• ベストアンサー

税務調査がきました。

主人と2人で骨董屋を経営しています。 私は専従者で、姉も従業員として働いています。 先日、店頭に税務員が2人連絡なしにやってきました。 調査させてほしいとのことで、数日後に自宅に1人来られて 記帳の流れなどをいろいろ確認し、書類関係を持ち帰りました。 開業7年目で、3年前から青色にし(私も事業に携わり)、2年前から会計ソフトで私が記帳するようになりました。税理士等は頼んでいません。 ソフトを使う前は、簿記の知識もなく、主人はちゃんとした記帳などは 行っていなかったようです。 申告も白色で簡単済ませていたようです。 現在は私が記帳していますので、売上等はきっちり管理していますが、 棚卸や仕入れについては主人に任せており、正式な書面に残さず、 適当に棚卸ししていたようです。。 仕入れ帳なども存在しません。 ずっとこの点が気がかりだったので、税務調査をいい機会として、 指導してもらい、今後は税理士さんに頼んでしっかり申告していこうと 思っているのですが、いい加減だった部分はどのように罰せられるのでしょうか。 仕入れは、海外に直接行くので、仕入れ伝票などはあったりなかったりです。 輸入の際のINVOICEも過小で書いていたようです。。 この場合は、重加算税が課せられるのでしょうか? また、立ち会い税理士がいない場合は、どのように振る舞ったら よいのでしょうか。今から棚卸し表のようなものを用意しても、 余計いけませんよね。。 お願いしようと思っていた税理士さんに立ち会いをお願いしてみても、 申告してしまった分については、立ち会えないと言われました。 (相談には乗れるとのこと) 今後どうなってしまうのか、不安が大きく、苦しいです。 長々と書いてしまいましたが、ご助言いただけると幸いです。 ちなみに、売上高は、2000万円強です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.3

・まず税務調査はあくまでも任意調査ですので調査の日時については、こちらからも調整を申し出ることは可能です。向こうから言われた日に「ハイ」といわなければならないということはありません。 ・申告者本人がいる日がベターです。 ・次に、申告の内容等についてです。 ・間違いは間違い、不正は不正。わけて考えましょう。 ・重加算税の課税根拠は、「仮装、または隠蔽」を用いて、不正に税を免れた場合、免れた税額の35%(最初の申告が期限後であれば40%)を課するというものです。 ・重加算税について指摘された場合は、どういう事実(行為)が仮装であったか、あるいは隠蔽であったか、よく説明を求めるということも、大切でしょう。 ・また、予定していた税理士さんはそのような対応だったかも知れませんが、自分がした申告でなくてもキチンと話を事業者の聞き、必要に応じては戦ってくれる税理士もたくさんいます。 ・お宅様の場合、もっとも問題となるのは「売上金額」のほか「仕入金額」と「調査最終年分の期末棚卸金額」であろうと思います。 ・手帳でも何でもいいので、商品の 仕入価格・表示価格・実売価格のわかるものがあれば、それをサンプルとして利益率を検討し、書類の残っていない商品も仕入を認めてもらうことも場合によって可能でしょう。 ・また、税関の関係でインボイスなどはアンダーヴァリューで記載されていることもままあることです(当然税務署の調査官も知識として折込済みです)。インボイスが過小な金額であることがわかる書類が、いくつかでもあれば、説明がしやすくなります。 ・全体に証拠が散逸している場合、税務署は一部の資料を基に(サンプルとして)全体を推し量る「推計」を行います。 ・こちらも、合理的な「推計」で口頭の説明を補うことは、可能でしょう。 ・本当は、このあたりが税理士の腕の見せ所なのですが・・・ ・ここで腕を見せておくと、今後の顧問関係で信頼を得られると思うのですけどね。 ・とにかく、税務署の説明についいても、「全体としてこうです」と聞いてしまうと「悪いのはあなただから、どういわれてもしょうがないでしょ」となります。 ・むしろ、調査官が指摘したいことを、洗いざらい指摘してもらった後で「ここは確かに指摘のとおりです。しかし、これは、こうではありません」というふうに、是は是、否は否で丁寧に対応しましょう。

chonkkko
質問者

お礼

tamiemon96さま とても分かりやすく説明していただいて、ありがとうございます。 仕入れ関連の手帳や伝票等は、次回までに洗いざらい探してみようと思います。 棚卸し金額は、昔の時点のものはこちらでも、もう正しいものが分からなくなってしまっているののが現状です。 税務員が指定してくる金額が正しいか正しくないか、 税務員がどうやって数字を出したのか、しっかり説明してもらおうと思います。 本当に、過ちは認めて、改善する意思を示したいと思いますが、 こちらもしっかりとした態度で挑みたいと思います。 重加算税は覚悟しておきますね。。 ひとつ気がかりなのは、この調査に関して、 世間や一般のお客さんに知られるということはあるのでしょうか。 取引業者などは、反面調査?などがあると思いますが、 やはり接客商売なので、評判が落ちるのが心配です。。 また、住宅ローンの本審査が通っているのですが、 これによって、今後ローンに影響はあるのでしょうか? 何度も申し訳ございませんが、ご助言いただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

その他の回答 (3)

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.4

・税務調査が、周囲の方々に伝わる理由は大きく分けて2つです。 ・一つは、周りにわかってしまうケースです。  調査官が来ているときに、来客があった。取引先に問い合わせ(反面調査)があった。などの場合です。 ・二つ目は、調査を受けている本人や家族が、つい身近な方にグチなどをこぼしてしまうことです。  じつは、これが意外と多く、後は「人の口に戸はたてられない」のことわざどおりです。 ・しかし、税務調査は「事件の捜査」ではなく、申告に関するチェックや監査と考えていただければ良いと思います。 ・ですから、調査を受けたことが話題に上ってしまっても、  「うん、まぁ結果は、大したことはなかったけど、初めての調査だから、気分的には大変だったよ」くらいに答えておけばよいのではないでしょうか。 ・むしろ、骨董品を扱うのですから、客層から言っても、税務調査の経験が共通の話題になって、お客様とのコミュニケーションの材料となる場合もありえるでしょうね、 ・金融機関としては、事業に税務調査は当たり前という認識を持っていると思いますので、調査を受ける=心証が悪くなるということはないと思います。

chonkkko
質問者

お礼

tamiemon96さま 度々のご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。 とても参考になりました。 社会経験だと考えて、乗り切ろうと思います! ありがとうございました。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

当事者がいないというのは困りましたね 逃げたとか悪いように思われるかもしれませんよ 別の日にずらして貰う交渉した方がいいのでは?と 思いますしご主人の出張ずらせなかったの? 尚、仕入れ伝票無くても通帳など支払った証拠があれば大丈夫ですよ 結局は証拠です。証拠もないのに仕入れをあげていると疑われても 仕方がありませんしそれを納得させるのは経営者側の責任だと思いますよ まぁー隠したって相手も証拠を突きつけてくるでしょう。 それに鵜呑みにするかどうかは貴方側の判断でしょう。 その大事な時に当事者がいないのは困りますから その点をしっかり説明すればずらす事は可能だと思いますよ というかその前にその日は大丈夫ですか?って税務署に言われませんでしたか? 言われなくて突然ならそれはかなり危ないでしょう。 (完全に故意の脱税と思われてるでしょう。) まぁー全て認めてたら一番簡単ですよ でも、税務署のミスまで認めてしまう恐れあるけどね それはいい加減な事していた点と調査の日にいない もしくはずらす交渉もしないご主人が悪いと思います。

chonkkko
質問者

お礼

PU2さま 度々のご回答ありがとうございます。 説明が足りませんでしたが、 主人は税務署が来る以前から出張中でした。 不在時に、税務員がやってきた、と言う事です。 基本的に最近の記帳は私が行っていたので、 数日後に自宅に来るという件も了承しました。 ですので、決して調査から逃げたわけではありません。 また、普通は連絡があってから来るんですよね? うちは突然やってきました。 やっぱり脱税だと思われての行為なんでしょうか。。 とりあえず、私で説明しきれない部分は、 主人が戻ってからまた事情徴収されるようです。 しばらくは心苦しい日々が続きそうですが、 税務署の言い分全てを受け入れるのではなく、 しっかりと説明していきたいと思っています。 ありがとうございました。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

結論から言いますと税理士なんかいても役に立ちません。 いいなりですからね よっていなくても問題ありません。 正直に言えばいいです。 重加算税は覚悟しましょう。 消費税も確実に不足分追徴されるでしょう。 消費税が簡易課税かどうかわかりませんが場合によっては 輸入分も消費税が発生します。 その後、住民税も来ますし保険料もきます。 ごまかした分しっかり持って行かれると覚悟して下さい。 相手はプロしっかりと調べた上、怪しいからやってきたわけで 隠したって無駄です。 ただ、相手も人間ですからミスはあります。 余計な税金取られないようにしっかりと指摘部分は聞いて おかしいと思ったらいいましょう。 こちらも悪意無くミスするでしょうけど相手もミスしますからね まぁー税務署が来るという事は事業がそこそこ順調だった証拠 今後はしっかりと申告し納税すればいいです。 (一度こういうの経験するとごまかすリスクの高さに気が付きますしね) 税理士を頼んでいた場合に払っていたと思われる費用分 追徴されたと思えば損した気も薄れますよ この際、知らない事はどんどん聞いてやりましょう。 (その人も知らないって答える事あるけどね) では、どっと疲れるでしょうけど頑張って堪えて下さい。

chonkkko
質問者

お礼

PU2さま さっそくのご回答ありがとうございます。 私も、ここまできたら腹をくくってはいるつもりですが、 主人が出張中で、私一人で対応しているので、 不安で、疲れきっています。 PU2さんのお言葉、励みになります! ありがとうございます。 数年前になると、仕入れ伝票等も残っていない場合や、 正しい棚卸しなどは、税理士さんが独自で計上してくるのでしょうか。 出された金額を鵜呑みにしても大丈夫でしょうか。。 そして、個人事業が税務調査によって廃業に追い込まれるようなことも あるのでしょうか? 不安はつきませんが、 正しく出直せるいい機会だと思ってがんばります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう