• ベストアンサー

カイコの絹糸腺

カイコのときにある絹糸腺は成虫になるとどうなるのですか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.1

絹糸腺は唾液腺が変化したものです。成熟した5齢幼虫には解剖しますと巨大な絹糸腺が観察されます。しかし、繭を作り中で蛹になりますとすぐに退化し無くなります。 昆虫の蛹化とは幼虫時の器官の細胞を吸収することで幼虫時の器官を無くし、新たに成虫の器官に作り替えるダイナミックな過程です。ですから絹糸腺だけでなく幼虫時の器官はほとんど無くなり作り替えられます。 カイコの成体(カイコ蛾)は口を持たず全く食べることをしませんので、そもそも唾液腺は必要ないですから成体にはありません。ただ、唾液腺が起源の器官に羽化する際に繭を溶かすタンバク質分解酵素を貯蔵しています。

kumiko0823
質問者

お礼

ありがとうございます!!! すごくわかりやすかったです。 感謝しますッ♪

関連するQ&A

  • こんにちは、 大急ぎの三日以内の緊急でおねがいします 宿題で蚕について調べているのですが、日本の気候は日本の蚕の生産業に関係ありますか? 日本の気候が蚕の生態に適しているなどありますか? おねがいしますm(_ _)m

  • 蚕が死んじゃう!

    初めて質問します。昭島市の東中神に住んでいます。子どもが学校から当番でカイコを持ち帰ってきましたが、一緒に持ち帰って来たエサの桑の葉を金曜と土曜で全部食べてしまいました。これから新しい葉を取りに行かねばならないのですが、どこにあるのか見当もつきません。引っ越し組なので地元のことが分からず気軽に聞けるような人もいません。カイコは今朝から何も食べていません。死んだらどうしよう??他の学校で蚕のエサやりを忘れて学級会議になったという話を聞いて青ざめています。蚕は丸一日何も食べなくても平気でしょうか?明日の朝学校に行けば桑の葉があるらしいのですが...。今日、子どもと学校に行ってみたのですが日曜日だからか鍵が掛っていました。近所の公園も見て回ったのですがよく分かりませんでした。

  • カイコの卵は冷蔵庫でどれくらいの期間保存できますか。

    昨年カイコを飼育し、産卵しました。 産卵された卵は冷蔵庫で保存し、今年の夏に一部を冷蔵庫から取り出したところ、9割以上が孵化しました。 昨年カイコが産卵した卵をこのまま冷蔵庫で保存しておけば、また来年の春か夏に孵化させることはできますか。 今年育てたカイコはF2だからなのか、繭になったまではいいのですが、成虫は弱々しく(うまく繭から出てこれなかったりして)、うまく産卵まで行きませんでした。 なので、来年も育てたいとは思っているのですが、昨年の卵が使えるものなのかなあと思って質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 蚕が苦手

    私は蚕にとても興味があります。 蚕の生態や特徴などを詳しく知りたいです。 ただ、蚕に興味があるにも関わらず蚕のようなムニムニした虫の写真を直視することがどうしても出来ません。 文章で情報を得ることも出来ますが、出来れば写真をじっくりと見て観察したいです。 なんとか苦手を克服できないでしょうか。

  • カイコの繁殖

     ペットの餌ようとして、カイコを100匹購入したんですが、法律でカイコの繁殖は禁止されているということを知りました。どうしてだめなんでしょか?  また、現在使われているカイコって誰が繁殖させてるのでしょうか?養蚕業社の人?国でカイコを遺伝子的に管理してたりするのでしょか?教えてください。

  • 絹糸を探しています。

    絹糸で、撚ってあるものを探しています。 よくあるカードに巻いてあるものではなく、 ミシン糸のようにボビンや紙芯に巻いてあるものがほしいです。 用途は編む・縫う です。 白や生成りだけでなく色の種類があるとなおうれしいです。 値段や太さは問いません。 愛知県で購入可能か、通販があるところでお願いします。

  • 蚕・繭の数え方

    親戚の子が、自由研究で 蚕・繭のことを調べているそうです。 蚕の数え方は一頭・二頭・・・と 数えるということは分かりました。 蚕が繭になったら、数え方が変わるらしいのですが どう数えるのか、そこがどうしても分かりません。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • 天然の蚕

    天然の蚕は存在しますよね?その姿を自然で見たことが ないのはこの時代当然かもしれませんが、 天然の蚕はどのように繭から出るのでしょうか? 検索してみても、養殖してはさみを入れ、中の蚕を とりだすものしか見当たりません。 ご存知の方教えてください。

  • 蚕の糸

    蚕はどうしてあんな優れた糸を作れるのでしょうか。 人間が 活用しなかったらあの糸は何の価値もありません。蚕にとってあのように優れた糸にくるまらなければならないわけがあるのでしょうか。

  • かいこ

    糸はいて繭をつくるようです、桑に食いついている 野生のかいこは見たことないです、そこらへんにいる 虫と違い人間が飼育してあげないと育たないのでしょうか 宜しくお願いします。