• ベストアンサー

子ども用の箱車(外対応)を探しています。

noname#102555の回答

  • ベストアンサー
noname#102555
noname#102555
回答No.6

No.3です。 No.2さんと、回答が被っていましたね。 お悩みの道交法ですが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%BD%E8%BB%8A%E4%B8%A1 です。 No.1さんの仰る通りグレーと言えばグレーですね。 これを、小児用の車と取られるか、リヤカー(軽車両)のような扱いをされるのかは、管轄の警察次第だと思います。 どうしてもという事なのでしたら、写真を持参されて警察で聞くと言うのが確実だと思います。 いっその事ダイゴロー(子づれ狼)の様な乳母車なら注意はされないと思います。

ahaha33
質問者

お礼

たびたびの回答をありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 有用なウェブページをご紹介くださり、ありがとうございます。 早速拝見しましたが、やはり箱車は微妙そうですね。 荷車なら人を乗せるのはご法度でしょうし、 子ども用の車とは言えなさそうですし。 購入の際は三輪車も視野にいれつつ、よくよく考えて 合法の範囲で乗せたいと思います。

関連するQ&A

  • ウディーで安価な外流しはありませんか

    金属製の外流しは安価であるのですが、木製の架台でできた外流しが安価でありませんか?ご存じの方教えてください。

  • 外だしのとき

    いつもお世話になります。 男性の方に質問ですが、膣外射精のときは、いつもどこに出しますか? 最後だけゴムをつけることもありますか?? 土曜日の夜、久しぶりに外だしでエッチしました。 今までも、外だしのときは私のおなかの上に出していたので、今回もてっきりおなかの上に出すのだと思っていたのですが・・・。 そろそろ・・・というときになって、彼がゴムをつけ始めたのでちょっとびっくりしました。 彼は「最後は(も?)思い切りしたいから」と言って私の中でイキましたが(もちろんゴムの中に射精)、私はというと、本当に久しぶりにゴムありのエッチだったので、アソコがヒリヒリしてちょっと痛かったです(--;) 日曜の朝と夜のエッチでは、私のおなかや足の付け根に出したので、彼の気分次第なのかなあとも思いましたが・・・。 おなかの上に出すのと、最後はゴムの中で出すのと、どちらが気持ち良いのでしょうか? ちなみに、私はピルを服用中で、妊娠しても問題ない状況にいますので、『膣外射精は避妊ではない』等のご意見はご遠慮下さい。 宜しくお願い致します。

  • LINUX対応の外付HDD探してます

    Linux対応の外付HDDを作っているメーカー、 及び、製品をご存知の方がいらっしゃれば 教えていただけますでしょうか。 メーカーのページをみても、Windowsのものばかりで、 Linuxをサポートするものが見当たらず、質問 させていただいている次第です。 よろしくお願いします

  • アルミホイールのエアバルブ

    こんにちは。 お世話になります。 ブラックレーシングの8スポーク (14×6JJ +40) のタイヤを交換しようと思います。 現在ついているタイヤが12年前のものです。 ということは、エアバルブもそのときから交換してないと思われます。 タイプは、ホイール内側よりナットで締めこむタイプになります。 外から見る限り、ゴムシートにヒビ割れが見られます。 コレも交換したほうがいいのでしょうか? 交換するのであれば、ナットで締めこむタイプもゴムのありきたりなヤツもどれでも適合するんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外での子供の蚊対策

    いつもお世話になっています。 さてそろそろ蚊が出てくる季節になりました。 子供1歳、3歳がおり外遊びが大好きなのですが、何かよい蚊対策はありませんでしょうか? できれば肌に塗る虫除けなどは利用したくありません。 首からぶら下げ、電池でファンを回すタイプの虫除けも効果の程は???でした。 何かよい商品や対策がありましたらどうぞご教授ください。 それではよろしくお願い致します。

  • ゴムなし外だしのセックスで妊娠の可能性はどれくらいあるでしょうか?

    ゴムなし外だしのセックスで妊娠の可能性はどれくらいあるでしょうか? 彼とは順調なので子供を授かっても問題はないですが。 ゴムなし外だしで妊娠した方いらっしゃいますか?

  • 子供の肋骨が外に反っているような気がします。

    1歳8ヶ月の娘なのですが、肋骨を触ると、一番下が外に広がるように反っているような気がします。 たまにそういう骨格の人がいると聞きますが、不都合は起きないのでしょうか。外科などにかかって治るものなのでしょうか。 今どうにかした方が良いものなのか、子供にはよくある事なのか、よくわかりません。 何かご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 子供の乗用おもちゃの室内使用について!

    2歳の子供がいます。 お誕生日に、足で蹴って乗るタイプの乗用おもちゃをもらいました。 外は寒いし近くに公園も駐車場も無いので家の中で…と思っていますが 一軒家なのは幸いなのですがフローリングに傷がつくと聞いて 使用を躊躇しています。 乗用おもちゃは、いわゆるプラスチック製の車タイプのもので 子供がまたがって足で蹴って進むものです。 四輪のタイヤがついています。 タイヤに何か貼ったりしてフローリングに傷がつかないようにしたいのですが いいアイデアないでしょうか? まだ試していませんが タイヤの幅に合わせてシールタイプのフェルトを貼ってはどうか?と思っています。

  • 子供同士のもめごとに対する対応

    習い事での、子供同士のもめ事に対する対応について教えてください。 普段は子供(4年生)だけで通っているのですが、先日用事があって、私(母親)が行ったとき、先生に呼び止められ、 「この前、○○君(うちの子)が▲▲君(4年生)を叩いたので、家で話し合ってください」 と、言われました。 大変驚き、余談ではありますが、おとなしいぐらいのタイプで、今までもめ事一つなかったものですから、正直信じられないぐらいでした。 とりあえず、怪我の様子を聞き、何ともないということだったので、相手の方に謝罪をお伝えくださいとお願いし、先生にもご迷惑をおかけしましたと言って帰りました。 子供に何があったのか聞くと、最後5分間の遊びの時間に仲良しの子とボールで遊んでいて、ボールを投げた後の手が▲▲君にあたっってしまった・・・と、いうことでした。 そのときの子供の対応として、すぐに謝り、その後も痛そうにしてたから、何度か謝ったと言うことでした。 すぐに私に言わなかったのは、謝って特に問題はなさそうだったし、大勢が遊んでいるから、ぶつかったり等そういうことはよくあるからだと言っていました。 私が子供に言ったのは、 人がたくさんいるところで遊ぶ時は、もっとまわりに気をつけること 痛そうにしていたら、先生を呼ぶなどの対応をすること 自分で判断せずに、何かあったときはお母さんに報告すること  以上です。 他に、何か教えたほうがいいことはありますか? 後もう一つ、習い事の先生に対して、 意図的に叩いたのではなく、当たったという解釈でまちがいないですか?と電話で聞いたら、わからないんです・・・とのことでした。 私としては、わからないならわからないなりに、 「お子さんは当たったと言っていますが、相手の子は後ろからだったのでよくわからないと言っていて、とにかく痛がっていた」とかの説明がほしかったと正直思いました。 それによって、子供に話す内容は変りますし、私は子供の話しか聞けないので、相手がどうなのかは先生から聞くしか、まずは方法がないからです。 ただ今回、故意にしろ事故にしろ、うちの子が叩いて痛い思いをさせたことには変わりないと思っています。 その上で、先生にこれからはもう少し詳しい説明と、何かあったその日に連絡をしてほしいと言うことを、お願いしようかと思うのですが、それについていかが思われますか? 加害者側なのに、そんなこと言うのは、ちょっと間違ってますか? わざとじゃないからって、反省してないと思われたりすると、困るなぁと思い、皆さんの意見をお聞かせください

  • 1歳の子供と、外を歩くとき

    子供、1歳5ヶ月の男の子です。 近所などを歩かせるとき、余所の敷地の中に入って行きます。 余所の車やバイクなどにも触りまくります。 手はつないでくれないし、こっちで握っても、もう片方の手で、わたしの手を広げさせて (ものすごい力です)手を離させます。 無理やり手をひっぱろうとしても、ビクともしません。 (保育士をしている知人から、このの年頃の子供は無理やりひっぱると 腕や肩の関節が外れてしまったり、ねじってしまう、と言われました。) それでもビクともしないので、今度は渾身の力でひっぱってみます。 一歩だけ、こっちに近づくけど、それ以上の力で、逆にこっちが子供に引っ張られます。 余所の敷地に入り込んだり、入りそうなときは、無理やり抱っこしてその場から離します。 でも、速攻にまた同じ場所に飛んでいったり、別の家の敷地に入っていったり。 まるで反復横跳びみたいに、敷地に入る、連れ出す、また入る、連れ出すを繰り返します。 別の物で気を引いてみようとしてみても、無駄です。 わたしがいなくなる振りをしても、どこ吹く風です。 そもそも生まれたときから一度も人見知りがなく、逆に、わたしがいなくてもいっこうに構わない子です わたしがいなくなって、不安がったり、泣いたりということがまったくありません。 近所には、同じくらいの子が5人ほどいます。 どの子も、ちゃんとお母さんの後をついていきます。 余所の敷地に入る子などいません。 余所の敷地の前で、うろうろしたり、もの珍しそうに中を覗いたりはしても 実際に敷地に踏み込むことはありません。 また、お母さんが手を離していても、ちゃんと数メートル後からお母さんの後をついていきます。 うろうろきょろきょろしながらも、ちゃんとついていっています。 子供がどこか行ってしまいそうなとき、お母さんたちは 「あ、ママいなくなっちゃうよ」とやります。 そうすると、余所の子たちは皆、すごい不安そうな泣きそうな顔をして、 一生懸命、お母さんのもとに戻るんです。 でも、うちの子は、お母さんいなくなるよとやっても 夢中で余所の敷地に走り込んでいきます。 余所の子たちは、猫や犬や鳥を怖がります。 でもうちの子は、平気で近づいていきます。 今日も、いかにも怖そうな大型犬に喜んで飛びついていきました。 人が歩いていると、知っている人であろうと知らない人であろうと 大喜びでついていきます。すたすたと。 わたしが今こどものお散歩について悩んでいる点は 「他者のテリトリーを侵す子供を、どう扱えばいいか」という点です。 きっぱりと、いけないことはいけない!と強固な態度に徹するのか これに関しては、ベネッセなどでは、1歳児に「ダメ」は良くないとあります。 1歳児は、まだ理由を理解できず、行動を否定された=自身そのものを否定されたと受け取る 親との信頼関係が気づけなくなったり、不安感が育ち、積極的な気持ちがなくなってしまう とあります。 逆に、子供の興味好奇心に共感し、あっちのほうにお花がある(人の家の敷地内)という子供と 一緒に、敷地の中に入り込んでいくのか。 これはこれで簡単です。 自分勝手身勝手、自己中心的な図々しさと、傲慢さがあれば。 ですが、子供の親として、子供が人のテリトリーを侵すところを知らん顔をしてはいけません。 さらに 「このようにして対応しましょう」の対応方法が、我が子には効きません。 こういう子供、どう扱ったらいいんでしょう。 また、いつになったら、まともに外を歩かせれるんでしょう。