• ベストアンサー

WindowsLiveメール2008のダウンロード先が見つからない

私は最新のWindowsLiveメールの2009よりも2008の方が使いやすかったのですが、 再度ダウンロードしようと思ってもダウンロード先が 見当たりませんでした。 どこかダウンロード出来るサイトはありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96243
noname#96243
回答No.1
situmon_5
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 無事DLできました。(^_^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#109697
noname#109697
回答No.3

No 2です。 ボケた回答をしてしまい申し訳御座いません。 添付先URLはLive Messengerで、Live Mailでは御座いませんので、無視して下さい。 大変失礼致しました。 m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109697
noname#109697
回答No.2

関連するQ&A

  • WindowsLIVEメール2009のダウンロード

    今のPC(Windows7 64ビット)は3年前に購入しました。 当時WindowsLIVEメールをダウンロードしたら2009でし た。その後色々なトラブルがあって初期化をしました。その後 WindowsLIVEメールをダウンロードしたら2011になって いました。この2011がどうも使い勝手が悪いので2009 のダウンロード先を探しているのですが見当たりません。 2009のダウンロードは不可能なのでしょうか?もし、ダウ ンロードが可能ならその方法を教えていただけませんか?

  • Windowsliveメール2009ダウンロード

    Windows7のパソコンにインストールされているWindowsliveメール2011 が使いにくいのでシンプルな2009をダウンロードできる方法があれば教えて ください。

  • windowsLiveメール2011起動できない

    windowsLiveメールを立ち上げようとすると 「windowsLiveメールを起動できませんでした。アプリケーションは  WindowsLiveメールメッセージストアを開けませんでした。  現在、お使いのWindowsLIVEメールメールボックスデータは  ウィルススキャンなどの他のプログラムで使用されています。  そのプログラムを閉じるか、プログラムの処理が完了してから  WindowsLiveメールを開いて下さい。(0x800c0155,2)」 と表示が出てメールが見れません。 特に他のサイト等は立ち上げてなく、メールだけです。 又、ウィルススキャンも何も起動させておりません。 なにぶん自分もあまりくわしくありませんので よろしくお願いいたします。OSはウィンドウズ7です。

  • WindowsLiveメールのサポート先

    WindowsLiveメールのサポート先はMicrosoftに問い合わせればいいのでしょうか。 メーカーによってサポートしてくれたり、してくれなかったり。 メール送受信が不調で困ってますが、どこに問い合わせすればよいのか解らず途方に暮れています。 PC-DA770CABを使用しています。Windowsは10です。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • WindowsLiveメールについて

    WindowsLiveメールを使っています。 今日の昼間まで、メール内URLからIEが立ち上がりアドレス先に行けたのですが、急に行けなくなりました。 スタート隣のIEボタンからは正常に立ち上がるのですが メール内URLや他のところから行こうとしても接続中状態から動きません どうしたら良いでしょうか? 後、IE立ち上げ後、色々なサイトに行く時 ページでエラーメッセージが表示されます。 直す方法はありますか? 質問を書くだけ書いて申し訳ないのですが、このまま落ちます。

  • WindowsLiveメール

    WindowsLiveメールでアドレス帳とあて先にxxxx.@xxxx.ne.jp見たいな感じで@マークの前に1つだけドットが含まれています。アウトルックのメールでは、登録と送信が出来るのですがWindowsLiveにしてから送信とアドレス登録も出来なくなってしまいました。 何か、対策をご存知の方がいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • WindowsLiveメールの移動

    7マシンでWindowsLiveメールを使っていたPCから、別のPCにメールデータを移したいのですが、簡単な方法はあるでしょうか 移行先はXPマシン、OutlookExpress使用です このPCでWindowsLiveメールを使う予定は一切ありません WindowsLiveメールをインストールして退職者のWindowsLiveメールのフォルダをごっそり移す、という方法を考えています 上記方法での可否、他の楽な方法を教えて下さい ちなみにフォルダ数が数十個、メール数は2万以上はあると思います 7からXPへ移すところとかは突っ込み不要でお願いします よろしくお願いします

  • WindowsLiveメールに関して

    WindowsLiveメールの仮想フォルダの ”すべての送信済みアイテム”について 本来受信フォルダに入るべきものがこちらに分類されることが 多々あります。バグ?あるいはWindowsLiveメールがこわれえるのかもしれませんが 適切な対応方法としてどのようなものが かんがえられるでしょうか?

  • windowsLIVEメールってなんでしょうか?

    windowsLIVEメールってなんでしょうか?

  • WindowsLiveメールのアドレス帳

    WindowsLiveメールのアドレス帳 現在WindowsLiveメール使用しておりますが(os:WindowsVista)WindowsLiveメールのアドレス帳の連絡先を追加あるいは修正しても「Explorerのアドレス帳」には反映されないようです。(この逆も同じです。)原因と対策を教えてください。なお「Explorerのアドレス帳」は標準の保存場所(Users\ユーザー名\contacts)ではなく他のドライブに保存しております。

男性の友達からの評価について
このQ&Aのポイント
  • 男性の友達から「いっちゃ悪いけどtomoはふわっとしてるよ」と言われました。その意味がわかりません。
  • ふわっとしてるという言葉は悪い印象のようですが、どういう意味なのか教えてほしいです。
  • 友達からは「tomoは陰キャでふわっとしてる」とも言われましたが、これがどういう意味なのかもわからないです。
回答を見る

専門家に質問してみよう