• 締切済み

結婚式に招待された時のヘアスタイル

kozi-koziの回答

  • kozi-kozi
  • ベストアンサー率69% (180/260)
回答No.1

>ハーフアップはマナー違反になるのでしょうか。 マナーに詳しくありませんが、ハーフアップがマナー違反とは聞いたことはありませんし、式や披露宴出席の方で見かけますよ。 >他に自分でも出来るアレンジがあれば教えて下さい。 こちらのサイトとか参考にしてみてはどうでしょう↓ http://www.rapty.com/pick_up/hair/ 少しでも参考になれば。

habata
質問者

お礼

長い髪はアップでまとめるべきかと思っていました。 ハーフアップで行こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メガネ女子の結婚式に合うヘアスタイル

    来月友人の結婚式があります。 そこでヘアスタイルをどうしようか悩んでいます。 メガネに合うパーティヘアスタイルってありますか? 出来れば自分でできる簡単な(カチューシャを付けるだけ、とか、バレッタを付けるだけとか、ちょっと巻くだけとか)アレンジがあれば教えてほしいです。 画像付きで教えていただけるとありがたいです。

  • 結婚式のヘアスタイル

    結婚式のヘアスタイル こんにちは、アドバイス宜しくお願い致します。 長男の嫁37歳です。 4月に義弟の結婚式に出席します。 初めて黒留袖を着ますがヘアスタイルで悩んでいます。 自分で出来る年齢的にもしっくりくるヘアスタイルありますか? 簪など飾りは必要でしょうか。 また、こんな頭や飾りはNG!あれば教えて下さい。 (振袖の時のような派手な頭はNGは判っています) ちなみに髪は、腰までのロングでストレートです。 カラーは茶色なのですが暗めに染めるつもりです。 宜しくお願い致します。 ※式場でヘアメイクもありますが仕事の都合で時間が足りません。なので家でチャチャっとすませます。

  • 結婚式に出席するときの髪型に悩んでいます。

    5月に友人の結婚式に招待されました。 実は最近髪を前下がりのショートボブにしたのですが、 どうアレンジしようか悩んでいます。 5月までにまた美容院に行くと思いますが、 髪型は今のままの予定です。 カットしたときに美容師さんに相談すると、 カチューシャとかは海外の結婚式とかカジュアルな席ではいいけど、 フォーマルな場ではちょっと・・・といった感じのことを言われました。 基本私のような髪形の場合何もつけずに、 ボリュームを持たせてぐっと上げる感じにするだけだと言われました。 先日、ファッション雑誌を購入し、 たまたまおよばれスタイルの特集をしていたのですが、 そこにはショートでもそのままではなく何かアレンジするべきだとあり、 カチューシャなどを使っていました。 2件出席する予定で、片方はホテルでの挙式で訪問着を着る予定、 もう片方はゲストハウスウェディングでワンピースの予定です。 何かアドバイスいただけませんでしょうか? ちなみに私は27歳既婚で、子供がいます。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式☆新婦の挙式披露宴のヘアスタイル

    7月に挙式、披露宴をするのですが、 ヘアスタイルで色々思案中です。 私の髪は、肩下くらいの長さなので、 ボリュームを出すために、 エクステを付けるか、付け毛を付けるかで悩んでます。 挙式はアップスタイル、 披露宴はハーフアップスタイルにしようと思ってるのですが、 エクステと、付け毛、 どっちが綺麗に仕上がるでしょうか? 経験のある方、ぜひアドバイスをおねがいします☆

  • ヘアスタイル

    自分は学生(男)なのですが額が少し広めで頭が長く見られるのが嫌でワックスでヘアスタイルをどうにかしようとしてるのですが、ワックスをつけると余計に髪にボリュームがでてしまい困ってます。そこで風呂上りの少し湿ってややペッタンコ?になった時のような髪形にしたいのですがどうすればいいのでしょうか? じぶんはワックスぐらいしか使ったことがない(しかも使いこなせてない)のですが、いい方法、また別の手段についてアドバイスがあったらぜひお教えください。お願いします!!

  • 披露宴に招待されて、ヘアスタイルは一体?

    この歳(28)になり、初めて結婚披露宴へ出席することになりました。(会社の同僚です) で、服もバッグも何もかも、一切持っていませんでした。 そこで先日、思い切ってイブニングドレスを購入。 何となくイメージが湧いてきました。 が、ヘアスタイルは一体どんな感じにすべきか悩んでいます。 美容院でセットしてもらうのがよいのでしょうか? 自分でアレンジできるものなら、やってみたいとも思います。 髪の長さは、肩甲骨程度のロングです。

  • 結婚式の招待状、色が黒でも大丈夫?

    なるべく安く済ませたかったので、ネットで探していたところ、98円という格安でシンプルなデザインのものを見つけました。 私は気に入ったのですが、おめでたい行事なのに黒ってあまり良くないですか?(;^_^Aマナー的に問題なければいいのですが、、、やはり白とか明るい色で探した方がいいんですかね? もしくは自分でリボンをつけてアレンジしようかと。リボンなら赤かなって思っているんですが他にはどんな色が合うと思いますか? http://www.kiiroihato.com/shopdetail/001000000049/009/P/page1/price/

  • 結婚式でのヘアスタイル・ヘアアクセサリーについて

    お世話になってます。 23歳既婚女性です。 2月に結婚式に出席することになりました。 ヘアスタイル、アクセサリーで悩んでいるので意見をお聞かせください。 ちなみに黒のワンピースにゴールドのストールを着ていきます。 胸下のロングヘアーで結婚式出席の前にストレートパーマをかけたいと思っています。 結婚式が終わったらバッサリ切るので、この結婚式でストレートのロングを生かしたヘアスタイルにしたいと思っています。 また、できれば美容院に行かず、自分でなんとかしたいと思っています。 下記の3点についてご意見をお聞かせください。 1.何もせずダウンスタイルで行こうと思っているのですが、大丈夫でしょうか?  ハーフアップくらいにはした方がいいですか? 2.ヘアアクセサリーに添付のような羽のついたものはNGでしょうか? 3.どのようなヘアアクセサリーがいいでしょうか?   ネックレスはパール系にしようと思っています。   リボンや大きめコサージュを頭につけるとバカみたいに見えますか?(私は好きなんですが…)   派手好きなので、新婦さんより目立たないようにしつつ、あまりシンプルすぎない方がいいんです。 「こういうのはダメ」というご意見より、「こうしたらいい」というご意見をお待ちしています。 結婚式には旦那さんの友人も来られるので、(一緒に出席するわけではないのですが)旦那さんに恥をかかせない格好をしたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • ハーフウィッグをつけた時

    皆さんは、自分の髪とハーフウィッグの間を、何かで隠していますか? カチューシャやサングラスですか?他に何かあれば、教えてくださいm(__)m

  • 編みこみヘアでのリボンを使ったアレンジについて

    自分の結婚二次会でのヘアスタイルを考えています。 前髪上部からサイドへ編みこみをしていくアップスタイルが気に入ったのですが、アレンジで一緒に水色と白のリボンを編みこもうと思います。 この場合、リボンの先端(始まりのほう)はどのように固定をしているのでしょうか?リボンの先をヘアピンなどで挟んで、髪に留めるぐらいしか思いつきません・・・。 編みこみ終わりのリボンはわざと長めに残して肩に垂らそうかと思っています。 少しわかりにくい説明で申し訳ないです。 ~補足~ ヘアセットは式場のメイクさんがやってくれるのですが、アレンジイメージの切り抜き見せるだけでプロの方は出来てしまうものなんでしょうか???