• ベストアンサー

数学の質問です。微分の勉強をしていると・・・

arrysthmiaの回答

  • arrysthmia
  • ベストアンサー率38% (442/1154)
回答No.7

←No.4 補足 x^2+y^2 = R は、原点中心、半径 √R の円の方程式です。

dj-s
質問者

お礼

あっ、そうですよね、√Rが半径になりますよね、円の方程式に基づけば(^_^;) でも実数解というのは、小数も、分数も、有理数も無理数も含むんですよね? そしたら実数解は無数にあると思うのですが・・・sの範囲も無限ではないのですか?

関連するQ&A

  • 楕円に内接する長方形の問題で・・・

    x^2/a^2 + y^2/b^2 = 1 の楕円に内接する長方形で、 面積が最大のものの辺の長さを求めよ。 という問題で、 (1)単位円に内接する長方形で面積が最大のものを求める。→正方形 (2)この楕円は単位円をx軸方向、y軸方向にそれぞれa倍、b倍に拡大したものだから この楕円に内接する面積が最大の長方形は(2)で求めた正方形を x軸方向、y軸方向にそれぞれa倍、b倍に拡大したものである・・・ という解き方は、解答として×でしょうか?

  • 数学

    周囲の長さが20cmである長方形について、次の問いに答えよ。 (1)この長方形の面積の最大値を求めよ。またこのときの長方形は    どのような形か。    x>0、10-x>0より、0<x<10    x(10-x)2(二乗)=-(x-5)2+25    最大値25cm2で正方形。        ・・・上記の問題はできたんですけど、 (2)この長方形の対角線を1辺とする正方形の面積の最小値を    求めよ。    ・・・これは対角線をx2+x(10-x)2で正方形を作れ、    ということですか?それとも、52+52で作れということ    でしょうか?    ちなみに答えは50cm2です。    4STEPの問題なんですが、解答がなくて困っています。

  • 数学I 関数 三角形に内接する四角形の面積の最大を求める

    一辺の長さが2の正三角形ABCがある。 長方形PQRSを、頂点Pが辺AB上に、 辺QRが辺BCに、頂点Sが辺AC上にくるように 三角形ABCに内接させる。 このとき、長方形PQRSの面積の最大値を求めよ。 という問題について、答えが導けません。 どうか解法の手順を教えてください!!!

  • 2次方程式の応用

    AB=5, BC=4, CA=3である直角三角形ABCがある。この三角形に面積が3分の8である長方形PQRCが内接しているとき、長方形の短い辺の長さを求めよ。 ☆・・・この問題を何時間考えても全然分かりません・・・面積を3分の8であらわす理由も分かりません・・・長方形とかで一辺の長さが分からないとかぐらいの程度ならできるのですが・・・ どなたかご丁寧な説明をしてほしいです!☆ 長さ10cmの線分を大小2つに分けて、それぞれの長さを1辺とする正方形を作る。2つの正方形の面積の和が60平方センチメートルであるとき、大きい正方形の1辺の長さは何cmか。√は、そのままでよい。 ☆これも同じくさっぱり分かりません・・・ どちらか一つでも良いのでお願いします!☆

  • 微分法の問題で分らないのがあるので教えてください。

    (1)放物線y=4-x^2とx軸とで囲まれた部分に、図のように長方形PQRSを内接させます。Rのx座標をxとおいたとき、この長方形の面積をxを用いて表してください。また、この面積が最大となるとき、Rの座標を求めてください。(途中式もお願いします。) ちなみに答えは、 (1)面積-2x^3+8x (0<x<2)、R(2√3/3、0)のとき最大をとる。 です。

  • 二次関数の最大・最小

    下の文章題がさっぱりわかりません。 とりあえず、長方形の一辺を文字で置いて試行錯誤してみたのですが、できなかったです。 教えてください。 ちなみに、二次関数の最大・最小の単元なので、それを使うかと思います。 問題:一辺の長さ5/3(3分の5)の正三角形ABCがある。またPをAB上に、QRをBC上に、SをAC上にとる長方形PQRSが正三角形ABCに内接している。長方形PQRSの面積の最大値を求めよ という問題です。 おお願いします。

  • 数学の質問です

    自分で考えたのですが、どうしても解けなくて(汗) できるかた皆さんにお願いします。 問題は 「三辺の長さの和が6である三角形ABCの最大面積は?」 です。 つまり、 a+b+c=6 を満たす三角形がとる面積の最大値です。 答えは a=b=c=2 の正三角形で 面積√3だと思うのですが、 導出方法がわかりません。 わかる方宜しくお願いします。

  • この問題の解き方がわかりません

    一辺が1の正方形に内接円があり、正方形のBにコンパスの針を置き、AからCに弧を引きます。 このとき、弧で分けられた小さいほうの面積と内接円の重なる部分の面積を求めよという問題です。 よろしくお願いします。

  • 面積が最大になるときのxとyとの関係

    定円に内接する長方形のうち、どんな場合にその長方形の面積が最大になるか、 長方形の2辺をx、yとして、面積が最大になるときのxとyとの関係を求めよ という問題が分かりません。 どうやって解けばよいのでしょうか。

  • 数学 I この問題教えてください

    AB=5、BC=4、CA=3である直角三角形ABCがある。 この三角形に面積が3分の8である長方形PQRCが内接している とき長方形の短い辺のながさを求めよ。