• ベストアンサー

どうしたらいいんでしょうか・・・。

来年からスノーボードを始めようと 思うんです。 ずっとやりたい!って思ってたんだけど、 なかなか暇がなくて始められなかったんです。 で、問題は板を選ぶ時の問題なんですが・・・。 私は175cmで42kgなんです。 去年一度お店に行って 選んでもらったんですが、 なんか小さくて・・・。 どうしたらいいんでしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kikoh
  • ベストアンサー率48% (25/52)
回答No.4

SHOPのスタッフです。基本的にはRSKさんのアドバイスを参考にされれば良いと思います。補足的に説明を入れさせていただきます。 短いボードの場合ウエスト幅も当然細くなってきますので、BINDINGのセッティングにも少々気をつかわなければなりません。そこらへんはまたお店に行って相談してみて下さい。ブーツサイズが28cmではしゃれにならなくなりますので。 あと、バートンなどは、板の後ろに適応体重などが、書いてありますので、参考にされてはいかがですか。違う機種だと、同じサイズでも、適応体重が変わってきますので、考え方の参考になると思います。「適応体重が重いってことはこっちの方が硬いのかな?」とかね。

Jessca_jerry
質問者

お礼

何かとありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • RSK
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

昔からスノーボードをしている者です。 俺の思っている結論をだすと、 最初の内はとれでもほぼ同じです。 もちろんあきらかに長すぎるとか、 短すぎるとかする場合はちがいますよ。 それで一般的に、板の長さですが、主に体重で考えます。量販店では単純に「君は身長何cmだからコレッ!」っと決められるとききましたが・・・・。間違いです。 あと、判断材料としてライディングスタイル、筋力、次に身長。っといった感じです。42kgでしたら、一般的にふは140~145付近ではないでしょうか。 また、最初は板は柔らかい方が扱いやすく良いとされてます(よくショップで手で板を曲げて硬さを確かめようとしていますが、無理です。職人で無い限り解りません。あとショップの方に迷惑です)。 柔らかい板→安い板 っというのがメーカーの大体のラインナップになってます(量産メーカーはのぞく)。 ですが、スノーボードは決まり切ったことなどあまり無いので、自由に考ることを、俺はおすすめします。 格好から入って、固い固いプロモデル買うのも良いとおもいます。要は自分のパートナーとしてその板をどれだけ愛着がもてるか?だと思います。 ちなみに俺は最初、一番安い板をなんでもいいので買いました。長ささえ覚えてませんw それでスノーボードにはまり、今度は好きなライダーのプロモデルを買いました。(自分の体型は全く考えず…)

Jessca_jerry
質問者

お礼

長いとか短いの問題じゃないんですか・・・。 知らなかったです。 とにかくありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.2

普通板は顎の高さくらいと言われていますが、小さかったですか? 身長に対して体重が軽いようですし、初心者だし踏み込む力も少ないかも知れないと思って、扱いやすい柔らかめの板を選んだらサイズが多少短めに思えたのかも知れません。 あと、店の中でのパッと見と、ゲレンデで見た時では感覚が違うので短いと思ったのかも知れません。 何にしても、心配なら一般的なスポーツ用品店ではなく、ボード専門店で購入した方が色々アドバイスなどしてくれるでしょうから、良いと思います。

Jessca_jerry
質問者

お礼

顎の高さまで届いてなかったですね。 スポーツ用品店ではなく ボード専門店の方がいいんですね。 そうしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta-ma26
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

スノーボードの板は買われたのですか?僕は、まだ始めて2年なので、板は持ってないのですが。ただ、初心者の人は、板は短い方が曲がりやすかったと思います。(←自信ないけど・・・)もし、まだ買われていないんであれば、一度レンタルで滑ってみてから、決めてみてはどうでしょうか?

Jessca_jerry
質問者

補足

まだ買ってないです。 店の人は微妙な言い方をするし、 その人がたまたま親切な人じゃなかったかもしれないですけど。 レンタルですか・・・。 まずは山に行くべしですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボード購入の相談

    このたび、スノーボード一式を揃えようかと思っています。 ボードは始めたばかりで、去年からで2回しかやった事がありません。 でも、せっかくなので今回買おうかと思います。 よく、どんなスタイルですべるかとかありますが、普通に滑りたいだけです。 私は、身長166cmで体重66kgの女です。 Burtonなんか良いかと思ってHPとか見たりしていたのですが、適正体重の欄がありまして、例えば150cmの板だとすると、体重が~59kgまでだったりします。 適正体重を超えた人がその板に乗ったりすると、うまく滑れないのでしょうか??

  • スノーボードの長さ

    初めてスノーボードを去年四回して今年は板を買おうと思ってます自分わ182cmの65キロです ちなみに153cmの板を買おうと思ってます 何センチくらいの板がいいですかね? おねがいします

  • スノーボードの長さやウェスト幅について

    ・身長:160cm ・体重:45kg ・ブーツ:26.0cmか26.5cm の男の人が乗るスノーボードの長さやウェスト幅についての質問なのですが、 ・長さ:140cm ・有効エッジ長:108cm ・ウェスト幅:23.5cm の板は少し小さいでしょうか。 スノーボード自体は多少やった事ある人で、ある程度滑る事は出来ます。 今シーズンから少しずつグラトリ等のトリック系をしたいと言う事で、 とりあえず私が使っていた板を使わせてみようかと思うのですが、 男の人がこの長さの板に乗るのはどうでしょうか。 ちなみに、私的には長さよりもウェスト幅が少し狭いのではないかと思っているのですが、 やはりこの幅だとターンの時にブーツが雪に接触して邪魔になりますか…?

  • スノーボード板を買いたいのですが、背が164cmだとどのくらいの長さが

    スノーボード板を買いたいのですが、背が164cmだとどのくらいの長さがちょうどいいんっでしょうか? ひとつ153cmのソフトでフリーの板もっているんですが少しながくて重いと感じています。もっと短いのがほしいなと思っています。安いとこやいいお店などありましたら教えていただきたいです><よろしくお願いいたします。

  • スノーボードの板の長さ

    先日ついにスノーボードの板を購入したのですが、前年モデルを買ったため、あまり選べなくて、155cmの身長で144cmの板を買ってしまいました。 お店の人には大丈夫だといわれたのですが、日がたつにつれ不安になってきました。もっと短い板の方が滑りやすいのでしょうか?

  • HEADかK2のどっちの3点セット(スノーボード)が良いか迷ってます。

    こんにちは、何年か前に一度だけレンタルでスノーボードをした事があるだけまったくの初心者です。(初心者コースをなんとかターンして滑れる程度までしか上達しませんでした…) スノーボードを一式購入し、今シーズンから始めようと思っています。 店に見に行ったのですが、K2かHEADのどちらかの3点セットを薦められました。店員の方の説明は以下の通りでした、 (1)HEADのセットについている板は、中級者位の硬さがあり、ブーツなどもしっかりしていて何年先も使える。 (2)K2のセットの板は柔らかいので扱いやすい。もちろん作りも しっかりしている。 もっと詳しい説明だったのですが、簡単に言うとこんな感じでした。 HEADの板は、中級者位の固さという事なので初心者の私が、扱えるか不安です。 K2の板は、柔らかいという事なので、魅力的なのですが 自分の体重が重い(178cm・76kg)のでどうなのか分かりません。 ブーツは、両方とも履いてみたのですが問題なかったです。 (HEADのブーツは、ちょっときつめでつま先が触れる程度でしたが 指は動いたので大丈夫ですか?) 皆さんの意見を聞かせてください。

  • スノーボードの板について

    私は今スノボの板を購入しようと思ってるのですが、 買いたい板↓ BURTON/バートン【スノーボード・板】 LUX  150cm   果たしてこの板が、私にふさわしいのか教えてください。 ちなみに身長166cm 体重56kgです。 ボード歴3年目のまだまだ初心者な女子です。

  • スノーボードの板の長さ

    初めてスノーボードに挑戦しようと思っています☆ お試しという感じなので、道具はオークションで安く購入しようと思っています。 板の長さは身長より15~20cm程が目安で、体重も関係してくると聞いたのですが、私は147cmと身長が低いので、140cmの板では扱いにくいのでしょうか?体重は43kgです↓ 子供用のボードも考えています。 よろしくお願いします!

  • スノーボード購入について

    こんにちわ 大学生です。 今年新しいスノーボードを買おうとしています。 そこで板の長さについて聞きたいとおもい質問に至りました 自分は♂身長166cm体重55kgです ボードは普通に滑れるくらいです 今年は雪山に通ってもっとスピードを出して滑れるようになりたいと考えています 自分はどのくらいの長さの板を買うのがいいのでしょうか? ボードについて詳しい方教えていただきたいです。

  • スノボの板の選び方

    スノーボードの板の購入を考えています。ネットで情報を集めたのですが、板の長さは『10~15cm自分の身長より短いもの』とか、『あごまでの長さ』とか、『短い方が滑りやすい』とか色々あるので、選び方が分かりません。オークション等で購入したいと思っています。 身長159cm、体重50Kg、初心者レベルです。私に合う板ってどのくらいのものでしょうか? それから、ネットで購入した場合、スポーツショップ等に行けば、ビンディングを取り付けて貰うことは出来るのでしょうか? アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EW-052AはEPSON社製品のマグカップカートリッジを使用していますが、正しく認識されない問題が発生しています。
  • インクカーリッジの取り付けは正しく行われていますが、プリンターがカートリッジを認識せず、印刷ができません。
  • EPSON社に問い合わせたところ、マグカップカートリッジの互換性に問題がある可能性があるとのことです。
回答を見る

専門家に質問してみよう