• 締切済み

理容室から出る髪の毛

motoo412の回答

  • motoo412
  • ベストアンサー率45% (35/77)
回答No.1

産業廃棄物または家庭ごみとして処分しているそうです。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138216113
sentst
質問者

お礼

回答有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 髪の毛梳きすぎ

    今日髪の毛切りました。ですが髪の毛梳きすぎたせいか薄毛に見え地肌が見えます(光の加減で)。 こんなことありますか? 理容室にある鏡ではそんな風に見えなかったのですが、先ほど家に帰ってからびっくりしてしまいました。 地肌を触るとチクチクします。 これって髪の毛が伸びれば治りますか? どの位で戻りますか?

  • 理容室で毛先の調整出来ますかね?

    今度、なるべく毛先が揃わないように髪の毛切ってもらいたいのですが、理容室とかでそういうのできるんですかね?理容室っていつもきっちり揃えるイメージがあるんで(偏見かもしれないですけど)・・・・・あと、後ろ髪の襟がいつもそろえられてしまうのですが、毛先が揃わないようにしてもらえるのでしょうかね?アドバイスお願いします。

  • 髪の毛が細くなって・・・

    最近、頭頂部が薄くなって、頭皮が目立つようになってきました。元々、髪の毛の量は多い方ですが、理容室では、髪の毛が細くなっているといわれました。特別なケアもしていませんし、シャンプーも普通のリンスインシャンプーを使用しています。簡単にできるケアの方法があれば教えてください。また、育毛剤を考えているのですが、ネットで「黄金樹」というのを見つけたので、使ってみようと思うのですが、どうでしょうか。どなたか、教えてください。

  • 美容院か理容院か。

    今度思い切って髪の毛を短くしようと思っています。 イメージとしてはサッカーの中田英寿のような。 そこで質問なのですが、ちょっとオシャレな感じにしたいので美容院に行ってみようかなと考えているのですが、あそこまで短い髪型の場合は美容院より理容院の方がいいのでしょうか? 美容院だとそこまで短い髪型は得意ではない気がしていて、かといって理容院に行くと角刈りのようになってしまう恐れがある気がしています。 美容院で短髪の男性のスタッフがおられる店があればいいのでしょうがなかなか近くで見つけられなくて。

  • 理容店に行き、理容師を変えますか???

    最近、理容店に行き理容師の担当者を変更したら雰囲気が悪かったのですが、同じような経験された方はおられませんか? 僕は、髪が癖毛で髪が硬く多いので、手入れが大変です。 そのため、スタイリストの担当者が、髪質のよく似た担当者に変更してもらいました。 すると、やはり髪が太い髪質を理解しており、ショートカットにして毎日快適です。 しかし、以前の理容師の担当者には悪い気がします。 こういうのはありなんでしょうか? 僕の行いは悪かったでしょうか? ご意見ください。

  • 理容師さんに聞きたい!

    理容室で髪を切ってもらう時、「どうしますか?」と聞かれます。 あんまり細かく指定しても困るだろうし、私自身もそこまで髪に拘りがありません。 いつも答えにつまるのですが、理容師さんはどう言う答えを望んでるのでしょうか? 「短く」じゃ答えになってないと思うし、「いつもの」で通じるほど馴染みじゃないんです。 どう答えれば、理容師さんは一番やりやすいのでしょうか?

  • 23才から理容師を目指す・・・

    23才♀。手に職をつけたくて理容師になりたいと思います。 社会人からの理容学校への入学、見習いの道があります。 どちらがよいでしょうか? 手に職をという気持ちだけでは理容師は務まらないでしょうか?

  • もしも、こんな理容室があったら。

    先日友人たちと、もしもこんな理容室があったらいいよなーって話していたのですが、皆さんはどんな理容室があれば行ってみますか?

  • 有名な理容室を教えて!

    いつもは美容室に行ってるけど、理容室にも行ってみたいなぁ。 東京で有名な理容室を教えてください。

  • 理容室の対応

    行きつけの理容室でつい先日、不愉快な出来事がありました。 夕方、仕事終わりに理容室に行き、一人のお客さんがいました。 そのお店はオーナー理容師一人しかいません。 少し待って自分の出番が来た時、理容師が少し怒った口調でパニくるから予約の電話をして来て欲しいと言ってきました。(この時、帰ろうと思いましたが少し変だなと思う位でした) 髪を切り始めた時にお客さんが来店、ヤバイと思った通りパニくった様で、いつもより荒く早く文句も言えない状態で切られてしまいました。 案の定変な髪型になって腹が立ち態度を変えました。 理容師も異変に気づいたのか申し訳無さそうにしていましたが後の祭り、いつも終わりにコーヒーを頂いていましたがこの日は飲まずにもう二度と来るかと思い帰りました。 この理容室、初めて行く時に電話をして店に行ったら予約しなくても良いと言っていました。(予約時間に行ったら一時間位待たされました) この時何があったのか知りませんがお客さん商売でお客に対してパニくるからとか言うべきで無いと思います。 髪の毛は長めに切ったのでまた近い内に他のお店で切り直そうと思います。(ここのお店ではまた同じ事があるかもしれないので) 皆さんどう思いますか? このような時どう対処しますか? このような事があれば二度とこのお店には行きませんか? 久しぶりに不愉快な思いをしたので皆さんに聞いて頂こうと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう