• ベストアンサー

車の荷台に人を乗せるのは違法?

車の荷台に人を乗せるのは違法なんでしょうか? やはり、車に乗る人は必ずシートベルトを付けるのが義務付けられると思うんですが、仮に荷台にシートベルトを取り付けたらどうなるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.5

荷台には荷物の監視要員としての最低人数のみ許可されます。 つまり、現実的には1名ですね。 シートベルトをつけただけでは、乗車装置とみなされません。 荷台に人を載せたいのであれば、保安基準に適合した椅子、シートベルトの装着が必要になります。 装着と共に構造変更も行わなければなりません。 それが出来れば、荷室にも人を乗せることは可能です。 ただ、その数などにより、乗車人数を多くすると、今度は貨物ではなく、乗用車としての登録になりますので、貨物ではなく、乗用車の厳しい保安基準に適合しなければならなくなります。 (乗用車のほうが保安基準が厳しいため、運転席や助手席まで改造が必要になる場合場あります。) 構造変更が認められ、確認が終わり、新たな車検証が発行されるまでは、そこに人が乗ることは出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#179287
noname#179287
回答No.7

質問の趣旨が分かりませんが、荷台に人を乗せるのは違法で、シートベルト以前に、乗車定員一人分の座席のスペースを確保してから、と言う話になります。で、横向きであれば、シートベルトは2点式でOKだと思います。自衛隊のトラックの荷台に沢山人が横向きに乗って走っていますが、条件をクリアしているということですね。荷台に座席を作らずシートベルトのみ、なんて無理ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147110
noname#147110
回答No.6

荷台に座席やシートベルトなどの必要装備を取り付けて乗車定員変更の改造申請をすれば全く問題ないと思いますよ キャンピングカーなどかそうですから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

荷台には荷物を支える必要がある時には 1名載ることが許可されています。 教習所の教則本にも載っているのではないかな と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

荷台に人を乗せることはかまいませんが、その状態で車を運転してはいけません。 貨物自動車の運転中であっても、人を乗せるために改造し、変更届を許可されて車検が通れば乗車可能です。 また、荷物を積んだ状態の運転で、その見張りのために最低限度の人員が乗ることは許されています。 道路交通法(乗車又は積載の方法) 第五十五条  車両の運転者は、当該車両の乗車のために設備された場所以外の場所に乗車させ、又は乗車若しくは積載のために設備された場所以外の場所に積載して車両を運転してはならない。ただし、もつぱら貨物を運搬する構造の自動車(以下次条及び第五十七条において「貨物自動車」という。)で貨物を積載しているものにあつては、当該貨物を看守するため必要な最小限度の人員をその荷台に乗車させて運転することができる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.2

荷物の監視のために載せる最小限の人員以外は違反となります。 道路交通法第55条1項を読んでください。 >仮に荷台にシートベルト 乗車装置としては認められないでしょうね。 乗車装置で検索してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#121524
noname#121524
回答No.1

自動車には、その構造において人の乗車席が決まっているはずです。 ドライバーがメーカーが認めていない箇所に人を乗せて(シートベルトを後付しても)事故でも起こし、その人が怪我や亡くなったりしたら、業務上過失致死‥。又はそもそも違法行為と推測出来ていたしたら殺人に近い刑事罰を受けるでしょう。 それは荷台に限った話しではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トラックの荷台に人乗せられますか

    自衛隊のトラックの荷台に隊員が乗って国道走ってましたけど自衛隊は特例でいいのですか。 例えばトラックの荷台に軽自動車載せてそれに人を乗せてシートベルトさせて走ったら合法なのですか違法ですか。

  • トラックの後ろの(荷台)に人が乗ると違法ですか。

    トラックの後ろの荷台に人が乗ると違法ですか。前に荷のばんをする為ならよいと聞いた事が 有ります。

  • 軽貨物 後部座席シートベルトが無い車 シートベルト非着用で後部座席に人乗せた場合違法?

    2008年6月1日より、道交法の改正により後部座席のシートベルト着用が義務化になると知りました。私の車には後部座席にシートベルトがありません。後部座席に人を乗せた場合、6月1日以降違法になるのでしょうか? 私の車の詳細は以下です。 ・アトレーワゴンで、軽の貨物区分です。 ・後部座席がありますが、シートベルトがありません。 ・年式は、平成11年です。 ・定員は、2(4)人です。 ※古い車(昭和44年3月までに製造された車)でシートベルトが無い車は、運転席・助手席ともにシートベルト着用を免除されるとJAFメイトに書いてありました。しかし、私のケースの場合、平成の車なので、これには当てはまりません。

  • 車の荷台にこぼれた米

    玄米の30キロ入りを精米して車に積んで 帰ってきました、家でおろそうとしたらなんと、 しっかりと封をしていなくて荷台に10キロくらいこぼれていました。 とりあえず汚れた荷台からひろって別袋に入れましたが、 もうショックで・・・・・ この精米して汚れた米をどうしたら良いかと考えました。 荷台は汚れてはいるが油等は全然ないのでもう一度精米機で 精米したらどうかなあと考えましたが、このような 経験をされた方々がおられましたらご指導をお願い致します。

  • 軽トラの荷台について

    軽トラの荷台シートを注文するように頼まれました。 そこでちょっと分からないことがあるのですが・・・ 荷台シートの説明を見ると、黒いゴムを引っ掛けてとめています。 このゴムを引っ掛ける場所なんですが、荷台部分の 白い車体の下の部分の出っ張りに引っ掛けているように見えます。 頼まれた人の軽トラはactyと書いてあったのですが、 actyもその部分に出っ張りがあるでしょうか? 年式がちょっとわかりませんが古めです。 二台の手すりというか、横面の上の部分のところに 出っ張りがあるのは覚えているのですが・・・

  • シートベルトが無い車について

    以前乗っていた車は、古い車でシートベルトがオプションでした。もちろん無くても車検は通ります。 このような車で公道を走行する場合はシートベルトの装着義務はないのでしょうか? またチャイルドシートもつけようがありませんが、これも免除になるのでしょうか?

  • フルフラットの荷台に人を載せて走行した場合について

    最近のワンボックスカーの乗用車には、後部座席を倒してフルフラットな荷台にできるものがあります。フルフラットにした場合、運転席は運転できるスペースを確保したとしても、後部座席にマットを敷いて人が横になれる状態になりますが、後部で寝ている人間は、 シートベルトをしない状態になります。その状態で高速道路や一般道を走行した場合は、道路交通法的には違反にならないものでしょうか。 また、フルフラットで後部座席に人が足を投げ出して進行方向に対して横向きに2人ずつ対面で座っても、標準装備のシートベルトでは人が固定できません。この状態でも同じことが言えると思うのですが、これも走行した場合は違反になるのでしょうか。

  • バックシートの人もシートベルトしないと違法?

    知人から、12月1日から法令が変わって、助手席だけでなくバックシートに乗ってる人もシートベルトをしないと違法になる、と聞きました。 でもそんなキャンペーン、TVでも聞かないし、ほとんどの人が知らないと思います。本当なんでしょうか?

  • 車の荷台がサビたらけです

    車の荷台がサビたらけです 車の荷台がサビだらけになりました 角のほうの一部は穴が空いちて地面が見えているのに気がつきました 自分で塗装したいのですが、どのような方法や塗料わ使えばいいでしょうか? 宜しくお願い致します

  • バイクに荷台制限がありますが、よく考えるとバイク便って違法?

    バイクにキャリアボックスを付けようと思い、 いろいろ法律について調べたのですが、 積載装置の幅+左右 0.15M以下 前後へのはみ出し 0.3M以下 積載重量 30Kg以下 地上高 2M以下 ということを知りました。 そこで疑問に思ったのですが、 よくバイク便でVTRやCBRなんかが走っていますが、 あれって荷台ついてないですよね? タンデムシートにそのままリアボックスつけて ベルトでしばってるって感じなのですが、 あれは法律上OKなのでしょうか? 私もこれから大きいリアボックスを取り付けようと 思っていますので、非常に気になります。 ご存知の方どなたか教えて下さい