• ベストアンサー

大学に行くには

社会人ですが大学に進学し 勉強し直したく思っております。 資金は無いのですが 奨学金などでまかなえるのでしょうか? 各大学や新聞社などが行っているようですが 一般的に資金が乏しくても大学進学の道は開ける物でしょうか? 国内国外かまわず、その辺りの事について知りたく思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • b_b_
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.1

某国立大学に通う者です。あなたとは立場が違うのですが、参考になればと思い回答させていただきます。あくまで私の大学での話なのですが…。 私は親からの金銭的援助は一切受けておりませんが、大学の奨学金のみで充分生活できています。入学金、授業料は免除していただいています。 私は月々15万円の奨学金を貸していただいているのですが、私の大学では確か18万円が最高額だったと思います。また入学の時期は何かとお金がかかるので、奨学金に確か30万円プラスしていただくことも可能だったと思います。 私の知り合いには月々5万円の奨学金を借りて、それを貯金して授業料にあてていたという人もいます。国公立での話ですが。その方は生活費はすべてバイト代でまかなっていたそうです。文系の学部の方で、時間的にそこまでバイトをすることも可能だったとか。私は理系の学部にいるのですが、生活費にできるほどバイトする時間はありません。 奨学金を受けたり、入学金や授業料の免除を受けたりするのには書類申請が必要で、家庭環境や経済状況などから受理されるか却下されるかが決まります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

先に述べた方が言った通りです。 まず初期費用としてある程度貯めておくことを奨めます。 模試や参考書、交通費、受験料などかかるし家具や1人暮らしの費用もかかるので。 JASSOの奨学金が1番有名で基本は月4・6・8万です確か。 入学金などは金融公庫でも賄えます。 借りれば借りるほど返す額が増えるので 有名大ー有名企業を考えた上で、借りた方がいいです。 また東大や京大、早稲田の学生のかなりの%が無利子の奨学金や学費免除を受けていると聞きます。 有名大へ行った方がいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 言葉のプロを目指せる大学

    こんにちは この頃、「言葉のプロ」を勉強したいと思い始め、再来年に新聞奨学金で大学に進学を考えています。 大学進学は、家庭の都合上、新聞奨学金以外は不可能です。 今考えているのは 立命館大学の文学部の言語コミュニケーションです。 そこで 「言葉のプロ」を勉強できる他にオススメの大学はありませんか? 関西地域でお願いします。 あと 立命館大学の文学部の言語コミュニケーションは、実習や研修等、新聞奨学金に影響があるような事はありますか? 宜しくお願いします。

  • 人文、社会科学分野の大学院の奨学金

    人文科学、社会科学分野での大学院進学を考えています。 将来、研究職につくことを目指しています。 大学院での学費や生活費のことを考え、どのような金銭援助があるのかを知りたいです。 ご存知または経験がおありの方、具体的な情報を教えていただきたいです。国内、海外問いません。 また、一般的に修士、博士と進むにつれ、そのような資金的補助を得るチャンスは増えると理解していますが、それも具体的なものを教えていただけると嬉しいです。 進学先は、研究水準を参考にある程度絞ってはいるのですが、奨学金などの充実状況によって、決定しようと考えています。(たとえば、TAになることで授業料が免除される、など) よろしくお願いいたします。

  • 大学院進学に関して

    私は今大学2年生で、国際協力関係の就職を考えています。 そこで、教育開発を本格的に学びたいので大学院(国内もしくは海外)への進学を考えています。 しかし私は家計が厳しいにも関わらず現在一人暮らしをしており、その上私立大学に通っている為、親にものすごい金銭的な負担をかけてしまっています。(奨学金は月額の最高額を借りています) 大学院への進学となると、金銭的にとても可能とはいえません。 進学を考えている大学院の学費はとても高額なものでした。 そこで、一度就職をして資金を貯めてから大学院に通おうと考えているのですか、このような道は可能でしょうか? 就職先としては、教育開発に興味があるので、教育系の企業(ベネッセコーポレーションなど)や、JICAなどを視野に入れています。 懸念しているのは、 ・大学院に進学するという前提で就職しても大丈夫か ・働きながら院に行くか、また完全に辞めてしまうか(その場合、卒業後の就職はどうなるのか) といった点です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 大学進学後の経済的な問題について

    私は地方からMARCHの法学部に進学予定の者です。 親が失業したため大学進学後に経済的な援助は期待出来ません。 学費については奨学金でなんとかなりそうですが住居を含め自力で生計をたてなければなりません。 新聞奨学生はまともに勉強できそうにないので避けたいと思っています。 何か良い解決方法はないでしょうか?

  • 法科大学院で奨学金をもらえる?

     法科大学院へ進学希望しているものです。大学生です。 資金的に厳しいので、奨学金をもらいたいのですが、法科大学院対応の奨学金はあるでしょうか? 年齢や学業成績など、条件はあるでしょうか? もらえるとして、奨学金はいくらくらいもらえるでしょうか。授業料をすべて払えるぐらい借りられるでしょうか? ご教授お願いします。

  • 社会人で、大学進学。。

    私は22歳の社会人(高卒)です。 高校を卒業してから、ずっと大学進学の夢を諦めきれず、退職を機に本格的に進学しようか悩んでます。(現在はパート勤務です。) 進学したい大学は九州女子大学です。 管理栄養士も長年の夢で、家からも近いこの大学へ行きたいです。 しかし、勉強は高校卒業してから全くやっておらず、現在勉強を始めたところです。 そこで質問なのですが。 九州女子大学は偏差値47みたいなのですが、偏差値からみてこの大学は難しいですか? そして、社会人から大学に進学された方は大学生活どうでしたか? 受験勉強はどのようにされましたか? 奨学金や、初年度の学費をどのように支払われたかも知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • 就職しながら大学院を目指すには?

    現在大学5年生です。 昨年1年間の留学を経て、もっと研究したいことが出来たのですが、自立したい、と言う思いから帰国後は就職活動を進め、先週やっと旅行会社から内定を頂くことが出来ました。 しかし、研究を進めたい気持ちは捨てきれず、3、5年後に何とか大学院に進学できないものか、と考えています。 ただ旅行業界は大変に忙しく、勉強を進める時間は取れないでしょうし、忙しさの中で、自分のモチベーションが失われてしまわないかと心配です。また、総合職であればどの企業でも恐らく忙しいので、ならば大学院進学を見据えているのなら割と定時に帰ることの出来る一般職の方がいいのだろうか、と考えはじめました。 しかし、大学院への資金をためるには総合職の方が給料はいいですし・・・ そこでお聞きしたいのが、社会人経験を経て大学院進学なさったかたは、総合職と一般職とどちらについておられましたか? よろしかったらお仕事と大学院に向ての勉強の両立法やどの様にモチベーションと保っていらっしゃったのか、是非お聞かせください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 大学院進学について

    現在大学4回生の者です。一般企業への就職活動を行っていましたが、どうしても学芸員になりたくて、大学院進学を考えています。 学芸員資格は卒業と同時に取得できる予定なのですが、専門知識を学び修士号を取得する必要があると感じています。 ただ、大学院進学は最近決意したこともあり、院試を受けるにあたっての自身の能力不足、経済的困難から、今の大学をこれから一年休学し勉強と資金集めに励むか、とりあえず卒業してフリーターもしくは就職しつつ勉強し、院試を受けるのがいいか悩んでいます。 社会人になってからの大学院進学はやはり難しいのでしょうか。 どんなことでも構いません。アドバイスいただきたいです。

  • 奨学生

    学生の方で新聞社の奨学生として、働きながら勉強している方、また、その新聞社の奨学生に詳しい方、どのような条件があれば奨学生になれるのか、教えてください。それは、大学の夜間部・通信部の学生でも、奨学生として、働きながら、勉強できるのか教えてください。

  • 大学に行きたい!!でも親には1円も借りれません。。。

    現在、高2の女です。 高校の勉強はまあまあ好きで、大学に行ったら興味のある分野を深く学べると思うといっぱいの夢に満ち溢れていました。 でも経済的にかなり厳しいのです。父は、私が生まれてから今までに、8回退職の7回就職…年収はたぶん200万ちょいです。ためているものといったら借金の塊しかないのです。現在の生活費は、両方の親に頼っています。 それで私は、心からあこがれている大学があるので奨学金を借りて、全額を自身で返済していくことも、その大学に通うためならがんばれる自信があります。 もうまったく決意は揺らぎようもないのに、最近になって母が奨学金を利用することに猛反対しだしたのです。鐘は絶対借りてはだめだというんです。高卒で就職するか、専門学校あたりにしろと。そんなのあんまりです。本人の意欲はばりばりなのに、未来を潰そうとするなんて。 前置きが長くなりましたが、私大に進学し、その学費をすべて自分でなんとかするのは、根性ではどうにもならないものでしょうか。 以前は、新聞社の住み込みを考えていましたが、よく考えてみると、過酷さ以上の何かがある気がします。大学へ行くことが最終目的ではないので。新聞社へ住み込むと、すべてが抹殺されそうです。わたしは、大学在学中に、いろいろな世界を見て歩きたいのです。とはいっても、いろんな種類のバイトを掛け持つとかですが。こんなのって考えが甘いですか?? どうしても大学で学びたいです。 こんな境遇の方がいらしたら、ぜひお話しを伺いたいです。

このQ&Aのポイント
  • プリンターPM-870Cの印刷結果で黒色のみが薄くかすれる問題が発生しています。カラーの印刷は正常ですが、目詰まりパターンの印刷を行った後で、ヘッドクリーニングを数回実施しても改善されません。インクは新品のものを使用しており、まだまだ使いたいので解決方法を教えてください。
  • プリンターPM-870Cの黒色の印刷が薄くかすれる問題が発生しています。カラーの印刷は問題なく行えていますが、黒色の印刷だけがかすれてしまいます。目詰まりパターンの印刷を行った後にヘッドクリーニングを数回実施しても改善されない状況です。インクは新品を使用しており、引き続き使用したいので解決方法を教えてください。
  • プリンターPM-870Cの印刷結果において、黒色の印刷が薄くかすれる問題が発生しています。カラーの印刷は正常に行えているため、原因は黒色の印刷にあると考えられます。目詰まりパターンの印刷後に何度かヘッドクリーニングを行っても改善されないため、インクの使用状況や印刷プロセスの問題ではないと思われます。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る