• 締切済み

資料の保存方法

renajanの回答

  • renajan
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.2

紙copi Lite http://www.kamilabo.jp/copilite/download.html 使い勝手が良いです。

vivaedison
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 画像付で資料を整理したいのです。

    広告をスキャナーで取り込んだり、webから取り込んだ画像をコメント共に住所別もしくは50音別に管理したいのですが、お勧めなソフトか方法はありませんか? 写真とかだけならばピカサなどで良いのでしょうが、画像だけではなく詳細なコメントもデータとして記録させて、後日違う資料などが出てきた時に検索して過去のデータとして照らし合わせてみたいのですが。 フリーソフトなどで良いのはありませんか? どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • 検索可能なCD配布資料の作り方

    ソフト「やさしいファイリング5」を使って,100枚の資料プリントをスキャナーで取り込み,画像ファイルと透明テキストにしました。これを検索可能なCDの資料にしたいと思っています。画像とテキストをどのようにCDに焼き付けたらよいか,いい方法があれば教えてください。このような作業をするためのソフトがあるのでしょうか。

  • 紙資料の取り込みの方法は

    仕事関係の紙資料がいっぱいありまして、 スキャナーを使用して、パソコンに取り込みたいと思っています。 取り込む資料には、画像や写真などは含まれていません。文字資料のみです。 パソコンに取り込んだ後は、検索したい文字情報を 入力して、その文字が含まれている資料が、検索 できれば。と思っているのですが。 どのような手順で取り込んだら良いのか、 どのように保存したら良いのか、 必要なソフトは、何を購入すれば良いのか、 どうもよく分かりません。 どなたか、初心者にご教示下さいませんか。 パソコンはXPで、プリンターはHPの複合機を使用しています。

  • スキャナーで紙文書を取り込み保存したいのですが・・・

    家の中が勉強の資料であふれかえっている為それをパソコンに取り込んですっきりさせたいと考えています。 また、取り込むだけでなくCD-Rなどの記録媒体に保存をして家以外のパソコンでもその情報を見たいと思っています。 そこで、どのパソコンにもAcrobat Readerが入っているので、Acrobat07 Elements(5000円くらい)というパソコンソフトを買いました。 しかし、そのソフトをインストールしてみたら、ワードなどのデータはPDF化できるのですが、肝心のスキャナからのデータ取り込みや編集ができなくて、失敗してしまいました。 どうやらもっと高いソフトAcrobat07 Standartと言うやつ以上でないとスキャナの取り込みができないようでした。 でも、そのソフトは3万位してとても買えません。 どうにかしてもっと安いソフトで、スキャナーからのデータを取り込んで、何枚かの紙を1つのPDFにまとめられるようなものはないでしょうか? しかも、どこでも(ソフトがインストールされていなくても)そのデータが見れるようなものがいいのですが・・・・ Acrobat07 Elementsを買って失敗しているのでなるべく1万以下でできるものはありませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • スキャナの保存方法について

    スキャナの保存方法について キャノンの複合機を会社で使用しています NETWORK SCANGEAR を使ってスキャナで読み取り 別のフォルダにそのままコピーして保存はできます しかし画像を回転させて保存しようとするとそのファイル自体が削除されてしまいます どうしてでしょうか? やはりなにか別のソフトを購入したほうがよいのでしょうか?

  • デジタル写真に付けたコメントをキーワードに、検索できる画像ソフトを探しています!

    画像をデーターベースとして記録したいのです。 1、建築現場の様々なトラブルをデジタルカメラで撮影し、 2、その建築現場から画像を送信し記録、後日同様のトラブルが発生した   場合の資料として、検索できるソフトをご存知ないでしょうか?  3、従いまして単なるデジカメアルバムでは駄目なんです。 4、1現場で10枚前後の写真を記録しています。 5、また、簡単なコメントを各写真に記録し、出来れば容量が大きくなり   ますが、音声も貼り付けることが可能なら、なお有難いのです。 6、各現場には10桁の番号を付けて管理しています。 ご存知の方どうかお教え下さい。 以上よろしくお願いします。

  • パワーポイントの配付資料のみ送信する方法ありませんか?

    パワーポイントで発表用スライドを作りました。事前に資料を発表会場に送りたいのですが、パワーポイントごと送ると画像データ等多いために送れません。 配布用の資料だけ送れればいいのですが、ワードに出力するとか何か良い方法はありませんか?配付資料としてファイルにする方法はありませんか? 1ページに6枚程度のスライド内容が図表共に印刷できるパワーポイントから出力される配付資料の形にしたいのですが。すいませんが至急回答お願いします。

  • 文字読み取りのソフト。

    例えば、資料をスキャナで読み取って、 さらにその画像データから文章(文字)だけをテキストデータに変換してくれるようなフリーのソフト、またはサイトってありますか?

  • web上の資料や文書・写真資料を取り込み、簡単に検索できるソフト

    web上の資料や文書・写真資料を取り込み、簡単に検索できるソフトを探しています。 取り込みは別のソフトとして、web・文書・写真を一元データ化して一覧が見やすいビジュアルで(イメージ的にはiTunesのような見易さです)タイトル・日付・項目(ジャンル)から検索できるソフトは無いでしょうか? 高価なソフトでも構いません宜しくお願い致します。

  • スキャナで取り込むとき、一つのファイルだけど複数のページにしたい

    こんにちは。 仕事でbrother のMFC-8820Jというファクス&プリンタ&スキャナの複合機を使っています。 仕事で使う資料をスキャナで読み込んで、データで整理・保管したいと思っているのですが、例えば10ページの資料が、画像10枚になってしまっては、かえって不便です。 そういうときに、ファイルは一つだけど、その中でページをめくって見られるようなソフトはないでしょうか。 できれば、フリーウェアなどで無料か格安のソフトがあればと思うのですが。 また、取り込んだデータをPDFにしたいのですが、このような機能を持つPDFソフトにも、安いものはありますでしょうか。 よろしくお願いします。