がします。 ただし家庭用のテレビを占領するのは単に迷惑なので、時間を制限させて自分の部屋にテレビを買うようにさせるなどはした方が良いと思いますが。

odn-01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。本人がいろいろなことに気づくまで、気長に待ってみたいと思います。 テレビについては、提案してみます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

学業をきちんとやっているのであれば、今は好きなことをやらせてあげた方が良いと思います。 社会人になったら、その様な暇はなくなると思いますよ。

odn-01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、今しかできないことって、たくさんありますからね。 とりあえず、様子を見てみることにします。

関連するQ&A

  • 弟のことなんですが・・・

    こんにちは。22歳の男です。 私には2つ下の弟がいます。 中学校のときに、イジメにあってから登校拒否を起こして、 かれこれ5~6年は家に引きこもってゲームばっかりやってます。 生活は昼夜逆転で、おきてご飯を食べたと思ったら、ゲームをはじめます。 休憩しているかと思ったら、テレビや漫画を見て、しばらくするとゲームを再開します。 本人はお金を持っていないので、新しいものが買えないので 今まで買ったもの(本やゲームを)周回しては遊んでいるようです。 たまに遊びに行かない?と誘うと割りとついてくるので、 完全に家に閉じこもった状態ではありません。友達はいなくなりました。 こういう生活を何年も見ているので、違和感すら感じなくなりましたが、 弟と近い年の子を見比べてしまうと、弟は本当にこれでいいのか・・?と思ってしまいます。 外に出れば、家でやれること以外にも学べることはいっぱいあると思うのに。それすらに興味がもてないのでしょうか。 私も高校の時はそういう時期があったので、分からなくもないんですが。 社会復帰するのに10年位かかると聞いたことがあります。せめて、家以外でできる遊びを知って、それからもっといろんなことに興味をもって、その中からでもよいのでアルバイトを始めてほしいと思うのですが。 助言をお願いします。ひきこもり等を脱出された方の意見を聞いてみたいです。

  • ゲーム依存性の弟に困っています。

    初めてこちらで質問をさせていただきます。 私は大学生で、現在寮生です長期休暇中は実家に帰っています。 弟は4月から高校3年生なのですが、高校に入ってから漫画、ゲーム等を急に大量に集めだし、転売等もするようになってしまいました。 それに家での態度も悪化し、 ・母親が居ないと何も準備が出来ないのに母親自体や料理をゴミ呼ばわり ・バス通学せず両親に送って貰う(自宅から学校まで30分、両親はお互いの出勤時間のバランスをとり仕事前に送ってから仕事に向かう) ・隣の部屋で祖父が寝ているにも関わらず深夜~早朝にかけ、大声でオンラインゲームをするようになりました。 それが今回、私が春季休暇で実家に帰った際、 ゲームにラグが生じてしまうためスマホで動画を見るな、ネットをするな と毎日のように怒鳴られ、この前ついに蹴られてしまいました。 今日も、私が階段を降りた時の足音を聞き、ゲームをしながら「ゲームがラグい!!」「足音聞こえたのに反応がないw」と執拗に言われ、自身の友人にも私を馬鹿にしたような発言をいつもしているんだと悲しくなりました。 私が帰ってきてからゲームがラグくなる、ロクなことがないからさっさと帰れ!とまで言われて本当にゲームの事しか頭にないんだなと呆れました。 これって普通なんでしょうか?両親ももう何も言わないし、おかしいと思うのは間違いなんでしょうか。

  • 弟に自重して欲しい

    大学二年生の女です。 現在高校三年生の弟がいます。その弟のことで相談があります。 私たち姉弟はいわゆるオタクというやつで、お互い好きなジャンルは違えど漫画やアニメを好んでいます。 しかし、最近弟が暴走気味なんです。 私は、録画したアニメはできるだけ一人の時間、それが駄目なら夕食の時間などに家族みんなの同意を経て一本だけ、というようにしているのですが、弟は夕食の時間になると勝手に自分の好きなアニメをつけて、二、三本続けて見てテレビを占領します。毎日のようにそれが続く上、弟にも好きな傾向があるので、似たり寄ったりなアニメばかり無理に見せられて食傷気味です。また、パソコンやスマホなどでゲームや動画を見る時も、周りに人がいても大音量垂れ流し、しかも感情が昂ぶるとキャラのセリフを大声で復唱したり奇声をあげたりして暴れるのですごくうるさいです。挙句嫌がってるのに無理に私に自分の好きなアニメの話を延々とします。私は興味のない人の前ではアニメの話は自重しています。 上記のこと全て再三弟に注意しているのですが、私がオタクの世界に引きずりこんだようなものなので強くいえませんし、両親、特に父が弟に甘いので、強く言うと私が「余計なことをするな」と叱られます。 しかし、弟はAO入試が近いんです。ここでようやく父も焦り始めて注意し始めたのですが、弟は聞きもしません。むやみやか外出は控えろと言われてもアニメグッズを買い漁りに行く毎日です。 どうかもう少し自重することを覚えて欲しいのですが、どうしたらいいのでしょうか。どなたか力を貸してください。

  • 弟がいつもゲームばかりしています。

    弟がいつもゲームばかりしています。 かなりはまっているようで、「もうそろそろやめたら?」などといっても、ずっとやり続けています。 最近は習い事を休んだり、学校を休んだりした日にゲームをやっていたりして それはいけないだろと言ってはいるのですが、、 自分も昔ゲームにはまっていて、それこそ親に隠れて一日中やっていた日もありました。 ですが今はゲームをやらなくなり、一日中やっていた自分を思い出すと嫌気がさします。 弟を見ていると、昔の自分と重なります ゲームも、普通にやる分はいいんですが、勉強や手伝いもそっちのけで、 友達が遊びに来てもゲームしかやらないのはどうかと思います。 (自分もそこまでではありませんでした。) また、親も自分がゲームをやり始めたころは、 「一日一時間まで」などとルールを作っていたんですが、今では一緒にやっています。 ゲームが悪い物だとはいいませんが、自分の経験も考えると やりすぎてほしくないと思います。 また、弟はまだ小学生なので友達と体を動かして遊んでほしいというのもあります。 自分がどうこう言える立場ではありませんが、どうすればよいのでしょうか?

  • 弟がオタクに走りそうなんですが

    自分はオタクなのですが中学生の弟がいまして、それが最近アニメやニコニコ動画にハマっているようなんです。自分はよくアニメやゲームばっかりやっているのですが、さすがに将来のことを考えると弟にさせたくはないんです。 ただ、18歳にもなってアニメやゲームばっかやってる自分としては人のこと言えるか!って感じなんですけど、やっぱり叱った方がよいのでしょうか? どう考えても自分が駄目なのですが、ご返答よろしくお願いします。

  • 弟がゲームを時間内にやめないのですが

    弟は中3で、受験生です。 ゲームばかりして全然勉強せず、テストの点がずっと悪いので、だいぶ前に親にゲーム機を没収されました。 ネットばかりするようになりました。 しかし、2ヶ月ほど前から、勉強した分を親に見せれば2時間ゲームをしてもいいことになりました。 しかし、弟は2時間越えてもゲームをやめません。 母親のことは舐めきっていて、取り上げようとすると「触んなや!」などと暴言をはいたり、 最悪突き飛ばしたりします。 父の言うことはぶつぶつ言いながらも聞くのですが、 母親の言うことは何回言われても聞きません。 私は、弟とめちゃくちゃ仲が悪いので、何か言ったら最悪殴り合いの喧嘩になります。 だいぶ前のことですが、喧嘩をした時髪を引っ張られて大量に抜けました。 なので私は介入できません。 子供の私が言うのはひどいことだと思いますが、 母親(と弟)はちょっと頭が悪いです。 こうすればもっと事が効率良くいくのにってことをしません。 何度も提案していますが、学習能力がほとんどあるように思えません。 父が出てくるまで、何も解決しません。 ある本で、 がみがみ言うのをやめて、相手をしつけよう、という話があります。 ~しなさい、と命令するだけでなく、 ゴミ出しならあなたのベッドの中に入れる、と言い、 洗濯物を片付けないならすぐに撤去すると言って、それでも片付けなければベランダに放り出したりするのです。 これを使って、何とか時間内にゲームをやめさせる方法はないでしょうか? もちろん他の方法でも構いません。 大学受験を控えている私にとっては、2人の会話は騒音でしかありません。 もうひとつお尋ねしたいのですが、 ここに書いてあることは支離滅裂で国語ができなさそうに思えますか? 以前質問した時そう言われたので少し気になっています。

  • ゲームをすると依存気味になる

     こんばんは。初めて質問を投稿します。大学4年生21歳です。  僕は一回ゲームをし始めると止まらなくなります。特にやりたいゲームがなかったら一切ゲームには触れませんが、ゲームを始めてしまうと、他のことを忘れて(することあるけれど後回しにして)没頭してしまいます。自分でも~時までにしようと考えてしているのですが、決めた時間になると「あと30分」とか考えてしまい、その結果3時間延長することをよくあります。夜中も普通にやってしまい、生活リズムが崩れるほど、自分が疲れるほどやりこんでしまいます。なので、ゲームにはまると一日8~10時間やることが多いです。そして2週間くらいでゲームにあきてきてそれまでの自分に後悔します。 どうしたら短時間でゲームを切り上げられるでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 弟をかっこよくしたい

    私(女)には、5つ離れた高2の弟がいます。 弟は普段からゲームばっかりしていて、ファッションなどに全く興味がありません。 私服は全て親が買ってきたものを着ています。 買い物が嫌いらしく、自分で服を選ぶことにも慣れていないようです。 弟はたまに友達とカラオケに行ったりして遊んでいるので、友達がいないだとか根暗だとか、 そういうかんじではありません。 ただ、ゲームが大好きで、オシャレに全く興味が無いというかんじです。 彼女もいないと思います。(今まで彼女が出来たこともないかも。) 私はたった一人の可愛い弟ですから、少しくらいオシャレに興味を持って かっこよくなってくれたらいいなぁ~と思います。 一緒に服を買いに行こうと誘ったこともあるのですが、弟は照れてついて来ませんでした。 どうやったら弟を変えることが出来るでしょうか? また、特に男性の方はいつ頃どのようなきっかけでオシャレに興味を持ったのでしょうか? ぜひ教えてください。 「好きな子が出来たら変わる」等のご回答ではなく、もっと具体的で前向きなご回答を求めています。 よろしくお願いします^^

  • 弟にイライラする

    私の2個下の弟についてです。 弟は現在24で公務員試験(地方公務員等)を受けるため大学を卒業してから実家で勉強しています。(何回かは落ちている) 私は今結婚して、現在妊婦のため仕事は休んでいます。なので時間がある時は実家に帰るのですが弟にガッカリしてしまうのです。 今弟は就職していませんから実家で食べさせてもらうしかないと思います。 ただ「コーヒーいれて」「なんで朝ご飯まだないの?早くしてよ」など母親に命令口調です。(昔からそうだったかは私はあまり学生時代からバイトしたり実家にいなかっためわかりません) 食べさせてもらってるんだしそのくらい自分でやりなよ…と思います。 母親もハイハイいうことをきくので私のおせっかいな考えかもしれませんが… バイトをしてないので親にお金を借りているのに(必要最低限なお金が必要だから)アクセサリーを買っていたり、お笑いのDVD買ったり私からしたら何を考えてるのかわかりません。 毎日何時間も勉強が辛いでしょうしプレッシャーもあるのは私も就活をした時を思い出すとわかります。だからワガママもいいたくなるのかもしれません。 それを考えても弟の行動が理解ができません。 公務員試験をあと何年間かチャレンジするともいっています。それまで親に世話になる気なのもありえないです… 一般的には仕方ないことなんでしょうか? まぁうちの両親が何も言わないのでやっぱり私はおせっかいな考えなんでしょうか?

  • 弟のネット依存(すごく長文です)

    まず、私の家は母子家庭です。私は高校二年生で、母は1年前からインターネットを使って、ライターの仕事をしています。弟は高校一年生で、高校に入学したものの一週間ほどで不登校になりました。理由は、学校の授業のレベルや学校全体の雰囲気が嫌い、教師の頭が悪いとか言ってました。弟は受験生の時も、ろくに勉強せず、インターネットばかりしていました。公立高校の入試の日は、インフルエンザになり、ほとんど治りかけていたのに受けに行きませんでした。結局私立高校に入学することになり、すごくお金がかかりました。私の家は母子家庭で、普通の家庭よりすごく収入が少ないので、入学金や制服などの道具購入もすごく負担になりましたが、母はどうにかして払いました。その高校の事務の方に頭を下げにも行って、すごくけなされてまで。なのに不登校になって、毎日家に引きこもって、インターネットとゲームをしている弟が許せません。 母はパソコンをWi-Fiに繋げてライターの仕事をしています。でも、弟が自分のタブレットを使ってインターネットで動画をみたりしているので、すぐに速度制限がかかります。すると、パソコンをWi-Fiに繋げにくくなり、本当に仕事が出来ません。私と母が弟に、動画は見ないでね。とか、今日はネット使わないでね。と言っても、全然事の重大さが伝わっていなくて、数分後には平気な顔でWi-Fiに繋いでいます。母が仕事をできないと、収入が激減して、生活することがすごく困難になります。なのに、何度言ってもわかってくれないし、不登校になった時に母と、学校の授業の進度より早く単元を独学で勉強するという約束を守っていないし、本当この先弟のせいで家が大変なことになりそうです。 私達には兄がいて昔から暴力を受けていたのですが、去年の11月にやっと兄が家を出ました。兄から解放されて弟はラクな方に流れている気がします。母が弟の高校に連絡して休学をさせてもらえるように話したので、お金は払わずにいられます。でも、このままだと結局退学させられるか自主退学かになり、兄は高卒なので兄以下になるし、これから先もっと自分に自信がなくなると思います。弟は兄にけなされて育ったので、絶対いろんな面で負けたくないと思っています。 一番は、弟が今ネット依存症ということです。それに伴って母が仕事をできなくなると、私の家は終わります。母はバイトもしていますが、もちろん家族を養うには給料は少ないです。今までずっと会社員でしたが、職場の人に理不尽なことでいじめられてやめさせられました。母が会社員になれば良いと思うかもしれませんが、それでは弟のネット依存は解決出来ないし、母は自分でこれからは家で仕事をして子供たちを見守っていきたいと決めているのでそれは私は考えていません。母にこれ以上迷惑かけたくないです。苦労かけたくないです。 私と弟はスマホを持っていないからインターネットを使うならWi-Fiしかないです。私も弟もスマホが欲しいとは思っていません。そんなお金もないですし。母から、高校生のうちはバイトはやらずにそんな暇があるなら勉強。と言われているし、私も勉強して国立大学に行き、将来の夢を叶えて親孝行したいです。 母が仕事をするためにも、弟がきちんと勉強をするようになるためにも、弟はネット依存症を治さなければいけません。弟は大学も目指しています。今のままでは絶対無理です。私立大学に入れるお金はないので、国立を目指すということもあります。 母が速度制限で仕事が出来なくて、依頼された仕事が出来ずに逃してしまったり、弟のせいで深夜や朝にしかWi-Fiの電源をつけないようにして徹夜を続けたりして母がボロボロになっています。本当に私まで精神的にきつくて、一人で考えてると涙が出てきます。 長文で幼く、まとまりがないのはすみません。本当に困っていて、急いで文章を書きました。本当に自分で読み返しても長すぎるし、わかりにくいし、意味がわからない部分あると思います。その時は聞いてくだされば答えられる範囲で返信します。本当に私に今できることは何かとか、弟はどうすれば良いかを教えてください。弟とは普段はよく話すし、たまに家族で出かけます。今月旅行の予定もあります。大好きな弟だからこそこのままにしたくないです。 回答よろしくお願いします。カテゴリってどうすればいいのかわからなかったので、合ってなかったらすみません。

専門家に質問してみよう