• ベストアンサー

コンデジのリモコン操作

最近のコンデジはリモコン操作って出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

現行機種でリモコンに対応するコンパクトデジカメは、殆ど有りませんね。 数年前までなら、キヤノン、オリンパス、ペンタックス辺りの一部機種には、オプションながら大抵リモコンが用意されていましたが ...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kazu-66
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.5

たまたま同じような事を思っていてこの質問をきっかけに自分で調べたところ、ありましたよ! キャノンのPowerShot SX1 IS です!現行機種です! 仕様にも書いてなくて非常にわかりにくいですが、同梱で専用リモコンが付いています。私も気になっております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

これも、ケーブルレリーズ対応 http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital3/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

現行機種では、 http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital2/style.html http://www.ricoh.co.jp/dc/gx/gx200/ 以上、ケーブルレリーズ対応 http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/style/s1000pj/ 赤外線リモコン対応 ぐらいかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

以前からありましたよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リモコン対応のコンデジが欲しいのですが……

    リモコン対応のコンデジが欲しいのですが、現行機種でリモコン対応というと、Optio A40のほかに何かありますか? セルフタイマーではなく、リモコンが欲しいのです。 よろしくお願いします。

  • リモコン付きのコンデジが欲しい

    タイトルの通りです。 リモコン付きのコンパクトデジタルカメラが欲しいです。 三脚にカメラを固定して手元でリモコンを操作。 ただし、スマホをリモコン代わりにするのではなく、 昔ながらの?手元でボタンを押したらシャッターが下りるタイプのものが欲しいです。

  • コンデジと付属リモコン/タイマー

    お世話になります。 コンデジに興味があるのですが、最近のものはリモコンはどの程度の機種に付属されてるのでしょうか? 機種名やリンク先をご教示いただけると幸いです。 また、タイマーはほとんどの機種についているものでしょうか? 以前つかっていた、銀塩コンパクトはリモコンがついており重宝したので、次回購入のカメラもついているものを希望しています。 ちなみにオリンパスのミューIIでした。

  • リモコン操作について

    メーカー製のPCでリモコンで操作できる物がありますが、 便利ですか? メディアセンターしかリモコン操作できないんですか? 他のアプリではできないんでしょうか? また、自作PCでもリモコン操作できるんですか?

  • リモコン操作が出来なくなる

    機種名: BDZ-EX200 上記機種のリモコンにて操作が出来なくなる事が多々あります。 現象としては、リモコンを使用する操作(録画、再生、削除、項目の選択)全てで、ウンともスンとも反応が無い、もしくは次のリモコン動作を行うのに10~15秒ほど間をおかないと操作が出来ないなどです。 リモコンはAmazonで新しいものを購入し、通電状態も問題ありませんでしたが上記現象は改善はされませんでした。 一応、本体のリセット、リモコンのリセット、本体のリモコン受信部の掃除をしております。 非常に困っておりどなたか詳しい方、お助け下さい。 宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • リモコン操作

    テレビKDL-52EX700レコーダーBDZ-RX35です。 レコーダーのリモコンではチャンネル操作ができます。テレビのリモコンではチャンネル操作ができません。赤外線はでています。テレビチャンネル手動でも出来ません。B-casuカードを抜いてやり直してください。電源を抜いてやり直してくださいと」でますがちゃんねるのタイトルしか出ません。ビデオのリモコン操作ではもんだいないですが、てれびの故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • リモコンで操作出来なくなりました

    Blu-rayレコーダーのBDZ-A750を使用しています。 以前はテレビもSONY製だったのですが、引越しの時にテレビを買い換えました。SONYのテレビは処分したので、テレビ用のリモコンも処分してしまい、Blu-rayのリモコンのみあります。 テレビはTOSHIBA製に買い換え、J-COMに加入したのでケーブルテレビのリモコンもあります。 引っ越した当初はBlu-rayのリモコンでBlu-rayが操作出来ていたのですが、久しぶりに使ったら操作出来なくなってしまいました。 Blu-rayには「BD1」と表示されています。 ホームページにはホームから設定でリモコンモードを変えれば使えるとありましたが、まずリモコンが操作出来ないのと、Blu-ray本体にホームボタンがなくどうしようもない状態です。 何か解決策はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • リモコンの操作

    SONYのDVDプレーヤーを使っています。 それに付属のリモコンでテレビを操作したいのです。DVDのリモコンでテレビの音量やチャンネルを変えられるようにしたいのです。 しかし、取扱説明書をなくしてしまいました。 電源ボタンを押しながら何かの数字のボタンを押すとか…。いろいろ組み合わせてやってみたのですがダメでした。 どうやってテレビの操作ができるようになるのでしょう? テレビはパナソニックです。 DVDのリモコンの型はRMT-D109Jです。

  • リモコンによる操作が出来ない

    HUMAX SR-4300のリモコンで、入力切替・音量操作・電源のオンオフ以外の操作が出来なくなりました。 一応リセットボタンは押してみましたが、状況が変わりません。 添付画像の左が上記以外の操作ができないリモコンで、右は操作出来ます。 どなたかわかる方はいらっしゃいませんか? ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • リモコンが本体から離れると操作できない

    ブルーレイレコーダーSONYのBDZ-FBW1000を本日購入 リモコンが本体から2cm以上離れると操作できません。 リモコンモードの設定や本体リセットして設定し直しなどは試してみましたが、リモコンを本体のリモコン受光部にくっつけていないと操作がききません。 こんなに本体に近づけないと操作できないリモコンは正常ではないと思うのですが、不良品でしょうか?何か設定で改善できるのでしょうか? ちなみに、TV操作ボタンを押してのTV操作は離れていても操作できます。

Windows11でScan2が反応しない
このQ&Aのポイント
  • Windows11上でソフトウェアのScan2が正常に動作しない問題について
  • 新しいPCでのインストール後にScan2が起動せず、画面が表示されない現象が発生
  • ネット環境や再インストールによる問題ではなく、設定の問題である可能性がある
回答を見る