• ベストアンサー

HARO エスケープ A0 の価格

こんにちは、HARO というメーカーのMTB でESCAPE A0(エスケープ)という車種ですが、多分10年位前のモデルだと思いますが、当時の新車価格を教えていただきたいのですが、どなたか憶えていらっしゃる方宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.1

1996-1997年 7005アルミでメインコンポはシマノAceraで組んでいました 定価5万4千円だったと思います 実際の販売価格は4万円台だったと思います

aka-lapin
質問者

お礼

有難う御座います、助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジャイアントのエスケープ新モデル乗りやすさについて

    ジャイアントのエスケープ新モデル乗りやすさについて 今年からジャイアントのエスケープはモデルが新しい一新されましたよね? 試乗したのですが、過去のモデルのエスケープに比べて異常に乗りやすくありませんか? 私は三年前くらいにエスケープrx3を買ったんですけど、同じ価格帯なのに明らかに違いを感じました。 これは気のせいでしょうか? 自分の愛車のメンテナンスが足りず乗りにくくなっているせいでそう感じているのでしょうか? わたしの愛車もいじれば現行モデル並みに乗りやすくできますか?

  • 安いロードとESCAPE3はどっちがいいか

    こんばんわ、現在ESCAPE3の乗っているものです。 4年ほど前からESCAPE3に乗り始め、一時期は毎日の通勤・往復40kmをこなしておりました。 そのころは毎週メンテナンスを行っていたのですが、職場がかわり、自転車通勤を行わなくなり、ESCAPE3も長い間倉庫の奥に眠っている状態です。 久しぶりに倉庫から出し、メンテナンスを行おうかどうか考えているのですが、この際新車を購入するかも考えています。 そこで質問させてください。 OCR3などのロード入門車とESCAPE3では、そこまで差がでますか? 現在私のESCAPEは、23cのタイヤとドロップハンドルに改造してあります。 10万前後の安値ロードですら、ESCAPE3と差があるのなら、更新を考えます。 ですが、そこまで差がないのなら、このままメンテナンスを繰りかえし、乗り続けようと思っています。 価格にそこまで差がないですが、性能差はどれくらいでしょうか?? ご存知の方、よろしくお願いいたします。 ちなみに私は、タイヤやブレーキの調整・交換などの軽いことはできます。 ですが、自転車のスペックや、パーツのメーカーをみても、何のことかさっぱりわかりません。 それくらいの自転車知識です。

  • GIANT 07'ESCAPE R1と07'ESCAPE R DISC 購入迷ってます

    今回、初めてクロスバイクを購入しようと考えている者ですが、GIANTのESCAPE R1 2007年モデル と ESCAPE R DISC 2007年モデルの どちらにするかで迷っています。(以前は同社のMTBに乗っていました。) 軽さやギヤの点で、R1に惹かれているのですが、R1はブレーキの利きが今一つと言う話を耳にしたため、制動の良さそうなR DISCも候補として検討しています。 もし、実際にこれらのモデルに乗車された方が居ましたら、以下の点について教えていただけると助かります。 ・R1のブレーキの制動 ・R DISKのディスクブレーキの性能 ・ハンドルの使いやすさ(グリップがかなり太いように思えたので) ・両車両の乗り心地など 宜しくお願いします。

  • またまたエスケープ

    すいませんエスケープr3の2015年モデルのクランクはシマノ製ですか?

  • 自転車の価格は上がり続けるのか?

    こんにちは。 ここ数年、自転車の価格が上がり続けていると思います。 例えば、数年前に3万円台だったエスケープR3が09モデルでは定価で5万円台になっています。 今後、自転車の価格は上がり続けると思いますか?それとも安くなると思いますか?

  • ESCAPE R3のことで 楽に乗れる?

    MTBは10年くらい前に購入して昔はよく乗っていました。もう古くなったので・・   新しい自転車が欲しくて、5万以内でMTBを考えていたのですが、4キロも車体が軽いし、未舗装路もほとんど走らないのでクロスバイクを買い替え予定 ESCAPE R3を検討中です。  お店では見たのですが、カタログ値や見た目以外に、実際こういう自転車はどんな感じか知りたいのです。 主に・・・  ・年は若くないし体が弱いので楽に乗りたいのです。 膝が悪いので立ちのりはほとんど出来ないので、サドルに楽に座って乗りたいのです。 ※サドルは、お尻にいいのがあれば交換するつもりです。  こういうタイプの自転車はMTBに比べると、乗りごごちが悪いでしょうか 気をつかうでしょうか ・身長が180cmなのでサイズは460mmでいいでしょうか。 楽に乗りたいので足付きがいいほうがいいです。 ・坂道を上るのにMTBを比べて楽か、同じぐらいか  ・MTBよりホイールが大きいので、乗り出しが重いのですか などなど疑問があるのです。 よろしければお答えお待ちしてます

  • 各MTBの良いとこ、悪いとこ教えてください

    購入予定のMTB車種で迷ってます。どれも乗ったこともないし、知人でも乗っている者がおりません。所有経験、今まさに乗っているという方、それぞれのMTBの良いところも、ここがちょっとな~というところも全部教えてください!お願いします!! 1.VooDooの HooDooかエルズリー 2.SCHWINNのXC系 3.HaroのEscapeSport 4.MongooseのXC系 5.MARINのXC系 6.その他オススメメーカー&車種 里山でトレイル遊び、ちょっとしたツーリングに使います。実際に乗っている、乗ったことのある方のご意見が一番頼りになります。よろしくお願い致します!

  • フォードエスケープ

    フォードのエスケープの購入を考えています。 2001年ころのモデルを中古で、ということになると思います。 心配なのは故障についてです。 週末に遠出、というパターンの使い方になると思うのですが、機械にからっきし弱いので故障されると困ります。友達を乗せていく場面も多くなると思うので、せっかく出かけて途中でトラブルというのは・・・。外車は壊れやすいという定説(?)がありますが、エスケープは組み立てが日本国内なので少しはいいのかなーと思ったりしてます。安心を買うという意味ではトヨタ車がベストだと考えたりしてますが、どうしても欲しい車がありません。 エスケープがある程度丈夫な車、または4年を経て初期不良吐き出し済みなどだったら嬉しいのですが・・・。 ユーザーの方、または情報ご存知の方、故障について教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 新車価格

    今乗ってる車がもうすぐ13年になるので助成金の出るエコカーへの買い替えを検討しています。 しかし助成金が出るとはいえ新車は高価な買い物なのでなるべく安いものを探しています。 トヨタのヴィッツあたりを検討中です。 普通車の新車価格で最も安い車種は何でしょうか? よろしくお願いします。

  • GIANTのescape R3の2009年と2008年について

    こんにちは。 私は今、GIANTのescape R3の購入を考えているのですが初めてクロスバイクを購入する、ということもあり、色々ネットで調べていました。 その際、09年と08年のモデルがあり、内容がほとんど同じでありながら08年の方が安い、という記事を見ました。 2009年である現在購入する場合、普通は09年モデルを購入するかとは思うのですが一方で内容にあまり違いが無いのであれば少しでも安い08年モデルを買った方が良いのではないか、とも思います。 実際、「08年モデルを買う方もおられるのか、そもそも買えるのか」また「08年モデルより09年モデルの方がココが優っている!という点」をご存知の方おられましたらご回答お願い致します。