• ベストアンサー

DAHON MATRIX (マトリックス)のタイヤ交換

DAHON MATRIX (マトリックス)のタイヤをオフロード用(系)のタイヤに交換出来ないでしょうか。 本格的なオフロードを考えているのではなく、子供と公園や河川敷へ行った時の、なんちゃって林道や、砂利道等でのパンクが気になっています。 良い製品がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.1

マトリックスのホイールは、一般的なMTB用26インチなので、MTB用に出ているタイヤはだいたい使えます。 今ついている標準装備のタイヤは、おそらくこれかと思います。 http://www.cycle-yoshida.com/mizutani/continental/city/9sport_ct_page.htm (公式サイトの09モデルではこれになっていました) コンチのスポーツコンタクトは、街乗り用の完全なスリックですね。 サイトでは26X1.5とありますが、スポーツコンタクトには1.3と1.6しかないので、おそらく1.6の間違いかと思います。 ちゃんとしたダート用ブロックタイヤは、各社からいろいろ出ています。 http://www.cb-asahi.co.jp/parts/222_all.html http://www.cycle-yoshida.com/parts/tire_mtb_menu.htm 今のタイヤより幅がだいぶ太くなりますが、MTB風フレームにフロントサス&ディスクブレーキなので、フレームへの干渉は大丈夫じゃないかと思います。 タイヤが太く、重くなり、なおかつ抵抗の大きいブロックパターンになるので、今のスポーツコンタクトよりは走りが重く、なおかつ音もうるさくなります。 そこまで本格的なダートタイヤはいらない、というのであれば、パターン深めの街乗りタイヤや、両用タイヤくらいでもいいでしょう。 あまり走りを重くしたくないのであれば、幅1.5や1.75あたりを選ぶといいと思います。 (ブロックタイヤは、ほとんど1.9~2.3の太いものしかありません) 1.5~1.75あたりの太さの、パターン深めのものをちょっと探してみました。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/irc/brillo.html http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/road-r-b15.html http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/schwalbe/marathoncross.html もうちょっと幅があってもいいなら、このへんもいいと思います。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/conti/town-country.html http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/conti/traffic.html http://www.cycle-yoshida.com/pr_inter/schwalbe/mtb/9hurricane_page.htm http://www.cycle-yoshida.com/marui/tioga/tire_tube/mtb/9tir16900_page.htm

kakekana
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます。 普通にタイヤが交換できることが解り、安心しました。 ご連絡頂いた後、ショップにもお勧めタイヤをしたら、ご紹介頂いたPanaracerのタイヤが安価で・・・と言う事でした。 また、太くするとチューブまで交換と言う事になり、更に出費が増えそうなので、このあたりで前向きに検討したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DAHON MATRIXの空気入れがわかりません

    自転車のDAHON MATRIX 2007年モデルを購入したのですが、 どんなタイヤの空気入れを選んでいいのかがわかりません。 また、こういった自転車の購入は初めてなのですが、 タイヤがパンクをしているわけではないのですが、 数ヶ月空気を入れないで、放っておくと、パンクをしているような感じになってしまいます。 これは普通なのでしょうか? もし、タイヤを前輪・後輪変えると、値段はいくら位しますか? 折りたたんで車のトランクに保管してますが、何となくタイヤに無理な力がかかってしまって、 自転車が駄目になってるのかな? と思ってみたりもします。 乗る頻度は、1年に数回です。購入して4年くらい経ちますが、ほぼ新品状態です。 こういった自転車は、使い方にもよるでしょうが、どれくらいもつものでしょうか? ご意見をいただければ幸いです。よろしくおねがいします。

  • トラッカーのタイヤ

    FTRなどのトラッカー用のタイヤK180をオフロードバイクへ付けたらどの程度、林道走れますか。 フラットな砂利道ぐらいなら問題ありませんか。 クルマでいえばライトクロカン車が走れるぐらいの路面ならなんとか走れますか。

  • スノータイヤのオフロード性能

    寒くなってきましたので今回カブ用のスノータイヤを購入してみました。 前後です。 かなりゴツゴツしていて深いイボイボが有り、まるでオフロードバイクのタイヤみたいなのでこれで林道も走ってみようかと思うのですがスノータイヤでの悪路はグリップいいのでしょうか。 ノーマルよりはグリップ良さげでパンクしにくいかなと思うのですが。

  • オフロードタイヤD603以外の選択肢

    オフロードバイクのタイヤ選択でご助言をお願いします。 2サイクル125ccのセカンドバイクのタイヤを交換する予定です。  フロントタイヤサイズ 2.75-21 4PR WT  リアタイヤサイズ 4.10-18 4PR WT 用途は林道+河川敷オフロード遊びです。 日常には使いません。長距離の移動はしません。20km以内に林道いっぱい。 20年ぶりのオフロードバイクです。普段は大型バイクに乗っています。 自分で調べたところD603がいいかなあと漠然に思っておりますが、比較対象がわからなくて困っております。 こんな私にお勧めのタイヤがあれば教えてください。 以下頭に浮かんでいること列挙 ・通勤に使わない ・安くてオフロードに特化しているのがいい  ↑オンオフ両用とかオンロード性能ばっちりとかいらない ・年に2000キロも乗らないので減りはそんなに気にしない ・コンペモデルとか、そこまでいらないと思う ・初期費用は気になる←大事 オフロードタイヤについてのゆるいお話もありましたらお願いします

  • チューブタイヤのパンク修理と交換のコツ

    私はパンク修理やタイヤ交換は工賃節減の為、自分でやっています。但し、できるのはタイヤが軟らかいカブ系や合わせホイールのモンキーです。オフロードバイクにも乗るのでオフロードタイヤも自分で交換したいのですが硬いのでカブみたいに簡単にはいきません。特に難しいのは最初、タイヤを外す時でレバーでチューブを引っ掛け穴をあけてしまう場合があります。それから交換の最後にタイヤの端をリムに入れる時です。タイヤの最後の抵抗がすごくなかなかリムに入ってくれません。すごく力を入れるとレバーが曲がり危険を感じます。何かうまいコツとかウラワザがありましたらお願いします。

  • 自転車のタイヤ交換について

    GAIANTのRX3という自転車を2年程前に購入し自転車通勤で使用しています。大変気に入っていましたが最近タイヤの脇にひび割れがあり気になっていたところ、自動車の破片のようなものを踏んでしまい後輪がパンクしました。購入した自転車屋さんでみてもらった所、段差の乗り越えなどでタイヤが傷んでいたようだとのこと、この手の自転車は初めてなので段差の衝撃にびっくりして注意しながら走っていたつもりでしたが、確かに我が家の前の砂利道を2~3メートルはガンガンいって走ってました。街乗りならこのタイヤがお勧めですとの事でもっと丈夫なタイヤで溝のあるタイプをお勧めされました、前輪もひび割れてきているのでチューブもすべて交換を薦められました、その費用ですが16000円くらいとのことでびっくりしたんですが、そんなものでしょうか?ちなみに前のタイヤは2000円で今回のタイヤは3700円ぐらいでした(一本)あとチューブと交換費用です。また新しく薦められたタイヤは溝があり以前のタイヤの方がかっこよく気に入ってました。っていうかそういうタイヤは充分注意して乗らなくてはいけないんですね。 この手の自転車のタイヤの寿命や交換費用、取り扱いなどについてご教授頂ければ幸いです。

  • 自転車店で古タイヤに交換された

    子供の自転車の後輪の溝が磨り減っていたので、 近くにあった自転車店に行き、タイヤを見せたところ、 店の奥から何本かタイヤを持ってきました。見たところ、 新品でもなさそう(カバーから出した様子もなく、使用感がある) でしたが、自転車の事は全然分からないので、黙っていました。 その中から合うタイヤを探し出して後輪に取り付け、 出来上がりと言われ、3500円支払いました。 タイヤ自体は前回より溝も深くていいんですが、主人に 「古タイヤに交換されて何が3500円だ!返金してもらえ!」 と怒られました。 また、タイヤ交換してから、なぜか空気が抜けてパンク状態になってしまい、 その件でまたその自転車店に行ったら「これは空気入れのバルブが ゆるくなっているせいで、自転車が悪い。もう1つビス? をつけとくから、また抜けたら来て」と言われました。 でもまた家に戻ると空気が抜けています。 その件でも主人が怒っております。 こちらもパンク状態の自転車を車に乗せて何度も行くのも大変ですし、 タイヤ交換するまでは空気抜けなどありませんでした。 これはこの自転車店が悪いのでしょうか? また、こちらの指定も聞かずに古タイヤに交換することはあり得ますか? その値段が3500円というのは常識ですか? 主人の言うとおり、返金の対象になるのでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

  • 自転車のタイヤ交換したら、タイヤの回転が重くなりました!

    22インチの子供用の自転車の前輪がひどいパンクで、チューブ、タイヤ共に交換の為、ネジを外し、タイヤ全体を取り外し、タイヤ全部を交換し、籠や他のパーツを支えるサポートも順番どおり戻し、ネジを締めたのですが、回転に抵抗ができた様で、軽く回らなくなりました。前輪のブレーキや、ライト発電装置に引っかかってはいません。 だからといって、ネジを緩めるのも安全性から考えてマズイのでは?と悩んでいます。どなたか、教えてください。お願いいたします。

  • 20×1 1/8のBMXタイヤ?

     20インチ小径車で現在、ケンダクエスト20×1 1/8WO (28-451)を履いています。 交換時期に近づいてきたのですが、パンフ等で調べるとこのサイズにもケンダスモールブロック8やタイオガコンペXなどのBMX用タイヤがありました。28-451という細いタイプのブロックタイヤってどんなものなのでしょうか。  本格的オフを走る事はありませんが、今も街中の歩道段差やツーリング時の砂利道やあぜ道などかなり気を使って走っています。これらのブロックタイヤはやはりこのような時にはロードのスリックタイプより衝撃やパンク等には強いのでしょうか。  また、ミニなのでハイペースでのロード巡航でも20~25km/1h程度ですが、20インチ同サイズの太さでもやはりブロックとスリックと比べて抵抗はぜんぜん違うものなのでしょうか。ノイズは仕方ないにしろ、やはり磨耗も早いのでしょうか。 初歩的な質問ですがよろしくお願いいたします。    

  • 林道でのパンク修理について

    最近、ホンダXR250というオフロードバイクに乗り始めたばかりの者です。 バイク自体まったくの初心者です。 林道走行に興味がありまして、先日さっそく走ってみたりもしました。 山の中を走行していてパンクしてしまった場合の処置についてですが、 パンクの修理の仕方は私が持っている本や各サイトに紹介されていました。 必要な工具類を持っていくべきだということは分かりました。 そこで質問なんですが、 たとえば後輪のパンクをしてしまった時など、 タイヤを浮かして作業する必要がありますよね? 自分の家で修理するなら何か回りにあるものを使って工夫も出来ましょうが、 山の中では持参の工具類しかないわけですし、 どうやってタイヤを浮かして固定しておくことができるのでしょうか? そもそもパンク修理というのは難しい作業なのでしょうか? あるいは、パンク修理剤などを使うべきなのでしょうか? これを使うと後であらためてチューブ交換をしなければならないと聞いたので、 あまり使いたくないのですが。 どなたかご教示いただけると大変助かります。