• ベストアンサー

40代既婚男の携帯の色

40歳既婚です。 携帯を買い換えようと考えております。 今までは主に黒を買ってきていましたが、実は昔から好きなスポーツチームの色にこだわる方なんですが、 そのチームのカラーがオレンジで、なかなか買えないでおります。 今回思い切って携帯くらいならいいかなぁとも思うのですが(実際にあるなしは別にして)、いい歳した既婚子持ちがオレンジの携帯はどうですか? 赤とかライムグリーンくらいなら見かけるのですが。 30代後半以降の男性。もしくは奥様でご主人の携帯の色は何色でしょうか? また40の既婚子持ちがオレンジの携帯を持っていたらどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiizu2
  • ベストアンサー率41% (164/400)
回答No.8

50代男性です 私の携帯はピンクです もっともその色にこだわりがあったわけでなく そのときの携帯ショップに使いたい機種の在庫が その色しかなかったからそうしているのですが あまり気にしていません ケータイに限らず そもそも○○だからこの色はおかしい と思うのが間違っていると思います 弔事に派手な色の服装で参加するとか 社会通念上明らかな非常識は問題あると思いますが たかが携帯電話じゃないですか 貴方がオレンジがいいと思うのであれば 堂堂と使って問題ないと思いますよ 貴方が思うほど 他人の使っている携帯の色なんて 誰も気にする人はいないと思います もし誰かそのことを批難するのであれば そのときにはオレンジを選択した理由 好きなスポーツチームの色だからと 説明すれば納得してくれると思います 貴方がオレンジの携帯電話を使うことによって 十分な満足を得られるのであれば そっちの方が大事だと思います

h-s8088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は、もし気に入った機種の気に入った色がなければとことん探してしまいます。 車も黒なんですが、特別黒が好きな訳でなく、例えば赤や青の車や携帯もかっこいいなぁとか思うのですが、白黒以外なんかいつか飽きそうで、また買い替えたくなるのではないかと無難な色にしています。 やはり好きな色と言いますか気に入った物を買うのが一番ですね。 >貴方がオレンジの携帯電話を使うことによって >十分な満足を得られるのであれば >そっちの方が大事だと思います 激しく背中を押された気がします。(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.7

40代の主人はマリンブルーです。 60歳の女性がソフトバンクの真黄色の携帯を持っていて、目立っていましたが、特に何も感じませんよ。 探しやすいから良いと言ってましたし、すぐわかるから良いと思いました。 好きな色を持って大丈夫だし、個性豊かでいいじゃないでしょうか。 もっと堂々といろんな色を楽しみましょう。

h-s8088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 女性は年齢関係なく何色でもOKだと思うので、うらやましいなぁと。 >もっと堂々といろんな色を楽しみましょう。 がんばります。(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 613425
  • ベストアンサー率29% (129/441)
回答No.6

プライベートで使う携帯ならどんな色でも構わないと思います。 但し、ビジネスの場面ではなるべくなら人目につかないように配慮するべきですよ。 何がどうって上手く言えませんが、私には強い違和感があります。 ビジネスの現場は個性を主張する場所ではありません。

h-s8088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ビジネス面も確かに考えます。 (もっとも取引先の目の前で電話をすることは滅多にないのですが。) >ビジネスの現場は個性を主張する場所ではありません。 見せびらかす訳でもないですし、主張と言うのは???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

主人(40代)の携帯が立派なオレンジです。 その携帯は 「携帯が壊れてショップに行ったら、コレしかないと言われて仕方なく買った」 という物で、購入当初、本人は不本意なようでした。 私も初めて見た時は正直「うわっ!派手!」と思いましたが最初だけですね。 物をどこに置いたか良く忘れる主人ですが、あの携帯は目立つので部屋のどこにあっても直ぐに解って便利です。 それに、ひとつくらい派手な物を持っていてもいいんじゃないでしょうか。 (ベルトや靴に「ちょい悪」を感じさせるような、ちょっと目を惹くポイントを置いている人は職場に結構、居ますし) 今や色々な携帯がありますし、寧ろ、女性が持っているデコレーションされまくった、もはや何か良く解らない携帯の方が「うわぁ・・・(悪い意味で)派手・・・」と思います。

h-s8088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご主人オレンジですか! >ひとつくらい派手な物を持っていてもいいんじゃないでしょうか。 そうですね!真剣に探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

他人は本人が思うほど、あなたの事なんか見ていませんよ。 お好きなカラーでどうぞ。 私はすでにアラフィフですが、オレンジカラーの携帯が悪い印象を与えるとは思えません。 ビジネスシーンを気にしているんだったら、私の場合は、取引先の担当がどんな携帯持ってたかなんて、気にした事も無いし、覚えてもいない。 大抵の人はそうじゃ無いかな? でも、さすがに「デコ」ってたら引くかな。 40近いチャラ男で持ってるのを知ってる。ま、そもそも「40近くなってもまだチャラ男」だから、今更って感じで驚かなかったけど。 もし。 浮気心のひとつで、お姉ちゃんの目を意識しているのなら、この回答は無視して下さい。(笑)

h-s8088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >他人は本人が思うほど、あなたの事なんか見ていませんよ。 そう思う反面、私が検討しているせいでしょうか?見てしまっているので・・・ デコはさすがにないですねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私の主人は38歳です。 質問者様のように好きなスポーツチーム、カラーが無いので変えたい機種中から好きな色を選んでいます。 むしろ、質問者様のように自分の好きなスポーツチームのカラーの携帯を持ちたいって、素敵だと思いますよ! オレンジってアクティブになれる色だし。 自分の好きな色を携帯で持つっていいと思いますし、年齢は全く 関係ないと思います。

h-s8088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >オレンジってアクティブになれる色だし。 >自分の好きな色を携帯で持つっていいと思いますし、年齢は全く >関係ないと思います。 背中を押された気持です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • air0930
  • ベストアンサー率23% (137/588)
回答No.2

携帯くらい何色でもいいんじゃないかな、と思いますよ(^^;) 既婚だろうが未婚だろうが関係ないんじゃないですかね? 携帯に目一杯ストラップが付いていたり デコ電になってたら、ちょっとビックリしますが。。。 オレンジの携帯を買って、 チームのシールを貼るかストラップつけてみては? 「あぁ、あの人は○○のファンなのね」くらいですよ、きっと。

h-s8088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 デコ電まではさすがに・・・(^_^;) シールはともかくストラップは必須になると思います。(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

30代後半 既婚男性です。私の携帯の色は白です。 自分が好きな色持つのが一番良いと思います。 好きなチームの色ならなおさらだと思います。 もちろんh-s8088さんがオレンジを持つことに問題は無いと思います。 私は40代の方がオレンジの携帯を持っていたとしても不快には思いません。

h-s8088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 白だったら、せめてブルーだったらと思うのですが・・・ >私は40代の方がオレンジの携帯を持っていたとしても不快には思いません。 一歩踏み出す勇気をいただきました。(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オレンジ色のケータイに合う色は?

    くだらない質問で申し訳ないのですが。 こんど、ドコモのケータイをNM705iに換えようと思っています。 今回、ちょっと冒険して、オレンジの色にしようと思うのですが、 オレンジに合うストラップというかケースの色は何でしょう? http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37950.html 現在使っているのは、 ・ドコモM702is "MOTORAZR"(RED) + ABITAXのレザーストラップ(ブラック)  +カーフスキンの封筒型ケース(ブラック)  (この機種は、開くと中が黒というか濃いガンメタで、レザーのケースから   派手な赤い外装がチョイ見えするのでこうしました) ・WILLCOM Advanced W-ZERO3[es]シャンパンゴールド + ファブリックのストラップ(ブラック)  +フェイクレザーのGIORGIO FEDONのかなり明るいオレンジの封筒型ケース  (このPHSはキーのバックライトがオレンジのため、この色にしました)   です。 色なんて好み、なんでしょうが、赤や黒はそうそう外しにくいと思いますが、 オレンジはセンスが問われると思っています(だったら普通の色買えよ、という話も) カラーコーディネートなど勉強したこと無いので、さっぱりです。 このオレンジのケータイに合うストラップやケースの色と、どういうイメージしたか 教えて貰えると、参考になると思います。 個人的には、オレンジには、 堅いのがブラック : 可もなく不可もなく 冒険してブルー : 多分キーのバックライトがこの色 ウケ狙いミントグリーン : ハロウィンのカボチャ? があるかな、と思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 色の作り方が分かる携帯サイト

    エアブラシを始めたのですが、なかなか思い通りの色が作れません。 パソコンがあれば何対何にしたら何色になる…ってソフトもあるようですがあいにくパソコン持ってませんので携帯で色の作り方が分かるサイトないでしょうか? 出来れば、白、黒、赤、青、黄からの五色から作りたいのですが… よろしくお願いします。

  • 男がピンク色のケータイを持つのはおかしい?

    別に買おうとしていたわけではないのですが、この間ケータイショップに機種変更しに行き、Androidのスマホを何となく選んだら店員に、「カラーは4種類ありますが白、黒、アクアグリーンの中からお選びください」と言われピンクの色だけは勝手に店員の判断で選択肢から外されたのですが、男がピンクのケータイを買うのはそんなにおかしいことですか? 確かに実際に持っている人はあまり見かけませんが皆さんはどう思いますか?

  • 男が次の色のケータイを持っていたらどんなイメージがわきますか?

    男が次の色のケータイを持っていたらどんなイメージがわきますか? ・白 ホワイト ・黒 ブラック ・赤 レッド ・青 ブルー ・銀 シルバー ・金 ゴールド ・ピンク ・緑 グリーン ・茶色 ブラウン 他にもあったら自由に書いてください。全部にこたえる必要はありません。

  • 肌の色について

    私はよく人にスッピンが「黄緑っぽいね」と言われるのですが、 黄緑はイエローベースなのかブルーベースなのか分かりません。 パーソナルカラー診断をやってみたのですが、 赤よりはオレンジの方が似合うし、緑よりは青の方が似合います....^^; 自分がどっちなのか全く分かりません。 それで調べたらグリーンベースというものがあるらしく...。 イエローベース、ブルーベースどちらも当てはまらない人はグリーンベースなんでしょうか? また、それは何色が合うんでしょうか?

  • 水泳用ゴーグル、色の違いは何ですか?(小1・男)

    小学校の水泳の授業でゴーグルを用意しなくてはいけません。 オレンジ色しか使ったことが無いので他の色のことを教えてください。 やっぱりプールの中は、レンズの色で見えるんですよね? オリンピック選手は黒っぽいミラーっぽいのをしていますが 水中では何色に見えているのですか?? 「赤は目に良くない・・・」とヒットした検索もありましたが・・・ 好きな色を買ってあげようかとは思っていますが、 この色が良い!!って、お勧めがあるなら教えて下さい。

  • 赤に合う色ってなんですかね~?

    色の組み合わせの合わないがわかりません。 赤と何色があうか? 茶色と何色があうか? 緑と何色があうか? 黒と何色があうか? 是非教えて下さい! よろしくお願いします!!

  • お祭りの色

    シンボルカラーのようなものがあるお祭りがありますね。 例えば。 白 緑 赤 金 クリスマス。おなじくお正月 オレンジ 黒 ハロウィン ピンク 桃の節句 グリーン セント・パトリック・デー 他にはどのようなものがあるでしょう?

  • 写真の二人用ダイニングと床の色を考えて、相性がいい

    写真の二人用ダイニングと床の色を考えて、相性がいいラグは何色でしょうか?一般的には濃いグリーンなんでしょうが。 個人的には黒っぽい赤や黒もいいかなと思うのですが…… みなさんの意見をお聞かせ下さいませ。

  • ファッションについて

    今、パンプスを買おうと思っているのですが。。 普段はベージュのチノパンか黒のスキニーが多いです。 思い切って、黒とかではなく赤やグリーン、ピンクなどのカラーのものを買いたいのですがベージュのチノパンや 黒のスキニーに合わせるとしたら何色がいいでしょうか? ちなみに、最近ミントグリーンが気になってます。。 それについても合うかどうかアドバイス頂ければと思います! あんまり、ファッションに色を取り入れないのでわからなくて。。 すみませんが、たくさんのアドバイスお願いします!

マイページ統一の方法は?
このQ&Aのポイント
  • マイページが二つありますが、今回メールアドレスを変更する際に、統一する方法が知りたいです。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。マイページの複数を統一する方法を教えてください。
  • メールアドレスを変更する際に、マイページを一つに統一する方法を教えてください。
回答を見る