• ベストアンサー

評価コピー の文字を消す

potanxの回答

  • ベストアンサー
  • potanx
  • ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.3

RC版は使用期限が残り少ないですが表示を消すにはレジストリ操作が必要です。操作を誤るとwindowsが起動しなくなる可能性があるのでバックアップを取るなど慎重に操作してください。 レジストリ エディタを開きます。 HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop をクリックし右側の PaintDesktopVersion をクリックし値を1から0(ゼロ)に書き直し再起動します(ログオフでも可)。 再び表示したい場合は1にすれば良いです。

gikoyuta
質問者

お礼

ありがとうございます。 試してみます

関連するQ&A

  • 右下の邪魔な文字

    Vista Ultimateをインストールして使っているのですが、右下に「Windows Vista (TM) 評価コピー ビルド6001」と表示されてます。 この文字がいつも邪魔で気になっているのですが、この文字を消したりできないでしょうか。どなたか知っている方教えてください。お願いします。

  • このWindowsのコピーは正規品ではありません

    インターネットを初めたばかりですが、いろいろやっているうちに最初の画面右下に Windows Vista(TM)           ビルド6000 このWindowsのコピーは正規品ではありません といつのまにか表示されるようになっていました。これは何か問題が生じているのでしょうか?

  • このWindowsのコピーは正規品ではありません

    Windows7 ビルド7601 このWindowsのコピーは正規品ではありません 上記のようなメッセージがデスクトップ画面右下に出ました 特にコピーなどの操作はしていません 先ほど急に出てきました ご存知の方、お手数ですがご教授願います

  • このwindowsのコピーは正規品ではありません

    旅行に行って家に帰るとノートパソコンの電池が切れていました。 コンセントをつないで起動すると、 デスクトップの右下に windows7 ビルド7600 このwindowsのコピーは正規品ではありません と書いてありました。 どうすれば消えますか? また、なんで出たのですか? パソコンは dellのinspiron miniです。 (windows7starter)

  • コピーの文字が小さい

    Win98使用してます、画面の文字をコピーすると印刷された文字が小さい気がするのですがこういう事があるのでしょうか?教えて下さい。

  • Vista SP1リリース候補版のアンインストールについて

    先日Vista SP1リリース候補版(RC)をインストールしてみたところ、起動しなくなるなどの不具合が出はじめためアンインストールをしました。手順はこちらに書かれている追加情報のとおり。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2FA54665-7716-47D9-B9B7-5CFDF71198CB&displaylang=ja しかしアンインストールが完了しても、デスクトップ右下に「Windows Vista(TM) 評価コピー。ビルド6000」の文字が出たままです。 この文字は本サービスパックインストール後に現れたもので、アンインストールを行うまではビルド6001となっていました。 アンインストール後はとくに不具合は出ていないのでおそらく問題はないと思うのですが、この文字が出たままになっているのが気になります。 近いうちまたリカバリはするでしょうが、それは別として、この文字が残っていることについて何かお分かりになる方がいらっしゃればご意見お願いします。 「なんだかわからなかったらシステムの復元かリカバリしたらいいじゃん」でもいいのですが、どうせなら疑問を少しでも解決できたらという観点です。 よろしくお願いします。

  • デスクトップ画面の表示

    デスクトップの画面、右側最下部に『Windows7 評価コピー。 ビルド7100』の表示が有りますが、どのような意味合いですか。宜しくお願い致します。

  • Windowsの評価値が低すぎると表示が

    インターネット接続中に(2~3時間) Windowsの仮想評価値?が低すぎますと言うポップが画面右下に 出てまた直ぐ消えてしまいました。これはどのような現象で どのようなときに起こるのでしょうか? またその対策法があれば教えてください。 パソコンに疎いため分かりやすく教えていただけると嬉しいです☆

  • I Run Windows 7.で評価ができない

    マイクロソフトから「I Run Windows 7.」の案内が来ました。 メールのURLをクリックすると、「I Run Windows 7. Voice Chart Windows7β/RC版評価チャート」のページが開きます。 しかし、ここから評価を入力するページに行けません。(どこから行くのかわからない) 「Windows7を評価する」を押すと「評価するには、Windows7RC版をインストールしてください」とダウンロードページへのリンクが表示されます。(押すと、ダウンロードページに行ってしまう。RC版をインストールした人向けの評価ページなのに、いまさら何をダウンロードさせようというのか?) Linkは、MSN相談箱、Windows7製品ページ、Exploring Windows Newsletterの各ページ、Site&Blogのところも、 I Run Windows 7. ブログ 、Engineering Windows 7 ブログ、Windows 開発統括部 Blog、マイクロソフト コミュニティ ブログしかありません。 マイクロソフトともあろうものが、全くインターフェイスの悪いページを作ったものです。 しかし、現時点で457件の評価があるらしく、この方たちはどこから評価を入力したのでしょうか。

  • ブラウザ上で文字のコピーができません

    Windows7でInternet Explorer11を使ってます。 最近になって気がついたのですが、このブラウザ上で文章や言葉をコピーしようとするとき、ふつう画面上の文字列上でクリック→ドラッグ→選択範囲をコピー、これでOKでしたよね? いつの間にかそれが効かなくなってます。文字列上ではポインターが「I」ではなく「手のひらマーク」になってます。いつからこんな風になったのでしょう?気がつきませんでした。 ブラウザのせい?違いますよね。 まるきり原因に心当たりがありません。どなたか教えていただけますか。