• 締切済み

タントカスタムのナビ取り付けについて

車両側の配線コネクターの10ピン・6ピン・5ピンコネクターの 各色別の名称をお教えて下さい。

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

http://www.alpine.co.jp/ クルマ別情報→車種別取付け情報から検索下さい。

aki112215
質問者

お礼

ありがとうございました。大変助かりました。 これで、自分一人でナビが付けれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GeForce™ 9800GTX+の取付

    パソコンにはあまり詳しくありませんが Palit 9800GTX+ 512MB (XNE/98TX+XT352)を購入しました。 ご面倒をお掛けしますが 詳しい方、ご教授御願い致します。 質問ですが ケーブルの取付は 6ピンが 2ヶ所並んでいます。 今、電源から 出ているケーブルの6ピンとそのコネクターから 枝分かれしている 6ピンを 繋いでいます。正常には 作動していますが 1本のケーブルで 6ピン×2 よりも 6ピンを 1本ずつ 繋いだ方が いいのでしょうか?電源には もう1本 6ピンのケーブルは 付属してないので ビデオカードに 付属のファン用の4ピンコネクターを 6ピンに変換するケーブルを 使えば 可能なようです。 それと ビデオカードに 付属してきた 2芯のケーブルは どうも 6ピン×2の 近くに 2ピンの白いコネクターがあり、そこに 接続するようなのですが その線を どこに接続していいのか解りません。 その線は 反対側が 黒い四角のコネクターが 1個ずつ付いています。おそらく +と-だと思うんですが。 お手すきの方 ご面倒をお掛けしますが 宜しく御願い致します。

  • カーナビ取付けについて

    今までトヨタ車につけていたイクリプス製2DINナビをニッサン車に取付けたいのですが、トヨタの場合は車両側から出ているコネクターをナビ本体にポン付けで出来ましたが、日産車になると意味がわからないので教えて下さい。 ナビに電源配線セット(こちらの商品と同等の物http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30670514)が付属してきましたが、このコネクターをナビ側に接続してギボシ端子を車両側のコネクターに接続するだけでニッサン用のハーネスを購入する必要は無いのでしょうか? ・またこの電源配線のアースがギボシ端子のメスになっていますがクワ型端子に変更しないと駄目でしょうか? ・フィルムかフイルムレスアンテナをフロントガラスに貼る場合の配線はAピラーをはずして配線する形になるのでしょうか?

  • ナビ

    ナビ取り付けで10ピンコネクターにアンテナコントロールの配線がありますが、タントには、アンテナコントロールがないので、なにも繋がなくてもいいのですか?

  • ナビ取り付け タントカスタム

    バックアップ電源は、常時電源に繋げばいいのでしょうか?

  • 電流計の取り付けについて

    1.電流計(シャント抵抗タイプ)を購入し、取り付けを行ないました。 (スターター側の太い配線でなく、フューズボックス側の細い配線へ) 結果:針がマイナスにしか振れません。 2.その後、車両の配線図を入手して確認。 当方の車両は、細い配線はフューズボックスのみで、太い配線が スターターを経由してオルタネータへ繋がっていました。 3.確かに1.の配線を行なってもマイナスにしか振れないのは分かりました。 スターターには大電流が流れると言う事もあり、不確かな作業は危険と思い進めていません。 4.この車両の場合、「バッテリー/スタータ」間と「スタータ/オルタネータ」間のどちらかに繋ぐのでしょうか。 それとも別の結線方法があるのでしょうか。 分かる方おられましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • CR必殺仕事人3の払い出しエラー解除方法

    はじめまして。 CR必殺仕事人3の払い出しエラー解除をしていてコネクタは見つけましたが以前にも質問でありましたが12ピンコネクターの4番と6番をカットとありますがピンの順番はどう数えるのですか右下角に赤い配線があります。 情報宜しくお願い致します。

  • リヤカメラの取り付けについて

    データシステムのリヤビューカメラRVC801と同社のリヤカメラ入力ハーネスRCH074Nを購入し、取り付けの為まずは純正ナビ側から作業を始めました。 ハーネスの説明書では接続する車両側コネクターは「通常空きコネクターになってます」とありましたが、空きコネクターは見当たらずそれらしきコネクターは見つけましたが(写真①)接続されてました。 ※それらしき(写真①)コネクターは、写真②の配線を通して純正ナビ裏側(写真③の赤丸部分)に接続されています。 このコネクターの接続を外して純正ナビの機能に影響が出ると嫌なのでデータシステムに問い合わせたところ、「カメラのハーネスは電源の+-と映像信号だけなので、純正のリヤカメラが付いていなければコネクター(実際に車両を見ていないのでそのコネクターで良いのか判らないが)に接続しても問題ないが、コネクターの接続を外したことで純正ナビの機能に問題が出るかは判らない」との事でした。 この見つけたコネクターで良いのかと、コネクターを外したことで純正ナビの機能に影響が出ないのかを知りたいので、実際に取り付けをされた方か精通している方からのご回答をお願い致します。 車両情報等は以下の通りです。 日産デイズ・B21W・年式2016年11月 純正ナビ型番 MJ116D-W 宜しくお願い致します。

  • 純正ナビへのETC取り付けについて

    このたびETCの自前取り付けに初めて挑んでいます。 ETCについては、セットアップ済です。 車種:日産 ジューク ナビ型番:日産 mm312d-w ETC型番:パナソニック CY-ET909KDZ バッテリ/ACC/アースが必要なタイプですので、ナビから取ろうと考え、 ナビ背面を確認し、バッテリ/ACC/アースのコードを確認しました。 ※Alpineのサイトに車両側の配線コネクターの説明ありました 3:青 アクセサリー電源 19:黒 アース 20:茶 バックアップ電源(バッテリ) http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/734_1006_l.pdf ここまできましたが、ETC側のバッテリ/ACCのケーブル終端形状が画像のように 丸い形状でどう扱ったらよいかが分かりません。 これはどこかに差し込むためにあるのでしょうか。 だとすると、車両側のバッテリ/ACC部分を分岐する必要があるように思えるのですが。 (エレクトロタップ?というもので分岐するのでしょうか?) また、このようなことができるかどうかもわからずに聞くのですが、 2,9,10,11~13,18はアキとなっているんですが、そこをバッテリ/ACC として利用できるような方法はあるのでしょうか。 (変換用のケーブルとかがあるのかなぁ?とか)

  • ナビの配線について。

    ダイハツのナビの配線なんですが、写真の車両側白いカプラーは何の配線かわかりま すか?

  • サウンドカードの取り付けについて

    Biostar社のU8668-Dという型番のマザーボードに CMI8738-6CHLPという型番のサウンドカードを取り付けたいのですが、 サウンドカード側のコネクターのピンの数とサウンドボード側のコネクターのピンの数が合わなく、 無理に付けてみたのですが、やはり音は出力されません。 ちょうどよさそうなピンがマザーボード側にあるのですがそれは「SPEAKER」と書いてありますがこのピンをつなげればいいのでしょうか? サウンドボードの取り付けをやったことがないので 基本的な取り付け方が分からないのですが どう取り付ければよいのでしょうか?