- 締切済み
退院について
介護型の療養病棟に入院する際、おおむね入院期間は3ヶ月となっているのはなぜなのでしょうか?90日を超過するのが関係あると知り合いから聞きましたが、いまいちよく分かりません。わかりやすく教えていただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- NETPC
- ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.2
いつまでも入院をさせたい家族と、それ以上長くいたら困る(採算)の問題ですね。通常3ヶ月でけりの付かない「病気」は無く、そこまでの病気なら養老型でなくとも堂々と入院が可能で、残るのは「介護」主体であることは分かりますよね。
- kayruby
- ベストアンサー率68% (201/295)
回答No.1
はじめまして。 高齢者(75歳以上)の入院患者さんの場合、入院から90日を経過すると病院の診療報酬が下がるという規定があるからです。国が間接的に長く入院してくれるなと言っていると考えてよいと思います。90日を超えてももちろん退院がまったく不可能な状態であればもちろん追い出すようなことはしないと思いますが、その場合は病院が損をするわけですね。ですから最初からいられるのは3ヶ月くらいですと言っておくのでしょうし、入院後状態が落ち着いていて90日を超えることがあれば退院の話が出てくると思います。