木製物干しにカビのようなものが

このQ&Aのポイント
  • 室内用に木製の物干しを使用しています。タオルを干す部分に黒いような、グレーなような、緑っぽいような点々が付いています。これはカビなのでしょうか?カビが発生していた場所に干していたタオルを使用していたことになるとしたら、体にどんな影響があるでしょうか?
  • この物干しは日当たりの良い部屋に設置しており、使用期間は1年です。いつも洗ったばかりの濡れたタオルを干しています。タオルを干す箇所なのでカビなんて発生しないと思っていましたが、やはりカビなのでしょうか?もしカビならこの物干しはもう処分してほうが良いですか?
  • 妊娠しているので気になって相談させて頂きました。カビが発生していた場所に干していたタオルを使用していたことになるとしたら、体にどんな影響があるでしょうか?現在、とくに症状はありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

木製物干しにカビのようなものが。

室内用に木製の物干しを使用しています。 タオルを干す部分だけ1ミリ~2ミリの、 黒いような、グレーなような、緑っぽいような点々が付いていました。これはカビなのでしょうか? このカビのようなモノがいつ頃から発生していたのか分からないのですが、 この物干しは日当たりの良い部屋に設置しており、使用期間は1年です。 いつも洗ったばかりの濡れたタオルを干しています。 タオルを干す箇所なのでカビなんて発生しないと 思いこんでいて、カビチェックをしたことがありませんでした。 やはりカビなのでしょうか? もしカビならこの物干しはもう処分してほうが良いですか? また、カビが発生していた場所に干していたタオルを 使用していたことになるとしたら、 体にどんな影響があるでしょうか? (現在、とくに症状はありません) 妊娠してるので気になって相談させて頂きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

濡れたタオルを毎回当ててるんですから、カビ生えてとーぜんです 漂白剤つけて拭き掃除しましょう。 大量に吸ってないから大丈夫よん たまには物干し自体を干しましょう。

zeromiyu5
質問者

お礼

回答有難うございます。 やっぱりカビなんですね。 タオルを干す場所だからといってカビないわけないですよね。 大丈夫とのことで安心しました。 漂白剤で掃除してから、干そうと思います。 教えて下さいまして有難うございます。

関連するQ&A

  • バスリコーダーの内側に出来るカビについて

    バスリコーダー(木製)をはずした時内側に黒い点々(カビ)が現れるようになりました。アルコールで拭いているのですが中々取れません。 以前吹いた後外れなかったので何日間かそのままにしておきました。 その時カビが発生したようです。その後は吹き終わったらきちんとはずして処理しているのですがそのときのカビが残っています。 何か良いカビ取りの方法はありませんか?

  • 衣類の見えないカビ?

    最近、家の中の湿気がすごく、壁や家具にカビが生えてしまいました。更には、タンスやクローゼットの中の衣類にも緑色のカビが発生…。大分カビの目立つ物から、ほんの少しの物もありましたが、気持ち悪いので思い切って皆処分しました。しかしここで気になるのが、カビが生えていなかった他の衣類。カビの生えたタンスの中にしまっていたり、カビの生えた衣類と一緒に長期間しまっていた衣類は大丈夫なのでしょうか?そもそも、黒など濃い色の衣類にばかりカビが生えていたのが気になります。これって、目には見えていないだけで、カビが生えているのでしょうか?処分するなり漂白剤につけるなりした方が良いのでしょうか? また、カビなどはないにしても、長期間しまっていて湿った感じのする衣類は、一度洗ってしっかり乾燥させた方が良いでしょうか? それから…段ボールにしまっていた冬物ブーツの中に丸めて入れていた新聞紙に、赤茶の点々が沢山ついていたのですが…これってカビ?? 検索した所、衣類についたカビのおとし方等はあったのですが、わたしの疑問とは少しズレる為、質問させて頂きました。 皆様、忙しいとは思いますが、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m

  • 木製ベランダと木製サッシ木枠に虫が大発生

    二階ベランダ(木製)木製サッシの木枠に1ミリから3ミリ程度の大きさの虫が大発生しています。 あまりにも小さいのでなんの虫かわかりません。 大きさはほぼ同じ2種類います。 ・細長でグレーっぽっく脚が6本触覚が2本素早く動きます。 ・茶色でお腹あたりに白い線が入っていて脚6本触覚2本があります。 昼間は暗い影の方によくいて、夜になるとベランダの柵や床や木製サッシの木枠に大量にいます。 ベランダと木製サッシに2年ほど、防虫・防カビ塗料を塗っていませんでした。 虫が大発生したのはそれが原因でしょうか? 防虫・防カビの塗料を塗ったら、虫はいなくなくなりますか?

  • 室内物干しを屋外で使用したい

    家庭の事情で洗濯物は出し入れしやすくキャスターがついている室内物干しを 屋外で使用しているのですが、I社の大容量室内干しを購入後わずか半年 ※ で金属疲労し、 交換してもらったところ半年もたたずに同じ部分が再び金属疲労で使えなくなり、 I社の商品に幻滅、似たような室内物干しを探しています。 (干している場所は駐車場内なので竿台の設置は無理です) ※ちなみに、室内用を屋外で使っていたのはこちらにも非がありますが、  日中に出しているのは晴れた日のわずか3・4時間で後は室内、  さらには大容量と銘打ってるのに対し軽い洗濯物しか干していません。 探しているのは、 ・ホームセンターあたりで売っている室内物干しのようなキャスター付きタイプ ・なるべくなら風に強い(土台がしっかりしている)、折り畳み式ではないタイプ ・屋外で十分使える(長年使える)おすすめの室内物干し ……等を教えて欲しいです。 タオルタイプは数年間かなり乱暴に使っていますが、いまだに壊れていません…(^^;)

  • カビの対処について

    沖縄県の海岸沿いに住む者です。築2年目のマンションの3階です。西日がさすベランダ側の二部屋は日当たり良好ですが、その他のリビング、キッチン、バストイレ、玄関は全く日が射しません。風は良く入ってくるのですが、とにかく湿気が高く、80~90%が常時です。 部屋は毎日、隅々まで掃除するのですが、この時期になるとカビがみるみる増殖します。 木製の家具や装飾品には緑色の綿の様なカビ。 コルク調や紙製の物には白い綿の様なカビ。 これらが びっしりと生えます。 アルコールを含ませたペーパーで軽く拭き取ってからキッチンハイターを薄めた液を布に含ませて吹いたり、霧吹きで吹き付けて、天日干ししていますが、カビは抑えられますか?

  • ポインセチアのカビについて

    クリスマス頃にポインセチアを購入しました。 室内で日当たりのいいところに置き、水は表面が乾いてきたらあげるように 水はあげすぎないように、と言われそのようにしているつもりなのですが。 先日、土を見てみたところ白い蜘蛛の巣のようなものが・・・ これはカビなのでしょうか?見えているものだけ取り除けば大丈夫でしょうか? 寝室においているのですが、冬は乾燥する為加湿器を使用しているのですが カビだとしたらこの加湿器が原因なのでしょうか?

  • 観葉植物に白い綿上のカビが

    室内育成ですが、以前コーヒーノキに白い綿状のベトベトしたカビのような物(一ミリ程度が多数)が発生し、ネバネバの液を垂らしていました。それがテーブル椰子に伝染して広がってしまいました。対策をお願いします。

  • 化粧ボードに生えるカビ

    年末大掃除をしています。 通信販売で買ったインテリアの棚を動かしたら ウラにびっしりと黒&緑色のカビを発見してしまいました。(表側は白くぬられた木製化粧ボード。ウラは木の色のままのところにカビ発生。) 固く絞った雑巾で拭き、酢で殺菌してみたのですが、色は落ちませんし、なによりこの対処方法でいいのか不安です。 消毒用エタノールがいいと書いてあるのもみつけたのですが、他にも良い方法がないか知恵を拝借したいです。

  • 竹 ラグ カビ発生・・対処法(質問長いですみません)

    私の部屋は日当たりが悪く、湿気が多くて部屋の中はカビが 大量発生しています。フローリングの上にカーペットを引いて その上に布団を引いてたら布団にもカビが発生してしまい、布団と カーペットを処分しなくてはならなくなりました。そして布団と 夏なので竹のラグを購入しました。布団は寝るときはあげているので カビは大丈夫なのですが、竹のラグは布団を引いているところも引いて 無いところにもカビが発生してしまいました。夏なので竹のラグは 快適で気に入っていたのですがすぐカビが発生してしまいとてもショックです。竹のラグやゴザはカビが発生しやすいのでしょうか?ゴザも購入したのですが使う機会が少なく丸めて立てていて気づいたらカビがびっしりと生えてました。また新しいラグを購入しようと思っているのですがまたカビが生えるのではないかと不安です。どうしたらラグにカビが生えなくなるか手入れや対処法を分かるかた教えてください。

  • アパート1階のカビで更新を悩んでいます。

    2年ほど前から、築22年のアパート1階に住んでいます。 このアパートがすぐカビが発生するので困っています。 押入れやクローゼットはいつも開けていますが、衣類に緑色のカビが発生。 カーテンも時々洗っていても黒いカビが。 トイレも壁には黒いカビ、床(クッションフロア)や巾木やドアには白っぽいカビが。 食器棚は壁から10センチほど離して置いてあるのですが、裏側に緑色の斑点のカビを発見しました。 北側の和室が一番ひどくて、畳にはカビ、掛けてある服にも、押入れにしまってあるクッションにも、直に置いてあるカラーボックスにも緑っぽいカビが発生し、チャタテムシに似たものがいます。 同じ虫はトイレにもいました。 思い出して書いているだけで、ぞわぞわ気持ち悪くなってきます。 読まれている方、申し訳ありません。 カビが発生したときはハイターを薄めてスプレーして拭いたり、処分できるものは処分しています。 食器棚の裏面などは皆さん拭いたりされてますか? わたしは拭いたりしてなくて、掃除不足が原因なのでしょうか? 除湿機は使用していません。 つけっぱなし状態だと電気代かなりかかりますか? 私には今1歳の子がいるのですが、このアパートのせいか、遺伝か、はたまた両方からなのか、かなりアレルギー体質です。 アトピー、アレルギー性鼻炎、喘息、食物アレルギー、猫アレルギー、ハウスダストとダニ、とたくさんもっています。 遺伝については、私はアトピーをもっていて、母は喘息、主人は猫アレルギーや花粉症、フルーツで喉が痒くなるとも話していました。 今月でこのアパートの更新なのですが、更新するか悩んでいます。 子供の為にも越した方が良いのか。 ご近所の方が皆さん良い方なので、その面では良い場所なのですが。 私はここが初アパートなので、他のアパートもカビが発生しやすく同じでしょうか? ちなみに子供がバタバタするため、越しても1階に住むと思います。 質問ばかりで申し訳ありませんが、ちょっとしたことでも良いので教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう