• ベストアンサー

メイプルのグループ招待ができない

メイプルのグループ招待ができません いくらクリックしても反応がなく結局他の人に招待してもらうことになってしまいます 特にMCなどで非常に困るので教えてください OSはVistaなのですが普通にプレイできます(↑の事以外は) チートはもちろん一切していません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ignoramus
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

メイプルでグループ招待する方法はいくつかあります。 ①招待したいキャラクターを右クリック→グループ招待をクリックする ②招待したいキャラクターをダブルクリック→グループ招待をクリック ③チャット欄にコマンド入力して招待する 例) /グループ招待■招待したいキャラクター名 ■=半角スペース クリックできないということは①と②はダメだったんでしょうか? ③はチャット欄にコマンドとキャラクター名を打たないといけないので慣れるまでは不便に感じるかも知れませんが、コマンドを辞書登録しておけば、人ごみでキャラクターが重なり合っていて目当ての人をなかなかクリック出来ない場合などには素早く招待出来るので、ボス戦中などでは意外と役に立ちます。

avogadro9
質問者

補足

回答ありがとうございます。今度試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メイプルストーリーでハッキング行為確認と出てゲームが終了してしまう・・・

    タイトル通りですが、つい最近メイプルストーリーに復帰しようとDLしてプレイしていると 「ハッキング行為を確認しました。メイプルストーリーを終了します」 と出て、ゲームが終了していまいます。 もちろんチート等の不正行為は一切していません。 解決策などあったら教えてください。 OSはvistaです。(普通にプレイでます) メイポ関連で起動させてるソフトは・・・JoyToKeyというソフトをジョイパット用に起動させていますね。

  • メイプルストーリーについて

    こんばんわ。 先日、数年振りにメイプルをプレイしようとインストールしたのですが デスクにショートカットを作り、さっそくInしようとダブルクリックしたのですが何度クリックしても全く反応しません。 エラー表示もしません、再度クアイアントをDLしてインストし直しましたがダメでした タスクマネージャで確認しましたが、やはり起動しておりませんでした。 セキュリティーソフトも問題無いと思いますが・・・ ちなみに前回メイプルをしてたときは、買い替えましたのでこのPCではありません。 マシンスペック FRONTIER LCD-AD191XB2 OS・Windows XP SP2 CPU core2 Quad 2.40GHz メモリ・1G HDD・50G(空き有 どなたか原因が解かる方、よろしくお願いします。

  • メイプルストーリー起動ができない

    先日パソコンを初期化したんですよ そうしたら前までできていたメイプルストーリーが起動できなくなりました。なぜでしょうか 起動しようとすると下の画像見たいのが出てきます 前はこんなのは出てきませんでした どうしたら起動できるようになるでしょうか? あとまえからフリーゲームをよくやっていてそれをきどうするソフトとかも結構インストールしていました それも関係があるのでしょか? OSはvistaです vistaではメイプルはできませんってゆうのをよく聞くんですが 初期化する前は普通にできていました

  • メイプルストーリーをプレイするために必要な条件はなんですか?

    メイプルストーリーをプレイするために必要な条件はなんですか? プレイしていると、思いっきり画面がカクカクしたり、 矢印の移動キーを押し続けているとフリーズしたりする時があるのですが・・・ インターネットの転送スピード:2.411Mbpsです。 遅いですかね? OS Vistaです。

  • Vistaでのメープルストーリーについての質問です。

    Windows VistaでメープルストーリーをDLしてインストしようとすると、SP2が見つかりません。と出るのですが・・・ この場合はSP2をPCにいれないとダメなパターンですか? うちのPCには、親が言う限りは Windows Updateってのがはいってるらしいです。 あとウイルスバスターです・・・ 後、Vistaがメープル対応してないと良く聞くのですが・・・ この場合はメープルをインストしない方がいいのでしょうか? 何方かアドバイスお願いします。 (SP2が見つからないと、OS以外は問題はありません。)

  • メイプルストーリーについて

    メイプルストーリーについて Vistaですがつい3月まで普通にプレイしていました。 月1メンテナンスの3/28以降ログインするとブルーバックで強制終了されてしまいます。 フルクライアントDLもしましたが駄目でした。 強制終されるタイミングは色々でID入力画面だったりプレイ中だったり 終了直後だったりします。 Vistaに非対応ではありますがそれまでは普通に出来てたものがなぜ急に出来なくなったのかわかりません。 メンテナンス前に買ったサクチケ、露店、Pポイントもまだあるのですが。。。 ブルーバックの強制終了でPCが壊れそうで無理にINも出来ずにいます。 やはり諦めるしかないのでしょうか。 PCに詳しくないのでわかりやすく説明していただけたらと思います。 Vista HomePremium IntelCore2Duo 1.86GHz 3GB RAM

  • メイプルストーリーのジョイパット設定

    メイプルストーリーをジョイパットでやっていたのですが、PCを変えてからその設定ツールを同じようにやってもジョイパットが反応しなくなりました。 メイプルの設定欄だとちゃんと動作するのでジョイパットの故障はないと思います。 ただメイプルの設定欄だけでは足りないのでそのツールを使っていました。 使っているソフトはJoytokey またほかのソフトがあれば教えてください。 使っているOSはVistaなのでなるべく対応しているソフトでお願いします。

  • メイプルストーリーができない

    メイプルストーリーのパッチの後ログインしてゲームスタートを 押してもすぐ「ゲームサーバから切断されました」と出てきます。 メンテ中でもなく他の人は普通にできていたようです。 どうしたらいいでしょうか?教えてください!! 何が必要かわからないので一応必要そうなものをのせます。 ノートパソコンの OS:Vista メモリ:2GB  プロセッサ:Intel(R)Celeron(R)CPU 540 @ 1.86GHz システムの種類:32ビット オペレーティングシステム Direct Xのバージョン:DirectX 10 できなくなる前に異常がすこしありました。 ・パソコンがとても熱くなる ・メイプルをやっていると砂嵐のようになったり真っ白になる。 ・急に電源が切れる ・メイプルをやっている途中にデスクトップに戻ると 「ハッキング行為を検知しました」とでてくる。 ↑の異常に関してもお願いします。

  • メイプルストーリーが突然出来なくなってしまいました。

    メイプルストーリーが突然出来なくなってしまいました。 以前1年間位メイプルストーリーをやっていましたが、忙しくなって出来なくなりID以外は削除しました。 先日半年ぶりに始めたんですが、1日楽しんだだけで急に出来なくなってしまいました。 1年間やっていた時は普通にプレイ出来ました。7月15日からまた始めたのですがその時も普通にプレイ出来ました。ですが17日の夜から出来なくなりました。 ログインしてキャラクター選択まで進むんですが、そこから画面が真っ黒になりしばらく経つと背景だけが映り、またしばらくするとログイン画面が一瞬だけ映りすぐに強制終了してしまいます。なぜでしょう? OS:Microsoft Windows XP Home Edition システムモデル:NEC PC-LL350BD(ノートPC) メモリ:222MB RAM DirectXバージョン:DirectX 9.0c 低スペックですが以前は問題なく出来ました。15日も2時間以上サーバー落ちもなく普通に楽しむ事が出来たのに…なぜ急に出来なくなったのか不思議でなりません。 PCに詳しい方是非アドバイスよろしくお願いいたします。 ※17日に再ダウンロード・再インストールしてみましたが同じ症状でメイプル出来ませんでした。(16日は留守にしていたのでPCに触っていません) 回線はADSLでNECの無線LANです。ずっと変わっていません。 セキュリティ・ファイヤウォールはいつも無効にしています。クリーンもかけました。 「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れ接続を試みましたが、やはり同じ症状で強制終了でした。 メンテナンスは毎回事前に把握しています。 NEXONサンの方にメールし返信がきましたがイマイチ納得出来る内容ではありませんでした。 メモリ増設を考えていますが、それで出来るようになるのでしょうか? 今まで普通に出来ていたので…メモリ増設しようか迷っています。 同じような症状になった事ある方いらっしゃいますか?

  • vistaでメイプル→強制終了

    仕方なくOSをvistaに変えたのですが、やはりメイプルが起動できなくなりました。 さまざまな情報を元に設定やインストールの方法を変えてみたところ、なんとかプレイはできるようになりました。 ですが、一定時間で強制終了という現象が起きて困っています。 ボス等は関係なしに、なにをしてても必ず「30分」たつと強制終了します。 時間を何回か計りましたが、30分でほぼ間違いないです。 解決方法をご存知の方は情報よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ヤフーメールやPDFの印刷がうまくいかず、印刷設定画面が表示されない問題が発生しています。
  • プリンターのコピー機能を使う際に、年賀状の印刷設定が表示される問題が発生しています。
  • Windowsで無線LANに接続されており、SoftBank Air(internet)を使用しています。おうちの電話にはソフトバンクの回線を使用しています。
回答を見る