• ベストアンサー

免許証の更新手数料は経費になりますか?

当方、いわゆるサラリ-マン大家です。 通勤と大家業のどちらにも同じ自家用車を使用しており、年末には通勤と大家業に用いた走行距離をもとに、年間ガソリン使用料を按分して経費に計上しています。 ところで、今回自動車免許証の更新を行い、手数料を支払いました。この更新手数料は、前述したガソリン代と同様、走行距離に応じて按分し大家業の経費として計上可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

運転免許に関する費用は個人資格のためのものであり、事業の必要経費ではありません。ただし運転免許がなければ成立しない事業の場合には認められる余地があるようです。大家は免許がなくても公共交通機関を使うなどしても可能な事業でしょうから、必要経費にはならないと考えます。 http://ameblo.jp/officekaji/entry-10160752511.html http://www.e-somu.com/faq.asp?lv=co&CI=871

matchurase
質問者

お礼

了解しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 経費の按分率

    経費での按分率なんですが 皆さんはプロバイダ料金はどれくらいの割合で経費計上されてますか? 自分の事業使用分がほとんどを締めているのですが 一般的でない按分率は税務署から不審に思われると聞きます。 知り合いの方は100%計上しているといいますが 私の場合、親が契約者ですから、たとえ90%が事業使用分だとしても 按分するのが安全だと考えています。 皆さんはどれくらいの按分率で計上されているのか どれくらいが一般的と思われるかなどご意見いただければうれしく思います。

  • 個人事業主の通勤の際の、ガソリン代は経費に計上出来ますか。

    個人事業主のお取引の関係で教えて下さい。事業主の事業所と居住地が違う為、自動車で通勤をしています。仕事の関係でも、車を使うので、車の減価償却費やガソリン代・車検費用などは経費として計上出来ると思いますが、私用でも車を利用しているので、決算の時に按分をします。按分をする時なのですが、事業所と居住地の通勤時に掛かるガソリン代なども経費として認められるのでしょうか。 以前に事業主のものは、認められませんと聞いたことがあります。参考にさせて頂くページや、お取引の回答をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 自営業の車の経費について。

    自営業の車の経費について。 個人事業主です。 親から車を貰うのですが、それを通勤なの使用するので ガソリン等は経費で計上します。 そこで、新車や中古で買った場合だと減価償却できると思いますが、 譲り受けた場合だと減価償却などでは使えないですよね?

  • 個人事業主 夫の自家用車を事業で使用した場合の経費

    夫(サラリーマン) 妻(個人事業主)です。 夫名義の自家用車(ローンなし)を週1~2回の割合で事業用に使用しており ガソリン代や車検、保険など使用按分で経費に計上しています。 私が車の所有者であった場合、車も減価償却できると思うのですが 夫名義の場合は無理でしょうか? 夫にリース料としていくらか払うなどは可能でしょうか?

  • 住宅ローンの手数料や利息は経費として計上できますか

    去年新築で家を建て、家の6%を妻の私が事業用として使っています。 1)夫が住宅ローンを組んでいて、私が青色申告で確定申告をするのですが、夫が払う住宅ローンの利息部分や、ローンを組むときに夫が払った事務手数料・融資手数料・印紙代は、6%按分して私の経費として計上できるのでしょうか? できる場合は、科目は何になりますか? 火災保険のように、融資手数料も返済期間で割って1年分を計上するのでしょうか。 2)新築の登記費用の勘定科目は何なりますか? よろしくお願いいたします。

  • 経費を按分した場合の記帳について

    このサイトには、いつも大変お世話になっています。 ガソリン代、家賃など自家用と事業用に按分した場合のことをお尋ねします。「年末に一括計算することが出来る」というのを本で読んだのですが 具体的にはどのようになるのでしょうか? 現在、簡易簿記(青色申告)にしていますが現金出納帳・経費帳への記帳がわかりません。 最初から、按分した金額を記載した方が良いのでしょうか?

  • 副業の経費

    副業をしています。(ちなみに経営者ではありません)。毎年確定申告をしています(年間で150万前後)勤務時間が夜中なので自家用車で通勤していますが、車の維持費・ガソリン代等を経費として落としたいのですが?どこにどうやって書けばいいのでしょうか?

  • 個人事業主の車に掛かる諸経費は必要経費としてどこまで認められるのか

    個人事業主になる予定の者です。 現在私用では自家用車を持っておりませんが、今後仕事をするにあたって必要になります。 購入についてはリース又は新車購入、中古車購入で経費等に含められるかどうかなど違いが出てくるのでしょうか? また自宅が事務所でない為、通勤でガソリン代、仕事場で駐車場などが負担になります。 私用で使用する場合は家族の車がありますのでこの車を使用しないのですが、ガソリン代、駐車場代などは経費で落とせるのでしょうか?

  • 会社員と個人事業の兼務の経費について

    現在、会社員として飲食店のマネージャーをしながら、 個人事業としてカフェもやっているのですが、 会社員の方は5店舗を任されている為、 店舗間の行き来が多く、自家用車を使用する事が多いです。 しかし、会社での社用車というものは無く、 定期代を支給されているので、 ガソリン代や高速代等も自腹です。 個人事業の方で社用車として経費で落とせる様にしたいのですが、 1店舗という事もあり、実際は必要性が無いので、 経費にするには難しいと思います。 現在は、会社員での給与と個人事業の所得を合わせて、 確定申告をしています。 そこで質問なのですが、 会社員として給与を頂いている方で車の必要性がある場合、 わたくし個人として車の経費を家事按分に計上する事は可能なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 自家用車の業務利用に関する経費処理

    個人事業主として、毎年青色申告をしています。 個人で所有しプライベートで利用している自家用車を、 業務の打ち合わせや納品などで月に2,3回程度、 市内(近距離)の移動に利用しています。 一般的にこういった場合は、業務使用○○%として、ガソリン代などを経費として計上できるかと思いますが、 距離や使用割合で計算すると90%くらいは私的利用となります。 その10%の申告のために、年間のガソリン代の領収書を何十枚も集めて集計するには少し面倒です。 そこで、業務利用をする場合は、かかった移動距離と内容を測って毎回記録しておき、 (例:6/30 ○○商事で打合せ、往復8km) 確定申告の際の、経費の計算では距離に応じて経費を算出して、計上するといったことはできないのでしょうか? 例えば、年間に業務利用での合計距離が200kmだった場合、 車の燃費などから考慮して1kmあたり15円とする→ 200km x 15円 = 3,000円を交通費とする等。 もしくは、業務利用は、所有者(事業者本人ですが)から、1kmあたり○円の固定価格でレンタルする。といった感覚での経費処理はできないでしょうか?

専門家に質問してみよう